プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21,433 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/14)
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 北海道在住ITエンジニアの工藤雅徳と申します。 中小企業様、個人事業主様の技術的課題の解決などのお役に立てればと思っております。 ITに関するお困り事などがございましたらお気軽にご相談ください。 ★★主な対応業務★★ ◆課題の整理と対処法のご提案◆ お客様の課題をお伺いしそのIT技術を用いた対策などをご提案させていただきます。 デジタル化やDX推進などご相談ください。 ◆データ分析支援◆ テキストマイニングによるテキストデータ分析、Power BI によるデータ分析などを致します。 また、必要と判断した場合はAI技術 (機械学習など) の技術を用いた分析も行います。 ◆システムの導入◆ 業務を効率化などでソフトウェアやサービスなどを導入したいというご要望がございましたら 対応致します。必要であればお客様にあわせたサービスの提案なども行います。 また、ご要望であれば導入したシステムの運用支援も行います。 ◆ECサイト構築◆ Shopify によるECサイト構築・回収、及び運用を行います。 ◆アプリケーション開発・改修◆ システムの新規開発、既存システムの改修を支援致します。 対応フェーズ:要求定義、要件定義~試験、運用 対応言語:PHP、Python、C++、JavaScript (jQuery含む)、React 対応DB:PostgreSQL、MySQL、Oracle プラットフォーム:Lunux、Windows <上記に記載の無い業務でもお気軽にご相談ください> ★★ 主な実績・経験 ★★ ◆クラウドサービスの開発支援◆ 大手クラウドマッチングサービスの開発を支援 (CakePHP、MySQL、GitHub、Docker) ◆さくらVPSサーバー構築◆ ◆ディープラーニング◆ スクールでの学習を修了済み 2020年に日本ディープラーニング協会のG検定に合格 経済産業省主催のマナビDX Questにも参加し修了 ◆Oracleデータベース・チューニング◆ 大手食品製造企業様の社内システムの大規模データベース性能不具合対応 (Oracle 9i) ◆サービス申し込みサイトの開発◆ 大手通信企業様のサービス申し込みサイトの開発 (Linux、PostgreSQL、PHP) など
システム開発&デザイン&経営コンサルティングの個人事務所を経営しています。 (葦屋 経営コンサルティング HPは現在リニューアル中です。) 各種デザイン、WEB制作、システム開発、経営相談、企画、商品開発他を行っており、15年以上の実績があります。お気軽にお問い合わせ下さい。 〇 特徴1 経営・WEBコンサルタントの経験から、初めての方や、まだ詳細や企画内容等が不明な方でも、親身にサポートいたします。 〇 特徴2 独自カートや会員システム、シミュレーション他、各種カスタマイズや、スクラッチ開発などのシステム開発も専門分野です。 〇 特徴3 月々のメンテナンス費等不要。 各制作単価の積算だけの明瞭会計です。 さらにトータルでの大幅値引きも可能です。 基本的に人工費実費のみのリーズナブルな費用感にしています。 〇 特徴4 個人だと、責任感や実績等に不安があり、法人だと、経費等で割高になるか、安いとテンプレートの使い回しになりがちです。 当方はその中間で、長年リーズナブルな価格で、かつ、オリジナルデザインで、 様々な機能やご要望にも柔軟に対応できることを特徴としております。 ■HP制作・HPデザイン ・対象 ポータル、医療、女性向け、企業、EC、アプリ、システム等、全ジャンル ・テイスト シンプルなフラットデザインから、装飾の多いゴージャスなモノまで。 特に、ビジュアル的にインパクトがあり、わかりやすく訴求高架化の高いものや、 企業向けなどでは、信頼感がありながらシャープでキレのある精細なデザインが得意 ■システム開発 ・業務用基幹システム、WEBアプリ連携、各種ネットワーク関連システム等 ■UI/UX ・PC、タブレット、スマホ他、幅広く対応 ■コーディング ・html、CSS、CGI、PHP、JavaScript、レスポンシブ対応、WordPress、PHP等 (独自の会員・カートシステム等も保有し、かなりのカスタマイズも可能) ・予約システム、特注製品シミュレーションシステム等も実績アリ ■SEO対策 ・一般名詞検索(ビッグキーワード)で1位のECサイト構築実績アリ ■その他 ・動画撮影/編集 (映画、MV、企業PV等) ・写真撮影 (商品/人物ポートレイト) ・ライティング (某有名サイトトップライター所属、薬事法準拠にも対応) ・各種実物製作 (パンフ、名刺、各種販促グッズ等)
御覧頂きありがとうございます。 私どもは長年、インターネット業界への実務経験が豊富であり 心の通うエンジニア達を多く雇用しております。 その間の経験から学べた事は、品質の保証 納期を最重用課題と心掛け、お客様とリアルタイムで やり取りを重ね、隔たりをなくしながら作業を行う事を重視しています。 テストや確認に置きましては、トラブルを最小限に抑える為 client様と共に行うスタンスをとっております。 私共へ依頼をしていただけましたら、全力以上で構築に携わらせていただきます。 何卒、御協力させて頂ければ幸いでございます。 【主な開発分野】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・Webシステム開発・プログラミング ・各種コーディング作業 ・iPhone・iPadアプリ開発 ・Androidアプリ開発 ・業務システム開発 ・コーポレイトサイト構築 ・ポータルサイト構築 ・データベース設計・構築 ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もありますが ポートレートに紹介しております。 ▼活動時間/連絡について 全てにおいて柔軟・迅速に対応させていただきます。 是非、御要望をお聞かせくださいませ。 連絡は365日承っております。 お目に留まりましたらメッセージで結構ですので お気軽にお声がけください。 ご縁をいただける事に感謝いたします。
Welcart(ウェルカート)のことならお任せください。 ランサーズでは、Welcart(ウェルカート)によるECサイト制作・カスタマイズ、トラブル解決などで役に立てれば嬉しいです。 2018年以降、Welcart(ウェルカート)を使う仕事が増加。5年間で19件の仕事に携わりました。 物販サイトから会員制通販サイト、ダウンロード販売等の非物販サイト、飲食店の出前デリバリー宅配・テイクアウトサイト、会計ソフトとのシステム連携、、等など。 通常のECサイトから特殊な販売サイトまで、携わったサイトは様々です。 その過程で、welcartのシステムをおおむね把握・理解できました。 あなた様が抱えるご要望や問題に対し、最適なシステム・デザインを実現し、または問題解決できるように、全力を尽くします。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
制作物※詳しくはお問い合わせください。閲覧ありがとうございました
プロジェクト管理サービスのLP(ランディングページ)のデザインを制作しました
掌紋を登録、照合する掌紋認証webアプリケーションを制作しました
【米国企業様依頼】大企業様向けの組織HR管理システムを開発しました
得意なプログラミングを活かした高速・高品質な開発をいたします。 ーーーーーーーーー スキルシート / PV ーーーーーーーーー 実務経験・実績・スキルなどを記載しております。 パッケージに添付のスキルシート(PDF)、PVをご覧ください。 ーーーーーーー ポートフォリオ ーーーーーーー より詳細な実務経験内容、開発したコードなども載せておりますため、必要に応じてご参照ください。 ーーーーー 強み ーーーーー ◆プログラミング力 ・高難易度なC、C++、DirectXを用いたゲーム、CG開発の経験により、高難易度な技術を習得、実装可能。 ・Python、C#を中心に、PHP、JavaScript、Unityなど幅広い実務経験、対応が可能。 ・開発量10,000行超、企業チーム(3〜4名、3か月規模 / 約300万相当)のシステムを、個人開発わずか5日で完納。 ・40~50代のベテランを含む大規模プロジェクトにて、プログラミング工程でリーダーを担当し、既存コード改修、レクチャーの経験多数。 ◆リモート対応と柔軟な連絡体制 ・基本フルリモートで稼働。10:00~26:00は常時連絡、対応が可能。 ・モニター4台、ハイスペックPC2台を備えた専用開発ルームを完備。常に高速、高品質な開発が可能。 ・必要に応じて現地対応も柔軟に実施可能。 ◆一気通貫の開発経験と柔軟な対応力 ・要件定義から設計、実装、テスト、リリース、リリース後の追加対応まで一貫して対応可能。 ・フリーランスとしても多数の案件に携わり、得意分野外のスキルを求められる場面でも柔軟にキャッチアップ。 ◆英語力 ・英語のみの案件も受託。 ・英語のリファレンスを使用して、0から完成までの開発を実施した経験多数。 ・日本語が苦手な友人とは英語でコミュニケーションしている。英語は翻訳せず、そのまま理解することを意識。 ◆チーム開発力 ・チーム開発において、Git、GitHub、SourceTreeを活用し、以下の一連の作業を経験 コミット、プッシュ、プルリクエスト、レビュー対応、マージ。 ・他メンバーの実装に対する追加実装や修正、お客様の追加要望にも柔軟に対応。 ◆吸収力 ・短期間での学習、スキル習得が得意。未経験分野もすぐにキャッチアップ 実例:JavaSilver資格を2日間で取得。 ・テニスでは初心者クラスから上級クラスへ短期間で飛び級した経験があり、1度見る、教わるだけで習得。
2021/6/9 ランサーズ 本格スタート … - 最初のプログラミング言語は BASIC と Pascal でした(2000年頃) その後アルバイトで VB, Access などを始め、 - 2005年頃から C#, Flash, ActionScript, AJAX などを利用し、ウェブシステムの開発、 その後 Python を趣味として社内システムの開発とネットワークエンジニアとして5年ほど経験し、 - 2014年頃からウェブ開発に力を入れて、会社のサービスとして中古車販売システム開発をフルスタックで担当し、サイト自体は現在まで利用続けられ、 - 2017年頃から東証一部の会社に転職 - Go, Ruby, GCP などを利用したバックエンド開発 - VueJs を管理画面開発 - Next.js / React を使ったウェブフロント開発 - 最近は Flutter によるアプリ開発も開始 その他 OSS 貢献: - V 言語開発メンバー、ネットワーク担当 - 世界最速テキストウェブサーバランキング上位の pico.v 作者 (ラウンド20 - 2021-02-08 - 1位) - www.techempower.com/benchmarks/#section=data-r20&hw=ph&test=plaintext - 秒間 700万リクエスト達成 - stackoverflow.com の評価点 10万以上 (トップ 0.15%以内)、python のゴールドバッジ所持 その他にShopify制作、サーバ・DNS移行、スクレイピング、Chrome の拡張作成、Discord ボット開発など 現在の主な利用言語とフレームワーク - Go, Python, Ruby, Javascript, TypeScript, Next.js / React, VueJs 主な利用インフラ - Google Cloud Platform (GCP) - Kubernetes 国籍: 日本 資格 ・TOEIC 855点 ・TOPIK 2級 ・JLPT 1級 ・Google Cloud Certified - Associate Cloud Engineer どうぞ宜しくお願いします
Webサイトの制作/サーバー構築・設定を中心に技術を提供させていただきます。フロントエンドとサーバ周りがメインですが、デザインを含め全般的に取り扱うことができます。 現在は、以下のようなご依頼を受けることが多いです。 ▼ウェブアプリの製作 - フレームワーク(React/Angular.js/Node.js etc)を利用したプロジェクトへの参加 - 自動見積もりフォームの作成 - お問い合わせフォームの作成 ▼ Wordpress - オリジナルテーマの作成 - 既存テーマ/プラグインのカスタマイズ - ショッピングカート導入 - 高速化 - セキュリティ強化 - SEO - CDNの導入 ▼EC-CUBE - デザインのカスタマイズ - 機能カスタマイズ・プラグインの制作 ▼デザイン - Bootstrapなどライブラリを利用したWebデザイン ▼ サーバー関係 - セキュリティ強化 - 高速化 - 設定変更 - ドメイン移管 - バックアップの作成 - VPN・Shadowsoks サーバーの設定 気になることがございましたら、いつでもご相談ください。 Github : github.com/ya90net ポートフォリオ:portfolio.findyourmojo.xyz
フリーランス歴15年で様々なお仕事に関わらせていただきました。 これまでの経験を活かし、柔軟かつスピーディーにクライアント様のご要望にお応えできるよう、尽力いたします。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発:画像処理、プラグイン開発、Adobe自動化、WEBシステム、アプリ開発、AWS(S3・Lambda)、Twitter API、Vimeo API、kinect、Matterport SDK、Fusion 360 API、Blender API、openframeworks、姿勢推定(Media Pipe, PoseNet、Sony ToF AR等)、スクレイピング(Selenium, Python, PHP等の利用)、機械学習、3D PDF生成、CAD/CAM等 ・開発言語:C++, Javascript, PHP, Arduino, Python, HTML, CSS等 ・IoTツール:Arduino, Spresense, Raspberry Pi, Tinker Board等 ・利用可能ソフト:Adobe全般, Office, MATLAB, Clip Studio Paint, Blender, Vectorworks, AutoCAD等 ・原稿執筆 ・英語:セミネイティブレベル ▼実績例 ・画像処理システム構築 ・各種プラグイン開発(Adobe Photoshop/Premiere/AfterEffects等, Clip Studio Paint) ・Adobe製品自動化(Illustrator, Premiere, Photoshop等をJavascript(Adobe ExtendScript Toolkit(ESTK))で制御) ・DRM保護による動画配信システム ・AWS SDK(c++)を利用したファイル処理システム ・発音回数を計測するAndroidアプリの開発 ・IoTデバイスを利用した車速の計測システム ・エンターテイメント系公演の予約サイト構築 ・エンターテイメント系公演のWEBデザイン及びWEBコーディング ・Twitter APIを利用したフォロワー及びRT済のアカウント抽出システム ・ファイルのオンラインアップロード/ダウンロードシステムの開発 ・システム開発に関する記事執筆 ほか ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
はじめまして。 某企業の情シス部門に所属するシステムエンジニアのtakiです。 現在はマネジメント業務が大半ですが、中堅ベンダーでのPGからSEの経験が数多くあります! いま現在は機械学習やAIへの興味から主にPythonを学習しています。 ご希望に添えるよう頑張ります! 【経歴】 ・中堅ITベンダーでプログラミング・システム設計・データベース設計を行う(15年間) 技術経験:Java、C、VisualBasic、COBOL、Perl、Oracle、SQLServer、MySQL、ExcelVBA ・その後某企業の社内SEに転職、主な業務は社内システムの企画・プロジェクトマネジメントを経験(10年間)~今に至る - 現在は副業にてPython、Next.jsを中心にしたシステム開発のご協力をさせて頂いています(2021/12~) 【アピールポイント】 様々なプログラム言語を習得し実務をこなしてきました。新たな言語習得や環境への順応も早いと自負しています。 効率化が趣味なようなところがあり、創意工夫をし付加価値を付けた納品を心がけます。 【お任せいただきたい分野】 ・PythonによるWebスクレイピング、自然言語解析など。基本なんでもやります ・ExcelVBAによるマクロコーディング(複雑なものも可能) ・Node.js, Next.jsによるWebシステムの構築、PHPやその他言語も時間をいただければ対応可能です。 【作業時間/連絡について】 作業時間:平日20時~25時 連絡可能時間:基本的にいつでも大丈夫です(平日は事前連絡要) 【納期/修正依頼について】 ・ご提示いただいた納期は厳守いたします。 ・修正は何度でも対応いたします!遠慮なくお申し付けください。 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
瞬時の仮想通貨取引ました
プログラマブルタイマー・ワークアウトトラッカーを作りました
Laravelで簡易的な静的ページを制作しました
RubyonRailsで高齢者向け弁当注文システムの開発 注文管理から請求まで一括対応しました
はじめまして。 日本とフランスの2拠点で活動する、UI/UXデザイナーまいなとWebプログラマーファビアンのユニットD ウェブ ソリューションズです。 デザインから開発まで、確かなクオリティをお届けします。 まいな:日仏語バイリンガルの日本人 ユーザー視点のUI/UX設計、Figma、デザインの方向性の策定 ロゴデザインから、名刺やチラシなどの紙ものデザインも手掛けています。 ファビアン:日本向けの業務に15年近く従事しており、日本語も堪能なフランス人 フロントエンド(例:React, Svelte, …)、バックエンド(Node.js, Golang, …)、CMS構築など ※その他のスキルは、プロフィール画面のスキルをご覧ください。 ■実績 ・某大手企業のクラウド上で入居者と管理会社のコミュニケーションを円滑に進める不動産管理アプリ ・某大手企業のホテルの空き部屋を企業のテレワーク用に貸し出すWeb予約サービスアプリ ・某大手企業のマンションの入居者への通知管理アプリ ・某大手企業の経営情報サイトとその管理画面 ・某市の音告知管理画面 ・太陽光発電制御一体型システムの管理画面 ・水道工事の事務作業管理アプリ ・某大手企業の動的ホームページリニューアル ・某大手企業依頼、不動産会社と保証会社及びユーザーを繋ぐ管理アプリ ・不動産会社向けのアンケート用のWebアプリ ・地元優良企業依頼、婚活アプリ ・某大手企業の介護アプリの機能追加及び修正(コンサルティング含む) ・中小企業数社のホームページ(Wordpress含む) ・絵本『NIPPONのぱん』『NIPPONのおいしいきのこ図鑑』、『フランスの田舎に心ひかれて』内の色えんぴつ画イラスト その他、名刺、ロゴ、電子書籍表紙、キャラクター、DMなどグラフィックデザイン多数 ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多いため、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■自己PRポイント お客様のご意向を伺った上で、最新技術の中から用途に応じてWeb制作やアプリ制作を進め、実際に使われるお客様の使いやすいホームページやアプリを作ることを心がけております。 2021年、前年の実績より「認定ランサー」になりましたが、ありがたいことに直接のご依頼が多くランサーズをお休みしておりました。2025年6月にランサーズでの受注を再開し、10月に再び「認定ランサー」になりました。
⭐️⭐️⭐️プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。⭐️⭐️⭐️ 私は約10年程度にわたり、インフラ構築からWeb開発、暗号資産関連の技術まで幅広く経験してきたフルスタックエンジニアです。案件ごとに丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期厳守で安定した成果物を提供いたします。 【現在の主な業務内容】 ・Linux環境でのシステム設計・サーバー構築 ・WordPressやオリジナルWebサービスの開発・運用 ・Python/Django、Node.js、Reactを用いたフルスタック開発 【開発言語・技術スキル】 ・フロントエンド:HTML5, CSS3, JavaScript, React ・バックエンド:PHP, Python/Django, Node.js ・データベース:MySQL ・CMS:WordPress(カスタマイズ・テーマ開発) ・インフラ:Linux(Ubuntu, CentOS, Amazon Linux)、Docker, AWS(EC2, RDS) ・その他:ASIC設定、マイニングファーム構築、暗号資産関連システム運用 Linuxベースのマイニングマシン構築はほとんどのASIC機種に対応しており、オープンソースを活用した効率的な運用を得意としています。また、Web開発ではユーザー体験を意識したフロントエンド設計と、安定性を重視したバックエンド構築の両面に対応可能です。 納期を守ることはもちろん、クライアントとの密なコミュニケーションを大切にし、要望に沿った最適な提案を行うことを心がけております。 ご連絡いただければ、迅速に対応可能な体制を整えておりますので、安心してお任せいただけます。
ご覧いただきありがとうございます。 GrowthWorks(グロースワークス)代表の松坂です。 Web制作・アプリ開発・ライティング・動画編集・SNSプロモーションなど、ビジネスの売上・集客を最大化するためのサービスを幅広く提供しています。 元Google広告代理店スタッフとして培ったデジタルマーケティングの知見と、11年以上の制作実績を掛け合わせ、「成果につながるクリエイティブ」をお届けします。 ≪ 提供サービス ≫ ◆ Web/アプリ開発・制作 ・HP/LP/ECサイト構築 ・直感的で成果を意識したUI/UX設計 ・フロントエンド/バックエンド開発 ・iOS/Androidアプリ開発 ・業務効率化ツール・社内システム構築 ◆ SEO・ライティング ・SEO記事500本以上執筆(上位表示100記事以上・最高1位獲得) ・シナリオライティング300本以上 ・Kindle執筆、翻訳、SNS投稿代行 ◆ 動画・映像制作 ・YouTube運営サポート(分析・改善提案・サムネ制作) ・SNS動画(TikTok・Instagram・X)制作 ・広告用WebCM・動画編集・リメイク ◆ SNSマーケティング・広告運用 ・データ分析に基づく効果的なSNS広告戦略 ・フォロワー獲得・ブランド認知向上 ・広告会社との協業経験豊富 ≪ 実績・強み ≫ ・Web制作歴11年:WordPress・EC-CUBEを中心に200サイト以上構築 ・SEO実績多数:検索1位獲得記事あり ・SNSプロモーション経験:企業や個人事業主のSNS集客を支援 ・動画制作多数:SNS・YouTube向けの映像コンテンツを数多く制作 「作るだけで終わらない」をモットーに、デザイン・システム・マーケティングを総合的に提案し、売上・成果をしっかり伸ばすお手伝いをします。 ーーーーー ・企画段階のご相談や「何をお願いすればいいかわからない」という段階でも丁寧に対応します。 ・成果を重視した戦略的な制作・運用をお求めの方はぜひお声がけください。 あなたのビジネスの成長を一緒に加速させましょう!
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。某外資大手企業で現役SEとして活躍しながら、フルスタックエンジニアとしてフリーランス活動も行っております。多様な業界(ブライダル、スポーツ、金融、公共系)での経験を活かし、クライアント様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。 フロントエンド、バックエンド、クラウドサービスまで幅広い技術スタックを持ち、柔軟かつ効率的な開発が可能です。 新規サイト構築、既存システム改修、API開発、SEO対策など、幅広いニーズにお応えします。 また、概念実証(PoC)から本番環境構築、保守運用まで一貫してサポートいたします。 【可能な業務内容】 ・ホームページ/ランディングページの作成と公開 ・APIの作成 ・概念実証(PoC) ・SEO対策 ・保守運用 【スキルセット】 ・フロントエンド: React, Nuxt, Next, Vue ・バックエンド: Java, Python ・クラウドサービス: AWS, GCP ・その他: HTML, CSS, JavaScript, TypeScript 【稼働時間】 平日夜間および週末をメインに活動。 なるべく柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。 【自己PR】 大手企業でのSE経験とフリーランスでの多様なプロジェクト経験を融合し、ビジネス視点と技術力を兼ね備えたソリューションを提供いたします。 最新の技術トレンドを常にキャッチアップし、効率的かつ革新的な開発を心がけています。 プロジェクトの目的や課題を深くヒアリングし、クライアント様のビジネス成功に貢献できるソリューションを提案いたします。コミュニケーションを大切にし、責任感を持って最後まで全力で取り組みます。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。貴社のプロジェクトの成功に向けて、全力でサポートさせていただきます。
■ プログラム言語 [VBA(Excelマクロ)] VBAについては(特にExcel)自信を持っています。 必ずご要望にこたえます。 [生成AI] また、最近は「Python」と「LangChain」を使ったプログラムを作成しており、電子帳簿保存法に伴うPDFファイル名称の自動付与や、画像認識もやっています。 ■ サーバ構築・インフラ AWSやAzureなどのクラウドにサーバを低価で構築することができます。 ■ 方針について 要件のすり合わせについても、お客様が満足いくよう、丁寧に受け答えをいたします。 是非よろしくお願いします。 ■ 投稿記事 また「Python」や「LangChain」を適用した、生成AIに関する記事をQiitaに投稿しています。 是非ご覧ください。ユーザ名は「ogi_kimura」です。
友人の工具を管理するwebアプリを開発そのまま汎用型にしました
コーポレートサイト構築(Next.js × microCMS) ました
私のポートフォリオを掲載しました
インストール不要!即利用OK 画像リサイズWebツールの開発・販売し ました
当方のプロフィールをご閲覧いただき、ありがとうございます。 ・「ITの見識がないけど、作ってみたい競馬ソフトがある」 ・「こんなデータが欲しい」 ・「毎週手作業でやっていることを、自動化できないか」 などなど、競馬に関するプログラミング・データに関するご依頼を受け付けております。 ■具体的には、以下のような案件を担当させて頂きました。 ・毎日のデータ集計の自動化 ・JRAデータラボソフト(TARGET,馬王,PC-KEIBAなど)のご相談受付 ・日刊コンピ指数のTARGET.外部指数への取込支援プログラム ・ユーザー様独自理論を実装した、競馬ソフト ・JRAデータラボからリアルタイムでオッズを取得し、自動購入するソフト ・予想AIの開発 ・独自データ分析ソフトの開発 ・既存(別)ソフトの予想ロジックに基づいた、自動馬券購入 ・上記自動購入ソフトを実行するための、サーバー構築 ・独自コンテンツを掲載する競馬サイトの企画・設計・実装 ・映像コンテンツ(レース映像・パドック)からの、特徴データの抽出 …ご相談・お見積りは無料で行っております! まずはお気軽にご連絡をくださると幸いです。 よろしくお願い致します! ★納品に関する備考 ●実行ファイルが納品対象となります。※ソースコード共有は別途ご相談ください ●開発させて頂くツール等はプラス収支を保証するものではなく、発生した損害等についてはいずれも当方の責任外となります旨、予めご了承ください。 ●見積について、ご要望を頂いた内容が新規事項となります場合には、別途見積追加をお願いする場合がございます。 ●日数と伴う納期について、(実装が競馬開催時間帯に限定されてしまう面などがございますため、)納期保証は出来かねますこと、予めご了承ください。 ●ご要望/ご要件内容や予算上限などを踏まえ、当方からの見積提案・実装担当を見送らせて頂く場合がございます点、予めご了承ください。 ■追記 随時、協業頂ける方を募集しておりますので、お気軽にメッセージ頂けますと幸いです。(競馬知識・プログラミングの、いずれかがあればOKです。不足する部分は当方で補ったり、連携したりして対応いたします)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア