絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,454 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
ご覧いただきありがとうございます。 ■経歴 大学卒業後独立系のシステム会社に就職し、主に企業向けシステムの開発に従事してきました。プログラマ/SEとして5年の実務経験を積んでおります。 ■スキル 使用可能言語は下記の通りです。 ・Java ・Shell ・HTML ・CSS ・JavaScript ・JBoss ・PL/SQL ・PostgresSQL ・Oracle 主にJavaを中心とした開発業務を行っており、設計から試験まで一通りの経験を有しております。 Web画面の開発経験もございます。 ■その他 現在在宅での仕事に切り替えている為、お客様の都合に合わせた時間帯で対応可能です。 顔の見えない仕事ですので、お客様の期待に応えられるよう丁寧かつ迅速な対応を心がけております。
■業務内容 ウェブシステム構築 データベース設計 Zend FrameworkやCakePHPなどMVC型フレームワークを利用したシステム開発 ECサイト制作 スマホサイト制作 レスポンシブデザイン/コーディング 携帯サイト制作 OSSをカスタマイズしたシステム構築(WordPress、EC-Cubeなどのプラグイン・テーマ作成、コアのカスタマイズなど...) Ajaxアプリケーション制作 マッシュアップサイト制作 HTML5+CSS3コーディング 開発工程のマネージメント 社内用開発管理システムの構築など Git, Redmine... ----具体的には----------------------------------------------- ウェブアプリケーション開発(Zend FrameworkなどMVC型フレームワーク利用により大規模システム対応) Ajaxアプリケーション開発 データベース設計・構築(複数台のDBサーバーを連結したレプリケーション・冗長化対応) ECサイト開発(各種電子マネー・クレジットカード・PayPal課金対応サイトの開発) 専用CMS開発(オペレータへの教育やトレーニングがほとんど不要の専用システム) iPhone/iPad・各種スマートフォン・携帯端末対応ウェブサイト/ウェブシステム開発 iPhoneアプリ開発 クラウド型サーバーインフラ(Amazon EC2/S3/EBS)を利用したシステム構築 サーバーインフラの仮想化・分散化・冗長化(災害対策) 各種クラウドサービスとの連携システム開発・クラウド導入支援 “Google Apps”導入支援、Google Apps API利用による連携システム開発 OSSのカスタマイズ WordPressをカスタマイズしたブログシステム開発(各種プラグイン開発) ERPパッケージの導入支援・カスタマイズ・拡張機能の実装 各種SFA(営業支援)システムの導入・開発 既存のクライアント/サーバー型汎用機システムのウェブシステムへのリプレース 小規模から大規模まで各種ホームページ制作(PC・携帯・スマートフォンサイト) (X)HTML+CSSコーディング(システムへのHTML適用はSmartyにて) HTML5/CSS3 レスポンシブ対応ウェブサイト制作・アプリケーション開発 -------------------------------------------------------------
大学時代に一年半ぐらい独学でN1試験172点取得、2013年11月来日。 来てからずっとJAVAをメインにやらせていただきます。 物流系や銀行システムなどは得意です。 詳しい経歴は下記: 2013/11-2014/01 WEBを使って取引先の間の発注、照会、受注などの機能を担当しました。(java,oracle,excel) 2014/02-2014/5 【東証上場会社情報システム】上場会社の情報を検索する機能を担当しました(画面系)。(java,hirDB,jsp,js,Excel,TeraTerm) 2014/6-2014/11 【ある製糖会社のシステムの移行および修正】人事管理、費用管理、倉庫管理、クレーム管理、取引先の間の発注、照会、受注などの機能を修正しました。上記を含めて、いくつかのサブシステムの移行を行いました。(java,oracle,VB,IIS,DBAccess、仮想マシン、Linux,Excel) 2014/12-2015/8 【みずほ銀行システム】バッチ系の一部の機能を担当しました。(java,hirDB,shell,Linux,Excel) 2015/9-現在 【物流販売管理システム】保守段階での維持保守および機能の追加と修正(プログラムと基本、詳細設計書の新規や修正)(java,DB2,TeraTerm,Excel)
初めまして、フリーランスプログラマの前田貴裕と申します。 主な使用言語はHTML, CSS, Javascript(jQuery, node.js), PHP(WordPress開発, Laravelフレームワーク)などを中心にWebサイトの構築を得意としております。 すべてをコンサルティングを含め一貫してご提案できるためコストを低く、かつハイクオリティなデザイン、パフォーマンスのプロダクトを納品できます。 法人様、個人事業主様問わず中小規模のサイトやブログシステムをクライアント様の予算やご希望に沿って制作しています。 また自身で運営しているサイトの経験から200万PV以上のトラフィックを捌く高負荷に強いサーバの構築と得意としています。 スケーラビリティを考えたご提案も出来ますのでサーバー運用にお困りの事業者様も是非ご相談ください。 また運営面SEO面でもご相談に乗れることも多いかと思います、私自身サイト運営で失敗を繰り返し誰に頼ったらいいのかわからず…と少しずつ学んでいったので、お引き渡し後実際の運営に不安があれば出来る限りのサポートをさせていただきます。 経験】 ・Webエンジニア/1年 ・ディレクター/1年 【得意分野】 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・ECサイト構築 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 【スキル】 PHP/ HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress / nginx / Linux / Apache / MySQL / この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
■ 経験 ・エンジニア/9年 Web制作会社にて7年間 Web系の事業会社にて2年間 ■ 主な業務内容 ・アプリケーション開発(PHP/Ruby) ・サーバ構築・運用・保守(オンプレも可能ですが、AWSを得意としています) ・HTML/JS/CSSコーディング どちらかというとシステムに関することが得意となります。 Web/システムに関することでしたらお気軽にご相談くださいませ。
はじめまして。 大学時代、メインで服飾のデザインを学んでおりましたが、 プロダクトから建築インテリア、WEBデザインまで幅広く学んでおりました。 会社員時代、ソフトウェア製品の販売・宣伝をおこなっており、 同時並行で、デジタルハリウッドオンラインにてWEBデザインを勉強しました。 SIerを経て現在情報システム部門で働く夫と案件を対応することも出来るので、インフラ系の構築・運用等の業務請負も対応可能です。
ランサーズ初めてですが、何事にもチャレンジしていきたいと考えております! 【免許・資格・表彰】 平成26年07月 サーティファイ主催 情報処理技術者能力認定試験3級 平成26年07月 サーティファイ主催 情報処理技術者能力認定試験2級第1部 平成26年09月 サーティファイ主催 C言語プログラミング能力認定試験3級 平成26年10月 サーティファイ主催 情報処理技術者能力認定試験2級第2部 平成26年11月 経済産業省認定 基本情報技術者試験 平成26年12月 Microsoft Office Specialist Excel 2010 平成27年02月 サーティファイ主催 C言語プログラミング能力認定試験2級 平成27年02月 サーティファイ主催 Javaプログラミング能力認定試験3級 平成27年06月 ORACLE MASTER Bronze SQL基礎I 平成27年07月 サーティファイ主催 Javaプログラミング能力認定試験2級 平成27年09月 ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 11g 平成27年12月 Oracle認定 JavaプログラマSE 6 (OCJ-P) 平成28年02月 Webクリエイター能力認定試験初級 (HTML4.01) 平成28年05月 普通自動車免許 (AT限定) 平成28年08月 ORACLE MASTER Silver Oracle Database 11g 令和04年06月 AWS Certified Cloud Practitioner 令和05年01月 Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11 【スキルアップ】 ttps://github.com/SoulP/ ttps://codepen.io/soulp/
大手企業において15年間システムエンジニアとして、開発から運用まで幅広くいくつものプロジェクトに参画してまいりました。
システム運用業務が長かったことから、業務改善に必要なフローやツール作成を得意としています。 使いやすい、わかりやすい、続けやすいを心掛けて、密に連絡を取り合いながらより良いモノをご提供できればと思います。 【言語】 VBA、Python 【データベース】 Access、Oracle、PostgreSQL 【特に得意とする部分】 ・帳票出力 ・データ集計/分析 ・処理自動化
PHPを使用したWEBシステムの開発を得意としています。 WEBシステムの開発以外にも、HTMLやCSSのコーディングや簡単なデザインも承っております。 お客様に満足頂けるよう丁寧に仕事をして参りますので、是非ともお気軽にご連絡・ご相談下さい。 ●主な開発言語 PHP、JavaScript、JQuery、HTML5、CSS3 ●主に使用するデータベース MySQL、PostgreSQL ●主に使用するサーバ Linux ●その他使用可能なツール等 Excel、Word、PowerPoint、AdobePhothshop
■ 自己紹介 はじめまして。大阪でWeb開発を中心に携わらせていただいている竹本と申します。基本的に何でも実現可能なので、いつでもご相談ください。 ■ スキル 使用可能な言語: Java, Javascript, PHP, HTML5, CSS3, SCSS 使用可能なフレームワーク: Codeigniter, Laravel 使用可能なソフトウェア: Illustrator, Photoshop, PHPStorm, Eclipse, Linux, Nginx その他のスキル: Wordpress, EC-CUBE, サーバー構築 ■ その他 ネイティブレベルではありませんが、英語のドキュメントは多少読むことができます。
ITエンジニアの鈴木と申します。業界実績は今年で18年目になります。 現在は某医療施設の専属エンジニアとして勤務しております。 簡単ではございますが自己紹介させていただきます。 ■2001~2005年:某大手企業グループ会社へ勤務 ・ASP事業(今で言うクラウドサービスのはしり)の保守、管理 ・某行政機関の大規模システム開発プロジェクトへプログラマとして所属 ・汎用機プログラム開発 ・複数Webサイトの保守、管理 ・Visual Basic、Access等使用した中規模データシステム開発 ■2005~2007年 ・Visual Basic、Java、Oracle等を使用したリース統合システムの開発、保守 ■2008~2014年 ・主にJava、PHPを使用したWebシステムの開発、保守 ・Androidアプリの開発 ■2014年~現在 ・埼玉県内某医療システムの専属エンジニアとして、施設内IT部門を統合担当 (業務用システム開発、医療システム導入、Webデザイン等) 開発技術は言うまでもなく重要なファクターですが、ご担当させていただく上で 最も重要なことはご依頼主様とのコミュニケーション、信頼関係を築くことだと思っております。 まず分からないこと、不安なことは何なりとご質問いただければと存じます。 宜しくお願い致します。
一年間はweb会社で働き、東映や任天堂などのサイト作成に携わりました。 現在は別会社で社内アプリケーションを作成しています。 【取得言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JAVASCRIPT ・jQuery ・MYSQL ・VB ・C# ・Perl
Web系システムエンジニア歴10年です。 Web制作会社にて、HP制作やシステム開発を担当しております。 お客様のヒアリングから要件定義、プロジェクト管理まで幅広く従事しております。 現在は副業として、活動しているため、土日のみの対応としております。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・Web系エンジニア/9年 ■ 得意分野 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築 ・会員サイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ・業務系デスクトップアプリ開発 ■ スキル ・PHP ・Java ・VB.NET ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery、JSX ・Wordpress、EC-CUBE、OpenPNE ・Linux、Apache、MySQL --- どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア