料金・口コミ・実績などでハードウェアエンジニア・ゲーム制作のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
愛と勇気と希望のマルチクリエイター
イラストを描いたり、音楽を作ったり、外国語を翻訳したり。 叶えたい願いとか自分には難しすぎてすぐには決められないけど・・・ こんな自分でも誰かの役に立てるとしたらそれはとっても嬉しいなって思ってしまうのでした。 とはいえ、随分昔から Lancers に登録しているけど、1軒も仕事らしいものが来ません。 こういうシステムは結局自分に向いていない。もう駄目なんだろうな。 独学で登録販売者試験を取って嬉しがって居たのも束の間、 どこのドラッグストアも不採用。 中には会社説明会とやらで行ってみたらまだ資格を持っていない者を募集しているみたいなこと言ってる会社もあった。資格を持っているからこそ申し込んだのになんだこれは。 仮に内定を貰ったところで時給ベースではコンビニのバイトと変わらない。 何なの?人をバカにしているね。 一応の本業はゲームプログラマだけど、ある有名ゲームメーカーが大々的に募集を掛けていたので我こそはと思い面談を申し込んで行ってみたら誰も居ない。約束の会場に行こうにもエレベータがロックされていてそのフロアに行けない。階段で行こうにもそのフロアに行く通路がない。 仕方無く担当者に電話をしたらやがてその者が現れたが、話を始めてみたらそいつはそのゲームメーカーの者ではなく、求人情報を横流ししているだけの只の馬鹿者であった。 あれには頭にきたね。人をバカにしているね。あんなクソな業態は潰れればいいのに。 所詮世の中の企業も国や自治体の機関も十中八九、バカがほしいバカばかりなのだと思います。 そんな集団はもう勝手に今後もバカを募集し続けてください。 集める側のバカ共に、集まる側のバカ共。もういいかげんにしろ。 今や作曲もイラストも AI が作成したものがもてはやされている時代。 AI が良いとか悪いとかではなく、結局は使う人間側の問題なのに。 もうバカバカしくてやってられません。このままでは魔女に成ってしまいます。 いや、もはや魔女だろうと神だろうと、何でも良い。 恨めしいこの世を呪うにはむしろ魔女に成るのも悪くない。 ゲームプログラマ歴: びっくりするほど長い。 音楽歴: 幼少期にヤマハ音楽教室にて音楽の面白さに出逢う。 学歴: 詳細は非公開ですが、いちおう理系(電子工学系) 保有資格: 無線従事者アマチュア3級 囲碁初段 エレクトーン演奏グレード6級 ハングル検定準2級 実用英語技能検定3級 登録販売者試験合格 MIDI検定2級
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?