絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,256 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手企業の下(1社絡んでますが)で25年以上、仕事をしています。現在進行中。
Oracleを利用した開発は20年以上あり。 Unix、Dosを経て、Linux、Windows、Web開発を行ってきました。 言語は、C、C++、VB、PHP、PowerShell 他言語も習得することも可能です。 Ruby、Python、Java もホームワークで多少経験あり。 データベースは、Oracle、MySQL、PostgreSQL、Access の事務経験あり。 400名以上のユーザ環境の、ActiveDirectoryの設計・構築作業・運用も同時に行っています。PCイメージのキッティングも可能。 簡単ですが、L3スイッチの設定も経験あり。(知識は少しあります程度) スマホOS Android 4.0ぐらいのときに、GitHub使ってOSコンパイルし、動かすことも経験あり。(実務経験は無し) 最近は、副業でWeb予約管理システム構築し、Lineからアクセス・予約完了できるシステムづくりを行ってます。(PHP、PostgreSQL) 現在。Laravel 、 Ruby rails 環境を構築し、学習中。サンプルシステム構築してます。
WEBエンジニアがオンラインゲーム制作やマクロ作成、WEB開発などあらゆる分野を承ります。
WEBシステムエンジニア歴3年 オンラインゲームなどを制作していました。 RPA作成、画像認識による自動化 スクレイピング ゲームの自動化や、WEBアプリ開発も対応可能です。 ◆可能業務 ・WEBフロントエンド開発 JS,TS(Vue, Angular), Ruby ・WEBバックエンド開発 C#, Java, NodeJS(NestJS, Express), PHP ・ゲーム開発 Unity, PIXIJS, Vanilla(JS), ・自動化ツール Python ・基本的にいつでも連絡が可能で、ただし急ぎの仕事がある場合は少しお時間をいただくこともございますのでご了承ください。 ◆活動時間/連絡 連絡は基本的にいつでも可能です。 お急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承ください。 ◆得意 WEB2Dオンラインゲーム制作は大好物です。 最近ではWEBフロントエンド開発にも力を入れています。 どの言語でも直ぐに特化出来ます。 興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
大手自動車メーカーでのPM歴10年です。エンドユーザー様の目線での提案を心がけています。
私は自動車業界の基幹システムで10年以上のプロジェクトマネジメント経験を持つフリーランスとして活動しています。 これまで携わったプロジェクトでは、品質、納期、予算など、多くの課題に直面し、チームメンバーや関係者と協力しながら問題を解決してきました。 特に、課題解決能力に自信があり、迅速に原因を特定し、解決策を提案することに力を入れています。 また、海外ユーザーとのやり取り経験があり、メールや英語でのレポートであれば対応可能です。 海外とのプロジェクトでも、常にコミュニケーションを意識して業務を進め、お客様から高い評価をいただいています。 私は常にチームワークを重視し、関係者と協力しながら、プロジェクトの目標達成に向けて努力しています。 そのため、多くのチームメンバーと良好な関係を築いており、誰とでも円滑にコミュニケーションを取ることができます。 フリーランスとしての活動においては、お客様のニーズを理解し、その期待に応えるために柔軟に対応できることが非常に重要だと考えています。 そのため、常にお客様の目線に立ち、プロジェクトの成功に向けて全力で取り組んでいます。 また、フリーランスとして活動する中で、常にスキルアップに努め、最新の技術や知識を身につけることで、お客様に最高のサービスを提供できるよう努力しています。 最後に、私は自動車業界に特化した経験を持つことを強みとしており、自動車関連のプロジェクトにおいては、高い専門性を発揮することができます。 しかし、他の業界のプロジェクトにも柔軟に対応することができるため、幅広い案件に対応することができます。 <可能な業務/スキル/資格> ・ITを活用した業務改善 ・Java/SQL/Office系全般 ・Certified Scrum Master (CSM) <活動時間/連絡について> ・現業がございますので、連絡は基本的に夜間20時以降となります <趣味> ・ランニング ・ネットサーフィン ・映画鑑賞 ・運転 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
パソコン関連のエンジニアです。経歴20年です。要件定義からリリースまで対応可能です。
システムエンジニアとして20年のキャリアがあります。 システムの要件定義から、保守まで全ての領域の経験があります。 現在は要件定義から設計までの上流工程をメインに担当しています。 ■対応可能な言語 C言語、C++、C# Java、Python VBA ■実績例(業務外) ・Officeのメニューから実行するアプリ(C#、VSTO) ・YouTubeチャンネルのデータ収集(Python) ・簡単なAndroidアプリ作成(Java) ■活動時間、連絡について ・できるだけクライアント様の都合に合わせて柔軟に対応いたしますが、急ぎの仕事がある場合にはお時間をいただくことがあります。 ご了承いただければ幸いです。 ・基本平日の18:00~24:00と土日が作業時間となりますが、急ぎの場合などの対応も可能です。 ご相談ください。 ご興味持っていただけましたら気軽にメッセージいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
デザインを通じて成果を上げるお手伝いをいたします!
【はじめまして】 プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 h PLUS design(アッシュ プラス デザイン)と申します。 【 低価格、高クオリティ 】 ココナラ初出品のため、今だけの限定価格でのご提供となっておりますが、 最後まで責任をもって高品質な制作物をお届けいたします。 【心がけていること】 お客様のご希望を丁寧にお伺いし、お力になれる方法を一緒に考えてまいります。 「とにかくパソコンが苦手で・・・」 「お店のロゴやホームページなど新しく作りたいんだけど、何をどうしたらいいのかわからない・・・」 という方にも安心して何でもご相談いただける対応を心がけております。 また、時代に沿ったご提案ができるよう、新しい技術を取り入れてまいります。 お客様のご希望を叶えるパートナーとなれれば幸いです。 【私自身のこと】 広島市在住です。 システムエンジニアとして約20年、その後、金融系企業に転職しました。 ここでは通常業務のほか、前職の経験を活かし社内システムの構築も担ってきました。 現在は複数のクライアント様のウェブサイトの構築・運用をお任せいただいております。 プライベートでは、海外ドラマ鑑賞、スポーツ観戦、トレーニングが趣味です。 【稼働時間】 現在、兼業のため、稼働時間は原則、平日は3時間程度、土日祝は終日対応可能です。 初回返信は24時間以内にいたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 ご希望内容をお伺いした後、イメージ画像などで認識を共有しながら進めてまいります。 「こんな感じで!」などのご要望いただけると幸いでございます。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご相談・お問い合わせお待ちしております。
『何を解決しようとしているか』を把握することに大切にし、軸のブレない推進を心掛けています。
オープン系、組込系、業務系等、設計製造~運用保守が主な経験となります。
オープン系、組込系、業務系等、設計製造~運用保守が主な経験となります。 PHPでは、サイト運営者様との要件定義、設計、環境構築(LAMP)、製造、保守、エンハンスまで一連の工程に携わっています。業種としては金融(クレジット)、に明るいですが、冠婚葬祭業の社内SE時に業務システムのリプレースにて葬儀、婚礼、宿泊システムの要件定義等の経験もありますので、対応業種は広いと思います。 ▼可能な業務/スキル ・業務系 ・金融系 ・勘定系 ・WEB(Linux、Mysql、apache、PHP) ・Excel/Access VBA ▼資格 第二種情報処理技術者試験、画像情報技能検定 CG部門 2級、情報処理活用能力検定(J検) 1級
ITからライティングまで幅広くこなします
ご覧いただきましてありがとうございます。 都内の大手IT企業で、SEをしております。 大学は国立大学の情報系学部を卒業しており、アルゴリズム・データ解析が専門でした。 現職では、BtoCのサービスのフロントエンドからドキュメント作成まで幅広く仕事をしています。 使用している言語はPython,HTML,CSS,Java,JavaScript等です。 また、大学時代は4年間、学習塾講師と小学生向けのプログラミング教室の講師をしており、高校受験・大学受験の指導や教材作成、カリキュラム作成に携わっておりましたので、説明力と論理的思考力には自信があります。 まずはお気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
Webシステムを中心に、モバイル・デスクトップアプリの実務経験があります!フルスタックで対応可能です
ご欄いただきありがとうございます。 システム開発歴20年、一般企業の社内SE及びプログラマーです。 (東証一部上場のSIerにて15年勤務後、現在中小企業のIT部門に所属しております。) 副業として、ココナラでは40件以上(評価オール5)の実績がございます。 侍エンジニアにてインストラクターとしても活動しております。 以下、簡単ではございますが、私がお手伝いできるものを記載いたします。 ご覧いただければ幸いです。 ■実績概要 所属会社での業務:社内システムの構築・メンテナンス 副業:Webシステム、Webサイト制作(ワードプレスカスタマイズ、レンタルサーバー移行など)、プログラミングレッスン ■スキル、使用可能ツールなど プログラム言語: ・PHP(Laravel/CodeIgniter) ・Java(Spring Boot) ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python(Django) ・HTML/CSS/Javascript React/Angular/Vue.js/Node.js/Vanilla(普通のJavaScript及びjQuery) データベース: ・MySQL ・Oracle ・SQLServer 資格: 業務で必要になり、以下資格を取得しました。 ・情報処理技術者試験(データベーススペシャリスト) ・情報処理技術者試験(ネットワークスペシャリスト) ・情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ) ・日商簿記2級 その他ツール: ・Docker ・Vagrant ・Photoshop ・Illustrator ・Figma など GithubやSlackなど、基本的なものは挙げておりませんが、日常的に利用しております。 何卒よろしくお願いします。
IT企業にて、データエンジニアとしてフルリモートで勤務しています。 前職では作業手順書やプレゼン資料の作成などでExcel, Word, Power Pointなどをフル活用しておりました。 PCでの作業なら任せてください! 事務系スキル ・Microsoft Office ( Excel, Word, Power Point ) ・マクロ作成 ・Googleスプレッドシート エンジニアスキル ・AWS ・Google Cloud ・MySQL ・PostgreSQL ・Python ・PHP ・Java ・Wordpress ・HTML&CSS その他PCスキル ・Final Cut Pro ・AutoCad 資格 ・基本情報技術者
現在に至るまで、検索エンジンシステム、企業向けコスト削減ツール、統合データベースシステム、ECシステム等、主にWebアプリケーションの開発に従事してまいりました。LAMP/LAPP環境においての開発を最も得意としており、当然の事ながらご希望の納期は必ず遵守いたします。
ふわっとしたイメージを言っていただければ、良い感じで作ります。
15年ほどエンジニアをしております。 現在は、Webサービスによる新規事業の部署で、リードエンジニアをしています。 PHP(laravel)+ReactによるWebアプリケーションとPythonによるデータ収集・分析を担当しております。 運用のためGoogleスプレッドシート用のGoogleAppScriptも書きます。 過去には、CTIシステム(asterisk)、VBやAccessによる業務管理システム、中小企業のシステムサポート(業務システムの導入支援など)をしておりました。 妻もエンジニアで、VB/VBA(Access/Excelマクロ)などを得意としています。 2人でフォローしあいながら作業しますので、1人のエンジニアと契約されるよりも、手厚くフォローできるかと思います。
要件定義・実装・進捗管理まで。Webシステム開発全般をお手伝いします!
フリーエンジニアとして活動中です。以前4年間はスタートアップにて取締役を経験しておりました。 ■開発スキルなど ・Web系のシステム開発全般が可能です ・PHP(Laravel)/node.jsとAWS全般を組み合わせた開発業務 ・要件定義、設計、開発ディレクションなどどのフェーズからでもお手伝いが可能です ■直近の開発実績 ・スタートアップの0→1開発プロトタイプ(PHP/Laravel、設計・AWS構築・実装を担当) ・ヘルスケア系企業のバックエンドシステムの開発・保守(node.js/AWS) 東京近郊でしたらお打ち合わせに伺うことも可能です。 ご相談レベルで結構ですので、どうぞご気軽にお声がけくださいませ!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア