プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,132 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発からPCのセットアップ、不具合対応まで、対応できます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SE歴21年、KURO777と申します。 現在は、人材紹介会社の社内SEを5年しています。 以下自己紹介をさせていただきます。 【経歴】 私は、大学卒業後、6年販売業を務めていました。 その後、システム開発会社でシステムエンジニアに転職し 自社開発に興味があり、現在の会社に転職いたしました。 【現在の業務内容】 ・システム開発 ・スクレイピングツール開発 ・Excel・Googleスプレッドシートなどを用いた業務改善のシステム開発 ・AWSサーバ運用 ・GoogleWorkspaceの導入運用 ・社内インフラ構築・管理 ・社内PCの不具合対応 【開発言語】 PHP Python HTML Javascript CSS C# VB VBA GAS など 【稼働時間】 本業がありがので、平日2時間、休日4時間程度 最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。 よろしくお願いいたします。
丁寧な仕事を心がけています。
システム開発歴6年、WPF、Unityなどによるデスクトップアプリ開発を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・アプリケーション開発(C#, Unity) ・エクセルマクロ開発 ・バッチ、シェルスクリプト ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ▼実績例 ・展示施設解説アプリケーションの作成 ・デジタルマトリックススイッチャ制御 ・プロジェクター制御 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして。 20代のころはゲーム業界で主にC++の仕事、30代からはゲームおよび非ゲームのスマホアプリでJava、C#がメインでやってきています。
フリーランスエンジニア 主にJavaやReactが得意です
Web系アプリケーションの設計や開発は経験を積んでおり、特にJavaやReactは得意分野です。 また、業務系のアプリケーションの設計・開発についても様々な業種での経験を積んでおります。 コミュニケーションを大切にし、ユーザにとっても開発者にとっても「良いシステム」を作成することを意識して取り組んでいます。
Webアプリ開発が得意です。フレームワークはVue.jsを使います。
▼自己紹介 はじめまして!プログラミングが好きで仕事以外でもコードを書きます。最近はWebアプリ開発にハマっていて、フロントエンドはVue.js、バックエンドはGoogleのFirebase、Firestoreを利用するアプリをよく開発します。 また、Raspberry Pi(シングルボードコンピュータ)やESP32(マイクロコントローラ)を使用したIoTにも業務や趣味で取り組んでいます。製造業、その他のIoT導入のご相談もどうぞ。 フルタイムでエンジニアをしているため仕事外の開発に割ける時間はあまり多くありませんが、ご依頼内容には真摯に向き合います(短納期、大規模な仕事は検討させてください)。 ▼経験 ・VB.net、VBA(Excel):2年 ->業務サポートツール ・Androidアプリ開発:3年 ->業務サポートツール ->趣味の開発(アプリ公開実績あり 最高3万ダウンロード) ・iOSアプリ開発:2年 ->趣味の開発 ・Webアプリ開発(C#,Python,Javascript,Node.js):3年 ->業務サポートツール ->趣味の開発 ▼可能な業務・スキル ・小規模Webアプリ開発 ・Androidアプリ開発(AndroidJava) ・Python(スクリプト・FlaskなどのWebアプリ・API) ▼活動時間/連絡について ご連絡はメールで頂戴できれば目を通すことができます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 電話、Web会議などは18時以降となります。 ▼好きなこと 趣味は岩登りと山登りなので集中力や体力はある方だと思います。 ▼資格 ・応用情報技術者 ・アマチュア無線技士(4級) ・第二種電気工事士 ・危険物取扱者乙種 全類 ・星空宇宙天文検定4級 ・昆虫検定 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします
WinアプリからWEBアプリ・デザインまで一通りこなします
51才 男です。 大手の下請け開発会社で修行しまして、数社の独立に立ち会った後に2006年にフリーになりました。 単純なHP作成からEC、予約システム、社内向けWEB管理から工場向け制御用Windowsアプリケーションまで幅広く取り扱います。 ・Wordpressの既存テーマ利用での作成 ・Wordpressオリジナルテーマでの作成 ・PHP、Laravel ・Javascript jQuery Vue3 写真加工、動画作成まで一通りこなせるかと思います。
主にWindowsのプログラム開発、コンピューターやネットワークの技術文書の英日/中日翻訳を行っています。 ▼主なプログラム開発の実績 ・Visual Basic.NET/6.0、Visual C#によるWindowsアプリケーションの開発 ・Excel/Access VBAを使用した業務管理システムの開発 ・SQLを使用したデータベースシステムの開発など ▼主な翻訳内容 ・コンピューターやネットワークの技術文書の英日翻訳 ・工業製品に関する国家標準の中日翻訳 ・企業内報告書やプレゼンテーション資料の英日/中日翻訳など 上記の内容のほか、VPSの構築やサーバーセキュリティの管理なども行っています。 お気軽にご相談いただければと思います。
大企業向け自社サービスの開発会社に5年従事している現役プログラマー。
ソフトウェア開発歴5年、Webエンジニア歴5年、大企業向けサービスの開発に従事しています。 ■ 可能な業務/スキル ・Webサイト構築 ・Webサービス開発 ・デスクトップアプリ開発 ■ 資格 ・応用情報技術者 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
コツコツ派
オンラインでの受注システム、物流の在庫管理システム、勤怠管理システムや株式のトレードシステム、学習者向けのアプリ等幅広く開発に携わってきました。 最近の開発に関しては、専らvue&TypeScriptを用いたSPA開発がメインです。(AtomicDesignもOK) VisualStudioを使用したWindowsフォームアプリケーションの作成も対応可能です。 最近グラフデータベースのお勉強を始めました。 小学校、中学校における教材やGIGAスクール関連に興味があります。
顧客視点からの提案を心がけています。ツール開発・カスタマイズ・ロゴデザインを手掛けています。
▼可能な仕事 ☆ロゴデザイン ・Webページ制作(UX/UIデザイン) ・Webシステム開発(プログラミング) ■自己紹介・経歴等 元いた会社では、主に大手自動車メーカーへ向け様々な業務システムの効率化を実施。 具体的には、 ・CAD/CAEシステム開発 ・市販CAD/CGアプリケーションカスタマイズ ・MBD運用サポート ざっくり言うと、業務アプリケーション(ツール)の開発・カスタマイズ・運用提案をしてきました。 退職後は一旦長い休暇を満喫しつつ、下記を実施。 ・多拠点生活(コ・シェアリング)サービスを利用して一人旅 ・SEO/Webマーケティング/コピーライティングの独習、ブログ執筆 ・ラリー(自動車競技)のトラッキングシステムの運用サポート、プログラミング 近い将来、何か世の中に役に立つビジネスを展開しようと企んでいます。 (Webサービスを沢山作り出して、その中でどれか一つでも時代にマッチするサービスを生み出す) ■実績・得意分野 ・オブジェクト指向型プログラミング どの言語でもアルゴリズムの基本を抑えているため、大体キャッチアップする自信があります。 ・文章力 簡潔で分かりやすく、矛盾のない文書作成を常に心がけています。 ・プロジェクトリーダー プロジェクトマネジメントはあまり得意ではないものの、リーダー業務については長年の実績あり。 メンバー育成は常に丁寧かつ論理的な指導を実施してきました。 オーバーワークをさせない配慮は欠かしていません。 ■スキル ・プログラミング言語 C/C++, Fortran, Python, Ruby, VBA, C#, Java, PHP, SQL ※英語の文献を読むのはストレスありません。 ・OS Windows/macOS/Linux ・ツール MATLAB/Simulink/Stateflow WordPress(自分のブログを作るために利用) ・ソフトウエア開発技術者試験合格 ・システムエンジニア歴25年、ランサー歴0年です。 ■その他 ・フルリモートワークを希望します。 ・平日も本業は今のところありませんが、Webサービス開発もしたいので、 週3日程度あるいは1日4時間程度の作業時間を確保します。
リモートで可能な仕事を探しています。プログラミング、文書作成、英文の読み書きなどできます。
プログラマー、システムエンジニア、コンピュータエンジニアを経験しました。 現在はリモートでできる仕事を探して、仕事の流れの感覚をつかんでおります。 現在は作業量を見てできそうなタスクをいくつか行い、 プログラミングやシステム開発についても請け負うように移行していくことを考えております。 ■ 可能な業務やスキル 文書の作成 / システム開発時にやった作業マニュアルやテストシートの作成で慣れております。 プログラミング言語 / 最近はPython、Cを主に使用しています。 AI・機械学習 / TensorflowやCUDA、SQL文でのデータ抽出を使用する機械学習関連の作業ができます。 Linux / PC組み立てからサーバ構築くらいまでなら一通り可能です。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア