プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,779 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【運営サービスや業務内容】 当社は、2024年に個人事業主から法人化し、さらなる成長を目指しております。中小企業向けのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援や個人向けの効率化ツールの開発を得意としており、様々なニーズに対応可能です。具体的には、Windowsアプリケーション、Webアプリケーション、スマートフォンアプリケーションなど、幅広いプラットフォームにおいて開発・提案を行っています。 また、ITコンサルティングサービスも提供しており、お客様のビジネス課題や技術的な問題解決に向けたサポートを行っています。初めてのご相談から具体的なプロジェクトの立ち上げまで、どの段階でもお気軽にご連絡いただけます。当社の専門家が丁寧に対応し、最適なソリューションをご提案いたします。 【依頼を検討していること】 現在、業務拡大に伴い、エンジニアの募集も積極的に行っております。私たちのチームに加わり、共に成長していただける方をお待ちしています。技術力と情熱を持った方々のご応募を心よりお待ちしております。興味をお持ちの方は、詳細についてお気軽にお問い合わせください。 ぜひ、この機会に当社のサービスをご利用いただき、ビジネスの成長を共に実現しましょう。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フリーランスとして中小企業、学校、非営利団体などのWEBサイト制作を行っています ・所属企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当、またBtoB、BtoC受注システムの構築、基幹システムとの連携などを行っています。 ・所属企業の、カタログ製作(冊子:200p以上)、展示会のデザイン、PR用の写真撮影・編集および動画撮影・編集、POPの制作を行っています。 【現在の業務内容、可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、プラグイン作成 ・wordpressを使ったBtoCサイトの構築、基幹システムとの連携 ・EC-CUBEwを使ったBtoBシステムの制作および基幹システムとの連携、プラグイン作成 ・photoshopを使用した画像編集 ・illustratorを使用した商品パッケージ、ポスター、POPの制作 ・inDesignを使用したカタログ製作(スクリプト開発も行っています) ・自社製品PR用の写真撮影、動画撮影、およびそれらの編集 ・自社メディアサイトの記事制作 ・自社商品の3Dモデル化 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・inDesign(スクリプト) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・inDesign ・Premeire Pro ・blender 【撮影機材】 ・Canon EOS R6 ・DJI RSC 2 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
システムエンジニアとして35年以上の経験を持ち、最近の5年間でシニアシステムエンジニアとして活躍しています。技術革新に適応しながら成長を続け、問題解決力と持続的なスキル向上に自信を持ち、社会貢献を目指しています。 専門分野として、高度なCG技術や映像処理、ウェブアプリケーション開発に深い知識と実践経験を持っています。得意なプログラミング言語はC/C++、C#、ASP.NET、.Net、python、GLSL、JavaScript/WebAssembly、Unity等で、これらを活用して、CG、映像、WEBアプリ、DB、CUDA並列処理、生産管理システムや放送局向けシステムの開発等に携わってきました。理念は、「優れた技術を駆使し、未だ存在しない製品やサービスを創造する」こと。幅広い業界でのプロジェクトを通じ、技術だけでなく人間力も磨いてきました。 現在は、経験と技術力を活かし、若いエンジニアと共に高度なシステム開発に挑戦しています。柔軟に技術革新に対応し、次世代エンジニアへの道筋を示すことを目指しています。隙間時間を活用して仕事に取り組むことも可能で、お客様のニーズに柔軟に対応できるエンジニアです。
5年間、上場企業の製品企画室で業務Webアプリケーションの開発、スマートフォンアプリの開発、プロジェクトマネジメントを行いました。モダンな技術を選定し、開発効率の高い開発環境の整備やマネジメントが得意です。 3年間、スタートアップ企業でECサイトの開発、保守、プロジェクトマネジメントを行いました。急成長する組織に合わせ、PMとして技術選定から開発、マネジメントまで幅広く対応できます。 また、これまでに役員、代表者として2件の法人設立、新規事業の立ち上げに参画しています。 経営者としての視点も持ち合わせているので、クライアントのニーズ、さらに根底にある考えや動機を理解し、より良い提案ができると考えています。
システム開発会社の株式会社ワンズパワーと申します。 弊社は東京都国立市に本社を構え、新橋に拠点を構えるシステム開発会社です。 インフラ構築、アプリ開発から全体のコンサルティングまで、各領域に強みを持つ技術者を揃えております。 クライアント様の事業課題を解決するため、適切なIT活用を促進する「あなたの会社の情報システム部」として、是非弊社をご用命ください。 事業内容 ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・労働派遣事業(派13-305642)
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
Udemy講座向け質問対応AIチャットボット構築しました
店舗棚割WEBシステム作成しました
企業が取引先やプロジェクトを管理するための顧客管理システムを開発しました
ChatGPTで稼働するキャラクターのテストプロンプトを書きました
社内SEとして3年半の経験があります。業務システム開発とデータ分析ツール作成を得意としており、現在はフリーランスとして活動しています。 C#, VB.NETでの業務アプリケーション開発経験に加え、Python(Pandas)やGoogleスプレッドシート、GASを活用した業務効率化ツール開発にも強みがあります。 【主な実績】 ▼業務システム改修(VB.NET, データベース) ・担当期間: 1年半 ・概要: 既存システムの改修プロジェクトに参加。新機能の追加や不具合修正を担当。 ▼社内業務アプリケーション開発(C#, ASP.NET, データベース) ・担当期間: 1年半 ・概要: 生産管理システムの新規開発・保守を担当。 ▼社内業務効率化ツールの開発(Python/Pandas) ・概要: 複数部署のデータ集計や分析を自動化するツールを作成。 ▼営業契約情報管理の自動化(Googleスプレッドシート/GAS) ・概要: 営業会社の案件で、煩雑だった契約情報管理を自動化。
はじめまして、現役フルスタックエンジニアとPMを兼任しているたびです! プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 より満足していただけるように日々勉強に励んでいます。 ご依頼やご相談など、お気軽にご連絡ください。 <得意分野> •HTML5/CSS3/JavaScript/jQuery/Typescript/Vue.js/ Vuetify /Node.js/PostgreSQL/MySQL/Sass /PHP/Laravel/WordPress/Adobe XD/Photoshop/Illustrator/Figma /React/Nuxt/React/Python ・デザインを元にコーディング ・DBやAPIを利用するWebアプリ開発 ・Vue.jsによるフロントエンド実装 ・Nuxt、Next、React、Java、PHP、Pythonも対応可能です < 経験 > ・WordPressによるWebサイト作成 ・ランディングページ作成 ・JavaScriptによる動きのあるデザインのホームページ実装 ・Vue.js/Next.js(TypeScript)を用いたフロントエンド開発 ・NodeJS/Express/PostgreSQLでのバックエンド開発 ・Pythonを用いてのAIソリューションを活用したアプリケーション開発 < 作業時間 > 月~金はもちろん、土日祝日も稼働可能です。 納期を確実に守ること こまめな連絡・柔軟な対応を常に心掛けております。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
プロフィールを御覧いただき、ありがとうございます。 新谷健斗と申します。 以下に経歴や業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ▼スキル Instagram運用全般 ・アカウント設計 ・企画・台本作成 ・フィード投稿用画像作成 ・ショート動画編集 ・アカウント運用 特に、入念なリサーチを行った上での再現性の高い企画・台本作成を得意としております。 その他業務に関してもこれまでの豊富なフリーランス経験を活かし、柔軟に対応が可能です。 ▼稼働時間 月50時間 ▼経歴 2021 神戸大学工学部入学。 2022~2024 フリーランスエンジニアとして、ランサーズで15件の案件獲得。 2023~2023 ITベンチャーでAIを用いた画像認識機能の実装に携わる。 2025 神戸大学工学部卒業 & 同大学院進学 2025 大学院での研究と並行して、SNSやデザイン、マーケティングを学び発信活動を開始。 ▼保有資格 ・TOEIC 805点 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には24時間以内にご返信させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、エンジニアのAkenabeと申します。 IT業界で仕事を始めて18年、様々な企業様のHP制作・スマホアプリ制作・業務システム開発・業務自動化ツール開発・運営支援等をさせて頂きました。お客様のご要望によってはサーバー構築段階からご提案させて頂きます。AI分野では、某電力会社の電力需要予測システムを開発し、運用サポートを行っています。 サーバー・ネットワーク構築からデザイン、フロント・バックエンドシステムまで全て一貫して設計制作することができます。 制作作業の多くを自動化して構築する事で、人件費と工数を抑え、安定した品質の商品を安くで提供できるようにしています。 資格 基本情報技術者試験(国家) ウェブデザイン技能検定2級(国家) Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) ウェブ解析士協会所属
厨房機器 温度・警報情報 集計システム作成しました
TCSました
Quadrillion 公式サイト|3Dヒーロー×Next.js 14(決済導線)で制作しました
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトました
大学卒業後、PM・PL・SEとして要件定義からPG作成まで携わった。その後、保険マンモス株式会社に転職。マーケティング部にて申込獲得・CRMなどデジタル・非デジタル問わない形で集客からLTVまで幅広く顧客接点に関わってきた。その際、各種データ分析とターゲットのインサイトを基にしたコミュニケーションプランの企画立案・実施、各種クリエイティブのディレクションを担当し、新規申込獲得では対前年同月比34%アップ、CRMのクロスセルでのメルマガ配信では対前月比2倍となる売上を記録するなど実績を残してきた。2023年に主任になってからは新規事業集客の広告運用における戦略策定と広告代理店のディレクションを担当し、対目標134%となる申込獲得を達成した。他にも、現職で初となる上場企業とのコラボ企画を他部署を巻き込み推進したり、CRMの顧客接点フローの構築/改修を任された。これまで常にデータを元にした施策実施をすることで事業を推進してきた。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
当社は2015年に群馬県前橋市にて創業しました。 エンジニア歴20年の代表を筆頭に、プログラマー、Webデザイン、3Dモデラー、クリエイター(イラスト、動画編集)などが在籍しています。 得意とするのは、 ・ホームページ制作(Wordpress、レスポンシブ、Webショップ立ち上げ) ・Webシステムの構築(PHP, Laravel, Vue.js等) ・アプリ開発、デザイン(iOS/AndroidOS) ・Unity開発 ・3Dモデルの制作(キャラクター、建物など) ・イラスト作成、動画編集(必要に応じてドローン空撮を行います) などがございます。 クライアントは9割が都内の企業です。 小規模案件から官公庁案件まで多数実績がございます。 ぜひお気軽にご相談ください。
事業内容 (1) コンピュータシステムの企画、開発、販売及び保守に関する業務 (2) 各種アプリケーションソフトの企画、制作、販売、運営及び管理 (3) Webサイトの企画、制作、販売、運営及び管理 (4) 前各号に附帯又は関連する一切の事業 フリーランスのデータアナリストとして、8年以上にわたり、データ分析、WEB開発、プログラミングなどを経験しました。データ分析基盤の構築、データの可視化、WEBサイトの改修・作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 ・プログラミング(Python, PHP, Javascriptなど) ・WEB開発 ▼実績例 ・大手小売業のデータ分析業務 ・GCP上のデータ収集基盤の改修 ・美少女ゲームスクリプター ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・データ分析 ・クリエイティブなプログラミング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
AI開発を得意とするエンジニアです。エンジニア歴は20年。メーカー系企業でのAIエンジニアとしての経験を活かし、これまでに億単位のプロジェクトマネジメントから数千円規模の軽微な開発まで、幅広い案件に携わってきました。 大規模な業務システムから小規模なWebサービスまで、多種多様な開発に対応しており、要件定義から設計・実装・運用まで一貫した対応が可能です。 Python、Java、JavaScriptなどを使用し、AI・機械学習を活用したシステム構築、API開発、データ処理基盤の設計・運用に強みがあります。特に、プロンプトエンジニアリングやLLMの事前学習・ファインチューニングといった先端分野にも対応しており、実践的な知見と経験を有しています。 業務課題の本質をとらえた技術的アプローチと、柔軟かつ誠実な対応を大切にし、長期的に信頼いただける協力体制の構築を目指しています。まずはお気軽にご相談ください。
VPSの法人向けサポート窓口でキャリアをスタートし、以降10年以上 以下のような高信頼性・高トラフィックを求められる案件に多数関わってきました。 ・携帯キャリア向け決済基盤システムの構築・運用 ・各自治体のプレミアム付商品券/地域クーポン事業の支援システム ・新型コロナワクチン接種予約システム(大規模アクセス対応) こうした実績を活かし、現在は法人(Noriva合同会社)として活動しております。 ※法人化は副業的な位置付けで、平日日中も対応可能ですが、週5常駐などの稼働はお引き受けしておりません。 VPSやレンタルサーバーの保守・運用(Apache/Nginx/Postfix/MySQLなど)、旧システムのリバースエンジニアリングによる仕様調査・ドキュメント化、要件整理支援なども実績があります。小規模な技術相談からインフラ全体の再設計まで、幅広くお任せいただけます。 ▼可能な業務/スキル ・Linux(RHEL、CentOS、AlmaLinux、Rocky Linux、Ubuntuなど):経験15年以上 ・AWS全般(Lambda / API Gateway / DynamoDB / ECS):経験10年以上 ・TerraformによるIaC構築、CI/CD設計:経験5年以上 ・ClaudeやChatGPTを活用したAI支援導入:経験2年以上 ・VPS・レンタルサーバーの運用・構築:経験20年以上 ▼保有資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・LPIC Level 2 ▼実績例 ・携帯キャリア向け決済基盤システムの構築・運用 ・各自治体のプレミアム付商品券/地域クーポン事業の支援システム ・新型コロナワクチン接種予約システム(大規模アクセス対応) ・IT基盤刷新支援(SaaS導入+AWS構成改善) ・AIコードレビュー自動化環境の構築 ・VPS再設計と老朽化サーバーからの移行支援 他、多数 ▼得意/好きなこと ・Linuxサーバー上でのコマンドを用いた操作、趣味レベルで日々多用しています ・クラウド×自動化で業務を仕組み化すること ・現場の声を反映した、使えるITの設計・導入 ・新技術(生成AI、IaC、サーバレス)の活用と啓蒙 ・マネージメント、試行錯誤によるプロジェクト伴走 まずはお気軽にご相談ください。柔軟かつ丁寧に対応いたします。
MT5×Python連携! EA・インジケーター開発サービス構築し ました
ワイナリー・EC併設サイトました
シチズンウオッチ オフィシャルサイトました
受注管理システムました
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア