絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
これまで業務にて20年近く、Webシステム開発(Java+Tomcat+Apache+Linux系サーバ)を中心に開発に携わってきました。 様々な案件に携わってきた経験から、Javaだけでなく、PHPやGoogle Apps ScriptなどのWeb系開発言語全般、Excelマクロ等のデスクトップアプリの開発経験などもあり、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 最近では、LINE Bot(Messaging API、LIFF)やGoogle Apps Scriptの個人開発等をしていますので、そちらも対応可能です。 ■言語スキル:Java、PHP、C#.net、VB.net、HTML、JavaScript、CSS、Google Apps Script ■フレームワーク・ライブラリ・API等:Struts系、Spring、JQuery、BootStrap、LINE API ■サーバー:Apache、Tomcat、Node.js ■DB:Oracle、DB2、SQL Server、MySQL、PostgreSQL、Access ■開発OS:Windows、LINUX(CentOS、Ubuntu)、Solaris ■クラウド:AWS、Google Cloud Platform、IBM Cloud、Heroku ■その他:BIツール(Tableau)、LINE Bot ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
動画編集やAIを使用してのプログラムを作成しております。 過去にホームページ制作の経験もあります。 動画編集ソフト Premiere Pro 少しずつですが、Youtube動画などの編集も行っております プログラム AIを使用してPythonプログラムやGoogle Apps Scriptの作成 WEB HP制作に関わる内容も対応可能
あらゆる言語のプログラミングをこなすプログラマです。 2005年に大手IT企業に入社し、システム開発を中心に業務を行ってきました。 ■得意言語とスキル Python、Java、C、C++、C#、JavaScript、JQuery、Google Apps Script、Excel VBA、PowerShell、… 上記以外にも経験した言語は多数あります。
プログラミングとWeb開発に情熱を持つエンジニアです。 クラウドのお仕事では、PythonとGoogle Apps Scriptを使ってスクレイピングやデータ解析を行い、効率的なデータ収集と処理を実現しています。普段はさまざまなプロジェクトに取り組み、Webサイトの開発やメンテナンスを行っています。 プログラミングのスキルを活かして、価値のあるツールやサービスを提供することを目指しています。特に、スクレイピングを通じて得られたデータを活用して、ビジネスの意思決定をサポートすることに興味があります。また、Web開発においては、ユーザーエクスペリエンスを重視したデザインと機能性を追求しています。 常に新しい技術やトレンドを学び続け、自身のスキルを磨くことで、より高いレベルのサービスを提供できるよう努めています。チームでの協力やコミュニケーションも大切にし、共に成長できる環境を築くことを心がけています。 プログラミングの知識と経験を活かして、あなたのプロジェクトを成功に導くお手伝いができれば幸いです。ぜひご連絡ください。
約7年間、情報システム部門に従事しており、社内IT環境の企画から導入、運用保守まで一貫して携わってきました。 特に、以下のようなプロジェクトにおいて、企画から進行管理までを一人で担当した経験があります。 • 業務効率化: Google Apps ScriptやPythonを用いた業務効率化ツールの作成 • セキュリティ強化: 全社PC入替プロジェクトにおける、Entra IDとIntune、jamfを活用したアカウント・端末管理基盤の構築 • クラウド移行: 社内NASからクラウドサービス(Box、google drive)への移行プロジェクト 活かせる経験・スキル: • 業務改善: スクリプト作成による日々の業務の自動化 • セキュリティ: ゼロトラストの概念を考慮した環境構築、情報セキュリティ対策の企画・導入・運用 • プロジェクト管理: 要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトの進捗管理 • 幅広いIT知識: AWS、GCP、Firebaseなどクラウドサービス、BIツール(BigQuery)の活用経験 お問い合わせ対応から大規模プロジェクトの遂行まで、多様な経験を活かし、貴社のIT課題解決に貢献いたします。ご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
会社員としてPythonを用いたデータ処理・API開発、Google Apps Script(GAS)による業務自動化、AWSでのインフラ構築・運用に携わってきました。 具体的には、定期バッチ処理の自動化、スプレッドシート連携による社内業務の効率化、Amazon Lambda 等を組み合わせた可用性の高い環境構築、メトリクス監視による障害対応などを経験しています。 納期遵守・丁寧なヒアリングを重視し、最短で提案と試作をお出しします。 ▼資格 ・TOEIC 955点 ・英検1級 ・基本情報技術者試験 ・宅地建物取引主任者 ・MOSマスター ・Excel VBAエキスパート ▼実績例 ・GASによるSlackとGoogleスプレッドシートの連携 ・RPAとバッチファイルによる定型業務の自動化 ・AWSの環境構築 ・Difyによる社内チャットボットの作成 ※守秘義務の都合上、具体的に記載できない実績もございます。 ▼得意/好きなこと ・読書(主にビジネス系) ・筋トレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
面倒な業務をGASやPythonで自動化、効率化するのが得意です! 経歴: 不動産関連のシステム開発会社に勤めております。 使用言語: ・Google Apps Script ・SQL ・Python 主にGoogleサービスの自動化や効率化、ChatGPTやLINE、Slackなど他のサービス連携を行っています。 ?どんなことができる? 例 ・ChatGPTを使った開発 ・チャットボットの開発 ・スプレッドシートで請求書や明細書のPDFを自動作成してGoogleドライブに保存 ・Googleフォームの内容をLINEやSlackに自動転送 ・スプレッドシートのデータを月ごとや人ごとに集計 ・Googleカレンダーの日程をスプレッドシートに出力したい ・スプレッドシートで顧客管理システムを作りたい ・Gmailの内容を自動でスプレッドシートに転記 ・定期実行 ・API連携 ・その他柔軟に対応可能 などなどです。 上記以外の内容でもご相談いただければ柔軟に対応させていただきます。 相談費用は発生いたしません。 下記のようなサービスとの連携 ・Googleフォーム連などgoogleサービス ・LINE ・Slack ・ChatWork ・ChatGPT ・その他サービス(ご相談ください) 活動時間は平日の夜と休日となります。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 即レスで丁寧に対応させていただきます。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 toshiと申します! スクレイピングなど作業の自動化による効率化を得意とするエンジニアで、 迅速、高品質、適正価格をモットーに活動しております。 ◆ 経歴等 現在は会社員としてWEBサービス開発のエンジニアをしています。 ランサーズではエンジニアとしてのスキル・経験を活かして、 クライアント様のお悩みを解決できるようお力添えができたらと思い活動しています。 ◆ 実績 Pythonを用いた求人サイトのスクレイピング等の実績があります。 など ◆ 扱える言語・フレームワーク Python, Ruby、JavaScript、TypeScript、Google Apps Script、Vue.js、React、HTML/CSS ◆ 活動時間/連絡 1週間あたり20時間の活動が可能です。 ご要望に応じて適宜対応させていただきますので、お気軽にご相談ください! 連絡手段は以下が可能です。 ・メール ・チャット(Slack、chatwork等) ・ビデオ通話(Zoom等) ◆ 趣味 サッカー観戦(メッシが好き!) 神社巡り(三峯神社が好き) 旅行(知らない土地のワクワク感が好き、なんなら電車や飛行機の時間も好き!) クライアントの要望・目的をいかに汲み取り、素早く作成し、 より便利なもの提供できるように日々思考し制作を行っております。 誠実な対応を心がけていますので、どうぞよろしくお願いいたします!
■スキルレベル <言語> Golang 3年 業務で即戦力になれる Google Apps Script 3年 業務で即戦力になれる PHP 7年 業務で即戦力になれる HTML5 4年 業務で即戦力になれる CSS3 4年 業務で即戦力になれる JQuery 4年 業務で即戦力になれる <DB> MySQL 7年 SQLを使ったプログラミングができる Elasticsearch 3年 業務で即戦力になれる BigQuery 3年 SQLを使ったプログラミングができる ■自己PR <ビジネスの本質を捉え、抱える課題を技術で解決し、インパクトのあるバリューを提供することを大切にしています。> 単に指示されたタスクをこなすだけでなく、ビジネスの本質的な課題を自ら発見し、技術力で解決することを目指しています。 綺麗なコードを書くことも重要ですが、それ以上に、企業の売上や収益など、ビジネス上の根本的な課題に貢献できるかどうかも重要だと考えています。 自分の役割を超えて、ビジネスの本質を捉え、技術で解決することで、高い付加価値を生み出せるエンジニアになることを目指しています。 組織の中で自らビジネス課題を発見し、エンジニアリングで解決することで、真に企業に貢献できる存在になりたいと考えています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴村と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・九州大学 卒業 ・2016年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2019年から現在まで、フルスタックエンジニアとして活動中 【得意分野】 WEBアプリケーション設計, デスクトップアプリケーション設計, スマホアプリケーション設計, インフラ構築リーダーとしてのプロジェクト管理, お客様とのコミュニケーション, コンサルタント AWSを使用したモダンなシステム開発, 海外輸入物販, 数学, 物理 【保有技術】 Javascript, Node.js, Python, Google Apps Script, AppleScript HTML, CSS Linux, UNIX, Windows, SQL, Nginx, Git Electron, React, Express, Scrapy, AWS Amplify, EC2, RDS, Cognito, App Sync, Lambda, Stripe, Airtable, 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システムエンジニア6年目。マクロ作成、データベース関連、WEBサイト改修、システム改修などお気軽にご相談ください! これまで様々な企業様の常駐エンジニアとして多種多様な言語やシステムに携わっています。 ご要望をしっかりヒアリングし、満足いただけるものをお届けすることをモットーにしています。 【スキル】 ・Excelを活用した業務全般 ・VBAを用いた開発での業務効率化 ・Google Apps Scriptを用いた開発での業務効率化 ・データベース全般 ・PL/SQLを用いたストアド作成 ・バッチファイル作成 ▽経験一例 VBA、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、GAS、C#、Python ASTERIA、JP1、Excel、スプレッドシート、Visual Studio、A5M2、Microsoft SQL server、Oracle SQL developer tools 基本設計、詳細設計、単体テスト、結合テスト、総合テスト、運用保守
情報システム部門での業務を自社内・業務委託クライアント様先にて4年弱経験しました。 上記以前は、別の企業で営業・海外営業の経験もあり、英語力必要な案件も対応可能です。 【対応可能業務】 ●IT統制・情シス対応 ・ITヘルプデスク対応 ・グループウェア設定(GoogleWorkSpace、Microsoft365) ・Excel/VBA ・GAS(Google Apps Script) ・Kintone構築(基本機能)・設定 ・ユーザーマニュアル作成・編集 ・業務フロー作成 ●英語対応 ・翻訳 ※その他、上記業務領域にて、対応可能業務もあるかと思いますので、ご相談出来れば幸いです。 【活動時間・連絡】 本業もフレキシブルに時間を調整できるので、できるだけ柔軟な対応を取らせて頂くように致します。
お世話になります。 過去実績等をご紹介しますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。 【アフターサービス】 機能追加は除きますが、納品後3か月間は無償対応いたします。 【職務経歴・実績・スキル】 ・社内SE歴13年 ・ネットワーク・サーバ監視を行う会社でシステムの要件定義・設計・開発・試験・運用保守を担当 ・業務の自動化など ・新規サーバでの環境構築、DBサーバ構築 ・使用言語:Java、JavaScript、C#、Python ・DB:Oracle、PostgresSQL ・資格:応用情報技術者、データベーススペシャリスト、メンサ会員 ・webスクレイピングの依頼受注件数多数 ・ebay api案件 ・Google Apps Script案件 以上です。 お忙しいところ恐縮ですが、何卒よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 私は中小企業・スタートアップ向けに 業務効率化/自動化の仕組みづくり を支援しています。 〇得意分野 Google Workspace(Gmail/スプレッドシート/フォーム/カレンダー) Google Apps Script(GAS) n8nによるワークフロー自動化 ChatGPTなど生成AIの活用 Notion/Slack/Zapier などのクラウドツール連携 〇できることの例 問い合わせフォーム → Slack通知 & スプレッドシート自動登録 定型メール(リマインド/請求関連)の自動送信 議事録のAI要約 → Notionに自動整理 社内担当者向け「AI×自動化ハンズオン研修」 〇提供スタイル(選べる2つの支援) 仕組み構築(代行プラン) 実際の業務を自動化し、すぐに使える形で納品 教育・伴走(育成プラン) 担当者が「自分で効率化できる」状態になるまで支援 〇実績イメージ(想定ケース) 中小企業:請求書作成を自動化 → 毎月10時間削減 士業事務所:顧客データをCRMに自動反映 → 入力ミスゼロ化 ベンチャー企業:営業担当を教育 → 社内で新規フローを自走 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
御覧頂きまして誠にありがとうございます。 私の経歴やスキル等を以下にご紹介させて頂きます。 ◆業務経験 ・10年間製造系のエンジニアに従事し、データアナリスト、プロセスフロー構築、プロジェクトマネジメント等を経験 ・人材派遣関係のベンチャー企業にてバックヤード全般の構築や運営の責任者を経験 ・不動産会社の経営企画室の立ち上げ責任者として、組織や経営の最適化を行う業務を経験 ・現在は独立し今まで自分が培ってきた能力を活かせる場を求めてランサーに登録 ◆可能な業務/スキル ・GCP(GoogleCloudPlatform)を利用した業務フロー構築 →GAS(Google Apps Script)/スプレッドシート関数全般/Gmail / +α ・エクセルでの関数フォーマット作成 →エクセル関数全般/VBA ・自動化処理フローの構築/RPAロボ作成 →RPAツール(PDA:Power Automate Desktop/ BizRobo/ ロボパッド等)とGCP環境との連携等 ・データ分析 →Python/BigQuery/oracle DB ・KINTONEでのアプリ構築 →KINTONE基本操作管理/JavaScriptカスタマイズ ◆実績例 ・賃貸保証事業の管理業務フローの構築、データベース設計と運用保守※1) ・人材派遣業務の財務経営コンサル ・人材派遣関係の管理業務フローとデータベース設計の構築※2) ・人材派遣関係のレギュラー業務に関するRAPロボの作成と運用※3) ・某美容医療関係のデータ経営コンサル※4) ※1)GCP環境を利用して、スプレッドシートを中心に顧客管理や経理管理ができる環境を構築 Googleフォーム、Gmail、chatworkの連携をGASを利用して自動化含めた処理フローを構築運用 ※2)GCP環境とKINTONEを連携し構築運用 ※3)PDA/BizRobo/ロボパッドで試行ロボを作成し運用 ※4) oracleサーバーからDB連携、pythonでデータ解析を行い経営者への提言や経営指標作りを実施 ◆活動時間/連絡に関して ・平日・土日・祝日も含めての対応は、請け負う業務内容により柔軟に対応判断させて頂きます。 ・連絡はメール、ハングアウト、チャットワーク等、一般的なコミュニケーションツールでの対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア