絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,120 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
COBOL、PLI全盛時代の闘うプログラマーです。
課題解決の専門家。業務改善・システム開発はお任せください。 【経歴・自己PR】 事業会社にて、課題発見から解決までを一貫して推進してまいりました。 自ら企画・開発した業務自動化システムでは、年間24,000時間以上の工数削減を達成し社長表彰を受賞。その実績を基に、全社基幹システムの更新プロジェクトではリーダーとしてチームマネジメントと上流設計を統括しました。 また、情報漏洩に繋がる重大な脆弱性を発見・解決し、全社表彰を受賞するなど、システムの品質改善やセキュリティ向上においても高い評価を得ています。 【対応可能業務】 業務改善・効率化ツールの企画、開発 Webシステム・業務システムの開発、改修 品質保証(QA)、テスト設計、脆弱性調査 プロジェクトマネジメント支援 仕様が不明確な状態でも、ヒアリングを通じて最適な形をご提案いたします。まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
ご閲覧いただき、ありがとうございます! フリーランスのウェブ制作者、岩井わかばと申します。 【こんなお悩みはありませんか?】 ・ウェブサイトを作りたいけど、イメージが漠然としていて、どう伝えたらいいか分からない ・デザインとコーディングで、複数の制作会社とやり取りするのが大変そう ・専門用語ばかりで、ウェブ制作の依頼が難しく感じる ・サイトを作った後、ちゃんと集客できるか不安 【私にできること】 お客様の「実現したいこと」を丁寧にヒアリングし、漠然としたイメージを具体的な形にするお手伝いをいたします。 デザインからコーディングまで一人で完結できるため、お客様は私一人とやり取りするだけでスムーズに制作を進められます。 ◇丁寧なヒアリングと、安心のサポート体制 1. 初めての方でも安心! 丁寧なヒアリングと分かりやすいご説明 ウェブ制作に詳しくない方もご安心ください。 専門用語を極力使わずに、分かりやすい言葉で丁寧にご説明することを心がけています。 お客様の「こうしたい」「こうなりたい」という想いを丁寧に引き出し、最適なご提案をさせていただきます。 2. デザイン〜コーディングまでワンストップで対応 デザインとコーディングを一貫して担当することで、デザインの意図を正確に反映したウェブサイトを制作できます。 複数の担当者とのやり取りが不要なため、お客様の手間と時間を削減できます。 3. ウェブ解析士の知見を活かした集客に繋がるウェブサイト制作 ウェブ解析士の資格を保有しており、SEOやウェブ集客に関する知見があります。 単にサイトを作るだけでなく、お客様のビジネスに貢献し、集客に繋がるウェブサイトを制作します。 【対応業務】 ・ウェブサイト制作・デザイン ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・WordPressサイト制作、オリジナルテーマ開発 ・ウェブサイトの修正・更新 ・他、お気軽にご相談ください お客様の「実現したいこと」に寄り添い、共に課題を解決していくパートナーとして、心を込めてお手伝いさせていただきます。 お見積りやご相談はいつでもお気軽にお声がけください!
はじめまして。本田 怜司と申します。 私は大学卒業後、デザイナーとしてキャリアをスタートしました。ユーザーの目線に立ち、「見やすさ」と「使いやすさ」、そして「心地よさ」を追求する日々の中で、デザインの力が人々の体験をどれほど豊かにできるかを学びました。その後、より幅広く価値を届けたいと考え、ソフトウェア開発に転身。フロントエンドからバックエンドまで手掛ける中で、スタートアップや外資系企業で6年以上の経験を積み、ReactやVueによるWebアプリ開発、Node.jsやPHPのサーバー構築、AWSやFirebaseによるクラウド運用など幅広い技術に精通しています。 フリーランスとして活動を始めたのは、「自分の手で、クライアントの想いを形にしたい」という強い思いからです。企業に属していた頃は、提案やアイデアが実現されるまでに時間がかかることもありました。フリーランスとして直接クライアント様と向き合い、より迅速に、そしてより価値ある体験をユーザーに届けることができる環境を選びました。 私が最も大切にしているのは、単に開発をこなすだけでなく、「クライアントの目指す成果に真摯に寄り添うこと」です。UI/UXの改善提案や効率的なシステム設計、運用コスト削減の工夫など、技術的な価値も含めて成果物の質を高めることを心がけています。SlackやChatworkでのスムーズなコミュニケーションも可能ですので、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 もし機会をいただければ、対象サイトやページ構成、ログインや通知機能の有無、配布予定ユーザー数、希望されるデザインイメージ、保守サポートの有無などを丁寧にお伺いした上で、最適な開発プランをご提案いたします。最後まで責任を持って、クライアント様とユーザーに喜んでいただけるサービスを作り上げることをお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴18年、主にサーバーサイドの開発や既存システムの保守・改修に携わってきました。 JavaやPHPなどを中心にバックエンドを担当してきましたが、最近はReact + TypeScriptやAndroid Jetpack Composeなど、フロントエンドにも取り組み、フルスタック志向でスキルの幅を広げています。 ▼可能な業務/スキル 【サーバーサイド】 ・Java, ruby,kotlin,C言語 ・Spring Framework(boot) 【フロントエンド】 ・HTML / CSS ・React / TypeScript 【モバイル】 ・Android(Jetpack Compose) 【DB・インフラ】 ・MySQL / PostgreSQL / Oracle ・Dockerによる環境構築 ▼資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ▼実績 ・ビジネス経験をご覧下さい (ビジネス経歴では代表的な経験のみ記載しております) ▼活動時間/連絡について 平日日中・夜間ともに対応可能です。 急ぎの案件についても可能な範囲で柔軟に対応いたします。 基本的にいつでもご連絡いただければ確認し、できるだけ早めに返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・堅実で丁寧なコードを書くこと ・新しい技術にチャレンジすること ・継続的な改善や長期運用を見据えたシステム作り 今までも現場では未経験の技術を任されることも多々ありましたが、その都度自ら学び、着実に対応してきました。 未知の領域でもまずは形にし、必要に応じて改善を重ねるスタイルで取り組んでいます。 柔軟な対応力を活かし、幅広いご要望にお応えできるよう努めます。 小さな案件からでも誠実に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
webコンサルタントの傍らVTuberとしてwebサービスのノウハウを教えつつ、ゲーム配信などをしております
エンジニア歴1年6ヶ月、保険、製造業、通信業界に携わって参りました。主に開発言語としてJavaを使用していました。
私はソフトウェアエンジニアとして、Java・JavaScript・HTML5・CSS を中心としたWebアプリケーション開発に強みを持っています。フロントエンドからバックエンドまで一通りの開発経験があり、ユーザー目線を意識した使いやすいUI設計や、保守性の高いコードの実装を得意としています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 外崎と申します。 現在はフロントエンド、インフラエンジニアをしております。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 ・OracleDBを使用したデータベース保守運用構築。 ・Reactを使用したフロントエンド開発。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・webサイト運用保守 ・フロントエンド、バックエンド開発 などを得意としております。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScrip 【フレームワーク】 ・React ・Next.js 【データベース】 ・MySQL ・Oracle ・Prisma 【稼働時間】 週10~30時間は稼働可能でございます。 普段は在宅勤務なので稼働時間等に関しては調整可能です。 上記以外にも、様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。Web開発を中心に活動しておりますkohachi_papaと申します。 スキルは以下となっております。 ============================ ・PHP / Laravelを用いたWebアプリ開発 ・Ruby on Railsでの小規模Webサービス制作 ・HTML/CSSによるレスポンシブなコーディング ・簡単なJavaScriptを用いたフロント実装 ============================ 現在はポートフォリオ制作を進めながら、実務経験を積んでおります。 過去には学習の一環として クイズアプリ をPHP+JavaScriptで制作しました。 働き方の姿勢: ・迅速なレスポンスを心がけております(原則24時間以内にご返信いたします) ・納期遵守・丁寧なコミュニケーションを大切にしています まだ駆け出しではありますが、誠実に取り組み、少しずつ信頼を積み上げていきたいと考えております。ぜひお気軽にご相談ください。
個人でWebサイト制作やECサイト運営のサポートをしています。 WordPressを中心に、HTML&CSSを使ったカスタマイズや、 SNS運用・画像制作・商品撮影などもまとめてお任せいただけます。 Web制作歴は10年以上。 テンプレートを活用して、スピーディーでコストを抑えた制作を行っています。 Web初心者の方にもわかりやすく、納得して進めていただけるよう丁寧に対応します。 また、Amazon・ヤフオク・メルカリ・eBay(海外販売)など、 国内外のECサイト運営経験を持ち、売れるページ構成や導線設計にも対応可能です。 「Webのことをまとめてお願いしたい」 「自分の事業に合ったアドバイスがほしい」 そんな方にとって、信頼できるパートナーでありたいと思っています。 ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
ホームセンターの販売員から事務職へ転職。 その後、デザインに興味を持ち、 独学でまっしぐらにデザインのことについて勉強しました。 前職では主にweb制作をメインに、一つのジャンルに捉われず 幅広いデザインを行ってきました。 現在はデザイナー歴6年。フリーランスとして活動しています。 「相手の気持ちを汲み取る」ことを意識し、 お客様に寄り添ったデザインを提供できるように心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします!!! 【実績】 ◯webデザイン/LPデザイン(コーディングまで一括やります) ◯バナー作成 ◯フライヤー(チラシ)制作 ◯パンフレット制作 ◯ロゴ制作 ◯名刺デザイン ◯キャラクター/販促グッズデザイン ◯LINEリッチメニュー
都内の会社で自社サーバー、自社CMSを利用したコーディングを行っております。 社外での経験や実績を積むためにも一件一件成長しながら丁寧に案件をこなしていければと思います。 よろしくお願い致します。
システム開発20年してます。 こちらでは副業を考えています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア