絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
主に動画編集やWEBページ制作等メディア関連の案件に対応できます。
主にWindowsPCを中心に操作歴5年。 主に動画編集やWEBページ制作等メディア関連の案件に対応できます。 その他に資料作成等、プログラミングやPC業務等の案件にも対応可能ですので気軽にご相談ください。 ▽主な業務 ・動画編集 ・WEB制作 ・資料作成 ▽使用ソフト ・Aviutil ・Unity ・Word ・Excel ・PowerPoint ▽対応可能ソフト ・UnrealEngine ・Blender ・VisualStudio ※使用ソフト対応可能ソフトについては案件や内容に沿って都度記載されていないソフトを使用する場合がございます。 ▽スキル/経験 ・ゲーム系の動画編集経験 ・ゲーム実況、商品紹介系動画編集経験 ・物理エンジンを用いたゲーム開発 ・PHPを用いたWEB掲示板システムの開発 ・HP等WEB開発 ・情報セキュリティマネジメントの知識 ・基本情報技術者試験の知識 ▽活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
No Challenge, No Life. がモットーのソフトウェア開発会社。技術的困難を歓迎!
組込システムからオープン系、Webアプリ、スマホアプリ、Linuxアプリ、ホームページ制作、AI利用システム等、ITに関することは何でもやります。皆さんのお困りごとをITで解決します。なんでもご相談ください。 少数精鋭で何事にもチャレンジする社風と風通しの良いコミュニケーションが自慢の会社です。 チャレンジ精神で挑んだETロボコン(組込ロボットコンテスト)では、以下の受賞歴があります。 ・DPクラス東海地区総合優勝、全国大会準優勝 ・DAクラス東海地区総合3位、全国大会準優勝 基本的には受託開発がメインの開発屋さんです。 組込系が強く、ミッションクリティカルな(障害が許されないような)システムの開発を得意としています。企画から運用まで、全てのフェーズで確実な成果をお約束します。 ・ISO27001 情報セキュリティマネージメントシステム(ISMS)認証取得済 ・JISQ15001 個人情報マネージメントシステム(PMS)認証取得済 ・情報系資格取得者90%以上 ・地元商工会議所の認定ITマイスターとして2名認定
DESIGN+ ALL VISIONS -お客様と共に全てのビジョンをデザインする-
Message~ メッセージ ~ 技術の発達により、情報通信のサービスは日々爆発的な進化を遂げております。 しかし、その利便性とはうらはらに、それらを効率よく使いこなすには相当の知識と専門スキルが必要になります。 私たちは、お客様の「パートナー」としてこのような商品やサービスのもつ本当のメリットやベネフィットを分かりやすくご提案し、皆様のビジネスの効率化や合理化のお手伝いを行い「パートナー」として共に【Next Stage】へ進めればと考えております。 テクノロジーの進化により生まれた新しい商品やサービスの普及を通じて、新たな未来社会の発展に寄与していきたい。 その中でたくさんのお客様と共に次なるステージへ駆け抜けたい。 今後のSuccess Motion株式会社の活躍にご期待下さい。 代表取締役 杉本和人 Business Field ~ 事業領域 ~ ①ホームページ制作 ②ECサイト制作 ③ランディングページ制作 ④WEBシステム開発 ⑤動画制作 ⑥SNS運用代行 ⑥YouTube運用代行 ⑦tiktok運用代行 ⑧WEB運用代行 ⑨Googleマイビジネス運用代行 ⑩公式LINE制作 ⑪各種インターネット広告 ⑫SNS広告 ⑬LINE広告 ⑭SNS広告代理店 ⑭助成金サポート ⑮補助金サポート ⑯POSレジ ~ 主要取引先 ~ ■株式会社天一食品商事 ■株式会社クイーンオート(GLIONグループ) ■学校法人 トラベルジャーナル学園 ■滋慶学園グループ ■学校法人 日産学園 ■学校法人 ミクニ学園 ■社会福祉法人 南海福祉事業会 ■学校法人 ミスパリ学園 ■関西観光開発株式会社 ■株式会社Dcrews(La fithグループ) ■株式会社フジオフードシステム ※順不同 ※守秘義務の都合上、記載出来ない実績もございます。 個別にお話出来るものもございますので、ご興味を持って頂けましたらお気軽にご連絡下さい。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
お気軽にお問合せください
開発経験、約30年。 上流~下流に至るまで現時点でも日々、スクラッチ~保守案件に携わっております。 クラウドベースのインフラ構築、システム開発にあたってのサポート・アドバイスなども 対応しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。
HP制作、イラスト制作、エンジニアリング、動画編集などのクリエイティブが得意です
イラスト デジタルイラスト制作 個人コレクション完売 スタンプコンペ優勝経験 NFTジェネラティブコレクション制作 各種チラシ・バナー制作 エンジニア Webデザイン HP制作 国内最大級ジェネラティブアート制作実績あり 国内最大級ジェネラティブコレクションのコントラクト制作経験あり 動画編集 Adobe Premia Pro Adobe Aftter effect Wondershere Filmora ECショップ開設 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にどうぞよろしくお願いします!
大学を卒業してから、ソフトウェア開発に従事しており、今年で16年になります。その中に日本向けの開発は12年間です。 今までの仕事は主に要件定義、設計、製造とテストです。フレームワーク構築、L3レベルの技術サポートと上流作業のヒアリングやお客様との打ち合わせの経験もあります。 技術について、JAVAが一番得意ですが、PHP、C#の経験も長います。フロントエンド側にJavascriptのフレームワークAngularJSやVueJSとNextJSを使って、バックエンド側にJAVAまたPHPでのwebシステム開発経験は一番長い です。pythonとAndroidまたFlutterのAIスマホアプリの開発経験も持っています。自分でpythonを使ってツールを作成したこともあります。 技術に係る試験について、基本情報技術者試験はすでに合格しました。 リーダー経験もあり、10名メンバー以上のチームにPM担当した経験があります。
ウェブ系・オープン系・業務系、様々な経験があります。BIが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 岸田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・某IT専門学校 卒業 ・2020年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2022年からフリーランスとして活動 【資格】 ・Oracle Java SE8 silver ・MOS ・MTA Networwk,Security 【現在の業務内容】 ・システムのサーバサイド開発 ・VBAによるマクロ開発 ・ソフトウェア開発 ・既存システムの改修 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・マクロ作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・Java framework:spring ・VBA ・C#(WPF) ・PHP(Laravel) ・python 【DB】 OracleDB,MySql,Access,SQLite 【BIツール】 Power BI Microtrategy 【稼働時間】 平日は企業様より、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
実務経験で培った対応力と保守性重視のコーディング力が武器です
はじめまして。鍵本大地と申します。 C#やVB.NETを用いた業務アプリケーションの開発・保守の実務経験が2年ほどあります。これまで社内ツールや建築積算システムのスクラッチ開発、既存システムの保守改修などに携わってまいりました。 要件のヒアリングから設計、実装、テスト、マニュアル作成まで一貫して対応した経験があり、現場での使いやすさや保守性を意識した開発を心がけています。 また、新しい技術にも積極的に取り組み、LaravelやDockerなども独学でキャッチアップした経験があります。誠実な対応と、納期を守る責任感には自信があります。 ご相談ベースでも構いませんので、お気軽にご連絡ください!
複数の管理システム開発経験あり
システム開発・Webアプリケーション開発を経験しました。Java(Spring Boot)、PostgreSQL、React、Vue.jsなどの技術を用いた開発が得意です。 バックエンド・フロントエンドの実装からデータベース設計まで幅広く対応可能です。要件定義やプロジェクト管理の経験もございます。 お仕事のご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ■オンライン予約システムの基幹システムに関する保守業務 ≪担当業務≫ ・ユーザー、フロントエンド側からの問い合わせ対応(ログ、DB調査) ・月次、週次の販売実績集計 ・新規商品販売に伴うDB登録(本番環境への反映まで) ・障害対応、業務改善のための軽微な改修(5人日程度) ≪習得スキル≫ ・バックエンド側の設計~テストまでの開発スキル ・障害対応、仕様確認に伴うログ、DB、コード等の調査スキル ・Windowsフォームアプリケーションの作成技術 ・SQLに関する技術 ≪コメント≫ ・EC、コールセンター、商品管理、予約管理、顧客管理、会計、決済、発券などの複数の機能を兼ね備えた複雑なシステムに触れていました ■オンライン予約システムの基幹システムに関する追加改修業務 ≪担当業務≫ ・設計~結合テストまでの開発 ・上記開発の見積もり、顧客との仕様調整 ・新人の教育 ≪習得スキル≫ ・フロントエンド、バックエンド側の設計~テストまでの開発スキル ・レビューの方法、観点等 ・OJTの基本スキル ≪コメント≫ ・「経歴1」と同システムの追加改修業務 ・開発は基本的に1人で行うことが多かったですが、都度新人教育としてタスクを割り振りながら作業をしていました ・仕様、結果確認のため、設計、結合テストの段階で顧客レビューを依頼していました ・完遂したプロジェクトは以下の通り ○一括キャンセル処理・バッチの作成(40人日) ○インボイス対応(40人日) ○EC不正取引防止対応(60人日) ○Windowsアップデートに伴う動作確認(40人日) ○3D認証対応(20人日) 【資格】 ・基本情報処理 ・応用情報処理 ・日商簿記2級 ・MOS(Word2016、PowerPoint2016) 【スキル】 ・C#(3年) ・SQL(3年) ・Java(半年) ・JavaScript(半年) ・HTML(半年) 【活動時間】 現在はフリーランスとしての活動を視野に入れているため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご要望等あれば気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いします。
業務効率の向上を推進し、より良い社会の実現に寄与するために、成果を上げることをお約束いたします。
今後ますます情報技術の革新によって、 より豊かに便利に時代は変わります。 我々ナリモト株式会社では、IT分野において その技術ノウハウと業務ノウハウを蓄積し活かすことで、 新たな企業経済活動を、最新技術を駆使することで支えます。 そして企業の売上げ拡大、コスト低減、業務効率化を促進し、より良い社会を創造するために、成果を上げることをお約束します。 SES事業 蓄積された技術及びシステム運用経験を活かし 顧客システムの企画、開発、運用、戦略確立、BPRなど 全般的な情報システムサービス提供 受託開発 豊富な人材の中から、お客様の業務に精通したシステムエン ジニアを選定し、プロジェクトを構成いたします。分析から サービス開始に至るまで、責任を持って開発を行います。 業務プロセス 1. 企画 デザイン インタビューと企画を通じてサービスのアイデンティティを反映した画面設計を進め、 設計をもとにユーザー を考慮したデザイン 2. パート別開発進行 フロントエンド、バックエンドモバイルなど各パート別開発進行 3. テストおよび検収 開発完了後、厳格な検収進行およびメンテナンス書類提出 4. 最終完了 ビジネスが成功するように最高の品質と最善の努力を提供
上場企業で10年培ったノウハウでシステム開発をご支援いたします!
兵庫県在住でシステムエンジニア兼プロジェクトマネージャとして活動しております。 【経歴】 ・2014年プライム上場ベンダーに入社。CRMやSFA等の金融機関向けの自社パッケージシステムを開発・販売する部署にSEとして配属。 ・最初約4年間は設計・プログラム開発・テストを中心に担当。 ・5年目以降はプロジェクトリーダー兼プロジェクトマネージャとして案件を遂行。対応案件総数は50以上。 ・2024年6月に退職し、フリーランスとして始動。 【PR】 ・自社開発パッケージを取り扱っていたこともあり、フロント・バックエンド・インフラとフルスタックの知見あり。 ・プライム案件がほとんどであったことから、要件定義~リリース後の運用保守まで経験し、システム開発全般の知見あり。 ・直接お客様とやりとりしていたため顧客折衝も対応可能。 【担当業務】 ・プロジェクトマネジメント(QCD管理) ・システム開発のお見積り ・システム開発のプロジェクト計画立案 ・システム開発の要件定義 ・システム開発の設計 ・ベンダーコントロール ・顧客折衝 ・プログラミング、設計、テスト等の開発作業 【得意業務】 ・要件定義や顧客折衝等、お客様とのコミュニケーション 【対応可能技術】 ・C# ・ASP.net ・HTML ・CSS ・Javascript ・SQL Server ・Salesforce ・Java
お客様の要望に最も近いシステムを生み出します!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 5年間、ウェブサイト、システム、モバイルアプリの制作・管理運営の業務に携わってきました。 納品後の修正も、最後まで責任持って丁寧に対応させて頂きます。 以下に可能な業務を記載しておりますので、ご確認ください。 ◆ 得意分野・スキル ⁕顧客、業務、生産管理などの管理システム ⁕社内システム ⁕e-Commerceサイト ⁕企業サイト・HP・LP ⁕Webアプリ ⁕HTML/CSSコーディング ◆ 使用言語 プログラミング言語:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/PHP/C#/Python/Ruby/Dart ライブラリとフレームワーク:React.js/Next.js, Laravel, CodeIgniter, jQuery, Vue.js/Nuxt.js, Node.js/Express.js/Nest.js, AngularJS, Ruby on Rails, Flutter, React Native, Django, .Net, Ruby on Rails ... データベース:MySQL, MongoDB, PostgreSQL, MSSQL, SQLite, MariaDB, Firebase Realtime Database, Oracle, Amazon DynamoDB, Aurora RDS, AWS Lambda ... クラウド技術:AWS, Microsoft Azure, GCP, DigitalOcean, Cloudflare, Heroku, Vercel, Docker ... その他の言語・環境等でも対応可能なケースがございますので、お気軽にご相談ください。 ◆ 稼働時間 平日は8~10時間、休日は5時間 ◆ 活動時間/連絡について ⁕お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ⁕土日祝日も対応可能です。 もしあなたに上記のような案件で依頼したいというお悩みがあれば、ぜひ私にご相談いただければと思います。 フリーランスならではの柔軟な対応でタイトなスケジュールや、限られた予算内での最適なご提案を心がけております。 頂いたお仕事は責任を持って納品します。 どうぞよろしくお願いいたします。
中小企業向けDXコンサルティング、システム開発で共に未来をつくる
初めまして!私たちは「IT・DXのサポート」に特化したプロフェッショナルチームです。 中小企業の皆様へのDXコンサルティングを中心に、ノーコードや生成AIを活用した効率的なシステム構築やアプリ開発を手掛け、これまで多くのクライアント様の課題を解決してまいりました。 --- ### 強み 中小企業のDX支援実績:特に初めてDXに取り組む方々に対し、わかりやすく具体的な導入支援を行います。 ノーコードの活用:Google AppSheetやGoogle Workspaceを活用したシンプルかつ迅速なアプリ開発をサポート。 生成AIの導入:ChatGPTやAIツールを業務改善に活用し、作業効率を飛躍的に向上させます。 --- ### 主なサービス 1. 業務効率化のコンサルティング - 業務フローの見直しにいちから付き合います - DX推進に最適なツールやシステムの提案・導入支援 2. ノーコードアプリ開発支援 - 業務用アプリの構築 - AppSheetを活用したスピーディーな業務改善アプリ開発 - 属人化したエクセルやAccessの置き換え 3. 生成AI導入支援 - 文章生成、業務自動化、データ分析の活用方法の提案 - 組織への生成AI導入支援 --- ### 実績例 - 美容師やセラピスト向け電子カルテアプリの開発 - DXセミナーやノーコードセミナーの企画・運営 - 企業向けシステムのAppSheet導入支援 --- ### メッセージ 「DXを進めたいけれど、何から手を付けたらいいのかわからない」「費用を抑えて業務改善をしたい」というお悩みはありませんか? 私たちは、クライアント様の課題に合わせたオーダーメイドのDXソリューションを提供します。 業務効率化やビジネス成長の第一歩を一緒に踏み出しましょう。 ご一緒に課題を解決していきましょう!お気軽にご相談ください!
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア