絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,875 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
富士通、電通、野村総合研究所、その後VRやヘルスケアAIなどの先端開発を経て現職。 AIオーケストレーションを含む最先端の手法で、ITビジネスの立ち上げを一気通貫でサポートしています。 【支援中案件】※ 公開可のみ *国際基督教大学 ソフトウェア工学 ゲスト講師(年1回) *アリピン株式会社(台湾):代理店制度設計 *株式会社トレファクテクノロジーズ:コンサルタント *株式会社COクリエイト:事業立ち上げ、及びシステムコンサルティング 【自著】 『ウィキペディアで何が起こっているのか』(オーム社) --- はじめまして、山本まさきと申します。 事業計画から開発まで、AIを活用した「End-to-End IT Consultant」として、ビジネス立ち上げの全工程を伴走支援しております。 富士通、電通、野村総合研究所にて金融・公共分野のエンジニア/コンサルを経験後、長年の夢であったコンシューマー業界に転じ、VR分野では複数の「国内初」事例を実現しました。 その実績をもとに大手企業から先端開発案件を受注し、AI搭載ヘルスケアアプリやEC動画配信システムをPM兼開発者として牽引。 2025年9月より独立しました。 昨今のIT業界はまさにAI革命とでも言うべき状況ですが、 私は「AIはシンギュラリティではなく、効率改善の連続であり、それこそが革命である」と考えています。 歴史を振り返れば、農業革命も産業革命も、特別な一つの技術ではなく効率改善の連続でした。 故にAIも単なるツール導入ではなく、連続的な業務改善につながる仕組みづくりとして活用していくべきだと 考えています。 経営層のビジョンをAIを通じて現場に落とし込む、その一連の仕組み作りをお手伝いいたします。 また、産業カウンセラー/キャリアコンサルタントとして、人が安心して力を発揮できる環境づくりにも注力しております。 技術と人の両輪で企業の潜在力を引き出す――、これが私の提供価値です。
はじめまして!長年のシステム開発経験を持つエンジニアです。 化粧品メーカーでの生産管理業務やタッチパネルメーカーでの生産管理・改善業務に長年携わってきました。 特に、製造業の現場経験が豊富で、お客様の「こんなシステムが欲しい」という漠然としたご要望も、 現場の目線で深く理解し、最適なWebシステムとして具現化することを得意としております。 単にコードを書くだけでなく、業務フローの改善提案から設計、開発、導入、そして運用サポートまで、 一貫して責任を持って対応させていただきます。 お客様のビジネスの成長に貢献できるよう、全力でサポートいたしますので、 どんなささいなことでもお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 株式会社ミオシステムと申します。 1997年に日本でシステム開発会社を設立し、2012年にはベトナム・ハノイに子会社 V-Mio System JSC を設立。優秀な若手エンジニアが多数在籍し、日本品質×海外コストのハイブリッド体制で高品質かつ柔軟なシステム開発を行っています。 AI(画像・音声解析)、LLM(大規模言語モデル)、IoT開発を強みとし、製造業、建設業、ゲーム業界、Web3・ブロックチェーン分野まで、幅広い業種での開発実績があります。 パナソニック様(19年以上)、任天堂様(12年以上)など大手企業との長期取引実績もあり、技術力・信頼性ともに高い評価をいただいています。 ■対応業務 ・AI画像/音声解析 ・LLM活用(社内AI・自動応答) ・IoT機器連携システム ・OCR解析 ・NFT/暗号通貨関連 ・Web/業務システム ・モバイルアプリ開発(iOS/Android) ■主な開発実績 ・AI画像解析エンジン「メバル」/顔認証/骨格検知(独自開発) ・LLM×Webスクレイピングによる自動応答システム ・OCR検査装置(某上場ゲーム会社) ・NFTプラットフォーム(某スポーツリーグ運営) ・IoT対応データロガーアプリ、AR/通話アプリなど ■得意分野 ・リアルタイムAI画像解析・骨格検知 ・LLMを活用したナレッジボット/社内チャットAI ・PoC(試作)からのIoT・精密機器開発 ・ブロックチェーン技術の応用(NFT・DEX等) 【営業時間】平日10:00~18:00(祝日除く) ご相談やご質問がございましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
はじめまして、碧舞すみほと申します。 この度は私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私の専門はIT関連の業務にてご依頼をお受けしております。 特にウェブ開発やアプリケーション開発、保守・運用などを得意としております。 これまでのキャリアにて様々なプロジェクトに関与し、多くのクライアント様にご満足いただけるサービスを提供させていただきました。 またWeb3やAIなどといった新たな技術に関しても積極的に活用しITのトレンドをキャッチアップしております。 また、クライアントとのコミュニケーションを大切にし、そのニーズを理解し、最適なソリューションを提供することを心掛けています。 ご不明な点、ご要望などございましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。 皆様のビジネスの成功に向けて、全力でサポートさせていただきますのでよろしくお願い申し上げます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、合同会社HALENOMIのうえだはるひとと申します。 デザイナー、クリエイターとして20年以上の業務経験があります。 東京で様々なプロジェクトに参加し、実績と経験を積んでまいりました。 現在は、北海道を拠点にお仕事をさせてもらっています。 デザイン、動画、コーディング、ディレクション等、幅広く対応することが可能です。 企画立案などもできますので、お気軽にご相談くださいませ。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン(企画からご提案可能です) ・UI/UX改修 ・バナー作成 ・動画作成(モーショングラフィックスやCG作成などができます) ・動画編集 ・パンフレットデザイン ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・コーディング(HTML CSS) ・WEBの基本的な知識 ・Word Press(テンプレートの改造も含め可能です) ・PHP ・JAVA SCRIPT ・アプリ開発の企画 ・プロトタイプ作成 ・エンジニアのハンドリング ・UNITY ・FLASH ・AFTER EFFECTS ・PHOTOSHOP ・ILLUSTRATOR ・XD など。 ▼実績例 ・酵素ラボ LP:kousolabo.net ・自社サイト:halenomi.com ・イズミオリエンタルダンススタジオ:north-izumiorientaldance.com ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 本業ではシステムエンジニアをしている、かっちゃん と申します。 現在はWebアプリ開発を中心に、フロントエンドにTypeScript、バックエンドにPython(Django)、AWSによる運用環境構築といった技術を扱っています。 好奇心旺盛な性格を活かし、行政書士・宅地建物取引士・旅行業務取扱管理者など、幅広い資格を取得。これらを活かした副業にも取り組んできました。 本業のシステム開発を通じてクライアント様の課題に向き合う中で、法務手続きや制度面からのご相談もいただくことがあり、知識を横断的に活かす経験を積んできました。 また近年は生成AIに強く関心を持ち、ChatGPTをはじめとしたツールを本業・プライベート問わず積極的に活用しています。 失敗を恐れずにまずは「触ってみる」――そんなチャレンジ精神を大切にしています。 【スキル・業務内容】 Webアプリケーション開発(TypeScript, Python/Django, AWS) 資格を活かした多分野での実務支援 生成AIを用いた文章作成・分析 クライアントニーズに応じた柔軟な課題解決 【保有資格】 第一種情報処理技術者 日商簿記検定2級 建設業経理士2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 行政書士(※未登録) 宅地建物取引士 総合旅行業務取扱管理者 国家資格キャリアコンサルタント(※未登録) 第一種衛生管理者 【得意ジャンル】 AI・テクノロジーに関する考察 資格取得や学習ノウハウの共有 キャリアや副業に関するアドバイス 宅建業・旅行業・運送業・自動車関連などの法務・行政手続き解説 【対応可能な業務】 ブログ記事作成(最大2本/日まで対応可能) SNS向けの短文・キャッチコピー作成 法務・行政手続きに関する解説記事の作成 AIツールを活用した調査・分析、コンテンツ生成 【活動時間・連絡方法】 平日18時以降、土日祝は終日対応可能です。 連絡は Google Chat または メール にてお願いいたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 多様な知識と経験を活かして、誠実かつ柔軟に対応いたします。 新しい出会いや学びを楽しみにしています!
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
合同会社ddamは、自社での物件管理を軸に、不動産投資とAI・システム開発を掛け合わせた新しいソリューションを提供しています。 テクノロジーを活用することで、従来の不動産投資の枠を超え、より効率的で多様な投資体験を実現します。 【サービス】 不動産関連のシステム開発 不動産業界に特化したシステム構築が可能です。 物件管理システムや投資分析ツールなど、業務の効率化と収益性向上を支える仕組みをオーダーメイドで開発いたします。 【私たちの強み】 不動産 × AI : データドリブンで投資判断をサポート 不動産 × システム開発 : 現場に根ざした業務改善を実現 自社運用の実績 : 実際の物件管理で培ったノウハウを反映
飲食店経営者の皆様のお困りごとを解決したいという想いから、これまで飲食業界に携わってまいりました。その想いを胸に、ご依頼いただく皆様のご要望を丁寧にお聞きし、誠実に取り組んでおります。 私は19歳で飲食業界に入り、20店舗以上の新規開店立ち上げに携わらせていただきました。その経験を活かし、赤字店舗の経営改善にも多数取り組んでまいりました。飲食店でのメニュー作成やグルメサイトのページ編集、イベントポスター制作に従事した後、デザイン力向上のためにデザインスクールで学びました。現在はフリーランスとしてデザイン業務や飲食店コンサルティングを手がけるほか、個人でキッチンカーを運営しております。 これまでの経験で培ったノウハウを活かし、飲食店経営者の皆様に最適なサポートを提供できるよう、日々努めております。 【実績】 ・月600万円の赤字経営のスペイン料理店を半年で黒字化(2019年) ・約15年間赤字経営だった居酒屋を半年で黒字化(2023年) ・飲食店向けホームページ制作 ・団体ロゴ制作 ・イベントポスター制作など 仕事をするうえで私が大切にしているのは、現場で働く方々の声を尊重することです。スタッフが楽しく幸せに働ける環境づくりが、お客様の笑顔につながると信じております。常に現場に寄り添いながら、しっかりと成果をあげてまいります。 Webサイトやバナー、ランディングページ(LP)制作、イベント企画、ポスター・フライヤー制作など、幅広い業務に対応しております。どんな些細なことでも構いませんので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
システム開発会社の株式会社ワンズパワーと申します。 弊社は東京都国立市に本社を構え、新橋に拠点を構えるシステム開発会社です。 インフラ構築、アプリ開発から全体のコンサルティングまで、各領域に強みを持つ技術者を揃えております。 クライアント様の事業課題を解決するため、適切なIT活用を促進する「あなたの会社の情報システム部」として、是非弊社をご用命ください。 事業内容 ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・労働派遣事業(派13-305642)
WEB系の開発を20年近くやっています。 専門分野はLAMP系の開発と各種サーバーの構築、および保守運用などです。 新規構築、リニューアル問わず、RFPをご提示いただき、要件定義から設計、プログラミングまで上流から下流まで一通り経験してきました。 現在は都内でWEB制作やシステム開発、保守・運用などをやらせていただいております。 業界としては、IT、情報通信、デジタル決済の周辺業務、医療、薬剤、自動車メーカーのお仕事をいただくことが多いです。 コロナの影響でフルリモ体制に移行しましたので、打合せ等はオンラインになりますが、 サイト構築はもちろん、サーバーの保守運用、ITに関するご相談など幅広く対応しております。 よろしくお願いいたします。
事業内容 (1) コンピュータシステムの企画、開発、販売及び保守に関する業務 (2) 各種アプリケーションソフトの企画、制作、販売、運営及び管理 (3) Webサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (4) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 フリーランスのデータアナリストとして、8年以上にわたり、データ分析、WEB開発、プログラミングなどを経験しました。データ分析基盤の構築、データの可視化、WEBサイトの改修・作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 ・プログラミング(Python, PHP, Javascriptなど) ・WEB開発 ▼実績例 ・大手小売業のデータ分析業務 ・GCP上のデータ収集基盤の改修 ・美少女ゲームスクリプター ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・データ分析 ・クリエイティブなプログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ソフトウェア開発歴4年(ウェブ・スマホアプリ・IoT) プロジェクト管理歴2年 ▼可能な技術/スキル - Java, C#, VB.NET, PHP, Node.JS, Ruby on Rails - HTML5, CSS3, Javascript, Jquery, Vue.JS - MySQL, SQL Server, Oracle - Amazon Alexa, Google Home
はじめまして!仕事では社内SEを行っている木村と申します。 プログラマーですが人との関わりも大事にしています。 会社の社内では関連部署200人の顔と名前を認知し、気軽に話したりしています。社内SEなのでコミュニケーションにも力を入れています。 実績としては、会社ページの作成・運営、生産システム(在庫管理など)を作りました。 個人としては、ワードプレスによるブログの運営(www.kaburan.com/)やAndroidアプリの全世界発信(play.google.com/store/apps/details?id=com.kaburan.www.memoapplication&hl=ja)、pythonやVBAによるWebスクレイピングを行いました。 ▼プログラミングスキル ・HTML ・CSS ・Javascript ・jQuery ・PHP ・Laravel ・MySQL ・python ・Android Studio(勉強中) ・VBA ・WordPress ・RPA(WinActor) ▼インフラスキル ・Linux ・Webサーバー(Xserverやさくらインターネットでウェブサイトを立ち上げ) ・ファイル共有サーバー(Linux Sambaを利用しファイルサーバーを構築) ・テレワーク対応(ソフトバンク SmartVPNを適用) ・社内セキュリティ対応(Linux ESETサーバー管理・適用) ・社内ネットワーク管理(無線Wifi設定・設置、IP管理など) ▼関連資格 ・情報セキュリティマネジメント ・ウェブデザイン技能検定2級 ▼好きなこと ・ゲーム/漫画/アニメ(基本的にはインドアです) ・スノーボード ・自己啓発の読書(プログラミング系、経済系) ・株 Nintendo Switchのリングフィットにハマっていますが全デスクワークの職業の方におすすめしたいです。身体の健康につながるのを身に感じています。
フリーランスとしてのキャリアは、2003年から現在も続いており、様々なプロジェクトに携わる中で、特にインフラエンジニアリングやバックエンド開発に注力してきました。クライアントのニーズに応じて柔軟に対応した自負があります。2008年から2015年までは、iPhone用のアプリ開発も行い、私個人のアプリもストアで販売できて嬉しかった記憶があります。 私は運良く、ちょうどIT業界に何度もパラダイムシフトが起き、大きく発展した時期に、エンジニアとして活動することができ、非破壊検査装置やロボット制御、ライン制御などの組み込み開発から始まり、インターネットインフラ構築・運用・保守、某自動車産業グループのイントラネット開発、WEBアプリケーション開発、モバイルアプリ開発、ブロックチェーン関連開発など、多くの分野で開発を体験することができました。 そして、現在は過去とは比較にならないような、AIによる大きなパラダイムシフトが起きています。 私はもう若くはありませんが、今までの経験だけにとらわれず、AIを受け入れ、AIを使いこなす努力を続けていく所存です。そして、過去40年間で身につけたスキルや技術、思考を、どうにかして、若い人々を中心に、社会に還元していきたいと考えています。 今後は、メインの開発者としてではなく、IT業界に興味を持つ人たちを支援する側に立って、役に立つ人材になれるように努めたい。 その実現のためには仕事が必要です。どうぞ、働く機会を与えてくださいますよう、お願い申し上げます。 なお、現在興味を持っている分野は、AI、IoT、セキュリティですが、AIではRAGやMCPに頼らず、既存のモデルを上手に活用する、プロンプト・コンテキスト・エンジニアリングに興味があります。ローカル環境での運用などの制約がある場合でも、モデルのポテンシャルを引き出すことができる可能性を秘めているからです。また、PCの環境でも「antiX Linux」という軽量Linuxをフル活用し、ミニマムで安価な環境においても、それなりの開発ができることを示すことを目指しています。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア