絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,408 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ホームページ制作・Webシステム開発・エクセルマクロなどなんでも対応!
「ITに関わる全ての人の笑顔を創造する」・「日本一のシステムを日本一作る」 事を目標として、Webサービスの開発を行っている大阪のIT企業です。 要件定義や仕様が自分で作成できなくても、入念にヒアリングさせていただき、依頼者にとってベストな判断ができるようITのプロとしての視点からご提案・アドバイスさせていただき開発させていただきます。 企業ならではの責任を持った安心開発を是非お試しください。 システムについてよくわからないがこんなものが作りたいといった際にもお気軽にご相談下さい。 ▼対応可能言語等 フロントエンド:HTML・CSS、React、Next.js・Jquery バックエンド:Node.js、JavaScript、jQuery、C# Webアプリ開発:React、Next.js ECサイト制作:WordPress スマホアプリ:React Native、Flutter、Swift その他言語も対応可能です! ▼お問い合わせ 上記以外にも柔軟にご対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい。 ご連絡を頂ければ、基本的に24時間以内に返信対応致します。
革新的な技術で課題を解決し願いを実現させる
新規事業のプロジェクトにリーダーとして設計から参画。要件定義から実装までを担当。領域はAWSの足場(Terraformでの構築)、CI/CD(GitHubActions)、Next.jsのアーキテクチャ、技術選定、技術サポート、リーダとしてタスク管理、フルスタックでの実装を担当。0からの開発のためフロントでジェネリクスを使った汎用性の高い共通メソッドや共通Componentの開発も担当。microCMSの構築や連携、Webhookを使ったデータ同期。cache戦略による高速化。フロントのパフォーマンスチューニングなども行う。またQA環境構築のためのEmbulk設定の操作やLambdaでの定時処理の作成なども行い、QA環境デプロイのためactionsのymlなどの設定を行う。ロジックや通信の単体テストの構築も行う。ローカル用のseed作成やデータ洗い替えのバッチなども行い、prismaでのmodel作成からmigrationまで行う。modelのsubmodule作成を行う。保守のためのにClaudWathでエラーが発生した際に連携したSlackチャンネルへ通知するように行う。リーダーとしてメンバーのチケット内容の工数が妥当か抜け漏れがないかのチェックを行う。いくつものサービス立ち上げを並行して行っており、その中ではNext.jsのapp routerを用いた開発も行う。dependabotの設定を行いセキュリティアラートに対して日々取り込みと対策も行う。各サービスの本番デプロイも担当しgitブランチ戦略やmigrationも把握して責任を持って本番リリースを担当する。submoduleを使ったmodelの管理も行う。
ご納得いくシステムを提供。スマホアプリからMobile&WEB&DBを中心に開発いております。
株式会社アプリンク第一開発部では、6人で開発をおこなっています。 第一開発部は、Web、モバイル、Windows / MacOSアプリケーションプログラム、ゲームプログラム、データベース、セキュリティなどの5年以上の開発経験があります。 お客様に最新のIT技術を提供できるよう最大限によい提案ができるように心がけます。 ◇弊社のミッション 弊社では、お客様の提案内容をよく理解し、最良の提案をご提示いたします。 また私たちは •質の高い技術を提供 •約束した納期の厳守 •お客様が納得する満足 弊社の主な開発スキルは以下の通りです。 ●主な開発分野 ウェブシステム、iPhone アンドロイド、業務系システム ●開発言語 VC / C + +、VB、JAVA、JSP / Servlet、.Net ASP / C#、PHP、PERL、Flash、AS3、Python… ●データベース ORACLE、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Adobe系、Unity、… 今後ともよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 実運用で困らないシステムを開発・コーチングします
社内システム部門とユーザー部門の両方の立場で システム開発、運用に携わってきました。 効率化にとどまらず「こんなこともできる」「こうしておいたほうが将来的に安全・有利」など本当に業務に即して活用・拡張できるシステム構成の提案とコーチングを得意としております。 現在 開発案件については ・プロデルや PowershellによるGUIツール開発 ・Microsoft PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)でのノーコード/ローコード開発 ・モダンExcel(PowerQuery,PowerPivot,spill系関数,OfficeScripts)やPowerBIを活用した開発 の組み合わせによって実現する案件に注力しています これ以外にも 非常に広範囲のソフトや開発手法に通じている強みを活かし、利用継続性を重視し最適なご提案が可能です こちらの都合に合わせて <〇〇ならお任せ>とか <△△で なんでもご希望通りに作ります> などと 特定のソフト・手法に誘導することは絶対にありませんので どこから手を付けてよいか迷った時や ベンダー提案にセカンド オピニオンが欲しい時は 下欄の「IT顧問」をご検討ください ◇ディレンクションのみで利ザヤを稼いでいるブローカーさんからの開発丸投げ案件は クライアントのためにならないのでお断りしています ■情報処理系の資格 システム監査技術者、ITストラテジスト、プロジェクトマネージャー、サービスマネージャー、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、旧1種・2種など ■過去の実績例 ・在庫管理アプリ(入出庫伝票発行・棚卸し管理) ・受注管理アプリ(受注伝票・手配票・請求書発行) ■実績のある ソフト・クラウド基盤 M365 、salesforce、kintone、GoogleAppEngine、FileMaker、桐 ■使用言語 Delphi、VBA、C#、java、python、プロデル、powershell、javascript、XSL、AWK ■業務知識 行政、製造業(DXコンサル実績豊富)、工事業(国交省1級工事施工管理技士資格を2部門所有、施工監督経験あり)、建築設備等維持管理(電験3種所有、消防設備、ビル管 等の実務経験あり)
一緒に効率化しましょう
顧客社内システム開発をメインに17年経験しています。 未経験の分野においても学習し、対応することが可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 ランサーズの経験は浅いですが、全力で対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・種類 ・スクレイピング ・Windowsアプリ ・WEBアプリ ・言語 ・VB.NET ・ASP.NET ・C# ・ACCESS ・VBA ・JavaScript ・Google Apps Script(GAS) ・DB ・ORACLE ・SQL Server ・技術 ・システム開発の提案 ・プロジェクト管理 ・Windowsサーバー構築から開発、運用保守まで幅広い分野を経験しています。 ▼活動時間/連絡について 基本的には平日は夜間、休日は終日できる限り柔軟にご対応させていただきます。家族面倒があり、少々お時間いただくことがあります。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 どんなプロジェクトでも真摯に向き合い、最高の結果を提供できるよう努めます。お力になれる機会をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
データ自動入力やデータベースなどのツールを作成できます。
▼経験 microsoft office系 経験年数10年 (word/excel/powerpoint/access) プログラミング言語 経験年数10年 (C言語・VB) ネットワーク関係 経験年数3年 (cisco SW・RT) CCNP相当のレベル WEB系 1年 基本的なWEBページの作成 (HTML CSS Javascript) レスポンシブデザイン対応 wordpress作成 ▼ランサーズでの実績 ネットショップに登録するCSVデータの変換ツール作成 ▼資格 NLPマスタープラクティショナー NLPコーチング ▼対応可能時間 平日:20時~23時 土日:12時~23時(月初の土日は不可) ご質問などありましたら、お気軽に連絡してください。
オフショア開発も行う大手のお客様も多いエンジニアの企業です。
当社では自動車関連、工場IoT、Webシステムなど多岐にわたりソフトウェアソリューションを提供しております。 特に近年はクラウドインフラ(AWS、Azure等)や業務システム開発、DX支援を中心に、製造業や物流業界向けのソリューション提供に注力しており、ニーズに応じた柔軟な開発体制を構築しています。 また、スリランカにオフショア開発体制も確立しており、現地育成したエンジニアチームと共にコスト競争力と技術品質の両立を実現しています。 日本側ではブリッジSEが仕様調整や品質管理を担い、グローバルチームでの円滑なプロジェクト推進を実現しています。 「日本品質 × アジアのポテンシャル」を融合し、お客様の課題解決に寄与できる体制で臨んでいます。 ご関心をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
ソフトウェア開発と製品開発のサービスを提供し、本社はベトナムのダナン市に位置しています。当社はモバイ
初めまして、ベトナム出身の「チコン」と申します。 IT業界での経験を積み重ね、Napa Solutions JSCの日本支店で務めています。私は常に技術革新に対応し、チームを率いてビジネスの成長と発展を推進しています。顧客のニーズを理解し、革新的なソリューションを提供することに情熱を注いでいます。私の使命は、技術を通じて世界を変え、持続可能な価値を創造することです。
要件定義からリリースまですべて経験済のフルスタックエンジニアです
プロフィールを見てくださってありがとうございます。 IT業界で20年以上システムエンジニアとして働いてきました。 要件定義からリリースまで一連の作業をすべて行えるフルスタックエンジニアです。 主にサーバサイドの開発が多かったため、サーバサイドの方が得意です。 現在は、広島市内の中堅企業の社内SE業務のアウトソーシングを行っています。 ●可能な業務/スキル ・システム開発(要件定義~リリース) ・キッティング ・ネットワーク構築 ・データベース構築 ・業務フロー作成 ●資格 応用情報技術者 ●活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと ・茶道(武者小路千家) ・登山(トレッキング) ご興味をお持ちでしたらメッセージで気楽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
自分が力になれる仕事につきたい
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は大学卒業後、システムエンジニアとして会社員として3年間勤務し、その後フリーランスとして独立しました。独立後は2ヶ月で法人設立を行い、現在はシステム開発業務委託とECサイトの運営を行っています。 これまでの経験を通じて培った知識とスキルを活かし、お客様の要求に応じた高品質なサービスを提供できる自信があります。また、常に責任を持って仕事に取り組み、お客様の信頼を大切にしています。 今後もさらなる成長を目指し、お客様のニーズに最適なソリューションを提供するために努力を惜しまず取り組んでまいります。お力になれることがありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
高難易度、ほかに該当者がいないレアな仕事歓迎です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 合同会社MR.PLANNINGです。 弊社は新しい会社ではありますが、経験豊富なエンジニアを技術顧問として迎え、 ゲームをメインとしたあらゆるエンジニア案件に対応可能です。 過去に対応したプラットフォームは以下で、事実上どんなプラットフォームでも対応可能です ・iPhone ・Android ・Switch ・PS5 ・PS4 ・PSVita ・スマホブラウザ ・PCブラウザ ・組み込みハードウェア UnityやUnrealだけではなく、自社エンジンも持っており、 エンジンの指定が無い場合は一般的なスケジュールの半分以下の期間で対応が可能です。 Unrealはまだ実績不足ですが、Unityは既にいくつもの案件をこなしているため、 Unityの案件も問題なく対応可能です。 一つの案件に対し、おおむね週3もしくは週24時間程度の割り当てをしていますが、 開発スピードは十分早いため、フル稼働と変わらない作業が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
SEO対策を行ったサイト制作・UIデザインが得意です。
web制作会社を創業したあと4年、SEOの支援・コンサルとweb制作領域を強みとして活動をしております。 ヘッドレスCMSの開発経験などフロント・バックエンド幅広い知識・経験があります。 WordPressのオリジナルテーマのコーディング一式承ります Adobe XD, Photoshop, Illustrator で作成されたデザインデータを WordPressのオリジナルテーマとしてコーディングいたします ・ カスタム投稿タイプ・カスタムフィールドを適宜組み込みます ・プラグインの使用は最小限に抑えます 納期・品質・価格全てにおいて満足していただけるよう心がけております。 ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。 ご検討の程宜しくお願いします。
「限られた時間を、もっと面白いことに」をモットーに、GASを利用した業務改善に取り組んでいます
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SEとして約5年、業務効率化やWebアプリケーション開発に携わってきました。 現在は GAS(Google Apps Script)を中心とした業務自動化・仕組み改善を強みとして活動しています。 ■対応可能な業務例 ・スプレッドシートの自動集計、整形、メール送信 ・Googleフォーム、カレンダー、ドライブ等との連携 ・Slack、LINE WORKSなどのチャット通知連携 ・外部システムの代替となる小規模アプリ開発 ・業務フロー整理 など ■実績例 ・月30万円の外部請求書システムを、無料のGoogleサービスのみで代替しコスト削減 ・集計作業や提出確認作業を完全自動化し、人為的ミスを大幅削減 ・報告漏れ防止など、品質改善にも寄与 ■開発スキル ・GAS / VBA / Python ・Java / PHP / JavaScript を用いたWebアプリ開発 ・UI構築、保守、運用改善 ■モットー 「限られた時間を、もっと面白いことに」 そのための仕組みづくりに尽力します。 ただ繰り返すだけの作業や、正確に行うために神経を使う作業。そうした作業をプログラムに頼ることで、時間・体力・気力といったものを温存できます。 それらを、もっと面白いこと・やりたいことに向けられるようになり、生活が豊かになる人を増やすために活動しています。 お話を伺いながら、問題の本質を見極め、一緒に最適な形を考えていけたら嬉しいです。 要件がまとまっていなかったりでも全然問題ありませんので、お気軽にメッセージをいただければと思います!
オープン系のクライアントアプリ作成をメインしてきましたが、Web系やサーバー系も対応できます。
以下のような分野のシステム開発に携わってきました。 ・通信(顧客情報仲介サービスなど) ・製造(生産管理システム、組み込みファームウェアの作成など) ・医療(レセプト分析システムなど) また、汎用機OSの設計やオープンシステムの性能評価プロジェクトにも参加し、知見を深めました。 業務内容としては、主に以下のようなものを経験して来ました。 ・プログラム詳細設計 ・コーディング ・単体テスト/結合テスト また、業務以外においても以下のことを行ってきました。 ・アジャイル開発についての調査 ・デザインパターンについての調査 ・TDDの実践 ・Ruby、PHP、Vue.jsによるウェブゲーム作成 実務で経験してきた言語は ・C ・C++ ・VB(6.0及び.NET) ・C# ・COBOL ・JavaScript ・SQL ・PL-SQL 汎用機からマイコンまでの広い知識と未経験技術のキャッチアップ能力には自信があります。 ▼活動時間、連絡について 週24時間程度の活動が可能です。 連絡はほほいつでもお受けさせて頂きますが、通院等で連絡不能な場合もあります。
Enlighten your MIND!
With many years of experience in building and developing software businesses between Japan and Vietnam, we have a clear understanding of the advantages and challenges arising from cultural and working style differences between the two sides. Leveraging our extensive knowledge and experience, along with a new goal of expanding into markets beyond Vietnam and Japan, we aim to bring previously implemented solution experiences to potential new customers. By doing so, we contribute to the success of businesses in digitizing various sectors of the economy. SOLBIZ is committed to its mission of helping customers receive high-quality products at low costs, stay aligned with digital transformation trends, and enhance operational efficiency. We also strive to support employees in creating greater value beyond their current capabilities while offering attractive remuneration policies and appropriate long-term career guidance.
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア