絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,708 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
あああ
web制作現場で17年程やっています。 自身で開発した自社サービスを複数開発、運用。 php,mysqlでwebアプリの構築が得意で データベースクエリーの高速化、サイトの軽量化等 WAF・セキュリティー対策 Linuxサーバーの運用、保守も行い、 バックエンドを中心に一通りの作業は理解しています。 Jamstackやサーバーレスヘッドレス等の 最近のサイト構築方法についても理解はあります。 他、お客様からの依頼で様々なwebアプリを開発してきました。 アジャイル開発やオフシュア開発も理解と経験があります。 ■活動について 会社員の為、基本週末のみの活動になります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2012年から現在まで、PG・SEとしてシステム開発・運用を行う 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Swift 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
■職種歴 ・営業歴2年 主に企業の財務分析力を生かした商品提案が得意でした。 ・SE歴1年 社内の業務効率化やペーパーレス化、DX化の推進を行っています。 ■保有資格 ・簿記3級 (中小企業診断士の1次試験に合格し、現在は2次試験の学習中です。) ■主な業務内容 ・WinActorを活用したRPAの開発 ・グループウェアの管理やワークフローの開発 ・プロキシサーバーの管理 ・PCの初期設定やセキュリティ導入、ヘルプデスク ・ネットワーク環境の構築 ■仕事で得意なこと ・複雑なことやシステムについて相手に分かりやすく伝えることが得意です。社内のプロジェクト会議での提案内容や他部署からのPC操作の問い合わせに対しての説明が分かりやすいと定評があります。上記の主な業務内容のうち、導入を検討しているものがあればアドバイスができます。
職歴25年以上の経歴(営業・事務・経理)を生かしPowerPoint、EXCEL、WORDの資料作成はもとよりマニュアル作成や業務改善・経理相談等も引き受けます ※プログラミングも相談に乗ります 【業務経歴】 ■担当業務 ◇プログラム作成(主に営業所依頼の独自帳票作成)汎用系 ◇ホスト運用(夜間・日次処理のホスト運用) ◇社内テクニカルサポート(営業所のパソコンなどのソフト導入、修理依頼) ◇データ入力(データ更新、移動先データ入力) ◇在庫管理・仕入れ・発注業務 ◇月次・年次決算業務処理 ◇統計業務(分析結果(営業所入力間違え件数等)を月一回部内会議で発表) ◇システム導入説明(導入時、操作説明の為各営業所に出張) ◇サブリーダーとして課内メンバーの育成(部下四人(派遣社員2人含む)) ◇見積書作成・発注業務・予算業務 ◇EMS(環境マネージメントシステム)資料作成 ◇発注依頼、返品対応 ◇PowerPointでの資料取りまとめ、提出 ◇営業・セールス(個人向営業)2年間、売上額11460万円 ■身につけた知識・スキル ◇プログラミング(DBからの帳票作成)◇ホストの運用管理技術 ◇パソコンの障害対処法 ◇決算 ◇伝票処理・仕訳入力 ◇請求書発行 ◇売掛金・買掛金管理 ◇データ整備・統計・分析スキル ◇課内の調整力 ◇顧客・メーカーとの折衝力 ◇見積書作成スキル ◇PCスキル Word:報告書、議事録等の作成 Excel:表計算、簡易事業資産書等の作成・IF関数の利用 ・グラフの作 成・ピボットテーブル等を用いたデータ集計・VLOOKUP関数の利用 PowerPoint:営業資料の作成、プレゼン資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について ・祝日を除く、月曜日から金曜日10:00~18:00 ・土日祝は休みですが、12時間以内に必ず返信を行います。 お仕事のご相談お待ちしております。
1. 技術力・スキルセット ・TypeScript / PHP / JavaScript / MySQL / Redis / Kafka などに対応可能 ・NestJS / Laravel / Nuxt など主要フレームワークの実務経験あり ・AWS(Lambda, ECS, MSK, SQS, Kinesis など)を活用した設計・運用 ・Docker / OpenAPI / Git / CI/CD 環境でのチーム開発経験豊富 2. アーキテクチャ設計とスケーラビリティ ・同期処理からイベント駆動アーキテクチャ(EDA)への移行実績 ・Kafka を活用した非同期処理基盤を構築し、処理性能と安定性を確保 ・数億レコードを扱う大規模データ処理の経験あり 3. プロジェクトマネジメント・チーム対応 ・サブリーダー経験あり。新卒メンバー育成にも貢献 ・タスク進捗管理やベータ版リリース計画など、マネジメント面でも実績あり ・課題発見・改善提案の実行経験あり(例:リバースエンジニアリング) 4. 品質管理と開発体制の整備 ・テストコードの導入とCI整備で、カバレッジ90%以上を実現 ・リグレッション防止の体制を構築し、リリースの安定化に貢献 5. プロジェクト経験 • 配信基盤の構築やブライダルサイトリニューアル、施設管理SaaSなどに携わる • 保守・運用から新規立ち上げ、リプレイス案件まで幅広く対応可能
【過去実績】 ・Web勤怠管理やExcel・Accessの給与計算・年末調整のシステムを1から構築し約8年運用 ・給与⇒会計システムへ連携するための仕訳自動作成ツール ・販売店の売り上げ報告用エクセルフォーマットの改修 ・DB(Oracle)⇒売上日計表のAccessレポートへの出力 ・業務分析・ヒアリング経験 多数 ・システム操作マニュアル作成 ・100ページ以内 50回以上 ・100~300ページ 3回 【自己PR】 ・社内研修のため飲食店の店長を経験したこともありますが、対面でのやり取りは比較的問題ないと思います。 ・過去の開発では、表面化した課題に応急処置的なシステムを作るのではなく、根本的な問題を掘り下げて明確にし、業務分析から依頼者と一緒になって解決してきました。
MovableType 利用のサイト構築を御受け致します。 MovableType プラグイン作者として活動していたこともあり、Linux/Apache/MySQL などのサーバミドルウェアや、C/C++/Perl/PHP などのプログラミング経験を複合的に活用し、MovableType の単純な CMS 利用という枠を超えた付加価値の高いシステム開発寄りのサイト構築が可能です。
ネイティブアプリ開発から業界に入り、バックエンド、インフラも経験し開発7年目です。
rails: 自走可能 vue.js(typescript): 自走可能 next.js: 経験あり SQLやシェルスクリプト、テーブル設計なども可能です。
大手SIerにて会計システムの保守を5年間経験しました。 システム保守のプログラミングはもちろん、プロジェクトの細かな課題に対してもツール作成してきました。 スキルに記載したプログラミング以外にも対応可能ですのでご相談ください! ▼可能な業務/スキル SQL(データ分析やSQLの作) Excel VBA データ作成・入力 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
こんにちは! IT歴26年のミルシスです。 パソコン、スマホ、Webサイト、DX化でやりたいことができなくてイライラ... 説明書を読んでも、ネットで検索してもわからないことが増えるばかり... ITを思うように使いこなせなくて焦ってしまうことありますよね。 慣れていないときは「失敗するのが怖くて不用意に触れない」という気持ちもわかります。 そんなときは、私に一度お声がけください! ITエンジニア歴26年、パソコン歴40年の経験を活かしITの幅広いお悩みを解決します。 主な業務内容は以下の通りです。 ■ Web系 ■ ・WordPress全般 テーマ、プラグイン、セキュリティ ・Webサイト修正、カスタム、コンサル ロリポップ(Lollipop)、ConoHa、さくらのレンタルサーバ、WebARENA、エックスサーバー、お名前ドットコムなどなど ・Webサイト運用代行 ■ IT系 ■ ・効率化 ・DX化 ・ITサポート・コンサル ・サーバー、インフラ構築 ・保守、運用、管理 ITのことならお任せ下さい! (※ デザイン、プログラミングについてはお断りさせて頂く場合がございます) ちょっとした「コツ」をおさえるだけで、驚くほどスムーズに作業できるようになります。 そのコツを知るため何時間も何日もパソコンと格闘する必要はありません。 現役システムエンジニアの私がお悩み解決のコツを丁寧に伝授いたします。日々知識のブラッシュアップをしておりますので、最新のIT事情の解説も可能です。 また、昔から人に教える事が得意でIT知識が無い多くの方から頼られてきました。私の説明はIT初心者の方から「わかりやすい!」との定評があります。 さらに、企業内では「ITなんでも屋」として多種多様なサポートを行って参りました。IT中級者、上級者の方のご相談も受け付けております。 パソコンに苦手意識がある人もIT管理のお仕事で困っている人も快適にITを使いこなせるよう、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 「私の悩みも対応してもらえるかな?」と思ったら、メッセージでお気軽にお声がけください。
新卒でIT業界へ入社し、3年ほど保険会社の監視業務を経験。 2023年4月頃に現在の会社へ転職し、今は大手コンビニエンスストアで利用している業務サーバの維持保守を経験している。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア