プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,457 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データ利活用・DX推進のプロ。元リクルートMVS
▷今やっていること データやITの力を使って、企業のポテンシャルを最大化するお仕事をしています。 ・toBのデータ利活用支援 └データ分析 └業務フロー改善 └データ基盤構築 └営業DX推進 ・人材採用支援 └Indeed運用支援 ︎▷私について 【キャリア】 ・本業/転職/副業/起業でスキルとキャリアを築いてきたパラレルワーカーです ・新卒で雑誌編集→ トランスコスモスでデジタルマーケ→ リクルートで営業推進/営業企画/データエンジニア 【スキル】 ・Python ・GCP/GAS ・データ基盤構築 ・MAツール(SFMC/KARTE) ・データ分析 ・ビジネス設計、運用改善 ・DX化 ▷平嶋の経歴 ・2022/11〜2025/3 株式会社リクルート HRの営業推進・営業企画部。 IndeedPLUSの営業データ基盤を超スピードで構築し、MVP獲得。 その他営業へのデータ共有プロセスの開発や、 営業リスト生成システムの開発など。 ・2020/4〜2022/10 トランス・コスモス株式会社 メガバンクへのデジタルマーケティング支援。 Salesforce Marketing Cloud、KARTEの運用支援、 Webページのアクセス解析・改善提案。 ・2019/4〜2020/3 株式会社主婦の友インフォス アニメ・声優の専門雑誌の編集。 SNSやwebサイトの運用。
ウェブサイト/ECサイト/アプリ開発に短納期・低コスト・高品質を。
エンジニア/Webディレクター/コンサルティング歴合わせて8年以上です。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 現在、Webに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! 簡単に受注された場合のメリットをご紹介させて頂きます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発:HTML、Tailwind、React、Angular、Vue.js ・バックエンド開発:PHP、Python、Node.js、Ruby、Java、TypeScript ・フレームワーク:Django、Next、Nuxt、Nest、Laravel、Ruby on Rails ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Firebase ・API開発と設計:RESTful API、GraphQL ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud Platform ・コンテナ化技術:Docker、Kubernetes ・バージョン管理:Git、GitHub、GitLab ・ECサイト:Shopify、EC CUBE ・CMS:WordPress, Studio, Wix - デザインツール:Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe XD、Figma ▼実績例 ・ソフトウエア開発/アプリ開発/システム開発/5年以上 ・ディレクター/5年以上 ・コンサルティング/5年以上 ・WEBデザイン・WEB開発/5年以上(HTMLコーディング、HPデザイン・Wordpress・Joomlaなど) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ChatGPT、OpenAI api、AI chatBot、Blockchain
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はAIおよびチャットボットエンジニアとして、責任感と情熱を持って業務に取り組んでいます。クライアントの課題や目的を丁寧にヒアリングし、ニーズを最優先に考えた誠実な対応で、常に高い満足度を目指しています。納期の厳守はもちろん、情報セキュリティや機密保持にも細心の注意を払い、信頼されるパートナーであり続けることを大切にしています。 平日は9時から20時を基本としていますが、急なご依頼や夜間・休日の作業にも柔軟に対応可能です。スピードと品質の両立、そして納品後のフォローも責任を持って行います。 【実務内容】 ・AIチャットボット開発(Rasa、Dialogflow、Microsoft Bot Framework、Hugging Face Transformers) ・自然言語処理(Tesseract-OCR、spaCy、NLTK、BERT、GPTモデル) ・API統合(OpenAI API、REST API、Webhook、Telegram Bot API、Discord.py) ・Webバックエンド開発(Flask、FastAPI、Django) ・機械学習モデル構築(TensorFlow、PyTorch、scikit-learn) ・音声処理(SpeechRecognition、gTTS、pyttsx3) ・データ処理(pandas、SQLAlchemy、redis-py) ・デプロイ(Heroku、AWS Lambda、Docker) ・**ブロックチェーン/Web3開発(Ethereum、Solidity、Hardhat、Web3.py、Ethers.js、IPFS)** ・**スマートコントラクト設計・開発・テスト・デプロイ(主にERC-20、ERC-721規格)** 【連絡手段】 メール、Slack、Chatworkなど柔軟に対応可能です。スケジュールや予算に応じた提案も得意ですので、お気軽にご相談ください。WebアプリやAIモデルのカスタマイズはもちろん、ブロックチェーンやNFT関連の開発なども幅広く対応しています。 皆さまと素敵なご縁があることを心より楽しみにしています!
日本の橋で、インドの才能と低価格ソフトウェアを実現。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SmartData Japan株式会社と申します。 以下に当社の経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1996年にシリコンバレーで創業された親会社によって、優れた多様性と専門知識を背景に、1999年にインドにてSmartData Enterprisesを設立。 ・2021年、日本市場に特化したSmartData Japan株式会社を設立し、日本企業向けのデジタルトランスフォーメーションとソフトウェア開発サービスを提供。 【資格】 ・AI/ML、IoT、ブロックチェーンとAIの統合 ・クラウドプラットフォーム(Azure、AWS、GCP) 【現在の業務内容】 ・日本企業向けのデジタル変革支援 ・コスト効率の良いオフショア開発 ・ウェブ開発、モバイルアプリ開発 ・AI、ML、IoTなどの先端技術を用いたソリューション 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・文化およびコミュニケーションのギャップを埋めるための統合サービス ・エンドツーエンドのソリューションの提供 ・顧客との直接的なコミュニケーションをサポートするブリッジシステムエンジニアリング 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・Python ・Ruby ・Swift ・Kotlin ・TypeScript ・C# ・.NET Framework 【稼働時間】 平日は9~18時まで、週末はプロジェクトに応じて柔軟に対応。 【ポートフォリオサイト】 smartdatainc.co.jp 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけております。お問い合わせいただければ、迅速に対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ロゴ・広告からUI/UX・Webデザインまで。ブランドの個性を引き出し伝えたい価値をデザインします。
弊社は、 ・Pythonでのウェブアプリ制作 ・bubbleでのローコード開発 ・機械学習(故障予測、波形分析) を得意としています。 2022年創業のスタートアップで、若い人材が多い会社ですが、一つ一つの案件と真剣に向き合い、お客様が抱えられている課題を、一所懸命に解決することを信条にしております。 【できること】 ・チャットボット作成 ・AI機械学習データ作成 ・ウェブデザイン制作 ・ウェブスクレイピング・ツール作成 ・ロゴ作成 【実績】 ・AIチャットボット「Chachat」作成 ・警備会社の勤怠管理アプリ「Securict」作成 ・IT会社への機械学習に関する技術支援 ・大学との機械学習共同開発 ・実務経験歴5年以上のエンジニア複数在籍 まずはお気軽にメッセージにてご連絡ください。 お待ちしております。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
医療人材マッチングシステムました
UEFNでprop huntゲームを作成しました
UEFNでパシフィコ横浜開催イベントでプレイする渋谷スクランブル交差点をイメージしたマップを制作しました
TBSラヴィット番組内で遊ぶゲームを作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AWSの設計構築はお任せください!様々な企業で設計実績のあるエンジニアが課題解決をお手伝いします!
非機能領域, AWSはお任せください!様々な企業で鍛え抜かれたエンジニアがお客様のシステム開発をお手伝いします! 【ポイント】 ・AWS設計構築実績多数あり!非機能領域全般お任せください! ・エンジニアとしての経験企業数はなんと6社!1社あたりの平均在籍年数は1.5年~3年です。大規模から小規模プロジェクトまで様々な企業でシステム開発経験があります。 ・現在もWeb事業系のSREエンジニアとして非機能領域全般を担当し活躍中!フレッシュな技術でお客様のビジネスへ貢献します。 【 依頼例 】 ・スタートアップで人的リソースを割けず、専門的にシステム基盤を構築する事ができないので、将来手戻りが少なくなるように、ベストプラクティスに沿ったAWSの初期構築をしてほしい。 ・新規事業を立ち上げるので、AWSアカウントを既存事業と分離したい。クロスアカウント設計をしてほしい。 ・自社のエンジニアを開発に集中させたい。開発エンジニアのがデプロイできるよう、パイプラインを含めたコンテナ実行環境を初期構築してほしい。 上記以外にも、お力になれることがあるかもしれません。 まずはお気軽にご相談ください! 【主な実績】 Web事業会社や大手メーカー等、様々な企業の開発チームに所属し、システム基盤設計構築を行ってきた実績がございます。以下は具体例です。 ・Webアプリケーションの実行環境やCI/CD等のシステム基盤全般の設計/構築/運用 ・上記に加えてWebセキュリティ設計/構築/運用 ・グループ会社向けIAM権限ロール設計/構築/運用 ・AWSマルチアカウント設計/構築/運用 ・IaC導入 デプロイ設計/構築/運用 ・Kubernetes & RedHat OpenShift マイクロサービス設計/構築/運用 その他、ネットワーク、ストレージ等のオンプレインフラの知見もありますので、自社オンプレサーバーを抱える企業様や、社内VPN等も対応可能です! 【活動期間・連絡について】 おかげさまで、現在空きリソースが週1日(8H)の状況です。 できる限りご期待に添えるよう努めさせて頂きますが、この時間内での業務となるため、依頼内容によっては対応が困難もしくは時間を要する場合がございますことをご了承ください。 また、連絡についてはできる限り早めの返答を心がけておりますが、状況によっては時間を要する事がございますので、あらかじめご了承ください。
AIとノーコードで、変化に強いシステムを。あなたの業務に合わせて柔軟に仕組みを育てます。
はじめまして、parinkeoと申します。 私は、Eコマース運営からYouTubeでの情報発信まで、ビジネスの現場で幅広く経験を積んでまいりました。机上の空論ではなく、自ら実践し、試行錯誤してきたからこそ、「本当に良いシステムとは、ビジネスを成長させ、使う人の時間を生み出すものである」と確信しています。 私が提供できる価値は以下の3点です。 ビジネス視点でのシステム設計: 「開発」だけでなく、「集客」「販売」「業務効率化」といったビジネス全体の流れを理解しています。お客様の課題に対し、ビジネス成果に直結するシステムをご提案します。 最適な技術選定とコスト効率: 最新のAI技術からノーコードツール、既存システム連携まで、お客様の予算や運用体制に合わせて最もコストパフォーマンスの良い技術構成を設計します。 段階的な開発アプローチ: 大規模な開発を一度に行わず、まずは動く試作品(MVP)を構築し、フィードバックを得ながら段階的に機能を拡張することで、リスクを抑えつつ確実に成果を出します。 対応可能な技術・業務領域 システム開発: Webアプリケーション、AI連携システム(ChatGPT API等)、LINE Bot、API連携、業務自動化ツール(GAS, VBA)、データベース設計 ビジネス支援: Eコマース運営、業務プロセス改善、SNSマーケティング戦略、動画制作・編集 開発方針 曖昧な要件も対話を通じて具体化し、お客様と透明性のある進捗管理を心がけます。納品後の保守・運用まで見据えた設計と、適切なドキュメント作成を行います。 技術的なご相談から、「こんなことは可能か?」といった初期段階のご相談まで、お気軽にお声がけください。お客様のビジネス成長を技術面からサポートし、共に価値を創造していけることを楽しみにしております。 稼働時間: 柔軟に対応可能(スケジュール調整いたします) レスポンス: 24時間以内に返信いたします 対応可能期間: 1〜4週間程度の案件を中心に承っております
HIKONIの使命は、お客様のアイデアやプロダクトを実現し、世界中の人々に提供してゆくことです
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社HIKONIと申します。 弊社はベトナム企業です。高い実務経験を持ち、常に新しい技術を学び続ける優秀なエンジニアを揃えております。手ごろな価格で、品質を下げないながら最新の技術を適用する製品を提供し、それに長期的な保証をサポートしているので、ソフトウェア開発が必要ならば、私どもにぜひご依頼申し上げます。 以下に技術や開発言語などを記載しておりますので、ご覧ください。 【開発言語・フレームワーク】 ・Android /iOS アプリケーション開発(Java、 Kotlin、RxJava、Objective-C、Swift、RxSwift) ・ React Native、Flutterのようなフレームワーク/SDKを使用してハイブリッドアプリ開発(Android/iOS) ・Webサイト /システム、API 等開発(HTML、CSS、Javascript、Angular、NodeJS、NestJS、Ruby、Ruby on Rails、Python、Django、PHP、Laravel、WordPress、Java EE、Java Spring、Java Hibernate、C#、Winforms等) ・MySQL、MariaDB、PostgreSQL、MongoDB、SQLiteなどのような複数データベースにてデータ接続、保存 ・製品開発におけるAWS(EC2、S3、SES)、Google、Firebase サービス使用サポート ・さくらサーバー、AWS、AppStore 、Google Playへ製品公開サポート 【対応言語】 ・日本語、 英語 【コミュニケーションツール】 ・Chatwork、Skype、Slack 【ソースコード管理ツール】 ・Bitbucket、Github、Gitlab 【作業管理ツール】 ・Jira、Trello等 【ホームページ】 ・www.hikoni.com 皆様のご協力をお待ち申し上げております! どうぞよろしくお願い申し上げます。
品質、納期を最優先に使用者目線のプログラムを提供いたします!
【自己紹介】 製造業・会計分野を中心に約10年のIT経験を持つデータベース設計・開発および業務効率化のスペシャリストです。応用情報技術者の資格を保有し、2年間の工場DX推進プロジェクト経験もあります。データ分析からシステム開発まで、クライアントのビジネス課題に合わせた最適なソリューションを提供します。週10時間程度の稼働が可能で、単発案件から長期プロジェクトまで柔軟に対応いたします。 AIエージェントを活用して高スピード・高品質なソリューションを提供します。 【専門スキル・資格】 ・応用情報技術者 【データベース】 ・MySQL:データベース設計、最適化、パフォーマンスチューニング ・ORACLE:大規模データベース管理、パフォーマンス最適化 ・SQL:複雑なクエリ設計、WITH句やウィンドウ関数を活用した高度な分析SQL構築 ・Access:業務アプリケーション開発、データベース設計 【プログラミング】 ・Excel VBA:業務自動化ツール開発、レポート自動生成システム構築 ・Access VBA:データベースアプリケーション開発 ・Python:データ分析、自動化スクリプト、IoTデータ処理 ・VBS:業務自動化スクリプト開発 【製造業DX】 ・IoTデータ収集・分析:設備稼働監視システム構築 【提供サービス】 ・製造業向けDX推進支援・コンサルティング ・工場IoTデータ収集・データ活用支援 ・業務効率化のためのExcel/Access自動化ツール開発 ・データベース設計・構築・最適化 ・数理最適化を活用した生産計画・スケジューリングシステム開発 ・複雑なSQL開発によるデータ分析・レポート作成 ・既存システムの改善・最適化 【特徴・強み】 ・現場とITをつなぐわかりやすいコミュニケーションとドキュメント作成 ・期日を厳守する責任感 【対応可能な業務】 ・製造業向けDX戦略立案・推進支援 ・IoTデータ収集・分析システム構築 ・製造業向け生産スケジュール最適化システム開発 ・業務効率化ツールの開発 ・データ分析基盤の構築 ・システム間連携の自動化 【稼働可能時間】 ・週10時間程度(平日夜間・週末) ・単発案件・長期プロジェクトどちらも対応可能 迅速かつ丁寧な対応を心がけています。製造業・会計分野での豊富な経験を活かし、お客様のビジネス課題解決に貢献いたします。ご相談からお見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
マッチングサイトを作りました
LIVEオークションシステムを開発しました
TINDER風マッチングシステムを開発しました
(デジタルデトックスを目的としたゲームを作りたいとのご依頼を受けたので)ゲームを制作しました
LLM・AI開発のプロ|Python・FastAPI・Go・Java・ML経験豊富
AIエンジニアとして10年以上の経験を持ち、LLM(大規模言語モデル)開発、機械学習、バックエンドシステム構築に精通しています。Python、FastAPI、Go、Java、PHPを駆使し、高速かつスケーラブルなAIアプリケーションを開発してきました。 過去にはShopeePayの決済システムやTencentの1億DAU超えのゲームサーバーを設計・最適化し、大規模データ処理や高並列システムの構築で実績を上げました。また、PyTorch、LightGBM、XGBoostを活用したAIモデルのトレーニング・最適化も行い、数々のプロジェクトを成功に導いています。 現在はKagekAIにて、最先端のLLM・AI技術の開発をリードし、高性能なAPIシステムと向量データベースを活用した革新的なAIソリューションを提供しています。 AI開発、機械学習モデルの構築、スケーラブルなバックエンドシステムに関するご相談があれば、お気軽にお問い合わせください! ?
迅速かつ真摯な対応を心がけております。スクレイピングやデータ分析ならお任せください!!
主にPythonをメインとしたプログラミングにて スクレイピング、データ分析、各種作業自動化を行なっています。 前職は、自動車メーカーでの機械設計設計を8年間勤め データ分析とロジカルシンキングによる問題解決を得意としておりました。 また ・前職中〜現在に趣味でiPhoneアプリ開発(SWIFT)を3年 ・大学〜大学院の研究室で自作プログラム(FORTRAN)による解析を3年 ・妻の美容サロン手伝いでHP作成・運用(HTML、CSS)とMEO、数値分析を2年 の経験がありますので、その他プログラム言語やWeb制作にも、精通しております。 ◆対応可能な業務について ・Pythonによるスクレイピング / データ分析 ・Googleビジネスプロフィールの改善(MEO) ◆スキルについて ・Python ・FORTRAN ・SWIFT ・HTML / CSS ・EXCEL(データ纏め、分析) ◆実務可能時間について ・平日:9:00〜16:00 ・休日:21:00以降で2時間程度 ◆連絡可能時間について ・基本的にはいつでも連絡可能です。 ・可能な限り柔軟に対応致しますので、急ぎ案件や納期変更もお気軽のご相談ください。 ・緊急案件が入っている場合は、お時間をいただく事もございます。
【自己PR 】 プロジェクトリーダーとして顧客折衝やメンバーへの仕様のインプット、顧客やメンバーが抱える問題に対して解決策を提案するなどの経験から、プロジェクトを通じたコミュニケーション能力には自信を持っております。特に、実装を担当するエンジニアやオフショア先のメンバーが気持ちよく作業を行い、スキルを存分に発揮してもらえるよう、メンバーに対しては謙虚な姿勢でコミュニケーションをとるように心がけています。問題が発生した場合でも、個人を責めるのではなく、問題点を正確に把握し、根本原因を探るために関係者全員でミーティングを行い、問題の解決に向けて建設的に話し合うように努めてきました。 要件定義においては、第一にアプリを利用するユーザのことを考え、ユーザにとって使いやすい機能は何かということを意識し、その上で顧客の要望に応えるように働きかけてきたことから、顧客に対する提案力にも自信を持っております。 【可能な業務】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発のプロジェクトマネージャー Webアプリ開発(React) HTML/CSSコーディング 【資格】 応用情報技術者 Python 3 エンジニア基礎 職務経歴 【会社名】株式会社ゆめみ 【勤務期間】2020年9月〜 【雇用形態】正社員 【役割】 スマートフォンアプリのプロジェクトマネージャー Webアプリ開発エンジニア 【会社名】株式会社スマートバリュー 【勤務期間】2019年11月~2020年9月 【雇用形態】正社員 【役割】 自治体向けモバイルアプリおよびWeb開発のプロジェクトマネージャ 【会社名】フェンリル株式会社 【勤務期間】2011年1月〜2019年11月 【雇用形態】正社員 【職種】プロジェクトマネージャー・リーダー 【役割】 スマートフォンアプリ開発のプロジェクトリーダまたはプロジェクトマネージャとして、 要件定義、工数見積もり、基本設計、開発工程管理、品質管理などを担当 【会社名】ソフトウェア興業株式会社 【勤務期間】2005年4月〜2010年12月 【雇用形態】正社員 【役割】 携帯電話端末の評価、携帯電話向けワンセグブラウザの開発、Androidアプリの開発などを担当 【最終学歴】岡山理科大学大学院総合情報研究科 2005年3月卒業
Work is play. 仕事は遊び。遊びは真剣に!
Pythonのプログラミング講座をしています。また、IOT機器、ドローンの開発をしています。パソコントラブル対処の経験も何度かあり、誤って初期化したパソコンからのデータ復帰を行った実績があります。 可能な業務 イベント、教育関連の動画企画兼製作 プログラミング講師 PC(windows, mac)の修理、データ復旧 IOT機器の作成、開発
IT × BIZ × HC ⇒ INNOVATION
(料理提供の待ち時間の時間をつぶしてもらうゲームを作りたいとのご依頼を受けたので)ゲームを制作しました
(依頼者様のリスナーの皆様に楽しんでいただけるゲームを作りたいとのご依頼を受けたので)ゲームを制作しました
CtoCサビーズました
ビジネスチャットサービスました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア