料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・記事執筆のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Web のバックエンド(Node.js)を中心にフルスタックな開発を得意としています。
プロフィールを閲覧いただき、ありがとうございます。 名前:宮崎 幸大 年齢:21 所属:麻生情報ビジネス専門学校 高度ITシステム専攻科 3年 普段は Node.js をベースとしたフルスタックな Web アプリの構築を行っており、特に React + Express の構成を使用しています。その他、Laravel や Ruby on Rails、Go、Java(SpringBoot) によるバックエンドサーバーの構築経験があります。 フロントエンドは HTML&CSS を使用したものや、 ejs や Blade などのテンプレートエンジンを使用した静的なものから、React / Vue を使用した動的なものまで経験があります。特に React については現在も個人開発などで使用しています。 インフラについては DB に Postgre / MySQL を使用することが多いです。デプロイメントについては Vercel / supabase のような PaaS / BaaS を使用することが多く、AWS のような詳細なカスタムが必要な IaaS の経験はあまりありません。
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
iOSアプリ開発者向け書籍を10冊以上執筆しています。iOS/Windowsアプリなど開発できます
iOSアプリ開発者向け書籍の執筆を10冊以上、iPhone/iPad向けアプリ開発のみならず、Win/Mac/Linuxのアプリやファームウェアの開発、社内外でのITエンジニア向け講師や講演などを長く経験してきています。 企画段階からの参画なども経験していますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・iPhone/iPadアプリ開発 ・文章執筆 ・Windowsデスクトップアプリ開発 ・簡単なWebフロントエンド/バックエンド開発 ▼実績例 ・書籍執筆(ポートフォリオをご覧ください) ・プロアスリート向け映像撮影・解析用iPhoneアプリの開発(UIKit, AVFoundation) ・病院向け医療業務サポートiPadアプリの開発(Swift, CoreData) ・美術館向け鑑賞補助システムの開発(SwiftUI, ARKit, React, Vue.js, Flask) ・メーカー向けWindowsデスクトップアプリ(WPF, WindowsForm, Monaco editor) ・社内外向けのエンジニア向け講習会の開催(SOLID,クリーンアーキテクチャ,見積り技法,ドメイン駆動設計等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績も多数ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は夕方(18:00)以降に対応させていただきます。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
クリエイティブ
教育リーダーシップ、カリキュラム開発、そして教育設計の分野で10年以上の経験を持つ私は、国際的な様々な環境において、組織が真の成果を生み出す学習体験を創造できるよう支援しています。 業務内容: 学校、教育機関、そして企業クライアントと提携し、学術的な厳密さと実践的な応用を両立させた包括的なカリキュラムソリューション、研修プログラム、教材を開発しています。経営幹部向けのエグゼクティブAI研修の設計から、インターナショナルスクール向けの文化に配慮したカリキュラムの作成まで、複雑な概念を魅力的でアクセスしやすい学習体験へと変換することに特化しています。 専門分野: 複数のフレームワーク(米国、英国、IB、AP)を網羅したカリキュラム開発と指導設計 教育技術の統合とデジタル学習エコシステム リーダーシップ研修と専門能力開発プログラム 異文化教育とインターナショナルスクールのコンサルティング 評価設計とデータ駆動型改善システム 最近の実績: サイパン・インターナショナルスクールを戦略的なカリキュラム・イニシアチブを通して率い、2024年度APカレッジボード・プラチナ賞を獲得しました。カリビアン・オンライン・アカデミーを英国のカリキュラム・フレームワークから米国のカリキュラム・フレームワークに移行させ、教育の質を維持しました。Rosser Education Solutionsを通じて、多様な市場のインターナショナルスクール向けにカスタマイズされた教育ソリューションを開発しました。 私の強み: 実践的な教室での経験、上級管理職としての視点、そして様々な教育システムの実践における深い理解を、独自の組み合わせで提供します。カリキュラム改革を進めている学校、カスタム研修教材を必要とする組織、教育コンテンツを開発するスタートアップなど、お客様の教育ビジョンを、実践的で測定可能な成果へと変換します。 一緒に取り組みませんか? 学習を真に変革する教育体験の創造に情熱を注いでいます。皆様の教育プロジェクト実現にどのように貢献できるか、ぜひご相談ください。
初めまして。私は25年以上、個人事業主として多岐にわたる案件に取り組んできた経験を持っています。そのため、案件の完遂に対する責任感や重要性を深く理解し、常にクライアントの期待を超える成果を目指しています。 【主なスキル】 WordPressを使用したHP作成と運営:企画からデザイン、サイト運用まで一貫して対応が可能です。 PCのキッティング、保守:企業や個人向けのPCのセットアップや保守の経験があります。 Illustrator(3年):特にロゴデザインを得意としており、オリジナリティ溢れるデザインをご提供します。 Canva(3年):SNSやプレゼン資料、広告用のデザインなど、手軽で効果的なビジュアルコンテンツを作成しています。 AIツールの活用: AIを活用し、より創造的で効率的なアウトプットを行います。 私は、クライアントとのコミュニケーションを大切にし、柔軟でスピーディーな対応を心がけています。これまで培った経験とスキルを活かして、クライアントのビジネスの成功に貢献したいと思います。 どのようなご依頼にも誠心誠意対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
Difyのワークフロー作成しました
SEOを承りました
テストしました
お客様の要望や課題と真剣に向き合って実現解決します
【概要】 ・大学卒業後はエンジニアとしてシステム開発を行う ・DWH構築・業務アプリケーション開発・内製ツール開発・業務効率化の経験あり ・自らで開発したツールによって、300 万件程度のデータを処理したり、1000 万円程度のコスト削減をした経験があります。 【経験業務】 ・データエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・バックエンドエンジニア ・サーバーサイドエンジニア 【経験実務】 ・データウェアハウス構築 ・業務アプリ開発 ・内製ツール開発 ・サーバ構築 ・顧客折衝 ・要件定義、仕様決め ・システム設計・実装 ・運用、保守、監視 ・自動化ツール、業務効率化ツール開発 ・自動化や効率化の仕組み作り ・マクロ作成 ・リファクタリング ・Webスクレイピング ・データ抽出・分析 ・技術共有 ・オンプレミス環境、クラウド環境でのシステム開発 ・マネジメント(1-2人規模) ・記事執筆 【保有資格】 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・Oracle Certified Java Programmer Gold SE 11 ・日商簿記検定試験3級 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は5時間程度での在宅ワークを見込んでおります 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【得意/好きなこと】 ・野球 ・ランニング ・プログラムいじり ・読書 ・勉強、技術取得 【強み】 ・記憶力/理解力/問題解決力/思考力 ・知らないものについて学ぶことが好き ・新しいものを取り入れて実践する ・効率化や自動化を積極的に試みる ・後進の育成をする ・人の話をよく聞く: 相手の言いたいことや求めているものは何かを意識して話を聞くようにしている ・より良いと思うものを積極的に採用する: 過去の経験に固執せずに良さようなものはまずは試す ・仕組みを作る: 定型化できそうなものについては誰でも実施できるような枠組みを用意する ・納期を守る: 現実的でない納期を掲示された場合は、交渉して双方の妥協点を見つける ・一度引き受けたものは途中で投げ出さない ・身体が強い: 体力はあるほうだと思う ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【プログラマ×ライター】さまざまなスキルでお手伝い!
【職務経歴】 IT企業 ゲーム部門・社内システム部門(2014年 - 2019年) 職務内容:ゲーム開発チームの一員として、新しいゲームの企画、開発、リリースに携わる。Javaを使用してゲームのバックエンドの開発を担当。 社内システム部門では、Javascript、Pythonを利用して社内システムのWebアプリケーションの開発を担当。 2014年-2016年 副業としてキュレーションサイトやゲーム攻略サイトにて、記事執筆経験あり。 フリーランス(2019年 - 現在) 職務内容:クライアントの要望に応じたWebサイト、Webアプリケーション、およびAndroidアプリの制作。フロントエンドとバックエンドの両方で開発作業を行う。 【可能な業務・スキル】 記事執筆 下記プログラミング言語での開発 ・Java ・Kotlin ・Ruby on Rails ・Python ・Javascript 【自己PR】 私は、IT企業のゲーム部門および社内システム部門での5年間の勤務を経て、2019年からフリーランスとして活動しております。フリーランスとしての経験を通じて、幅広い技術スキルと柔軟な問題解決能力を身につけました。新しい技術を迅速に学び、クライアントのビジョンを実現することを心がけています。チームでの協働経験も豊富で、プロジェクトが円滑に動くようコミュニケーションと協力を大切にしています。 また、2014年から数年副業として記事執筆作業を行ったことがあります。複数のサイトで執筆していたのですが、残念ながらすべて閉鎖してしまいましたので、ポートフォリオにはできませんでした。今までの経験を活かしつつも、これからさらにスキルアップしていきたいと考えております。 この自己紹介を最後までお読みいただき、ありがとうございます。一緒に働く機会をいただけることを心より願っております。 稼働時間 平日:1日5時間 休日:1日3時間
雑用でもこなします
なんでも対応可能ですのでご相談ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作 ・文章作成 ・データ入力 ・軽作業 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
リモートサポート ■T9N/L10N (PT-BR) ■CM ■CMod ■SNS ■CS ■VA
ビジネスに合わせたデジタルサービス ■ T9N/L10N (PT-BR)・翻訳 ■ CM・コンテンツ制作 ■ CMod・コンテンツモデレーション ■ SNS・ソーシャルメディア ■ CS・カスタマーサクセス ■ VA・バーチャルアシスタント --- 効率を最大化し、24時間稼働可能なサービスを提供! ■ 仕組み • 日本時間外でも業務を遂行! ° ブラジルを拠点に、週末や祝日を含む柔軟な働き方を提供します。 ° 日本のスタッフが休んでいる間に、私が仕事を進めます。 ° 日本の朝には、すべての業務が完了しており、即座に活用可能です。 ■ カスタマーサポート24時間体制の強化 • 夜間、つまり日本のスタッフが対応できない時間帯にも、対応可能です。 • お客様対応が途切れず、24時間体制を実現します。 ■ 管理業務の即納可能性 • 管理業務やレポート作成など、閉店時間中に完了させ、翌朝すぐに活用可能です。 ■ 企業にとってのメリット 1. 24時間対応のカスタマーサポート ° 中断なし! 日本のスタッフが休んでいる間でも、私は対応を継続します。 ° 顧客からの信頼を維持し、ビジネスチャンスを逃しません。 2. 即納の管理業務 ° 業務が迅速に完了し、翌日の業務効率を大幅に向上します。 3. 柔軟性と機動力 ° 時差を活用して迅速な対応が可能。急な依頼にも対応できます。 4. コスト削減 ° 夜間対応のために日本国内で追加スタッフを雇用する必要がなく、運用コストを削減します。 5. タイムゾーンを活用 ° 日本が「オフ」の間に業務を進行。リソースを最大限に活用し、生産性を向上します。 6. スケーラビリティ ° ビジネスの拡大に合わせて柔軟に業務を調整可能。追加人員を必要とせずに対応します。 --- お問い合わせください! 24時間稼働可能なシステムで、効率性、品質、コスト削減を実現します!
20年以上のWEB開発経験を持ち、現在は管理職として活躍しています。PHPでの開発を得意としています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。土田と申します。 開発経験豊富な傍らで、副業で執筆作業の依頼をお受けしております。 お気軽にご相談いただければ報酬や対応期間などにも柔軟に対応いたします。 (月の執筆対応本数10本以上も可能) 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴など】 ・副業にて執筆作業で活躍中。IT関連・美容・フィットネスについての執筆経験あり。 ・ソフトウェア開発やシステム設計、製造などの経験20年以上 ・現在も現役で活躍しながら、管理職もこなす ・条件によっては中規模程度の開発案件(PMなど)も対応可能 【現在の業務内容】 ・執筆作業(構成作成も可能) ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 ・プロジェクト管理 【可能な業務】 <執筆作業> ・IT関連、美容、フィットネスなど(他ジャンルも対応可能) <開発作業> ・PM、PL、SEとして作業が可能 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Node.js など 【稼働時間】 平日は3〜5時間、休日は要相談で在宅ワークをお受けしております 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 作ることが大好きなので、自分の特性を活かしてお役に立てることはなんでもやりたいです。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
様々なお仕事が可能です
動画編集とライティングを受注することが出来ます。 動画編集につきましては、PremierProで納品致します。 ライティングは今までyoutube動画のリライト、台本作成、シナリオライターを経験してまいりました。 お仕事のご依頼よろしくお願いいたします。
企画提案およびサーベイ業務に従事
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。jobCopilotと申します。 副業としてブログやメディア記事の執筆を行っています。 本業ではマーケティング職に従事しており、新規事業開拓、販促、集客などを担当しています。 また、業務効率化のための社内ツールの作成経験もあります。 子育て中のため作業時間は基本的に22:00〜24:00で、平日日中は本業の都合で即時対応が難しい場合がございます。 オンラインミーティングへの参加は難しいですが、ChatWorkを活用して迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 納期と品質を厳守した丁寧な対応を心がけています。 クライアント様からは「仕事が丁寧で安心して任せられる」と好評をいただいており、納品の質を大切にしています。 どんなジャンルでも新しいことに積極的に挑戦したいと考えており、相場より低い価格でも柔軟に対応いたします。 誠実な仕事をお約束いたしますので、安心してお任せください。 ご縁がありましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?