絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,517 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
大阪でシステムエンジニア業を営んでおります。 受託開発、トラブル対応支援、開発支援等承ります。まずはご相談いただけますと幸いです。 また、動画編集についても対応しております。 メインで使用しているソフトは Adobe Premier Pro となりますが、広く柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ■ コミュニケーション可能時間 ・平日 8:00 ~ 22:00 ・休日 8:00 ~ 22:00 ■ 対応可能 ・WEB システム開発全般。 ・クラウドインフラ構築全般 (特に AWS、GCP)。 ・Linux サーバ構築全般。 ・ドメイン取得代行、 サイトSSL化 (HTTPS化)。 ・その他、細かな修正対応や改善依頼対応。 継続での保守契約も承ります。 ・素材をいただいての動画作成 ・エフェクト適用 ・字幕入れ ■ 経歴等 システムエンジニアとしてSIerでの業務経験を積み、主にCMS(Drupal・WordPress)を中心としたWebサイトの構築やカスタマイズ、API連携、テスト業務に携わってきました。要件定義から設計、開発、運用保守まで幅広く対応できる点が強みです。また、クラウド環境(GCP、AWS)やCI/CD、セキュリティ対策にも知見があり、効率的で安心して使えるシステム提供を心掛けています。コミュニケーションを大切にし、依頼者様の意図を丁寧に汲み取り、課題解決に向けて柔軟に提案・対応いたします。副業として受託開発やテスト支援も行っており、納期遵守と品質確保を徹底いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
〔目的〕 プログラミング技術(Django・Laravel・Flutter)を通して、個人事業・小規模企業のIT技術推進・事業拡大に貢献したい。 〔方針〕 Django・Laravelに特化してWebシステム構築をしていきます。(フロントエンドは、Vue.js・Reactも可能) モバイル開発ではFlutterによるクロスプラットフォーム開発を行います。 中小規模のWebシステム構築・モバイルアプリ開発をフルスタックにやっていきます。 ※他、PHP(CakePHP)、Java(Spring Boot)なども経験していますので対応可能です。 〔金額の目安について〕 ・単発サイト構築(※小規模~中規模の案件を受けることが多いです。) 時間単価:3500円から見積もりを行います。 ※4~6ヶ月で構築完了することを目標に進めて行きます。 ・サイト構築支援(継続案件) 時間単価:3500円から対応します。 ※お客様ご予算により柔軟に対応する場合もありますのでご気軽にご連絡ください。 <<経歴>> 主に電力会社・製造業向けwebシステム開発を17年やってきました。 最近はコンシューマ向け開発をフルスタックにやっています <<実績>> ・社労士向け就業規則、労働条件通知書等管理システム(Django) ・マッチングサイト開発(Django) ・掲示板サイト構築(Django) ・会員制日記アプリ、チャットアプリ(Flutter/Django) ・腸活アプリ開発(Flutter/Django) ・ベースボールスコアカードアプリ(Flutter/Firebase) ・学習塾向け学生成績、教員情報管理システム(Laravel) ・死活監視システム構築(Laravel) ・ポイント管理サイト(Spring Boot) 等 <<経験開発言語>> Python(Django)・PHP(Laravel)の開発経験を豊富に積んでいます。 web開発がメインなので当然Javascriptの開発や最近ではVue.jsでの開発も経験しています。 ※業務開発ではJavaの経験を豊富に積んできました。 <<対応OS>> Windows、Mac、Linux、iOS、Android <<対応データベース>> MySQL、PostgreSQL <開発環境> docker <<進捗報告について>> 定期的に進捗報告していくことを心がけています。 以上よろしくお願い致します。
小学生の頃から電子工作しています。 コンピュータ設計・製造歴5年 プログラミング歴40年 ポートフォリオの14番目を開発中(2022/02/22)に脳梗塞を発症(言語・四肢の障害)しましたが、3週間程度の入院・リハビリにて完治しました。 その後、新たにプログラミング言語(Kotlin、SwiftUI、Python、C++11)を修得しました。 脳梗塞・加齢により相応の能力のダウンはありますが、依然プログラム開発は可能です。 趣味は上記の通り電子工作が最も好きですが、音楽鑑賞(ブルース、ジャズ、ロック、クラシック)、自動二輪車が好きです。 仏陀、老子、ヘレナ・ブラヴァツキー、ジョン・コルトレーン、ジョン・レノン、ラヴェル、ジョージ・ガーシュインの大ファンです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 日本在住のフルスタックエンジニア、湯(ユ)と申します。 ■ 自己紹介 中国出身で、2014年に大学を卒業後、上海のビットコイン関連企業および杭州のアリババにてエンジニアとして勤務し、2018年に来日いたしました。現在は日本のIT企業でWeb開発エンジニアとして7年間勤務しております。 フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して対応可能です。 日本語・中国語・英語の3ヶ国語でコミュニケーションが取れるため、 グローバル案件や多言語サイトの開発を得意としております。 ■ 技術スキル・経験 【フロントエンド】10年 ・React.js / Vue.js / Next.js ・HTML5 / CSS3 / JavaScript / TypeScript ・レスポンシブデザイン / UI/UX最適化 【バックエンド】8年 ・Node.js / Express.js ・RESTful API設計・開発・実装 ・認証システム(JWT, OAuth)・セキュリティ対策 【データベース】8年 ・MySQL / PostgreSQL(設計・最適化・パフォーマンスチューニング) ・MongoDB(NoSQL設計) ・Redis(キャッシュ戦略・セッション管理) 【クラウド/インフラ】6年 ・AWS(EC2, S3, Lambda, RDS, CloudFront, Route53など) ・Azure(App Service, SQL Database) ・阿里云/Alibaba Cloud(中国市場向け) ・Docker / Docker Compose / CI/CD構築 【その他】 ・Git / GitHub / GitLab ・Webpack / Vite などのビルドツール ・Jest / Cypress などのテスト自動化 ・Slack / Zoom / Trello / Redmine / Asana / Figma / Drawio ■ Github @tsq
◎ご閲覧ありがとうございます。ランサーズ様でも直接ご注文をいただけるようになってきました。大変ありがたく存じます。 ◎弊社では単にwebサイトを作って終わりということでお客様と関わるのではなく、常にお客様のビジネスにおける問題点を考えたご提案を心がけております。 ・HTML+CSS3+JavaScriptコーディング ・Wordpressのカスタマイズ ・LAMPシステム構築(linux,apache,Mysql,php) ・メールサーバー構築(postfix、dovecot) ・AWS(RDS/EC2/S3など)を利用したwebサイト構築・運用 ・cloudflareを利用したデータ転送費のコストカット ・Konva.jsを使った画像編集 ・Premiere Proによる動画編集
Java 開発歴 7 年、フロントエンド・バックエンド双方の開発業務を経験しました。 要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して携わっており、データベース設計・運用にも精通しています。幅広い技術領域での経験を活かし、柔軟かつ高品質なシステム開発が可能です。Web アプリケーション開発、業務システム構築、既存システムの保守・改善なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル Java / Spring Boot を用いた Web アプリ開発 HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React を用いたフロントエンド開発 MySQL / PostgreSQL / Oracle などのデータベース設計・運用 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用までの一連の開発工程 API 設計・開発(REST / GraphQL) Git / GitHub / GitLab を用いたチーム開発 ▼資格 基本情報技術者試験 Oracle Certified Java Programmer ▼実績例 大手企業向け業務システムの新規開発(Spring Boot+React) EC サイトのフロントエンドリニューアル(TypeScript+Next.js) 金融系システムの性能改善および保守運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件や短納期のご依頼もご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと 新しい技術の習得と実践 コード品質向上・リファクタリング ユーザー目線のUI/UX改善 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージにてお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして 私はスマホアプリやウェブ開発を中心に行わさせていただいております。 皆様のお力になれるよう善処いたしますので、なにか開発のご相談があればお申し付けください。 React/Angular/Vue/Swift/Kotlin/Java/PHP/Typescriptなどに自身があります。 aws croudfront/ec2/amplify/lightsail/など他にも経験があり、 cdn構築(cloudflare、croudfront)などにも対応いたします。 SEOを重視したシステム開発会社、決済など、何なりとお申し付けください。 ご相談ください!費用が心配な場合でもできる限りご要望にお応えします!
主にWebアプリケーションの開発・設計・保守業務に携わっております。 新卒でエンジニアになってから3年目になりました。 現在フリーランスエンジニアとして2025年11月から活動しました。 フロントエンドはHTML、CSS、Javascriptはもちろん、jQueryを用いた開発・設計経験があります。 バックエンドはC#、VB.NET、VBScriptを用いた開発・設計経験があります。 DBに関しては主にSQLServerで、MySQL、Oracle等も開発経験があります。 また、Unifinityを用いたローコードでのアプリケーション開発・設計経験があります。 保守業務に関しては、LinuxやRPA等を用いて通信業のシステムの障害対応や新規サービス追加対応、更新対応等の経験があります。 その他マニュアル作成等のサポート業務にも携わった経験があります。
私はシステムエンジニア(Web・オープン系)として10年以上のキャリアを持ちます。 主な⾔語はPHPです。 クリーニング会社向けの請求管理システム、ネット注⽂システム、コインランドリー機械のIoT化、アプリ開発などのプロジェクトに携わりました。 在職中は、要件定義、サーバー構築、データベース設計、プログラミング、保守運⽤といった幅広い業務を任されていました。 現在は、個⼈事業主として活動を始め、3年以上が経過しています。 Uber Eatsを用いた宅はクリーニングサービス、クリーニング工場の各スタッフの⽣産性評価システムの開発などを⾏っています。 10年以上クリーニング業界のDXに携わってきたプロが、お客様のご要望に応じたデジタル化をご提案します! ECサイト、専用アプリ、外交ツール、生産評価、勤怠管理、売上管理など、なんでもご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 APPKEYの中村と申します。 私たちは、インドネシア・バリ島を拠点とする、AI技術を駆使したスマホアプリ・Webシステム開発の20名のチームです。企画・要件定義から設計、開発、運用サポートまでワンストップで対応いたします。 【私たちの強み】 1. AIによる「高速・高品質」な開発 開発プロセスに最新のAIコーディングツールを全面的に導入。これにより、開発スピードを劇的に向上させると同時に、人為的なミスを排除した高品質な開発を実現します。バグの発見や修正といったデバッグ対応も迅速です。デザインにおいても、お客様の理想とするUI/UXをピクセル単位で正確に再現します。 2. AIが実現する「開発プロセスの革新とコスト削減」 AIを用いて開発プロセスそのものを革新します。AIがコーディングの大部分を自動生成し、人的エラーが発生しやすい箇所を未然に防ぐことで、開発工数を劇的に削減。これにより「工期の短縮」と「大幅なコスト削減」を両立させ、優れたコストパフォーマンスを実現します。 3. 日本語での「円滑なコミュニケーション」 海外拠点ではございますが、プロジェクトは日本人ディレクターが担当いたします。日本語での円滑なコミュニケーションをお約束し、チーム一丸となって安定した品質と納期を守ります。 お客様のビジネス課題を深く理解し、スピードと品質を重視した開発体制で、スタートアップから大規模開発まで最適なソリューションをご提案します。 まずはお気軽にご連絡ください! 開発実績・対応領域 WordPress、LP制作・UI/UXデザイン、運用改善・保守対応 配車アプリ(タクシー/観光地向けなど) 出前・宅配・ECサイト 教育・資格学習系アプリ(TOEIC・JLPTなど) 社内管理システム、予約システム、業務システム
―――――――――――――――――――― ■ フルスタックエンジニアとは? ―――――――――――――――――――― システム開発の全行程に対応できるエンジニアのことです。 何もない状態から1人でWEBシステムを完成させ、保守運用まで対応します。 ・サーバー構築 ・ドメイン設定 ・データベース構築 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 ・リリース後の保守運用 ―――――――――――――――――――― ■ 得意な分野 ―――――――――――――――――――― WEBシステム開発を20年以上やっています。 ・業務システム、社内システム ・ECサイト、フリマサイト ・マッチングサイト、求人サイト ・ポータルサイト ・Excel出力、PDF出力 ・API連携(Google、Shopify、Hubspot、Salesforce など) ・スクレイピング、RPA、自動化 ―――――――――――――――――――― ■ 仕事で大切にしていること ―――――――――――――――――――― ・迅速な連絡(平日の昼間なら即応答します) ・要件の認識違い防止(こまめに連絡をとります) ・代案の提示(対応が難しい場合でも代案を提示します) ・できるだけ前倒しを意識(着手した開発案件は前倒しで進めます) ―――――――――――――――――――― ■ こんな悩みはありませんか? ―――――――――――――――――――― ・ざっくりとしたイメージしか用意していない ・既存システムを改修してほしいがドキュメントがない ・募集したいが必要なスキルが何かわからない 対応可能かどうか確認します。 ご相談は無料です。まずはお声がけください。 ―――――――――――――――――――― ■ 発注者としても利用しています ―――――――――――――――――――― 最近、以下のようなランサーが多くなっています。 ・依頼内容の詳細を読まずに応募してくる ・催促しないと連絡がこない ・未完成のまま音信不通になる ・日本語の微妙な表現が伝わらない(外国人ランサー) ―――――――――――――――――――― ■ ランサー選びのポイント ―――――――――――――――――――― 最近では数十件の提案があることも珍しくありません。 そんなときは以下の条件で絞り込むをオススメします。 ・日本人である ・リピーター10人以上 ・実績数 50件以上、かつ完了率 95%以上(特に完了率が重要です) ご覧いただきありがとうございました。
地方のISPに勤務。 本業では、HP制作やシステム開発、サーバー保守・運営などの業務を行っております。 CMS構築、WordPressカスタマイズ、webツール作成、サーバー保守等ご相談くださいませ。 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2011年から15年程の開発経験があります。 C++・QtやUnity、Unreal Engine等のマルチプラットフォームの開発経験を元にお客様のご要望に沿ったアプリケーション開発をご提案します。 「事業内容」 ・パッケージソフトウェアの開発と販売 (PC/Web/スマートフォン/VR) ・ソフトウェアの受託開発(PC/Web/スマートフォン/VR) ・ホームページの作成/運用 ・システムの導入、コンサルティング ・ITに関する人材育成 ・各種軽作業の代行 「実績」 VR(バーチャルリアリティ)分子構造共有ソフトウェア MolCollaboの開発・販売・サポートなど 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
はじめまして。 埼玉でweb制作と集客コンサルティングをしています。 得意な分野はWordPressのトラブル対応やカスタマイズです。 ・急にページが表示できなくなった。何とかしてほしい! ・更新の手間をもっと簡単にできない? ・ここにお知らせが表示できたら便利なんだけどなぁ... などなど、ウェブサイトを使っている中で気になるアレコレを解決します。 テーマの作成や仕様に合わせたカスタマイズも柔軟に対応いたします。 年間100件以上のwordpressサイト構築・運用・カスタマイズを手がけております。ぜひ一度ご相談ください。 【ogw_ってどんな人?】 会社員時代は数十社に渡る大手企業クライアントのコンテンツサイト(主にWordpressを使用)のフロントエンド・デザインを担当。 現在はフリーランスとして活動中。数千万PV/月の某TV局のニュースサイト制作・運用を約3年、ポータルサイト日本最大手IT企業の社内システム開発にも携わっていました。 最近ではコーポレートサイトやアーティストなど個人サイト、ブログ・メディアサイト、官公庁・自治体のサイトなどwordpressでの制作・運用をメインに行っております。 【制作料金について】 WordPressの不具合対応、カスタマイズや機能追加については2万円〜承っております。 ランサーズでは割高に感じるかもしれませんが、クオリティはもちろん【納品後の無償アフターサポート】を付けていますので、費用対効果を考えるとかなり高いと思います。 wordpress運用代行や保守管理なども月額1万円〜承っておりますので、ぜひご相談ください。 ■こういう方にはおすすめです ・納品後もわからないことがあれば相談にのって欲しい。 ・運用相談やどのようにサイトを活用すればよいかアドバイスが欲しい。 ・長い付き合いができるデザイナーorフロントエンドエンジニアが欲しい。 ・WordPressに強い人間を探している。 ・WordPressでトラブル発生!原因が分からない!対処できる人いませんか? ・自社内エンジニアでも対処が難しい・リソースが足りない時に手伝ってくれる人いませんか? ・制作中に担当者がいなくなった!途中からでも引き継いでほしい! ■こういう方には向かないと思います... ・とにかく安くやってほしい! 日中のご連絡には即日お返事を心がけています。ぜひ一度ご相談ください。
御覧頂きありがとうございます。 私どもは長年、インターネット業界への実務経験が豊富であり 心の通うエンジニア達を多く雇用しております。 その間の経験から学べた事は、品質の保証 納期を最重用課題と心掛け、お客様とリアルタイムで やり取りを重ね、隔たりをなくしながら作業を行う事を重視しています。 テストや確認に置きましては、トラブルを最小限に抑える為 client様と共に行うスタンスをとっております。 私共へ依頼をしていただけましたら、全力以上で構築に携わらせていただきます。 何卒、御協力させて頂ければ幸いでございます。 【主な開発分野】 ・ホームページ制作 ・ランディングページ制作 ・Webシステム開発・プログラミング ・各種コーディング作業 ・iPhone・iPadアプリ開発 ・Androidアプリ開発 ・業務システム開発 ・コーポレイトサイト構築 ・ポータルサイト構築 ・データベース設計・構築 ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もありますが ポートレートに紹介しております。 ▼活動時間/連絡について 全てにおいて柔軟・迅速に対応させていただきます。 是非、御要望をお聞かせくださいませ。 連絡は365日承っております。 お目に留まりましたらメッセージで結構ですので お気軽にお声がけください。 ご縁をいただける事に感謝いたします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア