自己紹介
Linuxエキスパート × AWS認定最上位 × 自動化 × コスト最適化の専門家
VPSの法人向けサポート窓口でキャリアをスタートし、以降10年以上
以下のような高信頼性・高トラフィックを求められる案件に多数関わってきました。
・携帯キャリア向け決済基盤システムの構築・運用
・各自治体のプレミアム付商品券/地域クーポン事業の支援システム
・新型コロナワクチン接種予約システム(大規模アクセス対応)
こうした実績を活かし、現在は法人(Noriva合同会社)として活動しております。
※法人化は副業的な位置付けで、平日日中も対応可能ですが、週5常駐などの稼働はお引き受けしておりません。
VPSやレンタルサーバーの保守・運用(Apache/Nginx/Postfix/MySQLなど)、旧システムのリバースエンジニアリングによる仕様調査・ドキュメント化、要件整理支援なども実績があります。小規模な技術相談からインフラ全体の再設計まで、幅広くお任せいただけます。
▼可能な業務/スキル
・Linux(RHEL、CentOS、AlmaLinux、Rocky Linux、Ubuntuなど):経験15年以上
・AWS全般(Lambda / API Gateway / DynamoDB / ECS):経験10年以上
・TerraformによるIaC構築、CI/CD設計:経験5年以上
・ClaudeやChatGPTを活用したAI支援導入:経験2年以上
・VPS・レンタルサーバーの運用・構築:経験20年以上
▼保有資格
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
・LPIC Level 2
▼実績例
・携帯キャリア向け決済基盤システムの構築・運用
・各自治体のプレミアム付商品券/地域クーポン事業の支援システム
・新型コロナワクチン接種予約システム(大規模アクセス対応)
・IT基盤刷新支援(SaaS導入+AWS構成改善)
・AIコードレビュー自動化環境の構築
・VPS再設計と老朽化サーバーからの移行支援
他、多数
▼得意/好きなこと
・Linuxサーバー上でのコマンドを用いた操作、趣味レベルで日々多用しています
・クラウド×自動化で業務を仕組み化すること
・現場の声を反映した、使えるITの設計・導入
・新技術(生成AI、IaC、サーバレス)の活用と啓蒙
・マネージメント、試行錯誤によるプロジェクト伴走
まずはお気軽にご相談ください。柔軟かつ丁寧に対応いたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングコード・バグ修正Excelマクロ作成・VBA開発サーバー・ネットワーク構築システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価ChatGPT開発AIチャットボット開発Webサイト更新・保守CMS構築・WordPress制作・導入ブログカスタマイズサイト改修バグ修正パフォーマンス改善各種フォーム作成各種設定・インストールECサイト構築・デザインアクセス解析・データ分析Webサイト運営・保守・HP更新Web・ITコンサルティング生成AIカスタムプロンプト作成システム・テクニカルサポート
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
Amazon Web Services 10年以上ChatGPT 2年Claude 2年EC2 15年以上ECS 5年IAM 10年以上Lambda 10年以上Linux 15年以上Python 10年以上Terraform 5年WordPress 20年以上
- 登録日
- 2025年6月18日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい