プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,646 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITクラウドテクニカルサポート/ITエンジニアとしてのスキルを活かして貴社の課題解決に貢献します。 「顧客とのメールやり取りが担当者任せで退職時の引継漏れが生じている」 「業務連絡にLINEを使用しており、公私の境目がなくなっている」 のような困りごとはありませんか?まずはご気軽にご相談ください。 解決手段の検討からサポートします。 ■得意なこと、出来ること ・IT/DXコンサルティング ☞Microsoft365導入サポート ☞Teams、PowerAutomateなどMicrosoft365機能を活用した業務効率化、 コミュニケーション活性化 ☞CRM(メール一括管理など)実現に向けたHubSpot導入サポート ・IT管理アウトソーシング ☞IT管理を請負い、日々の業務に専念できる環境を提供 ■実績 ・PowerAutomate活用による承認作業自動化[業務効率化] ・Teams導入による脱「LINEでの業務連絡」[働き方改革] ・HubSpot導入による脱「スプレッドシートによる顧客情報管理」[働き方改革] ・生成AI活用によるTeams会議議事録自動生成化[業務効率化] ・LINE企業アカウントから自社製品購入ページ誘導システム構築[事業拡大] 詳細は、当社ホームページ「Rayglint株式会社」検索でご確認いただけます。 当社認定取得プログラム ・HubSpot Solution Provider ・DELL ITエキスパートプログラム ・Microsoft CSPソリューションプロパイダ
■プロフィール 東京大学工学部マテリアル工学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。 大手産業機器メーカーにおいて計測・シミュレーションソフトウェアの開発、機器の保守マニュアル英語翻訳、輸出相手国法規制の調査および遵法スキームの立ち上げなど多岐にわたる業務に従事し、2019年独立起業。Windows用リアルタイム計測・信号処理、画像解析ツールの開発を得意とする。 ■対応可能技術について Windows API / MFC / .NET Framework による Windows アプリケーションの開発に長年従事してきました。ユーザーインターフェイス設計に .NET、パフォーマンスの要求される部分に C++ を使用するなど、多方面からの攻めで「痒い所に手が届く」コンパクトなアプリを短納期でお作りします。 その他対応可能技術: ・Python +OpenCV による画像処理や物体検出 ・Python + PyTorch / Lightningによる機械学習プログラミング ・Raspberry Pi + USBカメラを使用したカスタマイズ可能でコンパクトな遠隔監視システム ・UnityによるVRプログラミング(Meta Quest 使用) また、技術系及び科学系文書の和→英、英→和翻訳もご対応いたします。 業務実績: ・機械翻訳が使い物にならなかった時代に産業用機器の取扱説明書(1000ページ程度)の日英翻訳に従事 ・欧州の製品環境法規制に関する法律本文、付属書およびガイドライン文書(英語)の和訳と業界団体への提供
はじめまして。インドコスモのデービス・セバスチャンと申します。 創業20年目のITシステム開発会社です。日本(東京)の拠点と、インド(コーチン市)のオフショア拠点を持ち、Webシステム開発 、iPhone・Androidアプリ開発、IoT開発、翻訳などのサービスを提供しております。弊社は創業以来9割以上のクライアントが日本企業ですので、仕事の進め方や品質など、すべてが日本式です。 【インドコスモについて】 2001年にインド(コーチン市)で設立しました。(2015年に日本にて法人登録) インド側では現在60名体制でオフショア開発を担当し、日本側で50名のインド人と日本人エンジニアが要件定義、基本設計、出荷前テストを担当しています。クライアントと直接コミュニケーションを担当するのは日本人ですので、ことばなどのご心配はございません。 小規模Webサイト構築やアプリ開発から、規模の大きなシステム開発まで幅広く対応させて頂いております。 品質、スピード、安価 を追及し続ける企業です! 【2020年夏の特別企画 2020年7月25日】---- 新型コロナ対策の案件整理により、フリーとなって いるエンジニアが出てきました。クライアント様 企業で活躍していた実績のあるエンジニアです。 ・Windowsアプリ開発 2名 ・Webシステム開発 1名 時間単価はLancers価格(1050円)で承ります! ※9月30日迄 どうぞ、ご検討ください! ----------------------- 【開発分野】 ・Webサイト構築 ・スマホアプリ開発 ・VBAなどツール開発 ・システム開発、システム運用 ・IoT開発 ・多言語化(日本語⇔英語)対応 【技術範囲】 バックエンド:Net, Nodejs, PHP, Ruby, Python, Swift, Java フロントエンド:HTML 5, CSS3, Javascript, Bootstrap, ReactJs, VueJs, jQuery モバイルアプリ:Android, iOS 【得意分野】 マッチングサイト、マッチングアプリ、翻訳アプリ、株価分析システム、 POSシステム、オンラインオーダーシステム、営業支援ツール、勤怠管理システム まずはお気軽にお声がけください ♪
業務用放送機器のファームウェア開発に16年携わった後に、 個人事業主に転向致しました。 iOSアプリ開発や、IoTエッジデバイス開発、を得意とします。 ARKitやHololensでのARアプリケーション開発も開始しました。 最近ではChatGPT APIとStableDiffusionを組み合わせたTwitterBotを開発しました( TwitterBot @jyushimatsu14_) WEBシステムとの連携アプリ等も可能です。 請負ではSalesForce(iOS API)環境での営業支援アプリの新規開発や、 既存アプリの改修等を経験しております。 個人でのオリジナルアプリもリリースしております。 リリースアプリ ・待ち合わせの達人(iOS/Android:無料) 開発言語:Objective-C、バックエンド:PHP + MySQL ・GliderNavi(iOS:有料) 開発言語:Objective-C ・GTexRecorder(IOS:有料) 開発言語:Objective-C ------------------------------ H30/12追記 上記アプリは請負業務多忙によりメンテが困難なため 公開を停止しております。 ------------------------------ 請負業務としては ・有名グルメサイト向け営業支援アプリ(iPad) ・SalesForce基調講演でのデモアプリ(IPad) ・セミナー参加申し込みWEBシステム(PHP) ・自動車整備業向け、部品価格取得システム(EXCEL VBAによるWebスクレイピング) ・IOS用モータースポーツ支援アプリ その他色々と幅広く経験しております。 サラリーマン時代のファームウェア開発では、Z80系、H8系を主に経験しております。 OSを介さないベアメタル開発を主な手法とし、 デバイス(ASIC)の直接制御が主な内容でした。 他にFPGA開発、簡易なハードウェア開発や、出荷管理、外注管理等経験しております。 放送スタジオ、中継ヘリコプター、中継車等の搭載システムにおいて、 ハードウェア設計〜ソフト設計、量産時の生産管理、調整等、一環して経験しております。 誠に申し訳ございませんが、常駐案件はお受け出来ません。 在宅専門でお願い致します。 (打ち合わせ等での外出は可能です)
主に精密機器メーカーやその関連会社等で、画像処理、ページ記述言語処理、その他ソフトウェアの開発に携わって来ました。 プログラミング言語としては、C/C++、Javaの経験が豊富で、最近ではPython関連の対応も行っています。 製品仕様、要求仕様に関わる上流工程から、実装、Linuxなどでの動作環境/デバッグ環境構築、不具合対応まで幅広く対応してきました。 以下、対応実績の一例です。 【クラウドソーシング案件】 - 既存アプリケーションへの暗号/復号化機能導入 (Java) - Line Segment Detector(画像線分検出プログラム)移植 (C++ => Java) - 画像処理プログラム開発 (OpenCV, Python) 【非クラウドソーシング】 - NGS遺伝子変異解析OSS導入、追加機能開発 (Grid Engine, LAPACK/BLAS, Java/C++/Python) - 複合機シミュレータ開発 (VirtualBox, Linux, Engine I/F board driver, Java/C++) - デジタル印刷機インタプリタ開発 (Realtime Linux, Java/C++) - 画像処理/通信機能開発 (C++) 以下、対応可能ですので、この辺に関わる課題をお持ちでしたらご相談頂ければと思います。 - 画像処理/データ処理プログラム開発・OSS導入など - 主に経験の浅い方に向けてのプログラミングや仮想環境構築方法などについてのサポート - 比較的シンプルなWordPressサイト(オリジナルテーマ)あるいはDjangoサイトの作成やWebスクレイピングなど
株式会社アプリンク第一開発部では、6人で開発をおこなっています。 第一開発部は、Web、モバイル、Windows / MacOSアプリケーションプログラム、ゲームプログラム、データベース、セキュリティなどの5年以上の開発経験があります。 お客様に最新のIT技術を提供できるよう最大限によい提案ができるように心がけます。 ◇弊社のミッション 弊社では、お客様の提案内容をよく理解し、最良の提案をご提示いたします。 また私たちは •質の高い技術を提供 •約束した納期の厳守 •お客様が納得する満足 弊社の主な開発スキルは以下の通りです。 ●主な開発分野 ウェブシステム、iPhone アンドロイド、業務系システム ●開発言語 VC / C + +、VB、JAVA、JSP / Servlet、.Net ASP / C#、PHP、PERL、Flash、AS3、Python… ●データベース ORACLE、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Adobe系、Unity、… 今後ともよろしくお願いいたします。
アイルランドへ留学中の大学生です。 学んだことを活かして仕事をしてみたいと思いました。 ▼可能な業務/スキル グラフ作成、データ分析 Numpy やR言語のライブラリーを使ったデータ編集やグラフ作成、データ分析によってデータのパターンを可視化したり、効果的なグラフを大学のプロジェクトで作りました。 使える言語はPython, R, C++です。 ▼活動時間/連絡について 大学生なので、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・ゲームとプログラミングです。 ・旅行 イギリス、イタリアなどに行きました! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
データにかかわる仕事を10年間、RPA関係を7年間経験してきました。 一番得意な分野はデータの可視化(tableauなどのBI関係)ですが、機械学習なども勉強して知識を持っております。 データ分析では、集計~可視化から、クラスタ分析などのやや高度な分析も可能です。 データの他にはRPAを社内で推進しておりまして、年間27万時間以上の削減いたしました。 こちらは実務ではなくリーダー業務として、ヒアリングや見立てから運用保守まで経験があります。 また動画作成も趣味で行っております。 週に数時間程度で小金を稼ぐ目的で登録いたしました。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・ChatGPT, Power Director ・Python 【稼働時間】 ・週3-5時間ほどの作業が可能
Hi. How about today? As I am a PM, I am very interesting about software engineering. I have rich experience at SW engineering over +15 years. ML/DL Engineering. MVC-CI/Laravel CMS-WordPress/Shopify/Bigcommerce/Prestashop Android/Swift/ReactNative MEAN/MERN stack development.
モンゴルから文部科学省の奨学金で来日し、国立高等専門学校の電気電子工学科を卒業した国費留学生です。 経験 1年半、組み込みシステム、BLEデバイスの開発 2年、MFiプログラムにてiOS向けUSBデバイス開発 1年、機械学習モデルの開発と学習 1年、Web、スマホアプリ(給与計算と振込システム、NFCリーダー)などの開発しています。 ▼可能な業務/スキル ・WEB開発 ・アプリ開発(NFC、BLE) ・AI、機械学習モデル開発、学習 ・Kintone連携アプリ開発 ・組み込みシステム ・モバイルデバイス ▼活動時間/連絡について いつでも連絡可能です。急ぎの案件や時間が必要な案件でも対応できますので気軽に相談してください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
東祥央と申します。フリーランスのシステムエンジニア。33歳で、現在は複数の企業・スタートアップの開発案件に携わりながら、Webシステムや業務アプリケーションの設計・実装を中心に活動しています。 新卒で大手SIerに入社後、約8年間にわたりエンタープライズ向けシステムの開発・保守・要件定義などを幅広く経験しました。その後はフリーランスとして独立し、スタートアップ企業や中小企業の開発案件に参画。既存システムのリプレイス、新規サービスの立ち上げ支援、Webアプリのフルスクラッチ開発などを担当してきました。 フロントエンドからバックエンドまで一貫して対応できるのが強みです。React、Vue、TypeScriptを用いたモダンなUI開発から、Node.js、Python、PHP、Rubyを用いたAPI・業務ロジックの構築、さらにはAWS・GCP等のインフラ設計やCI/CDの導入も対応可能です。小規模なプロジェクトにおいては、要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一人で担当することもあります。 最近は、ChatGPTなどの生成AIやPythonを用いた業務効率化、自動化ツールの開発にも注力しています。ノーコード・ローコードとエンジニアリングのバランスを取りながら、クライアント様の課題解決に直結する開発を心がけています。 信頼関係を何より大切にし、「期日厳守・丁寧なコミュニケーション・柔軟な対応」をモットーに活動しております。初めてご依頼いただく方にも、安心してご相談いただけるよう丁寧にヒアリングを行い、必要に応じて仕様整理のサポートもいたします。 開発に関するご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。単発案件から長期のパートナーシップまで、幅広くご対応いたします。
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
増汐義信と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している33歳。これまでに大手SIerや複数のスタートアップ企業で開発に携わり、現在は独立して様々な案件を支援しております。 新卒で入社した大手SIerでは、金融や製造業向けの基幹システム開発に従事し、要件定義から設計・実装・テスト・運用まで一通りの工程を経験しました。特に、チーム開発におけるコードレビューや品質管理の重要性を学び、堅牢で長期的に運用可能なシステムを構築する力を磨きました。その後、スタートアップ企業に参画し、Webサービスやアプリケーション開発を中心に担当しました。スピード感を求められる環境で、企画段階からリリース、改善まで一気通貫で関わった経験は、柔軟な対応力と課題解決力を育んでくれました。 フリーランスとして独立してからは、Webシステムの新規開発や既存システムの改修、API設計、インフラ構築、さらには生成AIを活用した業務効率化の導入支援まで、幅広い領域を担当しています。フロントエンドからバックエンド、サーバーサイドまで対応可能であり、複数言語を扱えることから、プロジェクトに応じた最適な技術選定ができる点が強みです。 これまで関わったプロジェクトでは「納期厳守」「丁寧なコミュニケーション」「誠実な対応」を大切にしてきました。クライアントの要望を正確に理解することを第一に、課題を整理し、解決策を提案・実装することで信頼をいただいております。また、継続的な改善提案を行うことで、単発の開発にとどまらず長期的なパートナーシップを築いてきました。 今後も、誠実さと責任感を持って取り組み、依頼してくださる皆様に「任せてよかった」と思っていただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
川口勇氣と申します。33歳のシステムエンジニアです。新卒で大手SIerに入社後、業務系システムやWebアプリケーションの開発に従事し、要件定義から設計、実装、テスト、運用保守まで一貫した開発経験を積んできました。現在は独立し、複数のスタートアップ企業や中小企業の開発支援に携わっています。 対応可能な技術領域は幅広く、フロントエンドではReact、Next.js、Vue.jsなどのモダンなJavaScriptフレームワーク、バックエンドではNode.js、Laravel、Django、FastAPIを用いたAPI設計・開発を得意としています。クラウドインフラは主にAWS(EC2, Lambda, S3, RDS, CloudFormation等)やGCP(Cloud Run, Firestore等)を利用し、インフラ設計や自動化にも対応可能です。 特にスタートアップフェーズの企業様とのお仕事を多く経験しており、0→1のプロダクト開発、短期間でのMVP構築、既存システムの改善・機能追加など、柔軟かつスピーディーに対応できる点を強みとしています。単に指示通りに実装するだけでなく、プロダクト全体を俯瞰した設計提案や、業務効率の改善にも積極的に貢献いたします。 最近は生成AIやChatGPT APIを活用した自動化・効率化の開発にも取り組んでおり、社内ツールやチャットボットの開発支援も行っております。 誠実なコミュニケーションと綿密な報連相を心がけ、信頼関係を大切にすることをモットーにしています。長期的なパートナーとしても、単発のご依頼としても、まずはお気軽にご相談ください。課題の整理や技術的なアドバイスからでもお手伝いさせていただきます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア