絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,986 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
東京大学工学部電子情報工学科に所属しています。サークルで、ウェブサイト・ウェブアプリのデザイン、開発を経験しました。特に、イベントの出展者・主催者向け SaaS を、デザインシステムの構築から始め、要件定義を行い、フロントからバックまで Next.js でフルスクラッチ開発しました。CI / CD、サーバー運用、ネットワークに関する知識もあります。 現在、スタートアップ企業で、React Native + Expo によるモバイル向けアプリの開発に従事しています。TypeScript をメインに扱い、フレームワークは Next.js, Nuxt, React Native, Expo の経験があります。
私は7年以上のフ ルスタ ッ ク 開発経験を 持ち 、 フ ロ ント エンド、 バッ ク エンド、 イ ンフ ラ ま で幅広いスキルを 有して いま す。 フ ィ リ ピン大学ディ リ マン校工学部コ ンピュ ータ サイ エ ンス学科を 卒業し、 そ の後一貫して IT業界でキャ リ アを 積んでき ま した。 TypeScript/JavaScript、 PHP、 Pythonを 中心に、 React、 Vue、 Laravelなどの主要フ レームワ ーク を 使いこ なし、 AWS、 GCPなどのク ラ ウ ド イ ンフ ラ にも 精通して いま す。 PROUDCLOUDではシニ アエンジニ アと して 技術課題の解決に貢献して いま す。 技術力だけでなく 、 プロ ジェ ク ト 全体を 見渡す視点と 効果的なコ ミ ュ ニ ケーショ ン能力を 備えて い ま す。 常に新しい技術に興味を 持ち 、 学び続ける 姿勢があり ま す。 貴社では、 こ れま での経験と 技術を 活かし、 品質の高い開発と チーム貢献を 通じ て 事業成長に寄与したいと 考え て いま す。
Специалист с опытом работы более 15 лет. Есть своя команда. Решу задачи из разных областей. Дам рекомендации по оптимизации. Разработка сайтов, лендингов, интернет-магазинов, программ, скриптов, приложений, ботов, аналитика, Google sheet, Excel, Google таблицы, видео монтаж, аудио монтаж, автоматизация.
22年間IT業界に携わっています。 特にソフトウェア開発とIT研修の講師としての実績が多くあります。
私は、自社開発によるモバイルデバイス管理(MDM)サービスの設計・開発・リリースまでを手がけており、セキュアな業務用アプリの開発に強みを持っています。 キオスクモード、端末制御、アプリ制限など、産業用途にも適した高度な端末制御技術に対応可能です。 また、品質保証(QA)経験を活かし、設計から実装・納品まで一貫対応。 開発プロセス全体を俯瞰しながら、品質と再現性の高いソフトウェア提供を得意としています。 【対応可能な業務】 ・Webアプリ開発/Webサイト制作 ・Androidアプリ開発(Bluetooth通信対応) ・電子機器との連携アプリ(制御/ON・OFF切替) ・ツール作成・修正、UI/UX設計 【技術スタック・使用ツール】 ・TypeScript / Next.js / React / Tailwind CSS ・Supabase(PostgreSQL) / Firebase / Cloudflare ・microCMS / resend / Android(Kotlin) / Bluetooth Low Energy(BLE) 【稼働時間】 ・平日:原則、5〜8時間 ・休日:原則、最大3時間 ご相談には柔軟に対応いたします。 現在は、設計・開発・テストまでを一貫して対応するフルスタック開発業務を中心に活動しており、 テスト業務のみ(QA単体)での対応は基本的にお受けしておりません。 そのため、もしご案内いただいた案件において、開発からテストまでの一貫対応が可能な内容であれば、ぜひ前向きに検討させていただきたいと考えております。 納期の厳守と丁寧なコミュニケーションを大切にし、 クライアント様の課題解決と満足度の高い成果物を目指して取り組んでおります。 ご依頼・ご相談など、まずはお気軽にご連絡ください。
Web系のアプリケーションを専門にしています。現在4年目です。 - バックエンド -- Goを活用し、パフォーマンスに優れたAPIの開発が得意です。 - フロントエンド -- Next.js、Vue2、blade、wordpressなどの経験があります。 - クラウド -- Google Cloud、AWSを現職で採用し、運用経験があります。 - データベース -- 最適なインデックスや実行計画をもとに最適化されたクエリチューニングを行うことができます。 -- BigQueryを現職で採用し、運用経験があります。 - その他 -- レガシーなワードプレスのリプレイス経験もあります。 -- Dockerによる冪等性を持った環境構築ができます。 -- CI/CDの構築経験があります。 -- テスト駆動開発による高い品質を担保した開発が可能です。 現在は売上分析アプリケーションをワンオペで開発、運用保守をしています。 採用技術スタックは以下です。 - バックエンド -- Go -- Python - フロントエンド -- Next.js(v15) - データベース -- MySQL -- BigQuery - クラウド -- Google Cloud -- AWS - ソース管理 -- GitHub
私はミャンマー出身で、現在は東京でソフトウェアエンジニアとして働いております。2019年にヤダナボン大学で物理学を専攻し卒業後、IT分野に進み、これまで約4年間にわたりWeb・モバイル開発の経験を積んでまいりました。フロントエンドでは Vue.js や React、モバイルでは React Native を用いた開発、バックエンドでは Node.js、Spring Boot、Laravel を使用し、さらに PostgreSQL、MySQL、MongoDB などのデータベースを扱ってきました。 現在はフロントエンドリーダーとして、UIコンポーネントライブラリの開発やデザイナーとの協業、チームマネジメントも担当しております。今後はこれまでの開発経験を活かしつつ、クラウドやDevOpsの分野にも挑戦し、より幅広く価値を提供できるエンジニアを目指しています。
初めまして、アーメルです。10年間以上、IT業界で経験があります。主にフロントエンドやDOMOやKintoneなどのスキルを持っております。新しいことに挑戦することが好きで、現在機械学習やPMPについて知識を向上するため、Udemyを通して沢山ことを学んでいます。
入力中… 高校から大学院まで情報工学を学び、大学ではソフトウェア工学の研究室で主にソフトウェアテストについて研究。 同研究室でロボコンに参加して全国大会で入賞経験あり。 その中でCI/CD、アジャイル開発(XP)、生産性向上ツールの作成などを経験。 2023年4月に新卒で独立系SIer企業に入社。 クラウドサービスを活用したアプリ開発のチームに配属され、WEBアプリの保守開発や運用を行っています。 ▼可能な業務 ・WEBアプリ開発 ・モバイルアプリ開発 ・システム保守運用 ・ソフトウェアテスト ▼資格 ・基本情報技術者 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ▼活動時間/連絡について
あとで
よろしくお願いします。
大手 SIer に10年以上勤務しております。 ◆ 主な経験業務 * AWS 、 GCP クラウド環境構築提案及び実装 * 開発工程改善の提案及び実施 * その他細々としたコーディング ◆ 主な使用可能言語 Shell Script, Python, Java, Java Script, C#, Haskell (HTML, CSS) ◆ 使用可能プロダクト、ソリューション 思いついたものを挙げていますが、無茶振りも応相談です。 <インフラ系> AWS, GCP, Terraform <フロント系> Vue.js, Node.js <ミドル、バックエンド系> Apache, Spring, Postgres DB <その他> Jenkins, GitHub Actions
私はWeb系エンジニアとして半年間、会社員をしています。サイバー大学IT総合学科を間もなく卒業予定です。 業務では、Laravel、GitHub、Docker、データベース管理ツール(GUI)、HTML&CSS、JavaScriptを使用しています。現在、CRUD処理、非同期通信、テスト、デザイン修正が可能です。 経験を積んでいきたいステージであり、新しい技術であっても迅速に対応する学習意欲があります。どうぞお気軽にお声かけください!
これまでに700件以上のプロジェクトを完了し、80社以上のパートナー企業を支援してきた実績があります。大手企業からスタートアップまで、多様なクライアントに対してWebアプリ開発、モバイルアプリ開発、IoTソリューション構築、ITインフラ設計、UI/UXデザインなど、幅広いサービスを提供しています。 特に、IT関連の多様な開発経験と高い品質が私たちの最大の強みです。これまで蓄積してきたノウハウを活かし、クライアントの期待に応えるだけでなく、それを超える成果を提供することを目指しています。また、プロジェクトの規模や業界を問わず、柔軟かつ迅速に対応できる体制を整えています。 より詳しい情報をご希望の方には、会社紹介資料やポートフォリオのご提供も可能です。お気軽にご相談ください!
【経歴】 2020年4月〜2022年3月:業務委託にてアプリケーション開発に従事 2022年4月〜2023年10月:新卒でシステム開発会社に入社。製薬会社向けWebアプリ開発に従事 2023年11月〜現在:自動車メーカーにてコネクテッドサービスにおけるバックエンド開発に従事 【経験技術(経験年数)】 プログラミング言語 ・Python(4年) ・JavaScript(3年) ・Java(2年) ・PHP(2年) DB ・MySQL(4年) インフラ ・AWS(3年) その他 ・Drupal(2年) ・IoT関連(2年) 【経験業務(経験年数)】 ・開発(4年) ・テスト(3年) ・プロジェクトリーダー(1年) ・スクラムマスター(1年) 【資格】 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・AWSクラウドプラクティショナー ・Acquiaサイトビルダー 【自己PR】 学生時代からエンジニアとして働き始め、現在まで開発〜プロジェクトリーディングといった幅広い業務経験がございます。 特に現職ではコネクテッドの技術開発に携わっており、IoT関連の知識やスキルには長けております。 また、チームでの開発経験や仕様検討といった経験も多く、人とのコミュニケーション能力や調整能力についても自信があります。 何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア