料金・口コミ・実績などでその他 (システム開発) ・Excelのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
214 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
米国ヘッジファンドでストラテジストやクオンツ経験あり。FX、株、債券、オプションのシステムやコンサル
この度起業いたしました。コツコツとやってまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。簡単な質問や、ちょっと聞いてみたいなというようなことでも、是非一度ご連絡ください。 [実務経験] ・国内大手資産運用会社 債券フィナンシャル・エンジニア ・同社 債券クオンツ・アナリスト ・同社 米国拠点 リスク管理部部長代理兼クオンツ・アナリスト ・同社 米国拠点 調査運用部部長兼シニア・ポートフォリオ・マネージャー兼ヘッジファンド・シニア・クオンツ・アナリスト ・同社 債券、為替、オプション等のシニア・ポートフォリオ・マネージャー兼クオンツ・アナリスト ・世界最大手富裕層資産運用会社 エグゼクティブ・ディレクター [可能な業務/スキル] ・資産運用のコンサル、相談など(投資顧問業にならない範囲までです) ・市場の見方などのコンサル、相談など ・各種ヘッジファンド戦略の説明など ・市場分析 ・市場分析用のシステム開発、プログラミング、支援、リバースエンジニアリング、難解な既存プログラムの解析支援等 [扱えるプログラミング言語やシステムなど] ・C ・C++ ・Python ・R ・SQL ・Excel VBA ・Access VBA ・Windows ・Mac ・Linux [資格等] ・博士(工学) ・日本証券アナリスト [活動時間/連絡について] 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
スクレイピングならお任せください。
医療系の国公立大出身、副業としてPythonを活用しております。 本業以外の時間をほぼすべてあてて対応致します。 スキルの自信もありますのでご安心ください! Webスクレイピングをメインとしていますが、Excelの自動化も対応可能ですのでご相談下さい。 Mac、Windows共に他応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・VBA ・html/css ・php ・GAS ・MongoDB ・MySQL ▼実績例(GUI可能) ・転職ポータルサイトからのスクレイピングツール (Python) ・某施設利用状況のスクレイピング結果をメール自動送信ツール (Python) ・2値化処理された横隔膜の移動距離計算プログラム(Python) ・勤務日からシフトを自動作成するプログラム(PythonによるExcel自動化) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業の都合によりお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
地図屋
主に地図に関する業務を請け負っております。 ■GIS系データの取扱 ・シェープファイル(shape) ・国土地理院の基盤地図情報 ・国土交通省の国土数値情報 ・道路ネットワーク・歩行者ネットワーク ・Webスクレイピングによる店舗、施設、観光スポット情報等の収集・データ化 ■地図製作 ・印刷(DTP)、Web用の地図製作 ・鉄道、バス路線図のようなデフォルメマップ ・シェープからIllustrator へ変換しての地図製作 ■現地調査 ・空き家・空き地等の実地調査 ■実績例 ・水土里ネット向け農地ポリゴンの作成 ・土地利用図のポリゴン作成 ・ガイドブック用地図 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
製造業でシステム運用保守と受注・在庫・出荷・売上のデータ管理をしていました。
【 自己紹介 】 初めまして、今回初めてランサーズに登録しました。 製造メーカの社内SEからSES会社に転職して仕事をしておりましたが、 案件が少なくなり、現在は在宅にて仕事をしております。 作業時間は、平日9時~17時まで可能です。また、事前にご連絡を頂ければ、 土日祝日も柔軟に対応します。 【 可能な作業内容 】 1.データ入力(サイトなどからデータ収集して指定場所にデータ入力) 2.システムテスト(単体・結合・総合)およびテスト評価・検証 3.データベース操作(データ検索・登録・更新・削除) 4.システムの問合わせ、またはバグなどのエラー調査 5.日次・月次などの売上集計または、請求書等の書類整理 【 スキル/資格 】 1.エクセル(スプレッドシート含み)、ワード、パワーポイント 2.上記項1のツールで資料またはマニュアル作成が出来ます。 エクセルはVLOOKUPなどの関数が出来ます。 3.SQLでのデータベース操作(検索・登録・更新・削除) 4.OSはWindows以外にLinuxを操作可能 5.BI製品(Dr.Sum Datalizer for Excel)を操作可能 6.UiPath RPA Developer Foundation Diplomaを取得済 【 実績/成果 】 1.システムの操作マニュアルを作成して電話対応の時間短縮が出来ました。 2.頻繁に発生する不具合を短時間で対応できるマニュアルを作成して、 処置時間の短縮が出来ました。 【 補足 】 現在は作業時間に余裕があるため、上記に記載しております作業は即対応可能です。 ご連絡お待ちしております。 【 趣味など 】 1.新しいことにチャレンジするのが好きです。 2.料理が得意です。また、自宅で家庭菜園をしています。 3.スポーツ全般が好きで、特に野球です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
あなたの課題、一度整理しましょう!経営の悩みから補助金の取得まで、中小企業診断士がサポートします。
奈良コンサルティング代表 善福 大と申します。 2020年に中小企業診断士として独立し、150社以上の企業の経営サポートを行ってきました。 人材派遣会社の経営管理部に所属していた経験を持ち、その後は区の商工相談員として100社以上の補助金・助成金の相談に携わっています。特に、飲食店、サービス業、製造業といった業界の経営課題には精通しております。 ▲提供サービス 〇課題、問題発見に向けた相談 御社の状況をヒアリングし、問題点を整理し、課題の設定と解決に向けたアクションプランを一緒に考えます。 〇システム構築 IT化による業務効率化にあたって、どんなシステムを入れればいいか分からない、無料でやりたいなど、御社の状況にあったシステム化を提案します。 〇補助金、助成金申請支援 御社の状況から取得可能な補助金・助成金をご案内し、申請サポートします。また経営革新計画等、計画書作成支援も実施しています。 当社は「お客様の話をじっくりと聞き、課題を明確にすること」を一番の目的としています。課題解決に向けた取組は、課題解決に直結しなければ、高い効果を発揮することができません。 そのため当社では、まずヒアリングをしっかりと行い、御社にあった補助金・助成金の取得サポート、システム構築などを実施します。また支援だけでなく、その後の取組の効果をしっかりと測定し、フィードバックを行い継続的なサポートを実施します。 ▲保有資格 中小企業診断士 ▲実績 ・補助金・助成金申請支援(事業再構築補助金10社以上、ものづくり補助金5社以上、小規模事業者持続化補助金10社以上、他助成金多数) ・システム構築支援(飲食店5社以上、その他サービス業5社以上) ・経営相談実績 150社以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も有。 ▲得意業種/分野 ・飲食業 ・IT、サービス業 ・製造業 ※他業種も対応しています。 ▲所属 東京都中小企業診断士協会 城南支部 株式会社CSエデュケーション 主任講師 品川区商工相談員 専門学校東京国際ビジネスカレッジ 専任講師 ▲活動時間/連絡等について 補助金申請のみなど、一部業務のみの受注も行っています。業務対応については柔軟に対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 即日返信を心がけておりますが、遅くとも1両日中には必ずご連絡いたします。
その他 (システム開発) のおすすめポートフォリオ
各SNS管理サービスを開発しました
自動販売機のアプリの開発をしました
スクレイピングました
社内で勉強会を定期開催し、技術者の育成に努めました
プロジェクトマネージャー システム開発のマネジメント経験、プロコーチ経験があり、うつ予防を大切にする
コーチングやカウンセリングを仕事にしている方へ。 自分の強みを生かしたブランディングで顧客を獲得しましょう。 当然のことながら、クライアントのニーズと自分の強みがマッチしたとき、 最大のパフォーマンスを発揮できます。 まずやることは、自分の強みが何なのか、自分の経験、特に辛かった経験を言葉にしましょう。 そのときの状況や、自分の感情、乗り越えられた今だから語れることをリストアップし、どんな状況の人がクライアントになるのか、そのクライアントに響く言葉でブランディングしていきます。 売上を増やしたい人、これからデビューしたい人にお勧めです。 自分自身を表現するプランディングができたら、クライアントになって欲しい人向けの動画配信などで、ターゲットに伝えます。 youtube動画の作り方、発信の仕方、拡散の仕方などトータルでサポートします。 ○●○●○●○●○● 企業の方向け 人材育成分野の研修 自ら考え行動する自立型社員を育てる 「メンタリングマネジメント研修」 階層別研修 「所長クラス育成プログラム」 「課長クラス育成プログラム」 実績:農林水産省など、官公庁、地方自治体での人材育成研修。 担当分野 経営者によりそう意思決定支援 ITプロジェクトマネージャーサポート ひとこと 挑戦する人間を育てる 資格等 2006年:銀座コーチングスクール(gcs)認定コーチ (現在、gcsプロフェッショナルコーチとして活動) 2009年:国際メンタルセラピスト協会認定 メンタルセラピスト
動画編集、ライティング、アイコン作成など丁寧に仕上げます
島原亮介と申します。在宅フリーランスとして活動しており、主にゲーム配信を趣味として楽しんでいます。日常的にパソコンを使用しており、困ったことがあっても調べながら問題に取り組むことが得意です。 プログラミング検定C言語2級を取得しており、技術的な知識と経験を持っています。また、PCを使った動画編集、アイコン作成、ライティング業務にも積極的に取り組んでいます。柔軟性とクリエイティビティを持ち合わせており、様々なプロジェクトに対応できる自信があります。 自己管理能力にも自信があり、納期を守りながらクライアントのニーズに応えることを心掛けています。 いち早くクライアント様に信頼していただけるよう、迅速で丁寧な仕事、早いレスポンス、 柔軟な対応を心がけて参ります。 どうぞよろしくお願いいたします。
外資系AI企業出身のテクニカルプロダクトマネージャーが、画像AI開発全般をお手伝いします。
AI開発業界10年以上、外資系AI企業出身です。 画像認識ソフトウェア開発を中心にのエンジニア・プロジェクトマネージャー・プロダクトマネージャー・プリセールスを経験しました。 「画像AIでこんなことできないだろうか」「Webで見つけたデモモデルは動いたけど、この先の開発方法がわからない」「海外企業に開発発注したけど、どうにもうまくいかない」など漠然とした状態でも、まずはお気軽にご相談ください。 【可能な業務・スキル】 ・画像AI開発全般に関するコンサルティング(企画・要件整理・開発方針整理・開発管理・プリセールスなど) ・画像AIソフトウェアのプロトタイプ開発 ・英語での開発管理 ※あくまで一例ですので、状況に応じて業務内容をご相談させてください。 【実績例】 ・個人貢献として、国際会議論文採択・日米特許取得 ・外資系AI企業で多国籍な開発メンバーの開発リード ・海外企業との共同開発(アメリカ・インド・中国・台湾・ロシア)リード ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【経験業界】 ・自動車 ・インターネット広告 ・医療機器 ・小売 ・農業 【活動時間・連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただいてしまうことがございますのでご了承いただけますと幸いです。 【得意なこと】 ・混沌とした状況を整理すること ・目的に対して段階的な目標設定をすること ・多文化チーム・企業間でストレスの少ない開発体制を作ること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
20年のIT教育実績で、システム開発から業務改善までサポート
20年以上にわたり、高専・専門学校でプログラミング教育に携わってきたIT講師です。Python、Java、C言語からアセンブラまで、幅広い言語の指導経験があります。また、業務システム開発や改善の実務経験も豊富で、特にAccess/SQLデータベースを活用した業務効率化には定評があります。 【得意分野】 ・プログラミング教育(Python、Java、C言語、VBA) ・データベース設計・開発(Access、MySQL、SQLServer) ・業務システム開発・カスタマイズ ・サーバ構築、ネットワーク設計 【主な実績】 ・売上管理システムのリプレース(Access/MSSQL) ・教育機関の出席管理システム開発 ・旅行業協会基幹システムのユーザ側SE ・校内ネットワークの設計・構築 教育現場で培った「わかりやすく説明する力」と「段階的な課題解決能力」を活かし、お客様の目線に立ったサポートを提供いたします。システム開発はもちろん、業務分析からの改善提案、技術教育まで、幅広くお手伝いできます。 リモートワーク・オンラインでの対応も可能です。まずはお気軽にご相談ください。
日本、中国での経験を活かし、ご要望にお応えいたします
御覧いただきましてありがとうございます。 ユーザー名『KAWA_2023』と申します。 現在、中国に住んでいます。 日本と中国でアルゴリズム開発の研究開発職をしてまいりました。 アルゴリズム開発と要件定義が主な業務でしたが、データ分析、開発支援、テスト支援等にも携わってきました。 小規模な会社だったので、紹介記事作成、パンフレット作製、作業マニュアルなどの作成経験もあります。 中国においてはアルゴリズムの研究開発を継続しながら、美容病院の設立に尽力した経験もあります。 海外に住んでいるメリットを活かし、情報収集、分析レポートなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Excelによるマクロ作成 ・Wordによる文書執筆 ・k-means法を使ったクラスリング分析 ・様々な媒体を使ったリサーチ ・日中間の翻訳作業(あまり専門的なものに関してはお受けできない可能性があります) などです。 ▼活動時間/連絡について 現在は平日および土曜日は毎日3時間程度、日曜日は5時間程度をお仕事に割り当てることができます。お急ぎの場合、ご相談をいただけましたら、なるべくお応えできるように対応したいと思います。 ご興味をお持ちいただけましたら、まずはご相談ください。 やれない理由を挙げるのではなく、やるためにはどうしたらよいかを一緒に考えさせていただきたいと思います。
不動産業者向け賃貸情報自動取得プログラムを作成しました
ECサイトの商品情報を自動的に取得するプログラムを作成しました
制作物※詳しくはお問い合わせください。閲覧ありがとうございました
児童発達支援施設を紹介するホームページを製作しました
業務代行&Kintoneで総合的な業務改善を行い、皆様の貴重なビジネスタイムを創出します
主にKintoneを使用して業務効率化を図り、それでも出てくるアナログ業務を業務委託で請け負いながら皆様の業務負荷を極限まで軽減していきます。 Kintoneの構築や補助はもちろん、バックオフィス業務全般を業務代行として受託が可能です。 すべての煩わしい業務から皆様を開放し、本来やるべきことに集中できる環境をお約束します。 【コンセプト】 業務改善が目的のため、以下を大事にしています。 1,スムーズな運用を前提とした設計 >>>いくら素晴らしいモノでも使いにくくてはしかた有りません。 貴社での運用を目的とするものですから、当然一社一社テンプレートは異なります。 しっかりと業務の内容をお伺いし、社内浸透しやすい設計を個別にご提案しております。 2,費用を抑えて簡素なシステムを >>>なるべく有料プラグインやJavaカスタムを使わず実現できる方法で設計します。 費用を押さえることはもちろんですが、複雑な構築を避けることで構築後もご自身で ある程度メンテナンスができるためです。 貴社にkintone担当者がいらっしゃる場合は、構築後の仕組みレクチャーも行えます。 【得意領域】 ・寄付を伴うNPO法人のバックヤード管理構築および運用提案 ・会員管理を伴う塾やイベント会社などの管理構築および運用提案 ・社労士の管理構築および運用提案 ・導入済みkintoneの業務導線改善 【料金目安】 構築単価につきましては予め明確に定められておりますので、弊社HPをご覧いただくか ご相談時にお見積りとともにお伝えいたします。 【特典】 構築されたアプリなどの使い方や運用をマニュアル化し、貴社kintone内に格納します。 運用を理解して構築するからこそ、可能な特典です。 引き継ぎや新人ガイダンス時に効果を発揮することでしょう。 今のkintoneが使いにくくて困っているなど些細なことでもご相談ください。 きっと何かのお力になれるかと思います。宜しくお願いいたします。
世界初担います。フリーランス”メカ・エレ系フルスタック”エンジニア
小型機械機器のODMを受託しています。 提案~研究~試作~初期生産まで、一貫してお請けしています。 創業2009年9月、ようやく日本でフリーランスがソフトウェアエンジニアの一部で知られる様になってきていた中、ハードウェアエンジニアもフリーランスで活動ができないものかとチャレンジする為に創業しました。 その後B2B向けEコマースが台頭してきて、独りでも機械製品を作ることができる世の中になり、ODM受託業として企画から研究試作を手掛けています。 プロダクトデザイン、機械設計、電子設計、ソフトウェアを全て独りで賄っており、柔軟な仕様を可能にする試行錯誤型のプロジェクトモデルを確立しました。 30年以上の組み込み制御の経験を生かしつつ、AIや画像認識などの新たな技術を取り込んで、今までにない製品づくりのチャレンジをお手伝いいたします。
全方位サポートで、明日をデザインします。
弊社は菓子製造業から発展させ、自社商品のロゴやパッケージデザインを手掛けてきました。 その実績から、WEBデザインやイラスト、名刺やポスターなども案件を受け付けています。 ライバー向けのキャラクター作成や、四コマテイストのイラストも請け負っています。 また弊社にSEもいるので、プログラミングやAIを使ったプロンプト作成もやっています。 今やっている案件だと、某有名なお菓子屋さんの受発注業務を簡素化するためのアプリ開発を手掛けています。 開発案件はヒアリングがとても重要なので、密に連絡が取れることと、情報共有と言語化には気を付けて仕事しているので、クライアント様からはとても安心していただけています。 また最近ではライティングにも力を入れています。 SEO対策はもちろん、簡単なものからいろいろとお受けしております。
電子機器開発~製造の技術アドバイザー、ファブナックです。ものづくりでお困りのことはありませんか?
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ・アイデアを 製品にしたい ・手作りの試作品を製品化したい ・製品販売までの様々な段取りを サポートしてほしい これから自社製品を販売したいが、どのように動いたら良いのかわからない、こんなお悩みをファブナックはサポートいたします。 【代表経歴】 通信関係の電子回路設計を請け負う企業で基礎技術を学び、その後に通信機器メーカーで商品企画・仕様検討・回路設計・基板設計・外注管理・生産技術・マネジメントをしてていました。 プレイングマネージャとして、HW開発を見ながら開発全体を統括、開発責任者として従事してきました。 どうやれば早く販売できるか・価格が合うか・作りやすいか・を常に考え、実際の製造までを考えた製品開発を心がけています。 設計~製造まで幅広く経験しておりますので、試作だけでなく、量産に向けた開発のご相談も可能です。
kintone キントーン CYBOZU サイボウズ DX クラウド 開発 エクセル EXCEL
・和歌山県橋本市にて「夢実現への架け橋」をコンセプトに財務コンサルティング業を営んでおります。 2023年9月1日には和歌山市内に新事務所並びにDXショールームを開設します。 ・会社経営において、資金繰りは最も重要な要素である。という信念から、資金ショート=倒産を防ぐべく、事業計画の構築から資金調達そしてそれら原資を活用した成長戦略による企業存続をサポート。 事業計画書作成・モニタリング、資金繰り表作成・モニタリング、財務分析等さまざまな業界の顧客サポートを行う中で、資金調達支援の一環として、各種補助金申請のお手伝いをさせて頂いております。 また経営者様自身がリアルタイムに自社の状況を把握することが何よりも重要と考え、kintone+MoneyForwardを用いた中小企業にマッチしたDXトータルプランをご提案させて頂いております。
MT4のマルチタイムフレーム(MTF)に対応した検証ツールを作成しました
「鹿児島EA」という名前のトラリピEAを開発しました
MT4内に標準で入っている「ZigZag」を用いて、ダウ理論の方向感を可視化するインジケータを作成しました
ラズベリーパイでSwitchBOTロックをBlueTooth制御しました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?