プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
39 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
システムエンジニアとして3社、合計で8年開発業務を行ってきました。 ホームページ制作、システム制作、クラウドサーバ構築など、幅広いフィールドで業務を経験してきました。 ▼可能な業務/スキル ・ホームページ制作 (静的・簡易的なWordPress・独自PHP・FuelPHPなどフレームワーク制作含む) ・iPhoneアプリ開発 (アプリ単体か、サーバサイド側も含むかどうかもご相談ください) ・AWSなどのクラウドサービスの構築、メンテナンス相談 (AWSなどに限らず、Linuxそのものも含む) ▼実績例 ・ホームページ制作 ・業務用iPhoneアプリ制作(バックエンド開発含む) ・インフラ移設(他社クラウド→AWS) ※守秘義務の都合上記載できない実績もございますが、個別でお話できるものもございますのでお声がけください。 ▼活動時間/連絡について 休日であればできる限り柔軟にご対応させていただきます。 なお連絡は、メッセージであれば基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの用件が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 もしご興味がありましたら、お気軽にメッセージを送信頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
IT業界で30年以上従事しています。 環境としてはメインフレームからクライアント/サーバ、Web環境まで一通り経験しています。 業務システムの開発も経験していますが、メインとなるのはインフラ系となります。 ▼可能なスキル ・Oracle 20年以上の経験があり、主に下記の内容が対応可能です。 ・基本設計 ・詳細設計 ・環境構築 ・運用保守 ・PL/SQLを使用した開発 ・Linux Bash等のシェルスクリプト開発 ・VBA、VBによる開発 ▼資格 ・Oracle Master Bronze 11g ・システム監査技術者 ・オンライン情報処理技術者 ▼その他 未経験の技術の習得には抵抗はなく、新しいことにもチャレンジしたいと考えています。 また年齢的なこだわりもないので若いリーダーの下で働くことも問題はありません。
ITインフラ歴13年、日系・外資系企業におけるネットワーク設計・構築、クラウド移行支援、IT運用保守などを経験してきました。 現在はフリーランスとして、東京を拠点に日本および韓国の中小企業様向けに、ITインフラに関する幅広いサポートを提供しています。 ネットワークからクラウド、Webサイト構築まで対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・オフィスネットワークの設計/構築/VPN設定 ・サーバー/ネットワーク機器の設置、OSアップグレード ・AWS/Google Workspace/Microsoft 365のクラウド移行支援 ・WordPressによる企業ホームページの制作(多言語対応可) ・ITシステムの運用保守、リモートサポート、セキュリティ対策 ▼資格 ・Cisco Certified Network Professional(CCNP) ▼実績例 ・航空会社向けのAWS移行プロジェクト(2025年5月完了) ・日系企業のネットワーク再設計およびVPN環境構築 ・韓国中小企業向けのMicrosoft 365導入・運用支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスとしてフレキシブルに活動しており、急ぎの案件にもできる限り柔軟に対応いたします。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。ご相談だけでも大歓迎です。 ▼得意/好きなこと ・日韓バイリンガル対応(韓国語・日本語) ・シンプルで使いやすいIT環境の設計 ・新しい技術の習得とその応用 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
開発実績のある言語は VB6、VB.NET、C# Java、PHP、javascript、Python データベースは Oracle、SQLServer、MySQL、PostgreSQL、SQLite ミドルウェアは Django、NodeJS、Vue、CakePHP、ASP.NET(MVC)、VB-Report 上記の経験があります。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
ゲーム経営店舗向け管理システムを再構築しました
求人マッチングプラットフォームを開発しました
Pythonスクレイピングツールの制作しました
Discordへの自動リマインド通知機能 ました
通信システム関連業務の経験が最も多く、企画・要件定義~リリーズ・保守まで開発ライフサイクルの殆どの経験があります。 またPM等マネジメントの経験もあります。 直近ではVB・VCのマイグレーションに携わる機会が多いです。 さらにクラウドではAzure、AWS関連のアドバイザリも行っています。
SE一年目です。
不動産開発会社(プライム上場)のIT部門に所属しています。 現場のおぼろげな不便を大切にし、調整しながら業務改善をしてきました。 【三つの特徴】 ①おぼろげな不便からでもOK!本当に業務フローに乗る改善提案 発注者様はプログラミングのプロではありません。 なので、ご要望がおぼろげな場合も多いのですが、 そのまま進めてしまうと「こうじゃなかった」となってしまいがちです。 そのような場合でも、図やビジュアルを活用し、誰にでもわかりやすい具体案を作成、 会話の上、しっかりと共通のビジョンを固めながら進めていきます。 その他のポイント ・「定着しなかった」を防ぐ展開方法 →マニュアル、説明動画作成など ・「使われなくなっちゃった」を防ぐメンテナンス性 →プログラムを直さなくても手元でフォーマット修正可能な設計など ②プログラミング以外の社会経験 業務改善では、発注者様の背景の理解が大切だと考えています。 私は、会社員としての勤務経験も、個人としての経験もあるため、 どちらの気持ちも理解しながら、ご提案が可能です。 その他の経験 ・Youtubeで活動 →Youtube関連の自動化、効率化、ブログ運営関連 ・Youtubeの自動動画作成、アップロードシステム構築 ・宅建士の資格保持 →不動産関連の効率化 ・建築、建設関連部門での勤務経験 →建築特有の文化に理解 ・デリバリーのバイト経験 ・同人誌活動、合同誌の主催 ③多様なアプローチから最適な実現方法をご提案 「やりたいこと」によって最適な実現方法は変わります。 アプリにしてパソコンに入れる、クラウド上で自動実行する、 そもそも新しくつくるより、VBAで済ませたほうがその後のメンテナンス面で有利、など。 自分がやりやすい方法ではなく、 メンテナンス、コスト、使いやすさなどを横断的に考え、最適な方法をご提案します。 ・python(AI,データ処理、スクレイピング等) ・GAS(Google上でプログラムを自動実行) ・C#.net(windowsアプリ) ・swift(Macアプリ) ・各種API(Youtube,Voicevox、ChatGPT,Whisper、GraphAPI、ZoomAPI) ・エクセルVBA ・Kintone ・O365、AD ・パワーシェル ・ブラウザ拡張機能 ・html、javascript
SE歴6年です。REST API(Web-API)を用いた連携ソリューション開発が得意です。 Slack、teams、SalesForce、oracle cx、kintoneのAPI連携の実装やAI-OCR、langchain等のプロンプト実装、ベクトル検索の導入実装、OpenAIServise、Chatgptモデルを利用したAI関連の実装も可能です。 現在業務ソフトウェア開発をしてます。 3年ほど営業支援(sfa)顧客管理(crm)、マーケティングツール(ma)などの開発、導入/支援を経験してます。 支払/売上/入金管理、仕入/請求、会計連携などまで業務領域をカバーしております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
GASを利用した在庫管理ツールです。ました
社内マッチングシステムを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
Shopify × n8n による注文管理フローを自動化しました
某デパートのシステム担当をしています。
ミドルOS,およびクラウドレイヤの設計から構築まで担当できます。 気軽にご相談ください。 キーワード ◆クラウドレイヤ •AWS : 10年程度 •OCI : 2年程度 ◆OSレイヤ •Linux : 10年程度 ◆利用可能言語 •Python : 10年程度 •shell-script : 10年程度 ◆利用可能ミドルウェア •Nginx •Apache •php •uwsgi •elasticsearch + kibana •nagios •munin ◆資格 ・LPIC Level1 - 3 ・ネットワークスペシャリスト ・情報処理安全確保支援士 ・Amazon Solution Architect Professional ・OCI Architect Associates
OracleDB運用保守経験10年以上のサポートエンジニアです。金融・広告等の多岐に渡る企業様の運用保守に携わり、ベンダーとの仲介役としても活躍しお客様・ベンダーともに高い評価を受けています。
ご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ■経歴 ・日系IT企業にてORACLE社ERP導入/開発(約8年) 主な実績:要件定義、設計、保守サポート、 ・外資系ITコンサルティング企業にてMicrosoft社クラウドERP導入(約1年) 主な役割:データ移行、検証 ・外資系IT企業にてORACLE社ERP導入/開発(現職) ■保有資格 ・基本情報技術者 ・OCI(Oracle Cloud Infrastructure)認定資格 ■可能な業務 ・ERP関連の業務全般(システム要件定義/設計/開発/テスト/移行支援/PM補佐) ・Oracle Database関連の業務全般 ■スキル ・Oracle OracleDatabase(環境構築、SQL、PL/SQLの作成) ERP導入に関する経験・知識 ・Microsoft SQLServer、Dynamics365 Office(Excel/Word/PowerPoint)を利用した資料作成 ■稼働時間 平日1-4時間、在宅ワークをお受けしております。 必要に応じてWEB会議も可能ですので、お互いの齟齬が無いよう 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 よろしくお願いいたします。
北陸在住のインフラ系SEです。 インフラ全般を手掛けていますが、特にネットワークやDockerを得意としています。 OSSを利用した業務改善経験を豊富に持っています。 また、クラウド(IaaS)にも触れることが多く、AWS/Azure/OCIの経験があります。 (Azure/OCIは認定を取得) ■主な活動時間 ・21時以降 ご連絡をいただいた際の返信は24時間以内を心掛けますが、状況によってはお時間をいただく場合がありますことご了承ください。
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
データ分析プラットフォームを開発しました
自動販売機のアプリの開発をしました
Clicks Tech - 効果的なシステム開発と運用支援ました
業務経歴 UNIXのDB(Oracle)保守・運用と、Windowsの店舗サーバDB(SQL Server)の保守・運用 VisualBasicとAccessで、売上を集計してメールに送付するしくみの構築 入出荷データを店舗のパソコンへ中継するFEPを作成 過去売上をOracleからMySQLへマイグレーションの実施 1億件以上の売上明細と購入データをExcelマクロで検索する仕組みを構築。 保証データをSQLServer から、PostgreSQLへ移行して、検索する仕組みを構築。 オンプレミスの物理サーバを仮想化で1000台以上の移行・構築を実施 インフラベンダーのコントロールと、自分でOS構築・設計運用を実施。 1000台以上の基幹システムが稼働する、仮想基盤バージョンアップ オンプレミスシステムをAWSへ移行
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア