絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,486 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
IT業界に40年以上在籍。 主にWindows系システムを構築、開発してきました。 長年勤めた会社が倒産し現在は派遣で開発をしています。 直近で使っている言語はVBA、pthon、php、html 経験あるDBはSQLServer、PostgreSQL、一部MyQL 直近成果は統計業務のツールを設計、開発。 またEC物販系のツールを開発してきました。(自身もEC物販の経験あり) 生活の為を含め、自身の開発能力を皆様のお役に立てたく応募しました。 当方、ZOOM、ChatWorkの利用はOKです。 基本、在宅での開発を希望します。 平日は19時以降から深夜、土日祝は終日開発に時間を当てられます。 またYouTubeも行っており、動画編集等もご相談の上受注可能です。 よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴、自己PRを示します。 未経験業務であっても、ここまでの経験を元に習熟した上でカバーします。 よろしくお願いいたします。 経歴 ・プロジェクトマネージャ、社内SEとしての要件定義からの開発管理 ・詳細なヒアリング、自身の提案を踏まえて最適のシステム提供 ・人当たりの良さで気軽に相談いただける ・2000年からIT業務に携わり、病欠無し ・製造、小売、金融、自治体、環境機関向けの生産管理、在庫管理、POSレジ、パッケージ、施設予約システムなどといった、幅広い範囲でのシステム開発 ・VB6, VB.NET, DelphiでのC/Sシステム開発 ・ACCESS, EXCEL VBAでの社内業務システム開発 ・ASP.NET, JavaでのWebアプリケーション開発 ・SQL Server, OracleでのSQL、ストアドプロシージャ開発 ・SalesForceMarketingCloud開発 保有資格 ・基本情報技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・SJC-P ・SJC-WC ・UMTP-L2 ・ITIL V3 Foundation
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業 ・2006-2007:PCのテクニカルコールセンターを担当 ・2008-2014:社内ヘルプデスク兼SE担当 ・2014-2018:SE担当 ・2019から現在まで、フリーランスとして活動開始 【可能な業務】 ・Webデザイン、ランディングページ、ホームページの作成 ・VBA(Excel)の開発 ・データ入力 SEの業務経験として、10年ほど経験があります。 サーバーの導入や運用、定例作業の自動化の開発、ホームページの作成修正等幅広く業務に携わしてきました。 こちらで対応可能な業務として、 LP、HPの作成やVBA(Excel)の開発、その他データ入力作業等の作業となります。 ・Webデザイン、LP、HPの作成 Webデザインから、レスポンシブ化の対応が可能になります。 jQueryより一部アニメーション化も対応可能ですので、ご依頼お待ちしております。 ・VBA(Excel)の開発 定例作業でデータ集計等使う機会が多いと思いますが、 そのような作業をVBAで自動的に集計できるように、VBAの作成が可能です。 自動集計やグラフ化等幅広く開発可能です。ご依頼お待ちしております。 ・その他 データ入力作業やマニュアル作成等、対応可能です。 また、業務でWindowsやLinuxサーバー等構築運用経験しておりますので、 スクリプト(PowerShell、シェルスクリプト)作成も対応可能です。 ご依頼お待ちしております。 【稼働時間】 平日は8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
閲覧ありがとうございます。 はると申します。 普段はSEとして働いています。 C言語を用いて通信システムの開発を行っております。 C言語はもちろん、ORACLE、Excel(VBA)等を得意としております。 Web系のお仕事に興味があります。 業務経験は少ないものの、独自にHTML・CSS・javascriptを学び、HTML5プロフェッショナル認定資格を取得しました。 併せてWebデザインも独学で学んでいます。 教員免許(中学・高校1種)を持っており、塾講師を2年ほど経験したことがあります。 主に中学生の数学を担当していました。 そのため、IT系、教育系双方の知識が必要になる業務ではこの経験を活かせると思います。 また、プログラミング講師にも興味があり、Scratchに触れた経験があります。 前途の通り、働きながらお仕事をさせていただくため、平日昼間はレスポンスが遅くなる可能性がございます。ご了承ください。 平均1日、遅くとも3日以内にはお返事差し上げます。 当たり前のことですが、最後まで責任を持ってお仕事に取り組みます。 最後までご覧いただきありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
「おせっかい」を仕事にして、社会に貢献して参りました。 【コンサルタント歴30年】 ・新規起業&事業立上げ支援600社以上 ・事業計画&企画営業支援、融資交渉支援、財務税務支援 ・クラウド及び組込系ソフトウエア開発請負及び導入開発支援 ・IT、loT、AI、FA、クラウド、組込、DX=広い守備範囲 ・エンジニアコミュニティ界で国内トップクラス •ハッカソンor アイデアソンのメンター&審査員歴多数 ・教育系セミナー開催多数 ★ベネッセコーポレーション チャレンジタブレット監修 ★ルネサスエレクトロニクス がじぇっとルネサスプロジェクト企画 ★日本マイクロソフト株式会社 IoT普及促進担当 →各社と締結した機密保持契約を尊重し、社名の開示は一部に限定しております。 苦労人ならではの経験値と包容力でプロジェクトを推進します。 法人として受託契約出来ます。 適格請求書発行事業者登録番号 T2-0100-0117-5714
わたしの経歴は下記のようになっております。 すべて上場企業のプロジェクトですので、信頼できる技術を提供できるかと思います。 【一部経歴】 ・ PHPを用いたブログ監視システムの開発・保守: 2年(大手ブログ運営企業の自社サービス) - 投稿されてから5分以内に監視が必要な、重要ブロガーへの記事コメントを監視するシステム ・ Rubyを利用した、業務精度等をグラフでの可視化: 2年(SEM事業のプロジェクト) - 取引額などを元に企業をランク付けし、結果をグラフ化 ・ Excel・Access VBAを利用した業務ツール開発: 2年(住宅情報・就活支援サイト運営企業) - 人数・給与を計算、部署ごとにExcelファイルに転記する機能を持ったAccess等 【スキル】 ・ Ruby on Rails ・ FuelPHP ・ javascript (jQuery, coffee script, D3.js) ・ HTML(haml, slim), CSS (scss) ・ Docker ・ Amazon Web Services (EC2, S3, ECS, lambda, Cloudwatch) 【その他スキル】 ・ 音響(PA、レコーディング、ミキシング、MA作業) ・ 音声編集(Adobe Audition) ・ Adobe製品(Photoshop, Premiere) 【注意点】 本業があるので連絡は夕方以降・週末の連絡が主になってしまいます。 その点をご了承いただければと思います。
前職でKintoneのエンジニアをしておりました。 ある程度の数はこなしていますので、是非ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼可能な業務 (1)JavaによるWebアプリケーションの設計~実装 (2)C#によるデスクトップアプリとWebアプリケーションの設計~実装 ▼資格 (1)基本情報技術者 (2)応用情報技術者 ▼実績 (1)在庫持ち出し管理Webシステム [開発環境]Windows/Java、Javascript、 HTML/Spring/ PostgreSQL/Apache /Tomcat (2)コピーカウンター集計開発 [開発環境]Windows/C#/SQL Server (3)医療機関向け 長期署名システム [開発環境]Linux/Java、PostgreSQL (4)印刷ドライバーのプラグインモジュール開発 [開発環境]Windows/C++
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大学で統計学やプログラミングを学ぶにあたってExcelデータ作成、入力などを経験しています。 (現在も継続中です) 文字起こし・テープ起こしなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・Excel・Google Spreadsheet作成 ・データ入力 ・文字起こし・テープ起こし ・Python で公式ライン作成 ・GAS・VBA対応できます ・簡単なWebサイト【Html・Css・Javascript】 *Photoshop、Illustratorは対応できません ・簡単なデータ分析(グラフの作成) ・翻訳【英語から日本語】 ▼プロフィール【ご連絡方法ななど】 ・メール、電話、チャットワーク、LINEやZoomなど ・副業 ・作業時間 平日4〜5時間、休日5〜10時間 ・連絡対応 平日9時〜17時(休憩時間などで他の時間にも対応できます)休日9時〜23時 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。どうぞ宜しくお願いいたします!
【経歴】 2018年03月 国立大学大学院卒業 2018年04月~2020年10月 SIerで公共系システム開発 2020年11月~現在 大手事業会社で社内向けシステム開発 【スキル】 ・Ruby(Rails) ・JavaScript ・Linux ・git 【活動時間/連絡について】 平日:2~3時間/日 休日:8時間/日 【できること】 RubyやJavaScriptの開発は問題なく可能です。 チャットでの文字ベースの円滑なコミュニケーションができます。 スプレットシートなどの基本的な資料作成ツールを使用できます。 【やりたいこと】 開発案件 よろしくお願いします。
大手SIerでエンジニアとして働いた後、ベンチャーへ転職。 そこではマーケティング、Webデザインを経験しています。 SEとしてシステムの要件定義から開発、デザイナーとしてフロントエンド開発など幅広く経験しています。 その他、エクセル(VBA)、スプレッドシート(GAS)を利用したスクレイピングツールの開発経験が豊富です。 スキル販売サイトにて販売実績を積んできました。 【スキル】 ・Java ・Ruby ・Webデザイン ・ロゴデザイン ・レスポンシブ対応 ・HTML/CSS/Javascript(jQuery) ・LP制作 ・Figma ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・WordPress ・エクセル(VBA) ・スプレッドシート(GAS) ・スクレイピング 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者
エンジニア歴8年ほどです。 フリーランス、ベンチャー、一部上場IT企業まで幅広く経験しています。 現在は一部上場企業で BtoB サービスのフロントエンドを担当しています。 インフラ、サーバーサイド、フロントまで幅広く対応可能ですのでぜひご相談ください! ▼スキル ・HTML/CSS ・JavaScript ・node ・TypeScript ・Vue ・React ・PHP ・C# ・GCP ▼活動時間/連絡について 会社員なので基本的に作業できるのは土日ですが、連絡は基本的にいつでも可能です。 レスポンスは早いのでご安心ください。 ▼得意/好きなこと ・Vue を使ったフロントエンドの開発 ・Node.js を使ったサーバーサイドの開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
経歴 ・金融事業の業務システム改修、試験、保守を担当 ・某保険会社のWEBシステムのバージョンアップを対応 実績 ・試験用のVBAツールの作成、改修 ・運用時に必要なVBAツール作成 PR ・VBAのツール作成は得意です。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア