絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,105 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
分かりやすい文章を書くことが得意です。
現在、埼玉県に所在する物流会社に在籍しています。 主な仕事・ポジションは、管理本部(経理・総務・情報システム)で部長職を行っています。 前職でSE・PMを行っていたのでシステム周りが得意分野です。 現在、システムの見直しや業務改善を行いたい企業様は一声おかけください。 システムの再構築などお手伝いできると思います。 また、DX化やIT化の他、人事評価制度設計や人材育成のノウハウも、それなりに持ち合わせておりますので、そちらでもお役に立てると思います。
マナブさんや、マコなり社長さんの動画でプログラミングを勉強してきました。 資格 エクセル検定の2級を高校生の時にとりました。 タイピングはキーボードを見ずに打てる程度です。
IT業界に仕事歴約20年、自動車、 証券、銀行、製造等の領域に多数のプロジェクト管理及びPMOの実績があり。 下記の仕事にサポート可能: ・PM&PMOの支援 ・上流ドキュメント作成 ・Excel Macroによりデータ集計、ツール作成、など
賃貸不動産管理会社に7年勤務 社内で使用するエクセルの開発、改善を行ってきました。 自身も使用するエクセルを作っていた為、使いやすさを優先して考えています。 保有資格 賃貸不動産経営管理士 Audibleで常に読書をしています。 4年間で800冊読了、更新中 社会科学で読書量が多いのは、心理学、行動経済学、経済学、金融、経営 小説ではミステリーを好んで読書していますが、ライトノベルも読みます。 その為、リベラルアーツに強いです。 現在ブログにて経済学心理学についての記事を書いています。 以前はゲームの動画編集もしていましたが、時間が掛かり過ぎてしまいます。
はじめまして!オオタヨウスケと申します。スポーツ、経済、政治に関する情報を鋭い洞察と独自の視点でお届けするクリエイティブなライターです。 私はスポーツの魅力を言葉にすることが得意です。競技の魂や選手のドラマを伝えるために、情熱的な表現やストーリーテリングを用いて鮮やかな文章を作り上げます。また、試合の戦術分析やトレンドの解説など、読者の興味を引くコンテンツも得意としています。 経済に関しては、複雑な情報をわかりやすく解説することに力を入れています。グローバルな経済動向やマーケットのトレンドに精通し、読者に有益な情報を提供します。また、企業のビジネス戦略や投資のアドバイスなど、経済に関する幅広いテーマに対応します。 政治については、多角的な視点から議論を展開することが得意です。社会的な問題や政策の分析を通じて、読者に深い洞察や新たな視点を提供します。公平さと客観性を重視し、複雑な政治情勢をわかりやすく伝えることに努めています。 私のライティングスタイルはクリエイティブで柔軟です。情報を明確かつ魅力的に伝えるために、メタファーやユーモア、意外性を取り入れたり、読者が共感しやすいストーリーに仕立てることに注力しています。 クライアントのニーズに合わせた高品質なコンテンツを提供することを常に心掛けています。デッドラインを守りながらも柔軟な対応をし、クライアントとのコミュニケーションを大切にします。信頼性と満足度の高いライティングをお届けすることに情熱を持って取り組んでいます。 スポーツ、経済、政治の情報を鮮やかに伝えるために、常に最新のトピックに敏感であり、深い洞察を持つ努力を惜しみません。 私は副業としてのライティングに真剣に取り組んでいます。クライアントのニーズを正確に把握し、期待を超える品質のコンテンツを提供することを常に目指しています。また、柔軟な対応と円滑なコミュニケーションを大切にし、クライアントとのパートナーシップを築くことを重視しています。 ぜひ、私のスポーツ、経済、政治に関する情熱と創造力を活かしていただければ幸いです。お仕事のご依頼やご相談がありましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。一緒に魅力的なコンテンツを生み出しましょう! よろしくお願いいたします。
ほぼフル在宅のため、スキマ時間に自身の経験のためにお仕事募集しております。 1日2時間程度はどこかしらで時間取れると思います。
個別店舗ホームページなどの作成などを行っております。
工場のシステムエンジニアを15年やっています。 システム運用・保守を主業務にVBAを使用した業務効率化をしています。 できること ・VBAを使った業務効率化 ・業務フローの作成 ・PowerBIを使った簡単なデータ分析 ・簡単な業務システム設計 取得資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 好きなこと ・ゲーム(FF14) ・知らないことを知ること 経歴 転職を経験してます。 町工場→訪問販売→居酒屋→人材派遣→工場SE この経験も役に立つ時がありました。 最後に 「まずは経験」そんなノリで始めました。 このまま工場SEだけの経験で終わりたくない。 自分のスキルをもっと増やしたい。伸ばしたい。 他の世界も覗いてみたい。 独身だからできることを。
私は大手企業で技術職として数年間の経験を持っています。特に得意な分野は機械学習や自然言語処理、データ分析などです。プログラミング言語としてはvbaを中心に扱っており、それに関連するライブラリやフレームワークの知識も豊富です。 また、私は筋トレが趣味で、ベンチプレス県大会にも入賞した経験があります。この経験から、自分に厳しいトレーニングや目標達成のための計画立てが得意で、これらのスキルを仕事に活かすことができます。 私はフルタイムで働いているため、平日の仕事は夕方以降、または週末にお受けできます。また、プロジェクトによってはリモートワークも可能です。高いスキルと柔軟な対応で、お客様のニーズに応えます。
現在プログラミングスクールでデータ分析や機械学習、ディープラーニング、web実装について勉強中です。来年度からは機械学習エンジニアに転職するつもりです。 先に登録だけ済ませておこうと思いました。 学習中のフレームワーク streamlit pytorch django
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 千葉県在住のシステムエンジニアをやっている高野と申します。 【稼働時間】 平日土日祝の1日3時間~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 平日は、本業終了後の18時以降対応可能です。 【可能な業務】 ・データ入力 ・ライティング ・WindowsServerの構築・保守 ・VBAの作成 ・MS-DOS、PowerShellのツール作成 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は問題なく使用できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
よろしくお願いします
こんにちは♪ 福岡在住40歳のシステムエンジニアです! 大学卒業後の22歳から18年間ひたすらWindowsの事務系ソフトを作成してきました。 事務作業の効率化ツール作成や自動化はお手の物です。 ・EXCELマクロ作成 ・EXCEL関数作成 ・EXCELデータ入力 ・EXCELデータ整理 ・事務作業自動化ツール作成 ・オーダーメイドのWindowsアプリケーション作成 など、お客様の事務作業のお役に立てればと思います。 仕事が丁寧とかミス少ないとかよく言われていますので 安心して作業を任せることできると思います。 過去には1億円の大規模なシステム開発をプロジェクトリーダーとして務め、 大成功した経緯があります。 お客様の側に立って寄り添った作業を行うことが得意です。 土日祝日も作業可能です。 是非とも、私にお任せ下さい!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア