プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,482 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
私の学歴についてですが、第一工科大学工学部情報電子システム工学科を卒業しました。大学で、C言語、デジタル回路、アルゴリズム、データベース、Java、コンピュータ工学など、を履修して参りました。 卒業研究についてですが、私は3人グループで「高齢者を見守るシステムの開発」というテーマで研究を行って参りました。目的として、日常生活で健康管理や病院を早期発見できるシステムを創ることです。具体的に、ユーザーの生体信号を測定し、パソコンに送信します。得られた信号を用いる深層学習の方法で体内の血圧脈波を予測します。血圧脈波をグラフに描いた時の形状は心の動きによって異なるので、心臓病の有無を判断でき、これを応用して病気の有無を判断します。 私は努力家です。私は学業とアルバイトを6年間両立させてきました。学校やアルバイトで常に新しいスキルや知識を習得し、最善のパフォーマンスを発揮するために学習を進めることができます。アルバイトでは、業務スピードを上げるため、ベテランの社員に自らコツを伺い、常連のお客さんの好きなメニューを覚え商品を適切に提案できるように気を配ってきました。結果は顧客満足度が高くなり、廃棄物の量を減らすこともできました。
対応中
これまでに、Java、HTML、DB、SQLを使った顧客管理システム開発、 VB.NETを使った病院向け用システムの改修作業や単体テスト、 修正したOCRデータを修正項目一覧と比較し、チェックができるようにマクロを作成の経験があります。 ▼資格 ・ITパスポート ・Microsoft Office Specialist Word (一般) Ver.2010 ・Microsoft Office Specialist Excel (一般) Ver.2010 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・黙々と作業すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
閲覧ありがとうございます。 当方システムエンジニアとして働いており、 これまで基幹システムの開発や業務用WEBアプリの開発に携わっています。 ★経験スキル ・Java ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ・boot strap ・Excel ・Word ・PowerPoint ・OneNote ・ServiceNow ★特徴 職業柄パソコン操作には自信があります。 また、地道な作業を得意としておりますので、 パソコンを使用したデータ入力などに適性があると考えています。 ★備考 個人のアドレスやLINE、電話番号はお知らせできないことをご了承ください。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお声がけいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【業務経歴】 ◆銀行システム クレジットカードや携帯電話利用料、住宅ローンの月次債権回収システムの開発・保守・管理 ◆保険会社システム 契約から解約、保険金払い出し、募集人登録など、保険商品に関する大規模システム開発・保守 また、財政に関する数理統計システムの保守 ◆電気メーカーシステム 家電の修理・部品交換など在庫管理・発注システムの開発・保守 【主な担当】 要件定義〜設計、開発、単体〜結合テスト プロジェクト計画書作成、WBS作成 【可能な業務】 ・既存プログラム修正 ・Excel VBAツール作成 ・データ入力 ・資料作成 ・文字起こし ・音声変換、動画変換 ・ロゴ作成 …その他応相談 【他社での実績】 データ入力:1件 PCに関する問い合わせ:1件 【稼働時間】 主に土・日の日中10:00〜18:00 リモートで対応 (web会議・電話可能) 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 まずはご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Wong(コウ) と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・香港中文大学の専門学校のCorporate Management and Business Information Systemの学部から卒業 ・2010年10月〜2018年7月まで、香港のIT会社でソフトエンジニアとして活動 ・2019年11月〜現在まで、日本の会社でソフトエンジニアとして活動 【現在の業務内容】 ・Web系アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Web系アプリのメンテナンス ・プログラムの改善・修正 ・Linuxでのサーバー構築 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript (AngularJs、jQueryなど) ・PHP ・Java ・Python 【稼働可能な時間】 平日20時〜23時 休日(土日どれか1日)10時〜15時 自分は外国籍なのですが、香港で日本語の勉強7年、来日3年なので、普段のコミュニケーションやメールの対応は問題ないと思います。 どうぞよろしくお願いします。
◇経歴 SE(プログラマ)歴5年程度 主に物流系や自治体系のシステム改修などをjavaで行った経験があります。 ランサーズ初心者なので実績は浅いですが 誠心誠意お仕事させていただきます。 ◇可能な業務 ・プログラミング(Java,JavaScript,htmlが主) ・Excel、VBA .・その他パソコンを利用した雑務一通り ◇趣味(ある程度ゲーム関係全般の予備知識はあります) ・APEX ・ソーシャルゲーム ・カードゲーム ◇資格 基本情報 ◇活動時間 基本的に平日は18時以降の活動となります。 また、連絡に関してはいつでも対応できますが、 業務中、私用で一時連絡が遅れることがあることをご容赦ください。
自己紹介 手を止めていただきありがとうございます。 元銀行員(融資業務)、現在プログラマーとして働きながら執筆・webライターをしております。 主に金融系の記事やプログラミングの記事執筆をメインに行っております。 他のジャンルも対応可能ですので、ぜひよろしくお願いいたします。 ■可能業務/スキル/実績 —————————————————— 1.執筆 得意ジャンル ■金融:今後の地銀、確定拠出年金、クレジットカード、株、積立、Nisa、住宅ローン、投資、就活方法 ■プログラミング:Java、SQL、HTML、CSS 簡単なHPの作成方法 対応可能文字数:~1万字 文字単価:1文字1円〜 —————————————————— 2.コーディング、簡単なHP作成 コーディング:主にJava、HTML、SQL 設計〜シナリオテストまで ■資格 —————————————————— ・FP2級 ・財務3級 ・生保一般 ・生保変額専門 ・内部管理責任者 ・証券外務員一種 ・日商PC検定2級 ・秘書検定2級 ・英検準2級 —————————————————— ■経歴 ・銀行(融資業務2年間担当) 稟議書作成、格付業務、ローン、金融商品、保険、クレジットカード ・現在PG・SE(主にJavaの現場で2年間) ・その他、モデル経験や塾講師として就労経験あり。 —————————————————— ■趣味・特技・興味 ・美容 ・中東圏の文化 ・多国籍料理 ・SDGs ・ベリーダンス ・料理・お菓子作り・作り置き ・悩みや考え方 ・ハーフ(父:イラン、母:日本)が起因のアイデンティティクライシス ・海外旅行 ヨーロッパ・イタリア マレーシア アジア圏 ・美術館巡り ・オペラ ・カフェ巡り —————————————————— ■稼働時間 平日は2〜4時間、休日は3〜15時間でお受けしております。 —————————————————— ■連絡可能なツール Skype zoom Wechat LINE Gmail chatwork slack ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。 よろしくお願いいたします。
スキル Excel、Word:◎ java:◎ kolin:◎ android:◎ git:◎ dart:◯ flutter:◯ MATLAB/Simlink:◎ HTML/CSS:◎ 資格 基本情報技術者試験 ORACLE MASTER Java8 Bronze 全商簿記検定3級 活動時間 平日2時間程度、土日
プログランサーズ初心者です。 プログラマー、SE,、PMOの経験を経て現在はITコンサルタントをしています。 SE時代にお客様からの要望によりPosgreSQL、Access、Excel で大手流通会社の監査システムを提案~開発まで担当したこともあります。(ありもので作成したため費用は0です。) 県庁の働き方改革プロジェクトもメインで担当しており、業務改善(整理)も得意です。 シンクタンク系のコンサルファームで資料作成を担当していたので提案資料の作成もできます。 ▼可能な業務/スキル ・ツール作成(EXCEL・ACESS) ・業務改善 ・提案資料作成(PowerPoint、Word) ▼資格 ・VBAエキスパート Excel ・Oracle Master Bronze ・OJCP(Java) ▼実績例 ・大手流通会社向け監査支援システム提案、設計、開発(PosgreSQL, ACCESS/EXCEL VBA) ・美容機器販売会社向け売上管理ツール(EXCEL VBA) ・マッサージ店(4店舗)向け顧客管理ツール(ACCESS/EXCEL VBA) ・働き方改革コンサルティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
## 基本業務 もともとUnityでのゲーム開発とネイティブアプリ開発、またWebアプリ開発の知見があったためドリコムのゲームの基盤開発に興味があり、『ゲームの自社基盤開発をバリバリしたい人Wanted!(.../projects/69679)』のWantedly経由で2017年5月にドリコム中途入社。 ゲーム開発基盤の検証・開発・運用でさらにスキルが身に付き、2018上期ごろからある程度業務が落ち着いたことで、そのころにUIテスト自動化ツールに興味があったことから採用応募の無いQAエンジニアの業務を率先して作り、運用タイトルのチームで手動作業を自動化するツールなどを作り作業効率を改善する取り組みを対応。 ## プライベート もの作りが好きなので日頃からいろんなことをやっては、その内容をQiitaやブログに記事を書いたり、関連する勉強会やイベントを見つけてはLT参加して資料作ってLTやったりしています。最近は、Podcastが流行っているため「日頃からもの作りしている人ともの作りについて話し合うモノ作りラジオ、略して『ものラジ』(@monorazi)」というPodcastを2018年9月からやり始めました。 ## 現在 できることもやりたいことも増え、副業できない環境だったこともあり、20代後半で身軽な現状からサラリーマンを辞め、7月よりフリーランスとして活動を開始。 これまでの経験を活かして様々なもの作りに携わり、経験値を増やしながら地元福岡と拠点東京の橋になるような働きができたらなと考えています。 ## その他 最新のPR詳細やポートフォリオはWantedlyにまとめています。 Wantedly: /users/18408854
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TISJの高石宰宜と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1979年からソフトウェア開発会社にてシステム設計・製造を行う ・1989年 国学院大学法学部(第二部)法律学科 中退 ・1989年 監査法人 Deloitte Ross Tohomatsu New York.事務所へ出向 ・1991年 勤務先に復職 ・2002年 取締役に就任 ・2009年 非常勤取締役に就任 ・2010年 TISJを開業し現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【稼働時間】 基本的に6~7時間で在宅ワークをお受けしております。 (案件の内容により調整可) 【実務内容】 40年近いSEとして、民間・公共、国内・海外の領域で ①業務改善(アメリカの日系企業支援) ②システム企画、基本設計~システムテスト ・予算管理システム ・会計、連結決算、予定/予想原価管理システム ・受注、販売、在庫管理システム ・生産管理システム(部品展開) ③システム保守 ④パッケージソフトの導入 ⑤各種業務・システム開発ツールの作成 などを行ってまいりました。 【開発言語】 ・JSP・HTML・HTML5 ・CSS・CSS3 ・Javascript ・JAVA ・PHP ・.NET(VB/C#) ・VBA ・SHELL ・SQL・PLSQL ・FLEX ・COBOL を使用できます。 【可能な業務】 ・システム設計~システムテスト・改修 ・ツール開発・改修 などをお引き受け可能です。 その他、上記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア