絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,279 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
主にVB.netによるデスクトップアプリケーションを開発しております。 主な開発言語はVB.NET、VBA、Access、ASP、PHP、SQLserver、MySQL、HTML、Javascript、CSS等です。 どうぞよろしくお願いいたします。
Windowsのパッケージシステムの開発からWebアプリケーション、スマートフォンアプリケーション開発まで幅広く対応可能です。 AWSのサーバ構築(負荷を考慮したものから、ライトなものまで)も可能です。 <Webアプリケーション> Python、PHP、Node.js、Java、Golang <フロントサイド> JavaScript(React、Vue、 Riot、Mithril、jQuery、Backbone etc) HTML、CSS <Windowsアプリケーション> C#、Delphi、VB、Access <スマートフォンアプリケーション> iOS(Objective-c、Swift、React Native) Android(Java、React Native) <その他> Wodpressの構築、テンプレートカスタマイズ、プラグイン作成など
コミュニケーションをしっかりとって進めたいです
システムエンジニアです。 ライターや翻訳も少し経験があります。 # 経験 通信制御システムの開発、運用、保守(2年3ヶ月) 旅行会社の基盤システムの開発、運用、保守(1年9ヶ月) アドネットワーク開発のインフラ担当(2ヶ月) クーポン発券サイトのweb開発(5ヶ月) SNSのデータ解析、自然言語処理の開発、分析(8ヶ月) 広告会社の社内請求書発行システム、広告情報システムのweb開発・運用(6ヶ月) # スキル Java(3年)、C言語(4年)、Linux(5年)、MySQL(3年)、Python(1年弱)、PHP(1年弱)、git(1年)、zendframework(1年弱)、AWS(1年弱)、Spring(1年弱)、シェルスクリプト(3年) 独学で、wordpress、Ruby on Rails、Djangoなどやってます。 # 働き方 本業があるため、週1〜2日程度の稼働となります。
PHP等でのバックエンドエンジニア
PHP・Javascript等歴6年等。直近ではWEBプログラミングに従事。 過去にも.NETを使った業務システムの開発も行っています。 現在は主に在宅ワークスでの仕事をしています。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Javascript ▼実績例 ・大手会員系サイトシステムの構築 ・ECパッケージの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
基本的にはHP作成を中心に製作しますが、Web関連のことは全般的に行っていきたいと思っています。
個人事業としてWebサイト/アプリ作成やスマホのアプリ作成などを行っています林宏樹と申します。 HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP・Java・MySQL・MariaDB・Wordpress・VBA・Python使え、Cordovaでのハイブリットアプリ開発や、UnityやUnrealEngineによるゲーム開発もご相談をお受けしています。 基本的にはHP作成を中心に製作しますが、Web関連のことは全般的に行っていきたいと思っています。 Wordpressでブログを立ち上げたり、SEO対応なども行っていきます。 ランサーズではアンケートなども時間があるときはやっていきます。 よろしくお願い致します。
オープン系のアプリケーション開発と、音声関係や通信関係の研究支援をしてきました。 それに伴い、UNIX関係やWindowsのシステム開発、Webアプリケーションの作成など幅広く対応できます。
お役に立てるスキルは保有していると思いますが、事情により稼働時間帯が不安定です。週単位で成果の定義をして頂ければ幸いです。
システム構築ならお任せください!!できるかな?をできますよ!!にしたいです!!
システムエンジニア歴10年です。一部上場のシステム開発・運用会社にて、Webシステム開発、クライアントシステム開発の運用を担当。 また、VBAをつかった業務EXCEL、ACCESSの作成も可能です。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理、プログラムの実装まで幅広く従事。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・エンジニア/10年 【得意分野】 ・EXCE、ACCESSのVBA開発、メンテナンス ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 ・VBA ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery どうぞよろしくお願いいたします。
目的に沿った手段の提供を。
主にHTML/CSSコーディングの作業を行っております。 JavaScriptによる動的なサイトの作成も可能です。 訪問者がどう感じるかを常に考えるように心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ作成 ・HTML/CSSコーディング ・JavaScriptを用いた動的な機能実装 ・Microsoft Excel ・Google Apps Script (スプレッドシートと連携させた自動処理など) ・画像編集/加工 (Adobe Photoshop) ▼資格 ・令和3年 2月26日 基本情報技術者試験 合格 ▼その他の活動 ・自分のHPにて主にWeb制作に役立つ情報や得られた知見を発信しております。WordPressを用いて構築されており、テーマも自作のものを使用しています。URLはポートフォリオに記載しています。 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・作業の自動化/効率化。GASのトリガーを使って自動的にプログラムを走らせたり、VBAでユーザー定義関数を作って作業を簡便化したりするのが好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
受託開発のソフトウェア会社に入社し、 システムエンジニアとしての職歴が12年あります。 Webシステム、クラサバシステムの開発(設計、コーディング、テスト)や 運用の実務経験があります。 また、日々の業務改善などでOfficeのマクロ作成なども行ってきました。 ■業務経験のある技術/スキル ・プログラミング言語(PHP/C#/java/vb.net/javascript/HTML/CSS/VBA) ・データベース(Oracle/PostgreSQL/SQL Server) ・OS(Windows/Linux) ・プロジェクト管理に関するスキル ・システム開発(環境構築、設計、製造、テスト)の全般に関する知識 ■資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト試験 ・日商簿記3級 ■活動時間/連絡について ご返信につきましては、できる限り素早い対応を心がけますが、 平日は22時以降になることが多いと思います。土日祝は状況によります。 ■備考 2歳児の面倒を見ているため、対応が遅れるケースがあるかもしれませんが、 大目に見ていただけると大変助かります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発・運用/LAMP開発/ECサイト構築を支援します
システム開発の仕事に携わっていました。 これからは受託をメインに行っていきたいと思っております。 システム開発・運用、LAMP開発、ECサイト構築がありましたらご相談下さい。 ■経験サーバー AWS / Linux(CentOS6) / WindowsServer2008,2012 ■経験言語 Java / PHP(7.0) / .NET(C#,VB) / VBA(Excel,Access) HTML / JSP / JavaScript / jQuery shell / DOSバッチ ■経験データベース Oracle(8,9,10g,11g) / MySQL(5.6) / SQLite3 / SQLServer ■経験フレームワーク Struts2 / TERASOLUNA / JBOSS Seam Silex / twig ■経験サーバープログラム Tomcat / Apache
企業に勤めるエンジニアとして働く一方で 個人事業主としても活動しております。 企業での仕事にて安定した収入を得ているため 費用についてはお気軽にご相談ください。 ただし、スピード重視の場合は 残念ながら期待に添えかねますので あらかじめご了承ください。 開発することが好きで、業務外でも何かしら常に開発しています。 業務では幸いなことにプロジェクトに恵まれており IBM・ISIDなどが率いる大きめなプロジェクトや 千趣会での社内SEなどをやらせていただきました。 とくに、ISIDでのプロジェクトと千趣会での社内SEの経験は 自分にとって大きな糧となりました。 ISIDでは、優秀なエンジニアの方々と共に仕事をさせていただき さまざまな有益な講習を受けさせてもらうことができました。 千趣会では、映画「きなこ」が世に出るきっかけとなったブログサービス 「PETST」(※1)の開発サポートや、無料で写真などが使えることで 一時期話題になった「PHOTOST」の新規立ち上げなどに携わりました。 また、部署にエンジニアが一人であったため 学ぶことが多く、携われたことに感謝しております。 ※1.自分が入社した時より公開されていたサービスで他社に譲渡済み ※2.残念ながら閉鎖済み ◆仕事以外の過去の開発物(一部) ●Windowsアプリ ・ジョーク系スクリーンセーバー ・株価取り込みツール ⇒Yahooファイナンスから過去の株価を取り込むツール ・株価指針シミュレーター ⇒株価取り込みツールで取り込んだデータをもとに 自分で考えた指針を10年分のデータでテストするツール ・etc... ●Web ・Saburo Tools ※Webエンジニア駆け出しのころからのサイトで 最近更新していないためちょっと恥ずかしいですが・・・ ・プロフサイト ⇒プロフサイトが流行した時に、オリジナル機能を盛り込んだものを作成 現在は閉鎖済み ・ガールズバーのポータルサイト[g-bar.jp] ⇒一人で完全フルスクラッチ。 開発にはおおよそ2年かけました。 ※運営はしばらく休眠中。 ポートフォリオとして公開は続けております。 ロゴやショップカードなどの作成もすべて自作です。 ※自画自賛ですが、自作のショップカードがとても気に入っています。 ・独自フレームワーク ⇒MVCアーキテクトを適用した完全オリジナルのフレームワーク いつかOSSとして公開したいな・・・なんて野望も ・etc...
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア