絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,481 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。フリーランスエンジニアの福山哲也と申します。 レンタカー事業を自ら経営するかたわら、業務自動化やWebシステム構築を通じて、10年以上にわたり中小企業・個人事業主の業務効率化を支援してきました。 【対応分野】 Python / Google Apps Script(GAS)による業務自動化 LINE連携(チャットボット・予約受付) Googleカレンダー・スプレッドシート連携 API開発・外部サービス連携(Square、Keycafe など) ノーコードツール連携やカスタマイズ 【特徴】 現場目線での課題発見と、実業を通じたリアルな知見を活かした提案・実装が得意です。 たとえば、レンタカー予約業務を完全自動化し、ポータル連携/在庫・顧客管理/鍵の受け渡し/決済までワンストップで管理するシステムをゼロから構築。社内での実運用にも成功しています。 【開発のスタンス】 技術力だけでなく「非エンジニアの方とも話が通じるコミュニケーション力」「運用者視点での気づき」「わかりやすいUI設計」を大切にしています。 「これ、手作業でやってるけど自動化できるかな?」という段階からでも、お気軽にご相談ください。 業務の裏側までしっかり理解し、最適な仕組みをご提案します。
就活支援サービスを行うスタートアップで1年、Web3スタートアップで4年、生成AIスタートアップで1年、様々な業界でエンジニアとして活動してきました。 それぞれ、スタートアップ企業にてプロダクトの企画立案時からエンジニアとしてプロジェクトに参加、要件定義から実装・テストからリリースまで幅広く担当して きました。 ビジネスサイドとの折衝から、プロトタイプの実装をして検証までを素早く行うことで、より良いプロダクトになるよう尽力してきました。 また、新しい業界や言語に関しても都度キャッチアップしてきた経験から様々な環境に適応してバリューを発揮していきたいと思っています。 新規プロジェクトの立ち上げからリリース、保守運用まで幅広く対応可能です。
大手監査法人、外資系コンサルティング会社にて10年勤務、 メガバンク、大手証券会社をはじめ、投資銀行、投資信託、投信投資顧問、ベンチャーキャピタル、REIT関連SPC、など様々な企業のコンサルティング業務に従事した経験を生かし、正確で丁寧な仕事で対応いたします。 3年前よりweb制作の仕事を始めました。HTML5、CSS3、JavaScript、PHP をはじめ、React.js、 Laravel、Flutter等の言語に対応可能。 今年度実績 中規模製造業企業のwebsite制作(HTML,CSS,JS,WordPress,Bootstap) 税理士事務所website制作(HTML,CSS,JS,WordPress) など 活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。
【自己紹介】 私はバックエンドシステム歴9年目のエンジニアです。 フロントエンドの開発経験もあります。 生産管理システムや業務効率化システムなど、企業に対して仕事を行っています。 現在はサラリーマンであるため、B to Bという形で仕事をしています。大手IT企業にビジネスパートナーとして常駐していて、上流工程~下流工程まで一貫した開発経験があります。 システム開発をメインとしたワークスタイルですが、Webサイトにも精通していて自分自身のWebサイトも運営しています。(SEOに関しても知見あり) ■月間 記事数/PV数:150記事/18,000PV 溜め込んだ業務知識のノウハウやネットワークを利用し、企業や個人の方が抱える問題にコミットします。 会社の運営やWebサイト、システムに関してなど気になることがありましたらお気軽にご連絡下さい。 【CMS・フレームワーク】 ・Wordpress ・.net ・ASP.net ・ASP.net MVC 【スキル】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・jQuery ・VB6.0 ・VB ・VBA ・C# ・PHP 【データベース】 ・SQL Server ・Oracle ・MySQL
過去10年程SEを勤めてきました。 そこではJava、PHP、Excel VBA等の言語で開発を行ってきましたが、特にVBAの開発は得意としています。 他の言語もできないことはありません、対応可能でございますのでご相談いただければと考えています。 ■可能な業務 ・Excel(VBA)を用いたツール開発 ■実績例 ・プログラムのテストに用いるテストデータの生成を行うツールをExcel VBAで作成 ・CSVデータを編集し、大量データを一括で必要なデータに変換するツールを作成 ・Excelファイルのテンプレートのフォーマットが崩れてしまうため元に戻すツールの作成 ・CSVファイル内の大量データを全て読込み、特定のデータのみを抜き出すツールの作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間 ・平日は別の仕事をしているため土日祝日がメインとなります。 ■連絡 ・基本的に日中が可能で、可能な限り素早い返信を心がけます。ただし、別件の仕事を対応している場合はお時間をいただいてしまうこと、ご了承いただければと存じます。 ■得意 ・データ整理、マクロ作成 ■好きなこと ・e-sports、ウォーキング
会計、保険などのシステム開発に携わってきました。主に、会社業務で使用するEXCELやACCESSの開発を行っています。 直近では、損害保険会社のEXCELツールの開発や、RPA開発の要件定義、基本設計等を担当しています。 お客様のお困りごとを見える化し解決のお手伝いをさせてください。 身近な表計算ソフトである「EXCEL」で解決できることがたくさんあることをお伝えしたいです。 ◆◆◆できること◆◆◆ EXCELツールの開発(関数、VBAマクロ、グラフ、ビポッドテーブル、csvファイル作成・取込、pdfファイル作成 等) ACCESSツールの改修 業務フローの作成 業務効率化のご提案 ◆◆◆資格等◆◆◆ 情報処理技術者2級 日商簿記2級 英検2級
ご欄いただきありがとうございます。 システム開発歴20年、一般企業の社内SE及びプログラマーです。 (東証一部上場のSIerにて15年勤務後、現在中小企業のIT部門に所属しております。) 副業として、ココナラでは40件以上(評価オール5)の実績がございます。 侍エンジニアにてインストラクターとしても活動しております。 以下、簡単ではございますが、私がお手伝いできるものを記載いたします。 ご覧いただければ幸いです。 ■実績概要 所属会社での業務:社内システムの構築・メンテナンス 副業:Webシステム、Webサイト制作(ワードプレスカスタマイズ、レンタルサーバー移行など)、プログラミングレッスン ■スキル、使用可能ツールなど プログラム言語: ・PHP(Laravel/CodeIgniter) ・Java(Spring Boot) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python(Django) ・HTML/CSS/Javascript React/Angular/Vue.js/Node.js/Vanilla(普通のJavaScript及びjQuery) データベース: ・MySQL ・Oracle ・SQLServer 資格: 業務で必要になり、以下資格を取得しました。 ・情報処理技術者試験(データベーススペシャリスト) ・情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト) ・情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ) ・日商簿記2級 その他ツール: ・Docker ・Vagrant ・Photoshop ・Illustrator ・Figma など GithubやSlackなど、基本的なものは挙げておりませんが、日常的に利用しております。 何卒よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Kotaroと申します。 WordPressを使ったホームページ制作を得意としています! 3年以上の実務でホームページやシステムを開発していました。 PHPやJavaScriptなども取り扱えますので、幅広い要望の実現が可能です! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・群馬工業高等専門学校生産システム工学専攻卒業 ・筑波大学大学院生産システム工学専攻コンピュータサイエンス専攻中退 ・2019年からあるキャンプ場のシステム開発を3年間担当 ・2022年から、フリーランスとして活動 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成・編集 ・YouTube動画編集 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築・編集 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML/CSS/SASS ・JavaScript / TypeScript ・PHP 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Affinity Designer ・VSCode ・FinalCut Pro 【稼働時間】 平日・休日ともに2〜3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Webサイト歴1年、HTML,CSS,PHP,wordpressなどを作成しております。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・Wordpress ▼実績例 ・ラーメン屋店舗紹介サイト ・ポートフォリオ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
サイバーセキュリティ(暗号理論)について研究している大学院生(修士)です。 現在、エンジニアとして内定をいただいており、 コーディングの経験をさらに積みたいことと、 アルバイトをしたいという動機から、Lancersに登録しました。 ・プログラミング歴5年、Unityを用いたゲーム制作から、Pythonを用いた量子コンピュータ回路の構築・実装まで、幅広く経験しました。 ・日常的に英語論文を読んでいるため、翻訳業務も受け付けています。 ・学部時代にAffter Effectsやillustratorで動画制作・画像編集をしていました。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Python, JavaScript等) ・データ入力 ・翻訳(日↔英) ・動画・画像編集
Webサイト制作(デザイン&マークアップ)、動画編集、データ入力などお任せください! -------------------------------------------------------- ▼経歴 Web制作会社で不動産や大学、大手塾など多数のWebサイトのデザイン&マークアップに携わり、その後、専門学校教師としてWeb制作専門の授業を担当。現在はフリーランスとしてWeb制作からデータ入力まで、PC関連のご依頼をいただいております。 プログラマの基本スキルである正確で素早い入力、デザイナーとしてのデザイン力で、Web制作だけでなく、Word・Excel・PowerPointといったOfficeソフトによる制作や、単純なデータ入力など、ぜひお任せください! ▼資格 基本情報技術者試験 CG-ARTS検定 Webデザイナー検定 エキスパート CG-ARTS検定 画像処理エンジニア検定 エキスパート CG-ARTS検定 マルチメディア検定 エキスパート ▼実績例(※守秘義務の都合上、詳細は記載できません) 某不動産西日本各支店Webサイト マークアップ 某不動産Webシステム UIデザイン&マークアップ 大手塾Webサイト マークアップ 工務店Webサイト デザイン&マークアップ こども園Webサイト デザイン&マークアップ Officeを用いたデータ入力や資料作成 多数 ▼得意なこと HTML・CSSを用いたマークアップやJavaScript(jQuery含む)は7年以上の実務経験があります。JavaScriptに関してはレガシーな技術(特にネイティブによる実装)が得意で、フレームワークは知識と多少の実務経験があります。 また、Officeソフトに関しても熟知しております! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして「ひまり」と申します。 働く女性や子育て世代の応援隊としてコーチ活動をしています。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・工業高等専門学校卒 ・エンジニア(電気回路設計 5年) ・保育士(保育園、知的障害児施設など 20年) ・子育てコーチ(認定資格あり、2年) ・DTM歴 30年 PCは、1993年頃~DOS時代から使用しています(業務や趣味で30年ほど)。 C++などプログラミングやCADなどの専用ソフトの経験もあります。 【可能な業務】 ・コーチング全般 ・子育て支援 ・保育に関すること ・動画編集 ・音声BGM編集 ・楽譜作成 ・Excel VBA作成 ・文書作成 ・資料作成 ・データ入力 これまで本業として培ってきたことや趣味で得たスキルが多々あります。 細かな作業を集中して丁寧に行うことが得意です。 【使用ツール】 ・MS Office(Word,Excel,PowerPoint) ・Google ドキュメント、スプレッドシート ・finale ・movie maker ・AviUtl は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4〜6時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 2022年4月からはフリーランスで働いているため、受注後は優先して作業に取り掛かります。 【SNS】 ・Twitter:@himari_coach 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 川畑 皓司(かわばた こうじ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年4月 流通・金融情報サービスを扱う事業会社に入社。SEとして3年間Webアプリケーションとして従事。フロントエンドからAPIまで設計・開発・単体テストの工程を経験。 ・2023年7月にベンチャーコンサル会社に入社。基幹システムの大規模マイグレーションプロジェクトのPMO、経理業務プロセス改善の支援を経験。 【現在の業務内容】 ・プロジェクト実行支援 ・データ整理、データ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Webアプリケーション開発・改修 ・HP制作・改修 ・ツール開発・改修 ・テスト計画、分析、評価 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML5 ・CSS3 ・JavaScript ・Java ・C#/C ・Python ・MySQL ・VB ・Bootstrap ・Git ・Firebase ・Azure 【稼働時間】 平日は夜19時半以降で1~4時間、休日は在宅業務で終日お受けしております。 基本夜に稼働することになるため、ご了承いただければと思います。 【連絡手段】 Slack、Teams、ChatWork、電話可能です。できる限り柔軟に対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、即レス返信するなど丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア