絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,987 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
はじめまして。ketanekoと申します。 ご覧いただきましてありがとうございます。 SEとして在宅で仕事をしております。 現在はクラウドサービス基盤開発を中心に、クラウドで提供するOSテンプレートイメージの作成~UTまでを自動化(主にGitHub Actions、Ansible)するプロジェクトに携わっています。 サブワークとして、こちらでお仕事させていただければと存じます。 PC操作はもちろん、タッチタイピング、MS Office、コミュニケーションツール等、何ら不自由なく使用できます。 触れたことのないツールや技術についても、自身で検索し研鑽を積むことができます。 迅速・丁寧な作業を心がけ、納期は必ず守ります。
新卒からIT界隈で働いており、休日はエクセルやプログラミングを教える講師業をしておりました。 今はずっと在宅でいるので時間帯はいくらでも都合が付きます。 パソコンを使い始めて20年ほど経つので知識と新しいツールに触れても使いこなすのは早い方だと自負しております。 タイピング速度は初めて触れてから半年程でどのタイピングサイトでも1位や全国上位を出せる速度で、タイピング検定特級合格圏内です。スマホでのタイピング速度もいくつかのアプリで1位〜上位1%以内を取れています。 よろしくお願い致します。
現在は社内SEとして5年ほど働いております。
システムエンジニアとして約10年業務してきました。 基幹システムの運用保守、Windowsアプリケーション、エクセルマクロ、データベース等の業務をしてきました。 今回、これまでの経験を活かしフリーランスとして活動してみようと思いました。 ご依頼された仕事について、ご依頼主様のご期待に応えるように精一杯作業させていただきたいと思います。
■ スキル ・PHP ・Java ・Javascript ・MYSQL ・HTML ・EXCEL全般 ・VB
マルチメディアクリエイター目指して修行中。PC初心者のフォロー、ホームネットワーク構築提案、金融取引まで幅広くお取扱い中。
ご覧頂きありがとうございます。 初めまして 通信事業グループ会社のSierと大手通信事業会社にて約11年間、業務システムの開発、構築、運用の経験があります。また、インフラエンジニアとして、NW、DB、OSといったインフラ全般の設計、構築、運用の経験もあります。 現在は業務の傍ら、AWS上にRuby on Railsを用いて勤怠管理や在庫管理システムの構築、運用保守を行なっています。また、swift, Go言語、AWSのLambdaにてiOSアプリを開発中になります。 下記の資格も保有しており、幅広いITスキルを持っております。 ▼保有資格 【国家試験資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・情報安全確保支援士 ・ネットワークスペシャリスト 【ORACLE】 ・ORACLE MASTER bronze 11g ・ORACLE MASTER silver 11g 【PostgreSQL】 ・OSS DB silver 【XMLマスター】 ・XMLマスター ベーシック ・XMLマスター アプリケーション開発 【LPIC】 ・LPIC1 ・LPIC2 【Cisco】 ・CCENT ・CCNA 【JDLA】 ・G検定 宜しくお願い申し上げます。
簡潔で読みやすく、分かりやすい文章を提供いたします。ご興味があれば、ぜひお声がけください。
テスト
・パソコンインストラクター 2年(Office関連) ・外資系特約店営業 11年(ハードウェア:PC、プリンター、ネットワーク機器、サーバー、ソフトウェア、Saasなど取り扱い、設定、キッチング) ・社内SE(パソコンの設定、設置、ネットワーク、Saas、業務改善、ExcelVBAなど) こんなお困りごと有りませんか? ・取引先からのExcelでの専用請求書を一枚一枚入力→印刷を、一覧表から自動入力、印刷 ・工場への指示書のExcelフォーマットの見直し ・手書き請求書の運用に関してのご相談 ・定期フォーマットの作成 事務員、営業マンのちょっとしたツールをお作り可能です。 また、社内のIT機器のご相談、もしくは、適正金額の相談も可能です。
会社員です。 15年間データ加工・集計・分析を行ってきました。 Excelの機能や関数は一通り可能で、作業速度は1000名規模の会社で、社内随一です。 また、VBAやAccessを使い、万単位の集計も行ってきました。
●自己紹介 初めまして。中臺と申します。 お読みいただきありがとうございます。 経歴について要約しましたのでご一読をお願いいたします。 ・大学卒業後、18年会社員として勤めて参りました。 ・転職も経験し3社で務めさせていただきました。 ・全てIT関連の企業でした。コールセンターやカスタマーデスクのSV経験が豊富で、電話やメールサポートでお客様とやり取りすることにかけてプロフェッショナルです。本質を見抜く眼を大事にし、人材育成も積極的に行いました。 ・ネットワークシステム全般の知識が豊富です。 ・ExcelやWord、PowerPointを活用したドキュメント作成、VBAプログラムによる業務効率化も得意としております。 ・最後の2年半はお弁当販売のベンチャー企業へ転職し、カスタマーのSVや、緊急時にはお弁当を配達し、社内の問題解決をはかり、資産を管理するなど、ベンチャーらしい様々な仕事を経験しました。社員やお客様との交渉や説得、時には謝罪をしにお伺いする機会もあり、人間関係においても非常に勉強になりました。自ら動き、皆と一体に知恵を絞る生活を送れたことはかけがえのない時間だったと思います。またネーミングやキャッチコピーのアイデアマンとしても活躍し、プロジェクト名などいくつも採用されました。 ・2015年夏以降は家族の介助のためお弁当企画販売の会社をいったん退職し、在宅ワークの道を歩いています。以前から少しづつ始めていた投資やアフェリエイトなど、フリーランスとして丁寧な仕事を心がけて日々精進しています。 様々な仕事をこなしてきた知識と経験が売りです。現在は「時間に融通が効く」という大きなメリットを活かし、納期を意識して早く正確に良質な成果が出せるよう努力を続けています。まだフリーランスの世界では新参者ではありますが、何卒よろしくお願いいたします。 ●得意とすること ・ドキュメント作成(Excel、Word、PowerPoint) ・VBAプログラムによる業務効率化提案 ・計画力 ・実行力 ・文章作成 ・分析力 ・ネーミング ・キャッチコピー ・深く考えること ・会話の中で本音を引き出すこと ・ポジティブシンキング ●取得資格 ・普通自動車免許 ・簿記3級 ・システムアドミニストレータ ・ドットコムマスター ・CCNA ・ITILv3 ●趣味 ・自転車 ・剣道 ・風景写真 ・社会、歴史の勉強 ・プロレス、格闘技観戦
ソフトウェアエンジニア歴15年の豊田と申します。 2012年1月よりフリーランスとして仕事をしています。 フリーランスとしては、 - Excel、Access等でVBAを使った作業自動化 - 証券系ISVソフトでの開発(OrcProtocol, TT ADL) - 英語でコミュニケーションを取りながらの作業 の経験が豊富です。 ■スキル一覧 ・使用可能言語/Perl、C、VBA、Oracle、Sybase、UNIXスクリプト ・MsOfficeソフトを使っての作業の自動化(Excel,Access)/15年 ・データベースプログラミング(Sybase,Oracle)/10年 ・証券取引所APIプログラミング(発注系・清算系)/10年 ・証券系ISVソフトでの開発 (OrcProtocol, TT ADL) /4年 ・小規模オフィスのインフラ構築(VPN等)/4年 ・金融系の業務知識があります。(証券外務員資格、簿記2級、金財ファイナンシャルプランナー3級を持ってます)。 ・英語を使っての仕事も得意です。 ■経歴 外資系証券会社にてソフトウェアエンジニアとして15年勤務しておりました。 その間、フロント・ミドル・バックのシステム開発に携わっておりました。(国内取引所APIの開発経験もあります)。 外資系証券に長く勤めてた経験から英語を使っての仕事も得意です。 ■実績・得意 ・様々なジャンルへの対応が可能です。積極的に対応致します。 ■オフィス オフィスは2箇所あります。 - 東京都新宿区 - 栃木県下野市 普段は新宿区の方におります。都内のお客様でしたら、すぐに現場に伺う事も可能です。 ■自己PRポイント どのような事もお気軽にお問い合わせ下さい。可能な事であれば誠心誠意、難しい事であれば正直に対応致します。 常にユーザー様の立場でお手伝い致します。 --- 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、お気軽にご連絡下さい。 何卒、よろしくお願い致します。
エンジニア歴9年で主にJavaとExcelをRubyを使います。 Javaでは業務では一貫してWebシステム、バッチ処理、APIと一通りのシステムを経験しています。 ExcelとRubyは各種業務効率化の為、 簡易的な処理の作成や、Webスクレイピングなどに利用してきました。 また、Railsも使うことができます。 モットーは使う人にとって最も良い使い心地の提供です。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア