絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
493 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 萩原と申します。 仕事はシステムエンジニアをしております。 2021年5月に新規登録しました。 このような形での仕事は初めてですが、よろしくお願いいたします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・金沢工業大学情報工学科 卒業 ・2001年から現在まで、プログラマ・システムエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発(Linux / ROS / Unity) 自律移動、動作するロボットアプリケーション開発 UnityとROS/ROS2の連携 PythonにてOpenCV等を使用した画像処理 →画像処理の知見を増やしたい 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・動画編集 ・テキスト起こし などをお引き受け可能です。 【作業環境】 ・Windows / MacOs / Linux ・Word / Excel / PowerPoint ・Pages / Numbers / Keynote / iMovie 【開発言語】 ・C ・C++ ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 緊急事態宣言中はリモートワークをしておりますので、 平日3時間、土日6時間作業が可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ZoomやGoogleMeeting、Chatwork、Skype等でリモート打ち合わせ可能です。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
まだ経験は浅いですが、組み込みエンジニア、Web系、AIなど多様な分野を経験してきました。
記載例: エンジニア歴は浅いですが、C#やPython, VBAなどのプログラミングを1年ほど経験してきました。 英語は学生時代に英語での発表資料作成や論文執筆、英語のミーティング等の経験が活かせればと思います! ▼可能な業務/スキル 〇プログラミング ・C ・C# ・VBA ・Python 〇通訳(英語⇔日本語) ▼資格 ・TOEIC(L&R) 745 ▼実績例 ・PDFの読込・Excelへの出力ツールの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について メールや電話等への対応は、夜間(19時以降)の返信がメインとなってしまうかもしれませんが、できる限り素早く対応できるよう心がけます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
国立茨城大学工学部所属。Ofiiceソフト全般からC言語、Pythonのプログラミングができます。
工学部電気電子科に在籍、プログラミングコンペに複数参加経験あり。 Officeソフトを使った作業やライティング作業が得意です。プログラミングに関してはC言語とPythonが扱えます。 【ライティングの得意分野】 ・受験・勉強法 ・数学、物理(半導体・通信・電気回路) ・ゲーム ・就職活動 ・一人暮らし 得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼活動可能時間/連絡について ・活動時間は約3時間/日です。 →平日は学業のため活動時間は2時間/日程度です。 ・メール、メッセージは適時対応可能です。 ・納期は案件によってご相談させていただきます。 ▼資格 ・TOEIC 560点 ▼趣味 テニスやお菓子作り、YouTube鑑賞が好きです。 納期を守ることはもちろん、正確・丁寧な作業を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム開発・資料作成/根気の要るお仕事を幅広く承ります
経歴 私は、大学卒業後、ソフトウェア開発会社に就職。 エンジニアとしてキャリアをスタートしています。 事務作業を行うことも多くドキュメント作成なども自信があります。 ・プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 ・使用可能言語/C、python 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行っております。 プログラミング(パッケージ、ミドルウェア)/3年 使用可能言語/C、python ・事務作業を行うことも多くドキュメント作成なども自信があります。 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 エクセル系(Windows10 Office2019) ・データ検索・収集、データ入力 データ収集はプログラムを作成して確実に取得するようにしています。 検索していろんな情報を探す事を得意にしています。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
IT系事務補佐員
【稼働時間】 本業があるため、週1日水曜日のみ稼働できます。 【経歴】 ・2013年からITエンジニアとしてソフトウェア開発などを行いました。 ・2024年からは、事務補佐員として、ITエンジニアとしての経験を活かしながら事務補助業務を行っています。 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・Excel VBAエキスパートスタンダード ・英検3級 【現在の業務内容】 ・事務補助員 主な業務は登録作業やシステムのお問い合わせに関するメール対応等です。 また、ITエンジニアの経験を活かして、Excel、Access、Pythonでのデータ整形や処理も行っています。 【開発言語】 ・Python ・Excel VBA ・SQL 【学び】 現在、放送大学情報コースで社会人学生をしています。専門とする情報を軸に心理学など興味を持った科目について学んでます。 【好き】 ・猫 ・本 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
プログラミングで課題解決
2020年3月国公立理系大学院を卒業。 メーカーの研究開発職に従事。 大学院では電子情報工学を専攻し、半導体微細加工技術を用いた発電デバイスを製作・評価。 就職後は半導体製造装置メーカーでラインの効率化を行うための検査工程の自動化に関する業務 およびPythonを用いた業務効率化の2つを中心に担当。 【趣味について】 ・Pythonを用いた暗号資産の自動売買アルゴリズムの実装 外国為替証拠金取引を大学3回生の頃に趣味で始め、バイナリーオプション、株式、暗号資産、など様々な商品を売買。 ・FL Studioを用いた耳コピ/作曲/DTM 好きな曲を耳コピしてYouTubeに公開。 【保有資格について】 準中型自動車免許 TOEIC公開テスト630点 第一級陸上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 証券外務員Ⅰ種
「ユーザー目線で使いやすい」ツールならお任せを!!
プログラムでのツール作成実績20年超。 パソコンに不慣れな人が多い職場を通じ、「シンプルで使いやすい」ツールというのが最重要と実感。 それ以来、ユーザー目線でマクロを作り続け、何十件もの業務効率化を実現。 関係する皆様の「役に立った!!」「楽になった!!」というお声を一つでも多く聞くことを生きがいに、頑張り続けます。 【可能な業務】 ・Python:スクレイピング・RPA・自動化・WEBシステム ・PHP:WEBシステム ・GAS:スプレッドシート、GASによるプログラム ・VBA:エクセル等マクロ(Word・PPT・Outlookも対応可) ・DX化 ※ご相談の部分から、何でもお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・2007年 大学にてマクロ・C言語を用いた研究に従事 ・2013年 従業員数千名の一部上場企業に入社、土木関係の業務に従事 ①ツールによる効率化を数十件実施 -Python:社内システムのRPA、スクレイピング など -PHP:フリーアドレス向けの座席管理ツール など -GAS:多言語会議ツール など -マクロ:シフト表の自動作成、メールの自動生成 など ②社内業務のDX化推進 -VR・アイトラ教育の構築、RFIDタグの導入 など ・2022年 マクロECサイト Office T運営開始 【稼働時間】 ・土日祝日10時間程で在宅ワークをお受けしております。 ※急ぎ案件等もお気軽にご連絡ください。 上記稼働時間に関わらず、できる限り早い対応をさせていただきます。 【開発言語】 ・Python ・PHP ・GAS:google apps script ・HTML・CSS ・VBA:Visual Basic ・C お客さま第一でとことん付き合う丁寧な対応と、ご都合に合わせた柔軟な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
独立して20年の経験と新たに習得した知識を活かし、各種ソフトウェア開発業務を承ります。
大手メーカー2社の関連会社に勤務して開発現場を経験した後、技術商社を経て独立。かしわ電算有限会社を設立して現在に至りました。 現在は主にマイコン系のソフトウェア開発、ACCESSによる販売管理システムのサポートを行っています。 業務の合間を見て、PythonによりWebスクレイピングを行うシステムを自作しました。新たに取得したこのスキルを活かし、業務の幅を広げていきたいと考えております。 ▼対応可能な業務/スキル ・PythonによるWeb Scrapingシステムの製作 ・Microsoft ACCESSによる各種システムの製作 ・Microsoft Excel/VBAによる各種システムの製作 ・VC++によるシステムにつきましても、内容によっては対応可能です。 ▼過去の業務経験 ・大手航空宇宙メーカー関連企業で各種システムの仕様検討と官公庁との調整業務 に6年間従事しました。 ・大手自動車メーカー関連企業でMATLAB/Simulinkによる車両運動シミュレーター の開発に6年間従事。新人教育も受け持ちました。 ・技術商社でカナダのメーカーのシミュレータの技術的サポート業務を担当。1年間 従事しました。 ・その後独立し「かしわ電算有限会社」を設立。マイコンの機器をPCから操作する システムのソフトウェア開発など各種開発業務を継続して受注しています。 ・並行してMicrosoft ACCESSによる販売管理システムのサポート業務を受注。現在も 継続して保守、改良を行っています。 ・また、Pythonを自習。Web Scraping, Data Visualizationのライブラリを利用した データ収集システムを自作し、自社業務で運用しています。 メッセージでお声がけいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
機械・回路・ソフトと様々な開発経験がありますので、開発のお手伝いができればと思います!
■ご挨拶 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住のkoooheeeiiiと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ■経歴 ・理工系大学院卒業 ・2023年~現在まで上場企業にてロボットの自動化業務を担当 ・10年前から趣味でロボット開発、ゲーム開発、Web制作などをしています。 ■実績 ・Excel VBAを使ったツール開発 例 家計簿ソフト 例 ロボットアームシミュレーションツール ・pythonを使ったSNS自動化ツール開発 例 Twitterトレンドから自動でブログを生成して広告するツール ・pythonを使ったWebソフト開発 例 サイクリングルート検索ソフト ・Webサイト開発 例 個人企業のホームページ作成 ・C++を使ったゲーム開発 例 オセロゲーム ■スキル・ツール ・C言語 / C++ 10年 ーCUDA C 0.5年 ・Excel VBA 3年 ・HTML / CSS 1年 ・JavaScript 1年 ーLeaflet 0.5年 ・python 4年 ー機械学習 0.5年 ーselenium 0.5年 ーOpenStreetMap 0.5年 ーFlask 0.5年 ーTwitter API 0.5年 ・Arduino 10年 ・KiCAD 1年 ・デジタル / アナログ回路設計 2年 ・はんだごて / マルチメータ / オシロスコープ ・CAD(Solidworks、Fusion360) 3年 ・C# / Unity 2年 ■稼働時間 副業のため休日のみ8時間で在宅ワークをお受けしております。 ※8/14(月)~8/18(金)は集中的に引き受けます。 ■最後に クライアントからの細かい指示にも柔軟に対応するつもりです。 ご連絡いただけましたら、まずは自分に実現可能かどうか下調べから始めようと思いますので、よろしくお願いいたします。
組み込み歴3年、ECU開発などを経験しました。 web開発やツール開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C言語 ・Matlab/Simulink ・PHP ・RUBY ・PYTHON ・GOLANG ・C# ・HTML5 ・CSS3 ・ JAVASCRIPT ※データベース ・ACCESS ・PostgreSQL ・SQLlite ・MySQL ・Oracle ※パブリッククラウド ・AWS ・GCP ・AZURE ※使用ツール ・Subversion ・Git ・Github ・Gitlab ・Bitbucket ▼資格 ・情報処理安全確保支援士 ▼実績例 ・Matlabによるスクリプトファイル ・Simulinkでのモデル開発 ・webApp ・HP(フラットデザイン/レスポンシブデザイン) ・VBAでのマクロ ・PythonでのTwitterのボット作成 ・Pythonでのウェブスクレイピング(web上での情報の収集とエクセルでの加工) 等他にも多数実績はあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・極力、早くリプライさせていただいております。 ・柔軟に依頼者様へのご対応を心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
GASや VBAでシステムやツールを開発します
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 ▼経歴 約4年間、産業用機械製造業にて組み込みソフト開発(C、Windows、設計〜テスト)に携わりました。 また業務内にてVBA、C#、Pythonを用いたツールの開発も行なっておりました。 その他の業務経験として、約1年間GAS(Google Apps Script)開発を個人で請け負って行っておりました。 ▼スキル ・C ・VBA ・Google Apps Script ・C#(WPF) ・Python ▼実績例 ・組み込みソフト開発(C、設計〜開発) ・ROMデータ解析ツール作成(VBA) ・自動グラフ合成ツール作成(VBA) ・コード解析ツール作成(VBA) ・CSV→バイナリ変換ツール作成(C#、WPF) ・産業機械用設定ファイル自動生成ツール(Python) ・販売商品管理ツール(GAS) など ▼活動時間/連絡について 平日9:00〜16:30を主な活動時間としています。 ご連絡は活動時間外も受け付けておりますが、すぐにご対応できない場合がございます。ご了承いただければ幸いです。 趣味としてJavaScript、Node.jsでwebアプリやAndroidアプリを開発しています。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
音楽好きシステムエンジニア
現在社会人2年目 大阪在住 文系から未経験でSEになりました。 去年の新人研修ではC言語を4ヶ月 その後実務でCとC++の案件に入りました。 JavaとPython、VBAについては入門書を終わらせたレベルです。 副収入の獲得とスキルアップのために登録しました。 ソフトウェア開発だけでなく、これまでの人生で経験したことなどついての記事作成の案件もあれば是非受注したいと思います。 また、音楽が大好きで洋楽ロックを中心に聴いています。楽器はギターをやっています。
システム開発から、WEBのコーディングまでお気軽にご相談ください
初めまして倉田 智朗と申します。 過去、半導体の生産管理システムを開発していました。 Claude Code、Codex(Chatgpt5)を使用して複雑な開発にも迅速に対応可能です。 AIにソースを書いてもらい当方とAIにチェックまで一貫した開発 AIの提案が正しいかどうかを判断し案件に寄り添った開発が可能です。 VC#、VC++、python、rustを使用したアプリの開発 Word、Excelの使用 HP作成などの実績を持っています。 読んでいただいてありがとうございました。
現在、ファームエンジニアとして現役で活躍中。Unity、visual studioなどで開発経験あり
始めまして、くらと申します。 2020年から現在までファームウェアエンジニアとして就業中です。 本職の方では、組み込み関連のエンジニアとして働いています。 こちらに副業として登録しています。 本職のエンジニアとして働きながらの対応となるので受けられる仕事には限りがあります。 また、この手のサイトに不慣れのため、連絡等が遅れる可能性があります。 ▼開発環境 Unity:ゲームアプリ開発、スマートフォン用のアプリ開発の経験あり Visual Studio:デスクトップアプリの開発の経験あり Excel/word/PowerPoint ▼業務経験があるプログラム言語 C/C++/C#/Python
PC関係お任せください
▼可能な業務/スキル ・python ・VB ・C# ・EXCEL,VBA ・powershell ・vbs ・Illustrator ・Photoshop ・premiere pro ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア