絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,703 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
約18年間にわたりプログラマー・SEとして様々なアプリケーション開発に携わってきました。 前社では数十万台もの業務用クライアントで一斉に動作するプログラムを開発していたため、品質の重要性について徹底されてきました。 そのため品質第一で設計とテスト工程を重視し、無理のないスケジュールで高品質な成果物を提供することをモットーとしております。 また、ユーザー視点・クライアント視点でのモノ作りを心がけております。 スピード感では他のランサー様に劣る部分があるかもしれませんが、誠実に、柔軟に対応させていただきます。 何卒よろしくお願いいたします。 ■経歴 1998年~ システム開発会社(受託開発専門)にて開発に従事 2006年~ 法人向けパッケージソフトメーカーにて開発に従事 ■主な開発実績 ・大手プリンタメーカー ネットプリントシステムCGI(VC++、MFC) ・大手精密機器メーカー(POS/計量 機器メーカー) 帳票アプリ開発(Access/VBA) ・大手プリンタメーカー グラフィカル帳票作成アプリ開発(VC++、MFC) ・大手電機メーカー 統合AVシステム フォトアプリ開発(Linux/C++、STL) ・大手プリンタメーカー 複合機組み込みアプリ開発(Java) ・[自社開発パッケージ]IT統合管理ツール ファイル配布・実行クライアント(VC++) ・[自社開発パッケージ]IT統合管理ツール ネットワーク遮断機能 サーバープログラム(VC++) ・[自社開発パッケージ]IT統合管理ツール インベントリ収集クライアント(VC++) ・[自社開発パッケージ]ログアーカイブツール(C#、SQL Server) ・[自社開発パッケージ]統合セキュリティ監査ツール(C#) ・[自社開発クラウドサービス]名刺管理システム開発(SugarCRM/PHP) ・[自社開発クラウドサービス]名刺管理、営業支援ツール サーバーサイド開発(C#) ■得意作業・スキル ・C/C++/C# ・Win32API/MFCを利用したWindowsアプリケーション開発 ・Windowsサービス開発 ・.NETアプリケーション開発 ・WCFを利用したWEBサービス開発 ・その他VB/PHP/Java/JavaScript/XML/HTML経験あり ・データベースはSQL Server、Oracle、MySQLの経験あり
ご覧いただき誠にありがとうございます。 現在フリーランスとして柔軟に仕事をしております。 これまでフリーランスでは、エンジニアとして企業様と業務提携をして個人でシステム開発のプロジェクトに参画したり、ライターとして依頼内容の記事制作を中心に働いてきました。 得意なのはシステム構築、Webサイト構築、記事の制作です。 納期、報酬のご相談を適宜受けさせていただきます。お気軽にお知らせください。 ご連絡は原則12時間以内に返信致します。 また仕事の進捗をキリのいいところで報告します。 それでは細かい経歴です。 地元国立大学、大学院で情報工学を6年勉強、研究後、地元大手のシステム開発会社に3年半勤務。 日本のIT企業年収1位での常駐勤務や、みなさまが毎日必ずお世話になるもののシステム部門に携わってきました。 その後、個人事業主として2016年10月に独立し、個人で会社から案件を受諾し、仕事をさせていただきました。(月の契約金実績:58万3200円) 【担当システム】 ・Wordpressサイト構築・運用(8年) 新規開発、運用、サイト構築、ブログ更新。 ・物流管理システム(2年)、品番管理システム(2年)、人材管理システム(2年) 保守・運用・開発。 ユーザーからの要望をもとに、運用システムの改修。 システムの利用方法の問い合わせ対応。 ・歯科予約システム(0.5年) iPadでお店の予約が取れるシステムを新規開発。 要件定義から開発、テストまで実施。 ・アプリ作成システム(0.5年) 地方大手銀行などに納品。また、社内アンケートにも活用。 ・自動テストシステム(0.5年) 画面操作をExcelに記録し、その記録を実行すると、その記録の通りに実行できるシステムの保守。 ・不動産営業支援システム(0.5年) 要件定義から開発、テスト ・予算管理システム(0.3年) 社内の予算管理システム、モノの湿度管理システムの開発 ・大手電力会社システム連結開発(0.3年) 要件定義から開発 よろしくお願いいたします。
後ほど詳細を記載させて頂きます。
某保険システムの基幹システムの構築をしています。(言語はJava) また、ExcelのVBAによる業務効率化を得意としています。 Excelを使用した単純業務にコストがかかっている方は是非ご相談下さい。 また、PhoneGapを使用したスマホアプリ開発も行っています。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 フリーランスで活動をしておりますGoukiTakeyamaと申します。 主に、Unityでのゲーム開発、Webサイト、ロゴ、ボタンデザイン等を行っております。 また、フロントエンジニアでもありますので、自分でデザインを行い それをHTMLに組み込み、実際に動きを皆様にご確認して頂くご提案方法や ゲーム開発も行っておりましたので、エンジニア視点ならではの アプリUI画像のご提案も行う事が可能でござます。 過去の実績と致しましては ・iOS、Androidアプリのアイコンデザイン、登録時のスクリーンショット加工 ・ブラウザベースのカードゲーム作成 ・チームサイトのWordpress構築 等がございます。 使用できる言語、ソフトウェアとしてまして ・Photoshop ・html/css/Javascript ・C/C++/Objective-C/Java 等がございます。 また、私は TACTCAT_TEAM というチームに所属しておりますので、 そちらの方もご一読頂けると幸いでございます。 チームにはサーバーサイドのプロフェッショナルがいますので、 PHP、MySQLを使用したアプリなども一貫して作成させて頂きます。 サイトを作る際にデザイン、プログラムを一貫したご相談や バナーのデザイン、ゲームという特殊な環境でのデザインなど ご相談からでも構いませんので、お気軽にご相談頂ければと思っております。 どうぞ、宜しくお願い致します。
お客様のニーズに併せてHP制作・Webデザイン等の制作を幅広く受け付けています。 個人事業主様、企業様、配信者様など、 小さな悩みから 大きなご依頼まで お悩みを解決致します。
はじめまして。 東京で若手のプログラマーやデザイナーが集まり、WEB開発やアプリ開発をしているチーム「Arms」です。 私達(スタッフ5名)はユーザーが納得の行くホームページ・アプリを提供し、年間100件以上のプロジェクトをこなしております。経験豊富なカスタマーサポートスタッフ、技術者がわかりやすく、丁寧にご対応いたします。お気軽にご相談ください。 スマートフォンアプリや関連ソフト開発&WEB関連。 iPhone/Android • php •Wordpress・ EC-cubeなども対応可能です。 ●主な開発分野 WEBデザイン・WEB制作(スマホ含む)・WEBシステム、iPhone アンドロイドアプリ ●開発言語 VC / C + +、VB、JAVA、JSP / Servlet、.Net ASP / C#、PHP、PERL、Flash、AS3、… ●データベース ORACLE、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite、ACCESS、… ●サーバ Linux系( RedHat 、 CentOS 、 Fedora、…) Windows系 (Windows 2000/2003/2008) ●主な開発環境 Eclipse、Xcode、Visual Studio、Dreamweaver、Adobe Flash CS、Xampp
Web系のシステム開発を主にしています。 最近はSwiftやObjective-CでiPad用の開発をしています。
現在11人組のチームで、アプリ開発やWeb制作、アプリケーション開発を主な作業としています。 上々とスキルをアップし、クライアント様の信頼に応えるために頑張っております。 現在の主なスキル ■ アプリ開発 - Objective-C、 Android Java、Swift - SNS、GPS、Google Map - 動画・オーディオ配信 - WebView、PhoneGap - チャット(Node.js、Socket.io) - QR、Beacon ■ Web制作 - PHP、CSS3、HTML5、jQuery - Ruby on Rails(中級) - Wordpress(プラグイン・テーマのカスタマイズがまだ苦手) - Node.js(Express、Socket.io) ■ UIデザイン・Webデザイン(中級) - Illustrator(中級:ロゴデザインで「ありがとう」5回ぐらい) - Photoshop(中級:一般の加工ぐらい) - Dreamweaver - Sketch(初心者) ■ データベース(上級) - MySQL - MSSQL、Access - MongoDB - Realm - その他 ■ デプロイ(上級) - AWS - Heroku ■ 開発環境 - Mac PC - Windows 10 - Linux(Vmware、VirtualBox) - iphone 6、Samsung Galaxy 5S、iPad 4、Samsung Galaxy Tab S2 ■ プロジェクト管理 - Git(Bitbucket、Github) - DeployGate - Skype - DropBox、GoogleDrive - Agile(方式、Confluenc、Jiraなど勉強中) ■ その他 - VC++、VB.Net - Linuxシステム管理 - 英語(書き込み可、TOFLE 600 一人) - 中国語(読み取り、書き込み可) 「知らない相手と仕事する」というクライアント様の立場から、信頼性やクォリティ―、スピーディに全力を尽くすつもりです。 ちなみに金額よりは切れることなく仕事させることが望ましいです。 何卒よろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴8年 都内大手web会社(主に開発) ■可能な業務 設計 コーディング テスト リリース系 ■スキル PHP/HTML/CSS/Jquery/C/Javascript/mysql/nodejs
中国留学生、筑波大学院生1年、プログラマー。研究のため、opencvとopenglをよく使う。wordpressやcocos2d-jsやunityなどもできる(作った デモはurl://github.com/DonDraculaである)。wordpressを使って、学会webesiteの改善を行っております。 Toeic:800+,日本語:N1(人と話すことが苦手ですけど、日本語を読む、理解能力が得意とする、反訳仕事ができる。) 仕事をする時、プログラミング、英語、日本語能力を上がったら、いいと思う。
WEB系ベンチャー数社を経験、フリーランスを経て、現在はシェルフィー株式会社でエンジニアをしています。エンジニアリングの他にエンジニアの採用担当やインターンのメンタリングなども担当しています。 エンジニアリング経験は5年ほど。これまでにWeb(サーバサイド/フロントサイド)、モバイル(iOS)、インフラを経験。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア