プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
653 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
Windowsアプリ 10年 Webアプリ2年 経験しています。産業デバイスや医療画像システムの開発をしてきました。
■ 自己PR プログラミングに関してはフロントからバックエンドまで幅広くモダンな開発を行えます。また、ホームページ作成の仕事もしていたのでデザインやCSSコーディング、Wordpresの導入や機能開発、Figjamによるデザインや画像編集も可能です。 ■ 経歴 2024年 丸の内の大手情報企業にてフリーランスとしてWebアプリの開発 2023年 大手総合電機メーカーにてフレームワークの開発 2023年 副業としてAIを使用したチャットボットWEBサービスを開発 2022年 地元の企業にてホームページ制作や、それに伴う機能開発を行う 2021年 学校に通いつつ、アルバイトとしてホームページ制作の業務 2018年 趣味として為替の自動売買プログラムを開発する 2018年 趣味としてWebサイトを運営し月間1万PV
グラフィック、Web、スチール撮影、動画撮影、ドローン撮影など
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
160件以上のゲーム・VRに関連するサービスを提供してきました
【Excel / Access VBA】スキル紹介や過去の実績を作成しました
Amazon商品モニター & SNS連携システムました
野村マイクロ・サイエンス株式会社ました
Java, PHP, JS, HTML, CSS, C, C++, Pythonを扱え、それぞれ5年以上の経験があります。
国立高専のIT学科を卒業し、20歳でIT業界に入り15年。 エンジニア、マーケティング、プログラミング講師、マネージメント、コンサルと様々な役割をこなしてきました。 ■ フリーランス実績 ITコンサルティング (東京オリンピック等) WordPress制作 20サイト以上 プログラミング講師 (Webデザイン、WordPress、フロントエンド) ★直近はJAMstackの制作実績を増やしていきたいと考えています。 ■ あなたに届くテクノロジー まずはお客様のビジョンや課題をきちんと理解する。 お客様目線で納得できるテクノロジーをお届けする。 お客様がITを使いこなし、ビジネスがより良くなる。 プログラムやWebサイトを納品するだけではなく、 きちんとお客様に届くことを心がけています。 ■ 最新技術をフォロー 英語圏のITトレンドが、数年立って日本に届く。 トレンドを意識し、常に英語で最新技術を習得しています。 - SEO対策 - サーバーレスWeb - クラウド化 SaaS化 このような最新のITを提供することで、世の中をより良くしたい。 そんな想いでお仕事させていただいております。 何卒ご検討のほど、よろしくお願い申し上げます。
平日21時〜24時、 土日祝日は10時〜21時まで稼働可能です。 canva案件探しています。 具体的には ・画像編集 ・動画編集 ・スライド画像 などになります。 ライティングなども可能ですので、ご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 みなとと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 IT企業にてメインフレーム(ホストサーバー)を担当。(SQLなどの言語を使用した、DB2のミドルウェアの保守など) 【現在の業務内容】 ・サーバー関連、データ整理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP 【稼働時間】 終日8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Web開発を3年(学生を含めて5年)ほど行っています。 WordPressを利用したWebサイトの開発やLaravelでのWebアプリケーションの開発ができます。 また、JSやそのフレームワークを利用した複雑なサイト、静的コンテンツの提供が可能です。 開発時にはDockerを利用した仮想環境の作成、Gitでのソースコード管理を徹底してより高品質なサイト、アプリの提供をします。
プロジェクト管理アプリました
株式会社ダリヤ公式サイトました
予約サイトました
オーダーメイドの指輪専用3Dバーチャル試着アプリを開発しました
a
ゲーム関連の専門学校のプログラマーとして成長してきました。 社会経験が無いので技術力は劣りますが、自作ゲームでもお金を稼ぐ姿勢があります。
2012年、中国の大学を卒業して、プログラマとしてJava系の仕事を始めました。 2017年4月、日本の大学院を卒業して、日本の派遣会社に入社して3年間勤めました。 2020年、フリーランスとして2年間働いて、 2022年1月、Jose株式会社を設立しました。 <動的HP・LPの作成サービス>: 提案:相談、現場打ち合わせ、見積もりを提出します。 設計:事例3〜5件を提供し、お客様のニーズを基に設計案を提出します。 開発:1週間〜1ヶ月、納品厳守、品質保証。 保守:無料保守期間(1週間〜1ヶ月)、有料保守期間(月支払い・年会費などの形)。 <ECサイトの作成サービス>: 提案:相談、現場打ち合わせ、見積もりを提出します。 設計:事例2〜4件を提供し、お客様のニーズを基に、売上上りため設計案を提出します。 開発:1週間〜1ヶ月、納品厳守、品質保証。 保守:無料保守期間(1週間〜1ヶ月)、有料保守期間(月支払い・年会費などの形)。 <ウェブ管理システムの作成サービス>: 提案:相談、現場打ち合わせ、見積もりを提出します。 設計:事例1〜3件を提供し、お客様のニーズを基に、こちらの経験を活かし、事務手数減免やお客情報管理、 商品在庫など設計案を提出します。 開発:1ヶ月〜半年、納品厳守、品質保証。 保守:無料保守期間(1ヶ月〜3ヶ月)、有料保守期間(毎回支払い・年会費などの形)。 <出張改修サービス>: 対象:ウェブサイト、ウェブ管理システム、DB管理など。 地域:関東圏限定。 例:イベント増減、システムエラー対応、DBバックアップ、作業環境設定 <出張修理サービス>: 対象:PC、ノートパソコン、DBサーバなど。 地域:関東圏限定。 例:システムインストール、ソフトウェア・ハードウェア故障対応、利用時困ること出張相談 <自社の保守サービス>: 対象:ウェブサイト、ウェブ管理システムなど。 地域:全国。 例:システムインストール、ソフトウェア・ハーwドウェア故障対応、利用時困ること出張相談など
TECHCARAVAN合同会社の中野と申します。 デザイナーの妻とプログラマーの夫という少数精鋭でWEBをはじめとしたデザイン制作やシステム開発を、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応しております。 <制作実績> ・「運送会社様」ホームページ制作 ・「放課後等デイサービス提供会社様」ホームページ制作 ・「都内データマイニング会社様」ロゴ制作、名刺・パンフレット制作 ・「ボクシングジム運営会社様」ロゴ制作、HP制作、ネットショップ開設、バナー・パンフレット制作 ・「都内システム開発会社様」サービスLPページ制作 ・「自動車販売業者」オリジナルブランドのネットショップ開設 ・「都内システム開発会社様」パンフレット制作 ・「都内ジュエリーブランド様」予約システムを含むLPのデザイン制作・開発 ※お見積もりの時点でご要望がございましたらサイトURLなどお送りしております。 <対応範囲> ・WEBサイト制作 ・ランディングページ制作 ・システム開発 ・ネットショップ開設・運用 ・ロゴ制作、バナー制作 ・名刺、パンフレット、チラシの制作 ・動画編集 <私たちの強み> ・デザイナーとプログラマーがタッグを組んで複雑なご依頼にも柔軟に対応 ・業界経験10年以上、様々な業種の知見と経験 ・少数精鋭でコスト削減し、ご予算に合ったご提案が可能 <よくあるご相談> ・予算がないんだけど・・・ >予算に合ったご提案をさせていただきます。安い買い物ではないのでじっくりご検討くださいませ。 ・別の会社で作っていたけど、その会社が潰れちゃって・・・どうにかならない? >詳しくヒアリングしまして、改修もしくは再制作いたします。 ・自分で作ってみたけど何だかかっこよくない気がして・・・ >伝えたいコンセプトなどヒアリングして、ブラッシュアップいたします。 ・対面で打ち合わせしたいんだけど・・・ >弊社にご来社いただくか、都内近郊であればお伺いも可能です。ご相談くださいませ。 ・運用は自分たちでやりたい >お客様で運用できるような仕様でのサイトを制作いたします。
プロに任せて綺麗なホームぺージを作りたい、⾃社でホームページを更新したり、ECサイト運営、会員管理ができるシステムを作って欲しい、今のホームぺージを作った会社と連絡がとれない、更新ができなくなったので代わりに更新作業をして欲しい、運用に関しても色々とアドバイスして欲しいなど。 ITに強くなりたい、サイトのテコ入れをしたい、予約などを一元処理したいなど、クラウドソーシングを介して個別相談はいつでも可能です。コンサルティングについては、お客さまの課題やニーズを汲み取り、業務の効率化や生産性向上に資する提案を行います。常にお客さまと課題解決策を共有し、具体的な方策を共に考え実行し、当社をコンサルティング会社に任命して良かったと思えるよう、適宜ブラッシュアップをしていきます。 #クラウド版CMS #プログラミング知識不要 #スマホアプリ制作 #SEOコンサルティング #WEBユーザビリティ #リスティング広告代行 #SMO #facebook #X #Instagram #blog などを活用した戦略の運用代行 #ITセキュリティ #導入支援 #アヴィスト #AVIST
Jobbio、企業と求職者を直接結びつけるオンライン求人プラットフォームを開発しました
システム開発ました
口コミ/レビューサイトました
アクシス・クリエイト|社会と技術の“軸”を創る ITソリューション企業ました
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 都内在住で現在IT企業にてPMOを務めております、影山雄基と申します。 副業として、HP制作も請け負っております。 ◆スキル ・HTML ・css ・PHP ・bootstrap ・JavaScript(JQuery) ・Wordpress 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日3時間程度、土日祝日は終日まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 【経歴】 ●1社目:JR東日本 約9年列車制御システムの導入に伴うPM、PMOを務めておりました。設計、積算、工程管理、予算管理業務等多岐にわたる業務を行いました。資料、マニュアル作成、データ入力を担当し、東日本エリア全体における列車制御設備更新業務における工事制度、積算制度の制定を行いました。 ●2社目:株式会社夢テクノロジー 【担当業務】 ネットワークエンジニア専門の法人営業 テレアポ1日100件。新規開拓・飛び込み営業も経験。 ●3社目:株式会社システム・ファイナンス(ITベンチャー企業) 【担当業務】 システム部門のマネージャー、営業統括マネージャー担当 【情報・システム関係】 電子契約システムの開発PJのPM担当。 社内情報システムの整備、事務所移転に伴うインフラ・電気関係部門のPM担当。 アジャイルワークスと自社の電子契約システムの連携に関する要件定義書案作成。 Salesforce・SanSanの社内営業業務への導入検討。 Wordpressによる企業HP改修作業 Pマーク・ISMS取得に向けた調整業務。 Salesforceを活用したマーケティング分析、提案、Salesforceのカスタマイズ・入力ルール決め、マニュアル作成 ●4社目:株式会社エム・フィールド 某大手通信企業の新規サービススタートアップの部門に業務委託で従事。SDGs関連PJのPMOを担当。 【その他】 ・転職相談・コーチングを月10人 ・プログラミングについてはHPの制作が可能です。現在早稲田にあるインド料理屋さんと案件を進めております。 ・HP制作に関しては4人のエンジニアとチームを組んでおりますので、複数案件対応可能です。 【スキル】 ・HP制作 ・資料校正や確認、WORD,EXCEL,PPT等の扱いは問題ございません。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア