絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,110 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システム開発
現在、個人事業主としてフリーのシステム開発エンジニアをしております。 【経歴】 ・1999年から プログラマとしてコンシューマゲームソフトウェアの開発を行う ・2004年から SE、プログラマとして金融業、運送業、販売業などの運営システムの設計、開発を行う ・2018年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の主な業務内容】 ・映像などの解析によるAIソフトウェアの設計、開発 ・Windows GUIアプリケーション開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・パソコンを使用した作業 ・プログラム、ツール作成、修正 などをお引き受け可能です。 【開発経験のある言語】 ・C ・C++ ・C# ・Python ・Java ・JavaScript ・Visual Basic ・SQL ・HTML ・PHP 他 【稼働時間】 平日4~6時間で、在宅ワークをお受けしております。 納期、秘密保持を厳守し、セキュリティについても万全を期すことをお約束致します。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
Webシステム開発からWindowsアプリケーションまで、お気軽にご相談ください。
SE・プログラマ歴17年です。(内、品質管理/品質保証2年半) 2019年4月、週2日程度の稼働が可能であったため、ランサーズに登録いたしました。 現在は、転職し正社員として通常勤務しているため、 副業として週2~8時間程度できるか否かの稼働となります。 もしそのような細かい単位でのお仕事ございましたら、 お声がけくださいますと幸いでございます。 よろしくお願いいたします。 ◆スキル (5年)Java、C++ (1~3年)JavaScript(jQuery)、Html、css、PHP、VB、Python (1年未満)JavaScript(React) ◆実績 ・大手企業のWindowsアプリケーション保守開発、および品質管理関連(直近) ・大手企業の業務Webシステム開発 ・医療系のシステム開発・品質管理/保証 など ※会社での実績のため、守秘義務の都合上、 詳しく記載することができません。
確実に、丁寧な仕事を心掛けています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ランサーズ歴1年の Ishiryo と申します。 現在は、電気設備会社にて社内管理システムの開発・運用をしながら、ランサーズにて活動をしています。 下記に自己紹介をさせていただきます。 大学卒業後、半導体搬送機器メーカーにて3年間制御設計に従事後、電気設備会社に転職し、現在も勤務しております。将来的に、フリーランスとして働きたい為、ランサーズにて活動しています。 <開発言語> ・C# ・Python ・java ・javascript ・HTML ・CSS ・SQL <主な実務経験> ・勤怠管理システムの開発~運用(デスクトップ、webアプリ) ・在庫管理システムの開発~運用(デスクトップ、Webアプリ) ・車両管理システムの開発~運用(デスクトップ、Webアプリ) ・現場管理システムの開発~運用(デスクトップ、webアプリ) 興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。 以上です。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コツコツ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 沖縄県在住のケイと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・自治体向けシステム開発 4年 使用していた言語:VB,C#,JAVA,SQL,PL/SQL,DBA ・保険会社コールセンターシステム開発 2年 :JAVA,SQL ・ 勤怠管理ソフトの導入業務&アドオン開発 2年 VB,C# ・申し込み受付システム/顧客管理システム開発2年 PHP,JAVA,SQL,PL/SQL 【可能な業務】 ・開発業務、アプリ開発 ・資料作成 ・データ入力 ・勤怠管理業務 ・Pマーク取得における業務 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel ・Aviutl ・SAI ・iZotope Rx8 ・Live2d Cubism Editor 4.0 ・PremierePro 上記ソフトウェアの基本的な操作であれば問題なく使用できます。 自己学習にてAngular、Pythonなど 【稼働時間】 本業が忙しいため、土日4時間~8時間ほど作業可能
webアプリケーション開発を得意としています
■職務要約 前職にて大規模サービスのwebアプリケーションのエンハンス開発を2年、現職のスタートアップにてAPIのゼロイチおよびグロース開発(Go)を3年ほど経験しているため、webアプリケーション開発については幅広く担当することができるかと思います。 また、中規模案件のプロジェクトマネージャーも経験しており、その知見を日々の開発業務でも活かしてきたため、開発ディレクション的な動きもできるかと思います。 ■最終学歴 京都大学大学院エネルギー応用科学科 2019年3月卒業 ■経験職種 バックエンドエンジニア 5年 フロントエンドエンジニア 2年 プロジェクトマネージャー(PM)・リーダー 1年 ■所有スキル Go, MySQL, Java, TypeScript, プロジェクト全体の管理, 要件定義, 基本設計, 詳細設計, データベース設計・構築, MacOS, Linux, JavaScript, Ruby, Python, Rust, SQL, Docker, Flutter, React Native, React, Ruby on Rails, AWS等
起業していたので学生時代アルバイトしなくてよかった系Web関連フルスタックエンジニアです
ご覧いただきありがとうございます。 中学からプログラミングを始めてプログラミング歴10年以上です。 高校時代に制作したAndroidアプリが100万ダウンロードを超え、起業した経験があります。 他にもそこそこバズったTwitterBotや、Webサービスの開発経験もあります。 現在はWeb系メガベンチャーで働きつつ、趣味でFlutterを用いたスマホアプリ開発をしています。 また、逆に低レイヤー側をやるために、Cコンパイラを作っていたりもします。 ▼可能な業務/スキル ・Webサービスの開発全般 ・Flutterを用いたスマホアプリ開発 ・REST APIの設計・実装(主にPython) ▼実績例 ・Androidアプリの開発(100万ダウンロード超) ・TwitterBotの開発(3万フォロワー超) ・Flutterを用いたスマホアプリ開発 など ▼活動時間/連絡について 基本的には本業がありますので、平日は19時以降となります。 が、柔軟にご対応いたしますので、ご相談ください。
WEBシステムの構築ならシンプルなものから複雑なものまでお気軽にご相談ください
Webエンジニア歴12年です。今までの経歴としては ・派遣プログラマーとしてプログラミングを担当 ・一部上場の会社にて、自社の販売システムの設計開発から保守運用までを担当 ・webアプリケーション作成会社においてアプリとバックグラウンドの通信API作成およびバックグラウンド保守運用を担当 ・AWS上のサーバーの保守 していました 要件ヒアリングから要件定義、進捗管理などさまざまな作業を行ってきました。 フリーランスとしての独立はまだ検討中ですが、 少しづつフリーとしての仕事を行っていこうと思っています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージを送信」より、 お気軽にお声がけください! 【経験】 ・エンジニア/12年 【得意分野】 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス 【スキル】 ・PHP ・Java ・Python ・JavaScript、jQuery ・Linux、Apache、MySQL、ORACLE、PostgreSQL この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
21世紀を代表する会社へ
株式会社flyhawkです。 私たちはシステム開発事業、ITソリューション事業などを主に取り組んでいます。 また、Webデザインやスマホアプリ開発、サーバーに関する内容なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能なスキルや言語 ・AWS(EC2、S3、lambda) ・googleCrowd ・Azure ・MySQL ・postgreSQL ・HTML、CSS ・php ・JavaScript ・Swift ・kotoln ・python ・Node.js ・ruby ・C# ・perl ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
今までいろいろなプログラム言語での開発を行っており。 一度も触ったことがない言語でも、1、2週間くらいもらえると、 作業できるレベルまでの技術を身に着け作業をしております。 本業で、いろいろな業務のシステム開発ほかに 業務で使用する独自のツールなどを作成しております。 この作業毎回行いうけど、自動化できないかな?などがありましたらお気軽にご相談ください。 最近では、Access内のモジュールを解析して、指定した関数名は、どこのイベントからどの関数を経由して使用されているかを調査するツールなどを作成しております。 ▼可能な業務/スキル プログラム言語 ・VB.NET ・C# ・JAVA ・VBA ・HTML ・CSS ・Javascript ・Perl ・PHP ・PL/SQL ・C ・C++ データベース ・Oracle ・SQLServer ・DB2 ・Access その他 ・VB.ASP ▼独学で勉強している/スキル ・Python ・Ruby ▼活動時間/連絡について ・平日は本業と家事のため、作業時間・連絡可能時間は22時以降になります。 ・土日であれば本業が休みのため、一日5時間の活動が可能です。 ・できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ・作業自体はできる限り柔軟にご対応させていただきます。 お気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きなこと ・ゲームや本を読むことが好きです。 ・プログラムをすることが特技です。
弊社、日本システム技研は、今年で創立39年です。NECの汎用機の開発 、組み込み系開発を得意分野として成長し今ではWebやスマートフォン関連のシステムを中心に手がけております。 また、近年はエンジニア向けコミュニティスペース「GEEKLAB.NAGANO」の運営・イベント企画も合わせて行っております。 【近年の開発実績】 ・Recopon - iPadで手書きと音声を簡単録画できるアプリケーション ・園バスロケーションシステム 「cococar」 ・幼稚園 出欠管理アプリ 「ポチットログ」 ・モバイルラーニングアプリケーション「goocus pro」 ・幼児向けモバイルアプリケーション開発 詳細は、弊社Webサイトをご確認ください。 【スキル】 Python(Django) / PHP(Codeigniter/Yii) / Ruby(Rails) / Java(Struts) / C / C# / .net / HTML5 / CSS3 / JavaScript / jQuery / Wordpress / Linux / Apache / nginx / MySQL / AWS / Android / iOS(Objective-C) この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。どうぞよろしくお願いいたします。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談」より、お気軽にお声がけください!
困っていることや悩みをシステムで解決するのをモットーにしています!!!
ご覧頂きありがとうございます 【経験実績】 3年に渡る、グローバル大手医療機器メーカーの WEBシステムの開発全般を担当。 現在は、AI技術やIoT技術の研究開発リーダーを社内で担当 現場でのWebテスターやWeb開発を 5年経験してきた実績があります。 htmlやcssは勿論、Javascriptも経験あります 現場では、web開発だけではなく Python, C#, Java, Windowsバッチファイル Excel関数、ExcelVBA、データベース(MySQL, SQLServer)、デスクトップアプリケーション開発なども行っていました。 今では、Dart言語を使用したFlutterでアプリ開発も行っています 【稼働時間】 平日の19時以降と土日祝での稼働となります (平日の9時から18時までは、本業のため) 【連絡】 平日の9時から18時までは、本業のため、返信が遅れる場合がございます 急ぎの案件などは、対応できる時間内であれば迅速に対応致します できる限り、素早く返信を返すように致します。 【趣味】 ・スノーボード:最近行けてないですが(´;ω;`) ・サッカー、フットサル ご興味ございましたら、お気軽にメッセージでご相談ください よろしくお願いいたします!
業務改善、業務自動化をやりましょう!無駄な作業を改善していきます。エクセル、VBA、JAVAなど
■基幹システム再構築は2社は現在進行形 ベンダー選定、業務フローの作成から新業務の策定、経営分析、データ抽出、 「業務の自動化」を対応 ■製造業 ・印刷業 ・組立・加工機械業 ■対応歴 5年 ■スキル ・経営会議の参加 ・営業、生産管理、調達、製造、請求、在庫管理の業務知識 ・ベンダーコントロール ・要件定義 ・SQL ・python、VBA ・SQLserver ---------------- ■宿予約と航空券予約のダイナミックパッケージ システム開発 Javaによるフロント、バッグエンドのシステムエンジニア ■対応歴 2年 ■スキル ・Java ・JavaScript ・struts ・DB2 ・eclipse ----------------
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 cream81と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年からエンジニアとしてソフトウェア開発などを行う。 ・2022年から現在まで、フリーランスエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 ・エンジニア研修講師(java・javascript) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webサイト作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・java ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 社会人として正社員で働いた経験もありますので、一般的なマナーは持ち合わせております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 平日は9時〜18時で働いてるため、場合によっては返信が遅くなることがあります。 それ以外の時間帯であればご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
シニアモバイル&ウェブ開発者
はじめまして。 私はウェブサイトとモバイルアプリケーション開発で8年以上の経験を持っています。 SwiftとObjective-Cを使用するiPhone用アプリケーション、Javaを使用するAndroid向けアプリケーション、Ionic FrameworkとReact Nativeを使用したクロスプラットフォームモバイルアプリケーション開発も処理できます。特にデータベースと協力して、管理サイトの建設を必要とするものについて私に相談してください。 私はAngularJS・ReactJS・HTML 5・CSS 3・Javascript(特にjQuery)を使ってWebサイトを作成し、PHPやRuby、Pythonを使って様々なWebシステムを開発してきました。 HTMLに関しては、通常のマークアップに加えて、私はHAMLを使った表記に精通しています。 CSSフレームワークの場合、Bootstrap 3と4は互換性があるため、SASSの人々は問題なく書いても構いません。 PHPでは、Laravel、Codeigniter、WordPress、Woocommerce、Magentoを使って開発することができます。また、JavaScriptフレームワークVue.js・AngularJS・ReactJS・Node.jsを使用した開発も可能ですので、私に連絡してください。 私はデザインからコーディングとメンテナンスにいたるまで、私に連絡することができれば感謝します。 事業にかかわらず、私は基本的にクライアントの要求に従います、私は厳密に期日を遵守し、責任を負うので、私に連絡することを躊躇しないでください。
面倒な事務作業を自動化しませんか?
こんにちは! 数あるプロフィールから当ページにお越し頂きありがとうございます。 現在SES企業に就業中です。PMOで事業推進とプログラマーをしてます。 HTMLやCSSはもちろん、JAVAやPythonなどを用いたシステム構築までお任せ下さい。 ”集客に強い”・”売上を伸ばす”ホームページやアプリを作成致しますのでお気軽にご相談ください! フレームワークとしてはDjangoに特に知見があり、UnityやFlutterも開発環境が整ってる状態です。 特にデータベース設計・構築は得意です。 様々な挑戦をしたいので、こちらに記載のない言語のオファーも受け付けております! ■連絡手段について■ SlackやZoomなど状況に合わせて対応可能です。 ■タスク管理について■ JIRAやBacklogの使用経験があります。 ■私自身について■ 将来的に独立を考えており、自分の価値観や世界感を成長させるためこちらに登録しました。 私自身が楽をしたい性格からシステム構築、RPAなどの自動化に着目、皆さんの毎月ある細々とした事務作業を効率よく楽にしたいと考えております。 働き方については、ライフイベントにあわせて仕事の幅を増やすこと、会社を設立しそれを成長させることも視野に取り組んでいます。 仕事も好きなことも、あらゆる経験を通じて成長しつづけられればと思っています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア