プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,632 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
ニューヨーク在住のフリーランスWeb/AIエンジニアとして、20年以上の経験と確かな技術で、クライアントのビジネスを次のステージへ導くデジタルソリューションを提供しています。 高専卒業後、21歳で単身渡米し、北米、特にニューヨークを拠点にフリーランスとして活動。ソフトウェア開発で培った深い知識とフルスタックエンジニアとしての幅広いスキルを活かし、ウェブサイト、ウェブアプリケーション開発に携わってきました。 現在は、最先端のAIシステムコンサルタントとしても活動しており、「AI導入はハードルが高い」と感じる企業様へ、低コストで始められるRAG(Retrieval Augmented Generation)付きAI導入支援を提供しています。 これまでに、以下のような多岐にわたるプロジェクトで、クライアントの課題解決に貢献してきました。 ・業務効率化を促進する流通管理イントラネットシステム ・経営判断を加速する基幹会計システムからのカスタムレポートシステム ・ブランド力を高めるNY在住日本人アーティストのウェブサイト ・顧客体験を向上させる保険ポータルシステム ・集客に繋がる不動産紹介サイト、商社サイト その他、Webデザインを含む一枚もののウェブサイトから大規模なフルスタック開発まで対応可能です。 Webサイトの新規構築・リニューアルから、AIを活用した業務改善まで、貴社のビジネス成長を強力にサポートいたします。 主な業務分野 - ビジネス成果に繋がるウェブサイト構築(デザイン含む) - 業務効率化・顧客体験向上を実現するウェブアプリケーション開発 - 課題解決に特化した各種システム開発 - 精度の高い日英翻訳 「AIの導入に興味はあるけど、何から始めればいいか分からない」「既存のWebサイトを最新技術で最適化したい」など、まずは貴社の漠然としたアイデアや課題についてお聞かせください。Web/AIの専門家として、最適なソリューションをご提案いたします。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます! ▼可能な業務/スキル ・AIシステム全般の開発 ・AIや業務改善についてのご相談、導入支援 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。(夜間にいただいた連絡は朝の返信となることがあります) ▼これまでの経歴 ・株式会社本田技術研究所 2016年4月 〜 2019年7月 (四輪R&Dセンター / 研究・開発・電気・電子制御設計) 量産車(CV-R、StepWGNなど)におけるパワーテールゲート等のエントリーシステム開発、福祉車両(N-BOX、FREED)向けの電動ウインチ開発、そして将来を見据えた次世代エントリーシステムの研究開発に従事。 ・株式会社ブリスウェル 2019年9月 〜 2025年8月 (ソフトウェア開発事業部 AI-Devチーム / システムエンジニア・AIエンジニア・AIデザイナー・プロンプトエンジニア・RPA・AI導入支援コンサルタント) AI事業リーダーとしてAI受託開発業務、および自社AIサービスの開発に従事。 ・株式会社Two-Ahead 2025年10月〜 これまでの経験を活かして株式会社Two-Aheadを設立し、代表取締役に就任。 ▼会社紹介 株式会社Two-Ahead は以下のサービスを提供するスタートアップ企業です。 ①【御社のAI部署】として、AIシステムの受託開発や導入支援を実施 ②【対話型要件定義AIエージェントAlcedo】の販売(自社AIサービス) ミッション: AI前提の業務設計で、すべての企業が「二歩先」の競争力を持てる世界へ。 私たちは、AIエージェント技術を通じて、企業が「創造的な仕事」に集中できる環境を実現します。 ▼得意/好きなこと ・マジック ・チョコレート ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お客様に「御社みたいな会社に早く出会いたかった」とよく言われます。 その理由は、企業活動におけるEC コンサルティングをはじめ、ウェブマーケティング、EC開発・運用、SEO や広告運用、強いては経営企画やリアル店舗運営改善など、多岐にわたる業務を内製化し、ワンストップで実現する「ノウハウ」と「実績」を持っていることです。 一般的なEC コンサル会社、EC 運営代行会社では、お客様(クライアント)の指示指定がない限り、適切な稼働を保証してくれないケースが多く、頼んでいる意味と価値がないと言うお客様の声をよく伺います。事業として店舗運営しているお客様にとって、指示を待ってから作業を代行する業者はもう不要です。 わたしたちは、目的や目標に対して「持てる知識と経験」を最大限に活用して帆走する「EC事業をサポートする運営パートナー」であること。 それが、本当のEC コンサルティングだと考えます。
この度、WEBエンジニア―に転向しました。 レスポンスを要するサイト制作やアプリ制作依頼などお待ちしております。 =======以下はデザイナーのときのプロフィールです。======= WEBサイト・LP・バナー、製品パーッケージ、看板、ロゴ、名刺など多岐に扱う総合デザイン事務所でCG/デザイン部門のチーフプロデュ―サーとして15年以上を務め、顧客のみなさまからもご好評をいただいております。 前社で運営方針の意見相違から離別し独立に至り、今回Lancersに場を借りて、いままでの経験を生かして多くの方に喜んでいただけるサービス展開をいたします。 多くのオーダーをただ単に納期までに収めるのではなく、発注されたユーザー様が納得いくまでこだわった製品へのつくりこみをモットーとしています。 丁寧にクオリティー重視で向き合させて頂きますので、少々納期までのお時間を見ていただければ幸いです。 【受賞】ライオンズクラブ水彩画:特賞(入選全者中No.1)受賞 百貨店展示 ロゴ、バナー、看板などのデザインを得意としています。 adobe illustratorを高度に扱い、表現が難しいものを可能とします。 DTP基礎知識に精通し、カタログ、パンフレット、フライヤーなども手掛けます。 【営業:休日】:土日祝(連絡受付は可能です)
ご興味を持っていただきありがとうございます! 本業の傍ら、会社の副業制度を利用してフリーランスWebエンジニア『HTNCode』として2023年より活動を開始いたしました。 Web開発やWeb制作を主としたお仕事を承ります。 ※本業もWebエンジニアをしております(生成AI周り) 比較的料金や修正回数等はご相談いただけます。 まずはメッセージだけでも構いませんので、お気軽にご連絡ください! ■対応可能言語・フレームワーク等 HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Next.js/Vue.js/Python/SQL等 ■基本対応可能時間 平日21-24時、土日祝9-22時 ■ご連絡・対応時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。平日は本業があるためご返信が夜間になる場合もございます。
プログラマー歴30年以上、COBOLやC言語などの業務系システム開発を中心に、VB・C#・Perlなど幅広い技術に携わってきました。現在は副業としてWeb制作に挑戦中。HTML・CSS・JavaScriptを使い、地域の魅力や物語性を大切にした温かみのあるデザインを心がけています。ユーザー目線での使いやすさと、感情に寄り添う表現を意識したサイトづくりが得意です。平日夜や週末の対応が可能ですので、お気軽にご相談ください。 本業での経験 ・プログラマー歴:30年 ・使用言語:COBOL、C/C++、C#、Perl、VB、アセンブラ、Excel VBA ・開発環境:Windows、Linux ・業務内容:組込み系および業務系システムの設計・開発・保守 Web系スキル(現在習得中) ・HTML / CSS:基本的なレイアウト・スタイリングの実装 ・Bootstrap:レスポンシブデザインの構築 ・JavaScript:簡単な動的処理の実装 できること ・HTML / CSSによるWebページ作成 ・スマートフォン対応のレスポンシブデザイン ・既存ページの修正・整理 ・Excel VBAやPerlを用いた業務効率化ツールの作成 保有資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 得意/好きなこと ・スポーツ観戦 ・将棋 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
東京在住の Web エンジニアです。 エンジニア歴9年、上場企業でリードエンジニアとして大規模システムの設計・開発を担当してきました。 Kotlin × Spring Boot × AWS を中心に、バックエンド領域のアーキテクチャ設計から実装・運用まで一貫対応しています。 「品質」「保守性」「安定稼働」にこだわり、曖昧な要件段階からでも整理・提案し、長期的な課題解決につながるシステム構築を得意としています。 主な実績 ・大規模転職サイトのシステムリプレイス: リードとして設計・認証/認可実装を担当。 開発効率と品質を両立し、誰でも開発しやすい基盤を構築。 ・レコメンドシステムの内製化: 外部依存から脱却し年間200万円削減。安定稼働によりKPI達成を支援。 ・CI/CD・ビルド改善: GitHub Actions・Docker活用でビルド速度30%改善、デプロイ失敗率を低下。 ・高負荷ライブ配信システム開発:徹底した負荷試験で同時10万人規模の安定運用を実現。 提供できること Web/業務システム開発(設計~運用保守) REST API・バッチ処理・認証/認可設計(Spring Boot / Kotlin) DB設計・チューニング(MySQL/PostgreSQL) AWS構築(EC2/ECS/Lambda/RDS/Step Functions/CodePipeline) CI/CD構築(GitHub Actions/Gradle/Docker) ChatGPT API/AIツール連携開発 スキル Kotlin/Java/Python/TypeScript Spring Boot/React/Next.js/Node.js AWS/Docker/Terraform/OpenSearch/Playwright 強み ・設計力・安定志向 ・チーム効率を高める仕組み化・改善力 ・課題を放置せずやり切る実行力 ・丁寧なコミュニケーションと責任感 読書・映画・筋トレ・美味しいごはんが好きです。 誠実に、確実に。成果にこだわり、安心して任せていただける開発を提供します。お気軽にご相談ください。
WEBデザイナー・エンジニアの技術職を経験したのちに、広告会社での経験も積んでおります。 お店の立ち上げに伴う、デジタル施策については、お気軽にご相談ください。 「費用対効果はあったか?」複数の技術職者が絡み合い、分かりにくい業界かと思います。今後のお店の立ち上げに協力させてください。作って終わりではなく、あなたの広報担当として継続したサービスをご利用いただければ幸いです。 ▼こんな方におすすめ ・新店舗の立ち上げ ・いろんな広告会社に依頼するのは面倒 ・ITが苦手 ・オリジナルのデザインが良い ▼サービス実例 現在は「美容・皮膚科クリニック:4社」「飲食店:2社」「建設会社:1社」に継続的なご利用をいただき活動しております。下記は参考依頼内容になります。 ◾️名刺制作(名刺や店舗カードをお願いしてもいい?) お気軽にご相談下さい。※依頼内容により、ご予算内でデザイナーを手配いたします。 ◾️WEB制作(予算10万以下でとりあえずGoogleマップと役所向けにWEBサイトを作りたい!) メリットとデメリットを含めて、ご予算内での提案をいたします。 ◾️SEO・MEO対策(SEO対策、Googleマップ登録を行なってほしい。) 基本的な構築は可能となりますが、ビジネス背景を考慮して提案させていただきます。 ◾️MTGへの参加(こんな広告が来たがどうかな?一緒にMTGに参加してもらえる?) 時間が合えば、一緒に考えましょう! ◾️WEB解析ツールの導入・運用(Googleアナリティクスの設定をお願いしたい!) 「分析と解析」を行わせていただき、レポート提出させていただきます。 ◾️「食べログなどの広告媒体」などの設定とアクセス解析(忙しいから見てくれ!) アルバイトを雇うよりも低安価でクオリティの高い展開をさせてただきます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ◾️メール 1〜2日以内にはご回答させていただきます。 ◾️MTG 主に店舗の開店前や閉店後にMTGを行わせていただいております。 「平日:18時以降:土日:終日可能」とさせていただきます。 ご興味持っていただけましたら、右上のメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 「とむ@長野」と申します。 システムエンジニアとしてERPシステムおよび行政情報システムの開発・運用に携わってまいりました。要件定義や基本設計など上流工程から、実装・テスト・保守まで幅広く対応し、安定したシステム運用に貢献してきました。特に.NET(VB、C#)を用いた開発経験が豊富で、仕様に基づきコツコツとプログラムを組み上げ、品質を重視したシステム構築を得意としています。 現在、生成AIについて勉強中です。こちらでは生成AIを使用したお仕事を中心にお受けできたらと思います。 活動時間は、平日は19時以降、土日のは午前中とさせていただいております。 新しい技術にも積極的に取り組み、一緒に成長できるお仕事をさせていただければ幸いです。
複数の業界・業種に関するシステムに携わり、通信系システムやサーバーサイジングなどの業務を得意としております。 近年は上流工程の業務や新人育成・PL育成などが主流ではございますが、要件定義から開発・テストまで全工程にて経験がございます。 ▼可能な業務/スキル ・OS Windows/Linux ・DB Oracle SQLServer MySQL PostgreSQL Access ・言語 C/C++/C#.Net/VB.Net/ASP.Net JAVA/Javascript Excel-VBA ・ETL DataSpider Informatica PowerCenter ▼実績例 NCC向けSDH交換機用監視システム開発 大手都市銀行新海外システム新規構築 大手事務機器メーカー倉庫管理DBサーバ基盤設計 ホームネットワーク共同開発UPnP-SDK評価 大手石油メーカ製油所サーバー新規構築 大手都市銀行向け新BISシステムDB性能評価 時計修理業者向けシステム見直し提案 薬品ID管理DBサーバー更改コンサル 大手証券会社向け取引状況サーバー新規開発 次世代携帯電話端末メモリ削減 北米向け構内交換機監視システム新規開発 大手証券会社向け営業支援システムWeb化対応 公立学校向け校務支援システムPKG新規構築 天然石ビーズ販売業者社内SE ケーブルテレビ局社内システムSE ソフトウェア開発会社社内システムSE 大手通信機器メーカ向け基地局電力監視ツール開発 自動車修理販売業者向けPKGソフト新規開発 PLG製造販売業者新規事業企画/基幹システム刷新企画 大手建機メーカ社内システム認証基盤アーキテクト事前検証 大手鉄道事業者向け保線システムプロトタイプ改修 大手事務機器販売商社向け販売管理システム改修 大手ISP事業者営業本部向けMA&SFシステムKP取得自動化 紙幣仕上機用3Rd-partyAPI内製化対応 大手通信会社スモールビジネス部門運用 外資系大手通信会社基幹システムPMO 信販会社基幹システム会計I/F新規開発 病院インフラ保守・運用・情報戦略立案 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
■だいたいこんな人 今まで汎用機向けの業務用ツールの作成を行ってきました。 現在は組み込み業界でファームを書いています。 また、学生の頃からの趣味で漫画を描いています。 ■スキル ・C言語 ・C++ ・VBA ・Python ・JavaScript ・お絵かき ■資格 ・応用情報技術者試験 ■対応可能時間帯 主に土日祝です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
PM1株式会社の代表として、AI・Robotics・Webなどの先端技術を活用したプロダクト開発、受託を展開しています。 自然言語処理・画像認識・音声対話・LLM活用など、生成AIや機械学習モデルを用いた開発を得意としています。 近年は、AIを活用したWebアプリ、対話型AIサービス、自動化システムの構築に注力。 技術選定から設計・実装・運用まで、一気通貫で対応可能です。 ココナラではAIカテゴリでランキング1位を獲得し、継続的に高評価をいただいています。 要件が固まっていない段階でも、ヒアリングからサポートいたします。 「AIで新しい価値をつくりたい」そんな方の力になれることが何よりの喜びです。 お気軽にご相談ください! 【プロフィール・実績】 ■ 元・東京大学発ベンチャー システムエンジニア ■ 数千万円規模の案件や数億円規模の案件でリード開発を務め開発を成功させる ■ ココナラ 全カテゴリランキング 第1位(全944,483件中|2025年5月9日〜11日) ■ ココナラ「AI」カテゴリ内 "初" PRO認定獲得 ■ ココナラ「AI」カテゴリ おすすめランキングで第1位を40回以上(直近では、2025年6月8)など ■ ココナラ プラチナランク継続中(2024年1月〜)/30件連続★5.0評価
サーバーサイド開発からフロント開発クラウドでのデプロイまで対応可能です。 これまでWEBサービスの開発、テスト、リリース、保守運用に携わってきました。 経験を活かして、現在はエンジニア教育にも携わっています。 お客様がより求めているアーキテクチャやアプリケーションの構築に貢献できます。 ▼可能な業務/スキル ・サーバーサイド Java Kotlin Python ・フレームワーク Spring Vue.js jQuery ・データベース PosgresSQL MySQL Oracle SQLite ・フロントエンド JavaScript Thymeleaf HTML CSS ・クラウド AWS Google Cloud ▼資格 ・基本情報技術者 ・Google Associate Cloud Engineer ・TOEIC 815点 ・日商簿記検定2級
ロボット開発をしていますが、他の開発も、します。 業務経験: ・ ロボット開発 ・ IoT開発 ・ 人工知能開発 ・ ホームページ作成 ・ アプリ作成 ・ 詳細設計 2014/7~2015/5 電子商店製作会社 2015/9~2016/12 米国FE(ファンダメンタルズ・オブ・エンジニアリング)試験 講師 2017/3~2018/6 人材派遣会社(情報システム運用と人事総務) 2018/7~2019/11 ロボット・AI(人工知能)関連会社 (技術開発、SES<システム・エンジニアリング・サービス>、営業、通訳 等) 2019/11~2022/9 ロボット・スマート農業・IoT 関連会社 (研究開発) 2022/9~2022/11 ロボット関連会社 (技術開発) 2023/1~ 時空ロボティクス (個人事業主) 資格: * 日本技術士会 技術士補 (情報工学部門) * カリフォルニア州 EIT (EIT = 技術士補 相当の米国資格)
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 現役コンサルタントのハマダと申します:) コンサルティング企業/外資系総合コンサルファーム/SIerで培った知識・スキルをもとに、 【IT/業務のコンサルティング】、【ドキュメント作成】、【プロジェクト管理】、【システム開発】を、丁寧かつ細かいご要望にもお応えさせていただきます! ◆ご依頼可能な仕事 ①ドキュメントの作成・ブラッシュアップ(Powerpoint、Word、Excel) ・相手に伝わる・スタイリッシュなドキュメントをご用意いたします! ・資料作成のアドバイスも承っております! ・誰でも簡単にスタイリッシュな資料が作れるようマスタテンプレートを差し上げます! (Powerpoint) ②システム開発業務、ITコンサルティング ・要件定義、設計、プログラム作成、テスト、導入など、開発一連の業務をメインで実施することができます! ・お客様との打ち合わせ資料の作成、ファシリテートを行うことができます! ・プロジェクト管理も可能です!(進捗管理、課題管理、リスク管理、メンバー管理など) ・プログラム実装もお任せください!(WEBシステム開発/Java/.net/マークアップ言語/SQL/VBA) ◆自己紹介 兼 略歴 コンサルティング企業・外資系総合コンサルファームで5年勤務。 毎週、お客様への会議のプレゼン資料の作成、およびファシリテートを行っています。(担当者・管理職・役員の参加あり) お客様や上司から文章や構成、図解、デザインなど、フィードバックをいただきスキルアップに努めてきました。 また、IT企業で7年間システム開発で、プロジェクトマネージャーや、リーダー、プログラマーをしておりました。大小規模開発で培った失敗しないプロジェクトの運用方法やドキュメントなど、知識と経験を有しています。 国内大手クライアントの担当者から役員レベルの方とコミュニケーションをとっており、 安心頂ける案件進行ができます。 長期的にお付き合いできる信頼関係を目指してキッチリ仕事をしますので、 どうぞ宜しくお願いいたします。 ◆稼働時間 ・土日祝:いつでも稼働可能 ・平日 :20時以降稼働可能 ※週5日15〜25時間程度稼働可能 電話は平日の、お昼、夕方、20時以降のタイミングでレスポンスさせていただきます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア