絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,277 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
普段の平日の会社での仕事では、サーバ構築・ネットワーク設計を中心とするITインフラ系のエンジニアとして、大きめの企業で働いております。 上記の通り、インフラ系エンジニアをメインとしておりますが、その職の中で効率化のためにアプリケーションを書くこともあります。 プログラミング自体は大学生のときから行っており、大学・大学院では高性能計算を専攻し、プログラムの高速化に関する研究を行ってまいりました。 使用可能なプログラミング言語に関しては、C/C++, Java, Pascal, PHP, JavaScript, Python等です。 専攻してきた分野上でC/C++を多用してきたため、メモリ管理等も考慮したプログラミングができることが強みとなります。 また、インフラ系については、サーバ/ミドル/ネットワーク各々幅広く対応可能であり、エンタープライズ向けの設計〜運用の経験がございます。 AWSやGCPといったクラウド領域も得意としております。
初めまして。 主にVisual Studioを用いたシステム開発並びに ASP.NET,java,PHP等での開発を行っております。 実績には下記があります。 ・ 印刷工場のオンラインシステム開発 ・ 半導体工場のオンラインシステム開発 ・ SNSサイトの開発 ・ ユーザー様のプロパーのSE,PG育成を3年 ・ 職業訓練校で講師を1年 ITの世界に入って、18年になります。 フリーランスになって、5年経ちました。 お手伝い出来る事があれば、宜しくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。 私は、業務改善・改革のために多くのITツール企画・開発を経験しています。社内SEとしてVBAツール等で、現場でのデータ入力効率や管理台帳作成ツールを多く手がけ、効率化や生産性向上を達成してきました。 あなたのやりたいことを教えて下さい。業務効率化のお手伝いが出来ます。 【経歴】 1、IT企業で、プログラマー、SEとしてシステム設計、開発を行う ・Web販売システム:住宅資材等のインターネット販売 ・顧客管理システム:会員の支払・未払い状況等の顧客管理台帳の作成 ・工事見積りシステム:積算見積もり、工事進行管理 2、保険会社や一般事業会社で、社内SEとしてシステム企画、開発、サポートを行う ・顧客管理システム:お客様との信頼向上 ・基幹(会計・販売・在庫)システム構築:業務効率化、スピード化 ・業務速報システム:意思決定支援 等々 3、監査法人で、コンサルタントとして、ITリスクマネジメント支援を行う ・情報セキュリティ:セキュリティルールの整備状況・運用状況のセキュリティ監査等 ・ITガバナンス:システムの目的・効果の達成状況等のシステム評価・分析 ・コンプライアンス:内部統制体制の構築、整備状況や運用状況の評価 等々 【資格】 ・ITストラジスト、情報セキュリティスペシャリスト、システム監査技術者、CIA(公認内部監査人)、公認不正検査士(CEF)、第1種情報処理技術者 【現在の業務内容】 ・ITコンサルタント ・IOT、AIアプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C言語、C++、Python ・PHP、PLSQL、JavaScript、HTML ・Visual Basic、VBA(Access, Excel)、Cobol、PLI、ABAP4 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
普段は主にゲームアプリの開発を中心にプログラマとして仕事をしております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
アッセンブラ、c、vb、cobol、html+css、javascript、jquery、php5などの開発に関する言語は、ほぼ全般を経験済みです。また、sql server、oracle、mysql等のデータベースも上記開発言語とともに経験しています。 開発環境も大型コンピュータのバッチ処理から汎用機、pc端末機にいたるまで幅広く扱ってきました。 ここ数年は、特に生産管理(インデント)・医療系のパッケージソフトの設計、製造を設計責任者(リーダー)として従事してまいりました。
閲覧頂きましてありがとうございます。 2021年2月よりランサーズに登録致しました。 ただいまランサーズの実績を作りたく安価にて受注しておりますのでよろしくお願いいたします。 【よく請ける案件】 ・ウェブサイト制作(レスポンシブ対応) ・wordpressでの制作/組み込み(現行サイトのワードプレス化) ・SEO(内部対策/キーワード選定/外部対策など) ・フォーム作成(PHP/CGI/javascript) ・マクロ作成 ・システム開発(PHP+MySQL)マッチングサイトや口コミサイトなど。 【 低価格、高クオリティ 】 低価格にてご提案いたします。 ご納品まで責任をもち担当させていただきます。 【 迅速・丁寧な対応 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 【意気込み】 満足度100%目指して精進致します
Web系(特にPHP)を中心に開発を行っております。
日本の大学を卒業し、今フリーランサー
WEB業界に入りまして10年が経過しまして、LAMP環境でのWebシステム(携帯3キャリア、Android、PCサイトの構築)の設計、開発を得意としております。 〇 言語 PHP4、PHP5、PHP7、Perl、Java、ajax 〇 DB postgres8、postgres9、mysql 〇 OS Centos5、Centos6、Centos7、FreeBSD、AWS 〇 ミドルウェア関連 ・Apacheインストール、設定 ・DBインストール、設定(postgres、mysql) ・メールサーバーのインストール、設定(Postfix、qmail) ・監視ツールのインストール、設定(mrtg、nagios) ・gitサーバーのインストール、設定 ・redmineインストール、設定 〇その他 SSL設定 〇 過去の開発 ・ECサイトの開発、運営 ・MTをカスタマイズしての企業ポータルサイトの構築 ・携帯、Android、iPhone向け動画変換システムの構築 ・占いサイト開発(cakePHP3を使用) ・広告配信システムの開発 ・メルマガ配信システムの開発 ・サーバー移管 ・懸賞サイト開発 ・動画配信システムの運用実績(アクセス:1000万PV/月以上、会員数:400万人/月) ・着メロサイト保守、運用(アクセス:100万PV/月、会員数:5万人/月) ・大手ゲーム会社のソーシャルゲーム保守
アプリ開発歴15年です。 WEBアプリ、iOSアプリ、Androidアプリが作れます。 デザインセンスは最低レベルです。 【スキル】 ・PHP ・Java、Objective-C、Swift ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Wordpress、EC-CUBE、OpenPNE ・Linux、Apache、MySQL、AWS どうぞよろしくお願いいたします。
プログラマ、基盤制御などソフトウェア、ハードウェアの両方に携わる仕事を行っています。 技術を高めるために幅広い仕事に関わって新たな技術を学んで行きたいと考えています。
学生時代からWEB系のプログラミングに興味があった為、HTML、CSS、JavaScript、PHPを中心に独学で勉強をしており、社会人になってからはプログラミングとは関係ない営業職として仕事をしてきましたが業務上の効率を考慮して同じく独学でEXCELやVBAを学びルーチン業務の一部などを自動化を行った際に再びプログラミングに興味が湧き、 その時在籍していた会社で本店と支店との間でPHPを主としてフレームワーク(cake PHP)を使用した商品管理システムを発案、作成した経験があった為、現在は人材系の会社にて営業として採用されましたがGsuiteを契約したことがきっかけでシステム課の立ち上げを行い、主にGoogleAppScript、cloud splを使用した社内アプリケーションの人材管理システム(WEBアプリ)の開発に携わっております。
Access、Excelなどを使った業務運用支援ツール・システムの作成を行っております。これまで小規模から大規模なシステム開発を行っており、業界も銀行、生命保険、メンテナンス事業、その他幅広く対応させて頂いております。 業務知識のない分野における開発におきましても、お客様の実現したいビジョンを実現できるように積極的なヒヤリングとお客様にご納得頂ける要件定義を実施することで、業務運用に最適化されたツール・システムの設計・開発を行って参りました。 大抵のことはAccessやExcelで実行できるVBA(Visual Basic for Applications)で解決できてしまうため、VBAでの開発を積極的に提案させて頂いております。各種管理システムの構築のご相談はお気軽にご相談下さい。 ユーザビリティと品質を重視させて頂いておりますので、利便性を追求したツール・システムを提供させて頂きます。 もちろんAccess、Excel、VBA以外の言語の相談も受け付けておりますので、ご不明な点がございましたら、お気軽のお問い合わせ下さい。
ホームページ制作、保守といったWEB制作を中心に行っております。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア