絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
50 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
はじめまして。tawaramoto777です。 ランサーズでは主にブログ記事や体験談といったタスクをメインで仕事させてもらっていますが、本業はITエンジニアでクラウドの中でもAWS関連の仕事をメインで行っております。 条件次第ではオンプレからAWSへのサーバー移行といったところもお手伝い出来るかも知れないので、是非ご相談下さい。 ・AWS設計/構築 ・Cloudwatchを用いた監視/EC2バックアップ(AMI・EBSスナップショット)
長いシステム開発経験で顧客が1言えば10理解でき、大手顧客相手でも引けを取らない粘り強い交渉力で、良きパートナーとして様々なソリューションを実現させてきました。 人間の尊厳を大切にし、常にエンドとプロジェクトメンバーの成長を与えるソリューションを具現化し続けるのが今の楽しみです。 プロジェクトマネージャ・リーダーの知識の集大成として、プロジェクト・マネージャ・プロフェッショナル資格を取得しました。 最近はマネジメント業務が増えた分、技術的関与が少なくなっているため研鑽する機会があればと思っています。
現在15年ほど、システムエンジニアとして仕事をしております。 ・主に開発で使う言語 Java,PHP,C#,Delphi,Javascript(Jquery) ・フレームワーク Java : Struts,Spring PHP : FuelPHP, CakePHP C# : VirualStudio2005, 2008, 2013 Delphi : Delphi7 最近は主にJavaとPHPでのWEB開発を行っております。 また、Linux(OS:CentOS6系)の構築、運用も5年ほど行っております。 また、趣味で下記サイトを運営しております。 //www.narakanko.com //www.ninkibrand.com //search-images.net //tolove-recipe.net
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
エクセルで書類の作成自動化しました
自動講義スケジュールツールました
WordPressでブログを始めました
化学式暗記テスト作成ツール(Excel VBA/学習支援)を開発しました
Excelを使った作業で日々のルーティンワークを効率化し、人件費削減や時間の有効活用を得意とします。 関数やマクロを活用し、私が担当するまでは2~3人で毎日夜中近くまで残業していた仕事を一人で定時に終了出来る仕組みを構築しました。また、想定できるイレギュラーにも対応する事で入力間違いや注意を促す仕組みで事前に発見出来るように作成しました。 これにより、長期利用できる仕組みであったり、期限のある資料の早期完成や、仕事のボリュームもこなせるようになりました。 ▼活動時間/連絡について 出来るだけ柔軟に対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 連絡はいつでも可能ですが、状況によりお時間を頂くときもありますのでご了承下さい。 ご興味を持って頂けたら お気軽にメッセージでお声掛け下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
主にExcel、VBAを得意分野としています。 高校時代の文化祭でのレジシステムの構築から始まり、最近では出荷用のパレット表とそこから荷札を自動出力出来るシステムの構築をしました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 T-netの堤田と申します。 現在はPCの設定やトラブル解消の代行、基本操作のレクチャー、Excelを使用した業務の効率化提案をフリーランスとして行っております。 サラリーマン時代には中小企業のIT・DX担当としてPCに関するヘルプデスク業務に携わっており、経験年数は10年以上です。 WindowsとOffice製品全般の知識と実務経験を有しております。(Excelの簡単なマクロ作成も可能) ▼PCのスキル ・Windowsに関する知識 ・Office製品に関する知識(特にExcel) ・ADサーバーの運用経験 ・10年以上のヘルプデスク経験(PCトラブルや困りごとの解決) ユーザー様と近い距離での経験が豊富なため、ユーザー様目線での対応やご提案が可能です。以下のような方にお勧めです。 ・PCに詳しい人材が欲しいけど雇用するほどじゃない・・・ ・日常業務をもっと業務を効率化したい ・PCで困ったことがあった時に相談できる相手がいない ・パソコン教室に通ってるけど知りたいことを教えてもらえない 等々。 新しいもの構築から、日常での細かな疑問やトラブルの解決を得意としております。お気軽にご相談くださいませ。
楽天市場の粗利計算ツール(Excel VBA)を開発しました
VBA納品用エンコーダー/デコーダーツールを開発しました
シフト表自動作成ツール(障害者GH向け/Excel VBA)を開発しました
イベント出席管理システム(Excel+QR+OneDrive連携)を開発しました
エンジニア歴10年、機械の保守メンテナンスや保守点検票の電子化及びデータベース化などを 経験しました。現在はSE、PGを目指して勉強中です。主に簡単な書類作成など対応したいと思って います。 ◎可能な業務/スキル ・Word ・Excel ・PowerPoint などを使用した書類作成など ◎資格 ・初級システムアドミニストレータ ・第二種電気工事士 ◎実績例 ・保守点検票の電子化及びデータベース化 ・保守点検作業標準書作成 ◎得意なこと/好きなこと パソコンと電気関係が得意です ご興味持っていただきましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
大手自動車、電機メーカーで請負業務に従事。 組み込み業務でメインはC言語を使用していたが、業務補助のマクロやアプリの制作でExcel, VBA, Python等を使用している。 本業があるためフルタイムでの受注はできないが、リモートワークが増えそうなこともありスキマ時間を活用したいと思っています。
ネットワーク、サーバ、PCの運用に10年以上従事していたため、 これらに関しては顧客やベンダーと折衝が可能なレベルです。 具体的に経験のある環境・言語は、 COBOL、Java、SQL、VB(A)、JavaScript、GASなどのスクリプト系 あるいは Windows、ActiveDirectry、ネットワーク系、GCP、G Suite、Notes 等となります。 ■資格 ・情報セキュリティスペシャリスト (2012年11月取得) ・応用情報処理技術者 (2011年5月取得) ・MOS Specialist Excel (2016年3月取得)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 奈良在住の「ゆず0223」と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1985年、広島大学大学院工学研究科システム工学専攻 博士課程前期修了 ・1085年~2020年まで35年間、電機メーカー(1社)で主にソフトウェア設計・開発・企画・品質管理業務を担当 ・2020年、定年のため退職 【可能な業務】 ・ソフトウェア評価・検討 ・EXCEL VBA・マクロ開発 ・データ入力 ・WORD, EXCEL, POWERPOINT作成 ・技術支援・サポート ソフトウェア開発に関しては、C/C++といった言語でのプログラミングを自ら行ってきた後、プロジェクトマネージャーとして開発を取りまとめてきました。 また、業務効率改善のため、VBA・マクロを使ったプログラミングを幾つかおこなってきました。 パソコンを使った作業、細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【使用ツール】 MS-Word/Excel/PowerPointは問題なく使用できます。 特にExcelについては、Excel 2013 エキスパート(上級)を取得している他、VBA・マクロを使ったプログラミングも可能です。 【稼働時間】 業務内容に応じて、臨機応変に在宅ワークをお受けします。 丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期を遵守致します。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えますので、どうぞよろしくお願いします。
溶接ロボット自動化支援ツール(Excel VBA)を開発しました
楽天市場CSV 自動処理ツール(Excel VBA)を開発しました
児童施設の出欠管理・シフト作成システム(Excel VBA)を開発しました
訪問看護のFAX送信状自動作成ツール(Excel VBA)を開発しました
プロフィールをご確認頂きありがとうございます。 プログラマー歴7年、ITインフラエンジニア歴20年 現在でも軽いコーディングやサーバ/NW構築、資料を作成しての 提案やデータ収集から統計と幅広く対応させて頂いております。 ●対応可能な業務/スキル● ①サーバ構築・運用 AWSやAzure等のクラウド環境のサーバ設定や運用のご要望があれば 対応させていただきます。 ②アプリケーション、マクロ開発 各種開発言語、特に古いCやC++のコード対応も可能ですので ご要望あれば対応させていただきます。 ③その他 データ入力・統計作業の業務も承っております。 ●PCスキル● MS Word、MS Excel、MS Access(関数、マクロ使用可) ●PC環境● Windows10 MicrosoftWord2010 MicrosoftExcel2010 Adobe photoshop elements 10 平日の日中も作業量によっては即日対応可能です。 単発のお仕事をメインに応募させて頂く予定ですが 長期継続のお仕事は少量でしたらお受けできると思うので ご希望あればご相談ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア