絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,088 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/17)
アメリカの大学でコンピューターサイエンスを専攻する大学生です。HTMLとJavaができ、現在C++を学習中です。
【自己紹介】 はじめまして、鬼塚と申します。 佐賀県でWEBの構築や、システムの構築を行っている会社に10年ほど勤務していましたが、 この度、個人でお仕事をさせていただきたいと思い、フリーランスになりました。 理由としては、官公庁だけでなく、もっと多くの方にサービスを安く提供したいという想いです。 お仕事も受付中ですのでお気軽にお尋ねください。 【実績・経験】 ■前職での実績 ・htmlベースサイト 10件程度 ・WordPressサイト 30件以上 ・BASE利用によるショップサイト構築 ・独自の登録システムの構築 ・独自CMSシステムの構築 などがあります。 お客様は主に、官公庁系、教育機関、民間企業でした。 また、東京勤務時には、 中規模程度のシステムの設計も担当した経験があります。 ■個人での実績 2020年から少しずつ個人で仕事を受けさせていただき、 すでに数サイトを構築させていただいております。 すべてWordPressサイトです。 ・SMF(サガンミュージックフェスティバル) smf-saga.jp ・SMFショップサイト shop.smf-saga.jp ・佐野マサルギター教室 www.masarusano.com ・ログキャビン(飲食店) logcabin.sagacity.jp ※2020/9現在、この他に2件のお仕事を受注中。 【お受けできるお仕事】 ■サイト制作・構築 専門は構築ですが、デザインの経験もある程度ありますので、 デザイン+構築セットでのお仕事も安く承ります。 すべてスマホ対応可能。 掲載するデータや画像が揃っていれば、最短 [デザインなしの場合] 約2週間 [デザインありの場合] 約1週間 で構築可能です。 値段は掲載量やクオリティにもよりますが、 デザインも含め、10万以内で構築可能です。 ※一般的な企業サイト(5ページ程度)の場合 ■作曲・編曲 作曲を6年ほどやっており、お安く承ります。(DTMです) 知り合いにプロミュージシャンもおりますので生演奏も可能です。 【お願い】 スムーズな構築のために、 できる限りお早めに文字データやお写真をお送りください。 もし、データが揃っていない場合でも、 お早目にお送りいただければ、文章の校閲・校正も可能です。
システムエンジニア歴5年目、開発やテスターだけでなく要件定義や顧客調整の経験があります。 ▲可能な業務/スキル 開発 Java:実務経験2年 Node.js:実務経験1年 PostgresSQL:実務経験1年 ▲資格 基本情報技術者:2019年取得 応用情報技術者:2022年取得 ▲実績例 本業のみなので実績を積みたいと考えております!!! ▲得意/好きなこと 試行錯誤することが大好きです!!!
連絡:2,3日中に顔写真UPします。 ▼可能な業務: プログラミング ホームページの公開(参考サイト:noritaro12.site) 簡単な電子工作 ▼実績例: 事務関連: 機械の図面少し読み書き(治具レベル)。 金型の工作図の寸法入れ(AutoCad)。 木どり図面の作成(AutoCad)。 現場作業系: マシニングセンターへのワーク設置。 バンドソー、ボール盤、フライス盤の操作(鉄工)。 制御系: H2000系でテレビの受信基盤制御(C言語)。 SCSIドライバの作成(C言語)。 水位流量曲線自動作成ツールの作成(VBA)。 Webマニュアル自動作成ツールの高速化(VBA、VB) PIC、AVR、H8を使った簡単な電子回路の作成(C)。 Arudino基板でシリアル装置のエミュレート(C) 業務系: コンビニ本部の店舗管理バッチ(java script) ドラッグストア・スーパー・ガソリンスタンド(VB.NET,C#,oracle,sql server) Web系: ジム・コインパーキング・EC(php(cake,larabel),java(spring)) 自習(python3(django)) AI系 : 自習python3(scikitlearn) 自習python3(pytorch(deep learning(object detection))) 画像処理系: 自習:python3(opencv) ▼保有資格: 情報系:基本情報処理技術者、LPICレベル1 その他:第二種電気工事士、玉掛け、フォークリフト、床上操作式クレーン、将棋アマチュア四段(新宿将棋センター認定)。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
スマホアプリやWebアプリなど、品質もキープしつつ短納期でリリースする開発スタイルに慣れているので、その点に関しては自信があります。 大人数プロジェクトで"ある一部分を担当する"よりも、一人で何でもやるようなプロジェクトの経験が長いため、クライアント側とサーバ側両方対応可能です。 趣味ではございますが、AndroidアプリとWebアプリもございますので、ご興味のある方はお知らせください。実際に何ができるのか見ていただく方が早いと思いますので! どうぞ宜しくお願い致します。
プロファイルを見ていただきありがとうございます。 金澤です。 現在、IT会社に勤務しながら、副業としてソフトウエア開発のお仕事を請け負っています。これまで新規物件、機能強化物件のソフトウェア開発をおこない、要件定義から設計、プログラミング、テストまで一通り経験しております。 クライアントやスタンドアローンアプリ、およびライブラリなどのミドルウェアの開発、それとモバイルアプリ(とくにAndroid)の開発が得意です。もちろんサーバサイド開発も問題ありません。 【経験】 ・ソフトウェア開発/20年 ・モバイルアプリ開発/6年 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・Word/Excel/PowerPoint文書作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C/C++ ◎ ・Java(Androidモバイルも含む) ◎ ・Kotlin ◎ ・swift 〇 ・HTML 〇 ・CSS 〇 ・JavaScript 〇 守秘義務の都合上、現在実績を記載できません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 平日は本業のため、作業時間は夜2~3時間。休日は、~5時間程度になります。 基本在宅ワークでお受けします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ユーザ企業でセキュリティエンジニアをはじめて3年目になります 前社では、インフラエンジニアとして、WEBサイトのサービス提供に必要なインフラ構築をおこなっておりました 実務経験は以下の通りです * SOC立ち上げ・運用 * クレジットカード決済基盤の構築・運用 * 社内セキュリティインシデント対応 * 社外セキュリティインシデント対応 * 各種セキュリティアプライアンスのPoC * WEBサイト運営のためのサーバ構築 業務で利用経験のあるソフトは以下の通りです * Vim * jira/confluence * google docs * redmine * Slack スキルは以下の通りです * AWSセキュリティ各種 * AWS ec2, s3, lamda, cloudformation * ansible * python(API操作等の単純な自動化スクリプト作成) * Ruby、PHP、Jquery、Javascript、Javaのコード理解 * Microsoft Office, Google Docs での文書作成 * ダークウェブアクセス * Linuxサーバ運用経験 * Windows server運用経験 * 自動ソフトによる脆弱性診断 * サードパーティ製サイトによるウイルス・マルウェアチェック * Windows端末のかんたんなフォレンジック * Mac端末のかんたんなフォレンジック * Linuxのかんたんなフォレンジック 活動時間・連絡について 基本的には本業の合間に行いますので、平日は退勤後、休日は必要に応じてになります 週10~20時間の稼働内で従事可能な業務を請負予定ですので、ご了承いただけますと幸いでございます 趣味 オタク活動全般に加え、釣りやダイビング等のアクティビティも行います 上記内容について、具体的にはどのような業務を行ったか、どのようなアプローチを行うかについては、相談させていただければ幸いでございます お力添えできることがありましたら、ご連絡いただければ幸いでございます よろしくおねがいいたします
JAVA:5年 HTML:5年 JavaScript:5年 python:2年 React:1年 intra‐mart:1年 MCframe:2年 MCframe_infra:1年 MT4、MT5、TradingViewも対応可能です
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア