プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,481 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
独立系Sler会社でシステムエンジニアをやっています。現在8年目です。 要件定義ー保守まで一通りのシステム開発工程は経験しました。 現在は、5人Tmのリーダをやっています。人を動かすのが面倒だなあと思っている今日この頃です。 □経歴 ・Javaでの顧客管理、契約管理システム開発:5年 フロントおよびサーバ側、バッチ処理の開発を経験 使用言語はJava,bash,postgreSQL,Oracle 使用製品は、aws ・DX関連のシステム開発:3年 チームリーダー 使用言語はbash,python 使用製品は、informatica製品のDIH、powercenter,iics,aws □保有資格 Java SE Gold PowerCenter Data Integration 10 基本情報技術者 □その他 アピールポイント ・競馬サイトのスクレイピングによる情報収集プログラム開発(趣味) 過去および今週予定のレースの情報(馬、オッズ、結果等々)を収集するバッチ処理を開発 機械学習もちょこっと手を出したましたが、他の人の見よう見まねだったので断念。。 ・某サイトからスクレイピングによる各会社の決算日を収集する こちらも自分用のバッチ処理になります。 スイングトレードのために決算日をあらかじめ知っておきたかったので作りました。 icloudカレンダーに反映して自分用に使っています ・仮想通貨取引所のAPIを利用した自動売買システム構築 こちらも自分用の作成した常駐サービスです。 APIを利用して板情報や値動きを取得し、売買を行なっていました。
7年間金融系のシステムを開発しています。 そこで得た経験を活かし早急な案件、長期な案件を全力で取り組みます。 よろしくお願い致します。
SEとしての経験は10年です。 上流工程の要件定義〜プログラミング、 またシステムの導入支援から小規模チームのリーダーの経験があります。 得意分野はシステム間の「データ連携」です。 必要なデータを加工して、 相手システムへ受渡を行う システムインターフェースについて、 簡単なコンサル〜開発までお力になれると思います。 【資格】 ・応用情報技術者 ・Oracle master silver 11g ・Oracle認定Javaプログラマー ・AWSクラウドプラクティショナー 【経験】 ・データ連携開発 ・Webスクレイピングアプリ開発 ・Webアプリケーション開発 ・モバイルアプリ開発 ・Excel VBA開発 【言語】 ・Java ・HTML/CSS ・JavaScript ・Python ・PHP ・C/C++ ・SQL ・シェル
SE歴8年、主婦です。 ガチガチではなく、マイペースに仕事を行っていきます。 コミュニケーションを大事にします。 報告・進捗確認はしっかりします。 納期は守ります。 win-winの関係を目指します。
ITエンジニア歴9年、大手メーカーのSEとして海外駐在などを経験しました。 WEBシステム開発やインフラ案件、対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ◾️ITエンジニア ・システム開発 L プログラミング設計/コーディング (フロントもできますが、バックエンドの方が得意です。) L Middle/DB関連構築 ・インフラ構築 L Cloud関連 L サーバ構築 L ネットワーク設計/構築 ◾️その他 ・各ProjectのDirection ・中国関連業務の相談、翻訳 ▼活動時間/連絡について 日中の対面は対応できませんが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。
4年制の情報系大学を卒業しています。 大学でのプロジェクト経験・プロジェクトリーダーの経験あり。(歴2年) (某大手企業らの役員やエンジニアが評価をするプロジェクト発表会に出席) プロジェクトは、Androidアプリ開発でJava、postgresql、GoogleAPIの経験あり。 現職は国内最大級の企業のサーバーを管理するサーバーエンジニアです。 社内の業務効率化案件にてVBAを経験しております。 他にもWindowsバッチファイルやwebサイトの作成も可能です。 業務で携わったことはありませんが、学生時代からの趣味で仮想マシンの作成・運用を行なっているのでその知識もあります。 自宅サーバーの作成やDBサーバーの作成も可能です。 (FreeBSD、Ubuntuを特に使用。) ▼可能な業務/スキル ●VBAマクロによるプログラムの作成 【実績】 ・社内のファイル検索ツール ・複数の別ファイルへのデータのコピー・取り込みツール ・業務効率化のための日報管理・作成ツール ●Windowsバッチファイルの作成(業務使用可能レベル) 【実績】 ・ソフトウェア自動起動bat ・ファイル検索・オープンbat ・データの取得、エクセルシートへの記入自動bat ※業務経験以外のことでも幅広く知識を保有していますので、些細なことでもご相談させていただけたらと思います。 ▼活動時間/連絡について できる限り確認はいたしますが、仕事の都合上お待ちいただくこともございます。 ご了承ください。 ▼私の環境について 開発において、私の環境を一応記載しておきます。 【Windows】 ・Windows10 pro ・corei7 8世代 ・HDD 2TB ・SSD 256GB 使用ソフト ・Office ・VMware workstation ・VisualStudio ・Eclipse ・AndroidStudio ・TeraTerm ・ffftp 【Mac OS】 ・macOS Monterey ・corei5 ・SSD 256GB 使用ソフト ・Office ・virtualbox ・Eclipse ・AndroidStudio ・Atom 【その他運用中仮想マシン】 ・FreeBSD (webサーバー・DBサーバー) ・Ubuntu(webサーバー) それぞれApache設定やPHP設定など教えることが可能です
▼経験 ・スマホアプリ(iOS, Android)開発歴6年 ・Windows、Mac デスクトップアプリ開発 ▼スキル ・C言語 ・C++ ・Swift ・Flutter, Dart ・Java ・Objective-C ・iOS、Androidアプリ開発、リリース、保守 ▼強み ・電子工学専攻。電子回路ハードウェア強い ・趣味でIoT/組み込み関係のモノづくりに造詣深い ・スマホアプリにおいても低レイヤー部分に造詣深くチューニングが得意 ・ITエンジニア以前は電気技術者として工場におりスマート工場に知見活かしたい ・技術的な制約がある状況でどうしたらブレークスルーを起こせるか考え、解決することが好き。
【業務経歴】 医療メーカーの生産管理システムの保守開発業務(JAVA、SQL、PL/SQL) 金融機関の自動振り込みシステムの開発(C++、PL/SQL) 測定器の自動機ツール作成(Python) 無線製品、測定器などのセールスエンジニア 【資格】 基本情報技術者 (2016) オラクル ブロンズ (2015) TOEICスコア 735 (2016) 【経験のある言語】 JAVA C++、 SQL PLSQL Python VBA SCPI 【稼働時間】 平日 ~2H 土日祝日 ~4H 【環境】 Windows OS スプレッドシート EXCEL Pycharm Visual Studio 納期遵守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします
■資格 Java Silver SE11 ■使用言語 Java,Spring Boot,C,VBA,Python,MySQL,HTML/CSS,Git,SVN AndroidStudio,Eclipce,AndroidStudio,Visual Studio2017,Anaconda,サクラエディタ ■ソフトウェア業務経歴 〇ヘルプデスク業務 電話、メールでの問い合わせ(社内) 障害レポート作成 サポート対象ユーザー数 平均5件/日 〇社内SE NW保守 NW構成図の作成(海外拠点含む) 社内システムの契約更新 〇実家のホームページ制作 【業種】 自動車整備工場/自動車販売店 【ページ数】 12ページ 【概要・機能】 ・グリッドレイアウトを用いたコンテンツデザイン、アコーディオンメニュー等の実装。 ・メールでの問い合わせ画面の制作や、GoogleMapでの地図検索なども盛り込む。 【工夫・注力した点】 ・カレンダー作成では、定休日(日曜日・祝日・第2土曜日)を色を付けて視覚的に分かるように工夫。2か月分のカレンダーを表示し、月が替わると自動で当月カレンダーが先頭にくるよう調整。 〇Andeoidアプリケーションの作成 【アプリの種類】 おみくじアプリ、計算機アプリなど(現在も鋭意開発中) 【Javaファイル数】 100程度 【平均ステップ数】 100~200行 【内容】 ・ボタン等のGUIの実装を通してイベントドリブンの基礎や各種API、インタフェースの役割、SQLiteを使用することでデータの保存はもとより、各機能からのDBアクセスを実装することで基本的なCRUD処理方法を取得。 ・Androidアプリ特有のActivityという概念の実装を通して、GUIアプリの画面遷移の基礎などについて理解を深める。 ・アイコンタップで色の切り替えを行い、タスク管理を視覚的に表現することに努める。 ・エミュレーターや実機での動作確認、Gitリポジトリの構築、ソースのコミット・公開を通しコンパイルからリリース、バージョン管理までの一連の流れを身につける。 ・Junitを用いて単体テストを行う。 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
プログラマー歴2年、主にC言語でシステム開発を行てきました。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・C言語 ・Java ・SQL ・Unix/Linux ※基本的なコマンド及びawk文などのファイル操作可能 ▼実績例 ・移行システム開発 ・Webサイト作成 ▼活動時間/連絡について 副業として活動していきます。 基本、土日活動可能です。平日は、午後19時以降活動可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア