プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,257 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/17)
自己紹介をご覧いただき誠にありがとうございます。 弊社は、福岡を拠点にWeb制作・アプリ制作などの事業を行っております。 これまでに100件以上のHP制作に携わっており、制作に関する経験とノウハウを積み上げてきました。 この度、より多くの方に弊社のことを知っていただいて、案件を通しての繋がりを広げていきたいという思いから、クラウドソーシングにも進出する運びとなりました。 まだランサーズでの実績は少ないですが、企業としての案件の実績は多数ありますので、Web制作のことならぜひ弊社にお任せください! お打ち合わせや導入から、納品後の管理・保守、広告運用まで、クライアント様のご希望に添えるよう、一つ一つの案件にしっかりと力を注いでいきます。納期厳守はもちろん、迅速で丁寧な対応を心がけております。 Webだけでなく、ロゴ制作や名刺・フライヤーなどの印刷物のデザインも承っております。こんなことできますか?といったご相談ベースでも大歓迎ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。 ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします! 【稼働時間】 平日:9時〜18時(ご要望があれば18時以降も対応可能) 土日祝:要相談 【受注可能な業務内容】 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・Google広告運用 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 ・ロゴデザイン ・名刺制作 ・チラシ/ポスター等販促物制作 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic 【その他スキル】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Google広告運用 ・WordPressやCMSの実装
平成26年9月に設立致しました。 多岐にわたっての技術領域でサービスを手掛けており、どのような案件にも臨機応変にご対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発・プログラミング ・iPhone・iPad・Androidアプリ開発 ・ソフトウェア・業務システム開発 ・データベース設計・構築 ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築・デザイン ▼実績例 ・大手保険会社のWebシステム開発、社内システム開発 ・大手製造メーカー向けの基幹システム開発 ・大手旅行会社のWebシステム開発 ほか その他にもExcelでのツール開発等の小規模の案件もご相談可能です。 まずはメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
「AIの力で未来を加速する」 株式会社MAKE A CHANGEはAIシステム・アプリ開発とソリューションを提供する専門企業です 開発はもちろんプリセールス、PM、PdM、UI/UXまで幅広く対応可能です。 以下、実績の一例です。詳細はお気軽にお問合せ下さい。 ・配送システムへAI実装 金額:10,000,000円/4ヶ月 クライアント:大手上場配送企業 内容:配送最適化サジェスション機能を実装。教師データのクレンジング→AIモデルを生成→定期的に自動学習するシステムを実装。 ・ChatGPT研修プログラムの提供 金額:950,000円/1日間の研修 クライアント:大手上場通信企業 内容:ChatGPTやAIの基本から良いプロンプトを作成する為のテクニックやワークショップを通じて実際の業務に役立つChatGPTの使い方をレクチャー ・IoTランニングAppへAI実装 金額:1,250,000円/月額 クライアント:スタートアップ 内容:センサーデバイスで取得したデータを解析してランナーにアドバイスを行う機能にAIを実装
KDDI子会社との共同で設立された開発会社です。 創業から10年で1度も炎上案件のない要求整理力とKDDIからの要求をクリアしたセキュリティ、優秀な外国人エンジニアを活用しての開発力と採用力をご評価いただいております。 在籍エンジニアの8割がバックエンド・フロントエンドともに実務で3年以上開発経験のあるエンジニアとなります。 【バックエンド】 Laravel,Django,Ruby on Rails,Go言語,Node.js,Next.js など 【フロントエンド】 ◯スマホアプリ Kotlin,Objective-C,Swift,React Native,Flutter ◯Web TypeScript,Vue.js,Nuxt.js,React など ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
はじめまして。 株式会社Number51の長岡 孝一と申します。 弊社は東京都に拠点を構えるIT/DXコンサルティングおよびシステム開発会社です。 DX推進・業務効率化支援をはじめ、Webサイト開発、業務システム開発、ECサイト制作、HP制作など、幅広い分野でお客様のビジネスを支援しております。 こんなお悩みはありませんか? • 作りたいシステムのイメージはあるが、誰に何をどのように依頼すればいいか分からない • 開発会社に依頼したものの、要件が伝わらずイメージと違うものが納品された • ちょっとした仕様変更でも追加費用が発生し、運用に支障が出ている • 社内でDX化を推進したいが、何から始めればよいか分からない • 開発は進んでいるが、難易度の高い技術が必要で手が足りない 上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ弊社にご相談ください。企画・設計から開発・運用まで、ワンストップでお客様の課題解決をお手伝いいたします。 ________________________________________ 実績 • LINEで経費精算(自社サービス) • D2C(EC)サイトの開発(自社サービス) • サロン向けAIアシスト顧客管理システム • ワンタイムファイル共有サービス(自社サービス) • BtoBtoCイベント予約プラットフォーム(自社プラットフォーム) • フォトブックアプリ(iPhone, Android) • 引越センターLINE見積サービス ________________________________________ 対応範囲 • IT/DXコンサルティング • システム要件定義 • プロジェクトマネジメント • 開発 / 運用・保守 • インフラ設計・構築 ________________________________________ お客様の理想を形にするための最適なソリューションを提供いたします。
私は、WebサイトやWebアプリケーションを開発するための豊富な経験を持っています。 私のスキルセットには、 HTML、CSS、JavaScript、PHP、およびMySQLなどのWeb開発技術が含まれます。また、WordPressやJoomlaなどのCMS(コンテンツ管理システム)の開発とカスタマイズにも精通しています。 取引所や証券会社のAPIを活用し、自動化された取引システムを構築するための豊富な経験を持っています。 Python、Java、C++、およびJavaScriptなどのプログラミング言語が含まれます。また、API連携の設定、アルゴリズムの開発、リアルタイムデータの処理など、自動取引システムの開発に必要な技術を熟知しています。
合同会社HiveMindsと申します。 私たちはメンバーそれぞれが「やりたいことを実現する」ということを目的に作られた会社です。 世の中には「やりたいけれど出来ていない、日の目があたらず実現できていない」というものが沢山あります。 私たちは、欲張りにも「【やりたいこと】を行いながら、世の中の【実現したいこと】がもっと形になるような社会にしていく。」その想いを持ち続けます。 【運営サービスや業務内容】 ■WEBサイト制作からアプリケーション開発までのデジタルソリューション ■海外取引サポート ・インバウンドニーズ対応の構築支援 ・アウトバウンド(アジア/欧米)の構築支援 ※海外向けの商品展示会のブース施工対応なども対応しております。 【当社の強み】 当社は日本人と外国人のメンバーで形成されている、多国籍チームです。 日本視点だけではなく、海外視点からのサポートができることが大きな強みだと思っています。 インバウンドにおいては昨今、日本への訪日外国人数は増え、コロナ前を超えて過去最高になっていることも耳にします。 その様な市況感の中で、日本の会社が日本人の視点だけで外国人を射止めることは困難です。 施策だけではなく、【相手の目線に合わせた対応】をサポートできることが弊社と他社様の違いだと自負しております。 また、私達は各々が専門分野を持ったメンバーであり、相乗効果を生み出しながらお客様の「やりたいこと」を実現させるお手伝いができます。 海外マーケティングのスキルだけではなく、それぞれのスキルの掛け合わせで様々なことを実現させていきます。 ご協力ができることがあれば、是非お気軽にご相談ください。 貴社の海外取引が上手くいくよう、全力でサポートさせていただきます。
当社は、ソフトウェア受託開発を専門とし、お客様のニーズに合わせた高度な技術力と柔軟なサービスを提供しています。チームは、業界トップのテック企業出身者で構成され、最新の技術とノウハウを駆使してプロジェクトに取り組んでいます。お客様のビジョンを実現するため、設計から開発、運用まで一貫してサポートいたします。 技術力に特化しているため、スピードを重視したプロトタイプ開発や、中長期のスケールに対応できる柔軟なシステム構築、高トラフィックを処理するための開発など、さまざまなプロジェクトに適応できます。また、お客様の要件に合わせて、技術選定におけるトレードオフ(コンパイル言語/スクリプト言語、SPA/SSR、CAP定理/ACID特性、Docker/VM/サーバレスなど)も慎重に検討し、最適なソリューションを提供いたします。
はじめまして!AIに強いITコンサルタント・エンジニアの大角健(おおすみ けん)です。 東京大学で分子生物学の博士号を取得後、日本学術振興会の特別研究員を経て、ブロックチェーン系ITベンチャーへ転職しました。現在は独立し、AI技術を駆使したITコンサルティング・エンジニアリング法人を創業・経営を行っています。 研究者時代には最先端AIツールを国内屈指の研究室に導入し、複数の論文成果に貢献しました。その経験を活かし、現在は個人としてLINEなどを活用したクラウドベースの行動設計・自動化AIを開発しています。 私は複雑な仕組みをシンプルに解きほぐし、分かりやすくお伝えすることが得意です。また、心理学や神経科学を活用したユーザーの行動設計、AIを駆使した高度なシステム設計・開発にも自信があります。 【私にご依頼いただくメリット】 論理的かつ本質的な視点で課題を捉え、最適な解決策を設計できます。 新しいテクノロジーの習得が早く、最先端のAI技術を柔軟に取り入れます。 コミュニケーション能力に自信があり、難しい内容も分かりやすく丁寧にご説明します。 誠実で親しみやすい対応を心掛け、安心してプロジェクトをお任せいただけます。 AIを活用したITシステム構築や課題解決、ユーザー行動設計などでお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。一緒に未来にワクワクする仕組みを創りましょう!
オフショア開発の8年経験で、日本向けシステムを20件ぐらい開発した
デザインやアプリにお詳しくない方でも大歓迎です。 主にアプリ開発やグラフィックデザイン、Webホームページ制作を得意とします。 【専門範囲】 ①アプリ開発 ②グラフィックデザイン ③WEBサイト/ECサイト制作 ④映像制作 上記の4つを通してお客様の幅広いニーズにお答えいたします。 なお、ご依頼前のお気軽なご相談も大歓迎です。 【実績内容】 ①アプリ開発 ・民間業務向けiOS/Androidアプリの開発(Swift/Kotlin) ・個人向けiOSアプリケーションの開発(Swift) ・ホームページの制作(HTML/CSS/JS) ・VRアプリケーションの開発(C#/JS)※NTTドコモ共同開発 ・サーバサイドの開発(PHP/Java) ・中規模データベースの構築(MySQL/PostgreSQL) ②デザイン ・飲食店の看板デザイン ・飲食店のメニューデザイン ・商業施設のピクトグラム制作 ・イベントのポスター制作 ・SNS向けのアイコンデザイン ③WEBサイト/ECサイト制作 ・Shopifyを用いたECサイト制作 ・Wordpressを用いたWEBサイト制作 ・その他(HTML/CSS/Javascript) ④映像 ・地域活性化プロジェクトのPV映像制作 ・YouTube用のOP映像制作 ※某サイトでは、最高位であるプラチナランクを確立!!(2023年7月時点)
西宮のソフトウェア開発会社です。 中小企業様から大手メーカー様まで幅広く案件を取り扱っております。 主にIoTのソフトウェア開発を行っております。 組み込み開発、アプリ開発、サーバーサイド開発まで、ワンストップで承っております。 ■得意分野 ・IoTやエッジコンピューティング分野におけるソフトウェア開発 ・Ruby, PHP, Go言語を用いたサーバーサイド開発 ・Raspberry PiやArduinoを使ったラピッド開発 ・スマートフォンアプリ開発 ・BLE等のワイヤレス通信 ・業務システム開発 ■実績例 守秘義務の都合上、記載できない実績が多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
I am a skilled Software Engineer with a strong background in full stack development, web, mobile, game development, and problem-solving. With experience in leading projects and ensuring software quality, I am a proficient in HTML/CSS, React, WordPress, PHP, Laravel, CI, C#, React Native, Flutter, Python, Unity3D, Three.js, and Web3. With a Bachelor's Degree in Computer Science I possess excellent communication skills and expertise in requirement analysis.
私たちETS株式会社は、2019年の設立当初から、業界内でいち早くオフショア開発をスタート。 ソフトウェア開発のノウハウを蓄積し、確かな技術を誇るエンジニアと、一流IT大学出身のベトナム人エンジニアによる開発体制で、高品質と低コストの両立に成功。大手の企業様やベンチャー企業様など、幅広いお客様にご活用いただいています。
NETKOとは弊社ミッションは「顧客に価値を提供すること」、「顧客を第一に考えること」であり、全ての活動の指針に繋がっています。専門家の助言と最高品質のサービスを提供し、顧客がビジネス目標を達成し、持続可能な発展を実現することをサポートしています。常に顧客と共に歩み、時間と費用を節約しながら、同時に顧客の企業や組織に大きな価値を提供するお手伝いをしています。 Vision NETKOのビジョンは、テクノロジーの力を借りて、ビジネスがその可能性を最大限に発揮できる世界を創造することです。テクノロジーがあらゆる規模の企業において競争条件を平等にする力を信じており、お客様がテクノロジーを最大限に活用できるよう全力を注いでいます。 Mission NETKOの使命は、ビジネスの成長と成功を促進するソフトウェア ソリューションの大手プロバイダーになることです。あらゆる規模のビジネスにおいて、テクノロジーは強力なツールとなり得ると信じ、企業の目標達成を支援するソリューションの提供に努めています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア