絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,409 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/18)
はじめまして。 私はIT開発で11年の経験を持つフルスタック開発者です。 これまで、上流から下流までの工程に携わり、フロントエンド・バックエンド・インフラに加えて、AI分野においても幅広い経験を積んでまいりました。 ミシガン大学を卒業後、アメリカのグローバル企業でフルスタックエンジニアとして勤務し、その後、東京のAI企業でAIエンジニアとして働きました。 健康上の理由で退職した後、現在はフリーランスとして活動しています。 これまでに、以下のような様々なプロジェクトに携わってきました: ・マッチングサイト ・人事管理システム ・不動産管理システム ・予約管理システム ・ヘルスケアアプリケーション ・クイズアプリ ・ECサイト ・SNSサイト ・在庫管理システム ・業務自動化ツール ・iOS・Android系アプリ ・ゲーム制作・開発 開発言語・フレームワークなど ⭐⭐⭐⭐⭐ JavaScript、TypeScript、React, Vue.js、Next.js、Nuxt.js、Angular、jQuery ⭐⭐⭐⭐⭐ Photoshop、Illustrater、Adobe XD、Figma ⭐⭐⭐⭐⭐ PHP、Python、Ruby、Java、Node.js、Go、C、C++、C# (.NET)、Laravel、Django、Ruby on Rails、Spring Boot、Express.js、CakePHP、FuelPHP、Flask、FastAPI ⭐⭐⭐⭐⭐ WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、Shopify、MakeShop、Base ⭐⭐⭐⭐⭐ MySQL、PostgreSQL、MongoDB ⭐⭐⭐⭐⭐ GitHub、GitLab、Bitbucket ⭐⭐⭐⭐⭐ AWS、GCP、Azure、Xserver、Sakura、Firebase ⭐⭐⭐⭐⭐ Slack、Chatwork, Teams, Zoom, Google Meet とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。 適正価格・短納期・高品質をお約束します。 月曜日~金曜日 10:00~23:00 土日祝日も活動できますので柔軟に対応させていただきます。 ※連絡は平日・土日祝、いつでもご返信いたします! ご興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。 お待ちしております!!!
フリーランスのWebコーダー・エンジニアです。 HTML、CSS、JavaScriptを用いたWeb制作を得意としており、レスポンシブデザインも対応可能です。 簡単なプロジェクトや短期のタスクにも柔軟に対応します。 ▼可能なスキル: ・Webコーディング(html, pug, css, scss) ・Webデザイン(figma, photoshop) ・バナーデザイン ・フロントエンド開発(JavaScript, TypeScript) ▼実績例: ・LPのコーディング ・インスタグラム広告のデザイン ・インタラクティブなWebコンテンツ作成 etc... ▼受賞歴 ・デザイン、コーディングを担当したWebサイトがCSS Winner STAR PRISEを受賞 丁寧で迅速な対応を心がけていますので、ぜひお気軽にご相談ください!
はじめまして。 東京都在住フリーランスエンジニアの沢田です。 どうぞよろしくお願いいたします! ■得意とする分野・スキル ・金融業界の知識 ・Salesforceを用いたカスタマイズ開発 ・コミュニケーション能力 ■スキル 経験業務 ・基本設計 1年 ・詳細設計 1年 ・実装 3年 ・テスト 3年 ■資格 ・Oracle Java Silver SE 11 ・証券外務員第1種 ・itパスポート
C/C++20年以上、車載機器システムでの開発・テスト・デバッグ(C,C++(STL、テンプレート)、GoogleTest/GMockでテスト自動化、Linux環境での開発・デバッグ)の経験を活かしプロジェクトを裏から支えます。迅速かつ丁寧なコミュニケーションで、クライアントのニーズを第一に考え、高品質な成果物で品質向上に貢献します。 【スキル・経験】 - 言語: C/C++/VC++ (20年以上/車載機器の開発・テスト・デバッグ) - テスト: GoogleTest/gMock (単体テスト設計・実装、lcovでの高カバレッジ目標、AI生成コードの修正・最適化) - デバッグ: 専用ツール開発(ログ解析,TCP/UDP通信等), バグ特定・修正 - 関連スキル: Linux(10年以上), Docker, CMake/Make, Git, SVN, WireShark - 保有知識: 基本情報技術者(旧第二種情報技術者) 【ポートフォリオ】 GitHubにて、GoogleTest/gMockを使用したサンプルコードを公開予定です。(2026年2月以降) (内容:車載システムを想定した、複雑な依存関係を持つコードに対する単体テストとカバレッジ分析の実装例を予定しております。) 【稼働時間】 2026年7月より週2~3日のリモート稼働を予定。平日日中で迅速納品。 【希望条件】 - 希望案件:単発でのテスト業務、小規模な開発・改修など(納期3~5日程度) - 勤務形態:地方からのフルリモート - コミュニケーション:テキストベースを基本とし、必要に応じてオンラインでの打ち合わせも可能です。
プログラマ歴15年・FXトレーダー歴5年、「専門知識の平易化」を目指す未経験ライターです 技術系/金融系の実務経験を活かし、複雑な内容をわかりやすく伝える文章を作ります。 現在はライティングスキルを学びながら、初心者向けの記事作成に挑戦中です。 新しい技術や環境にチャレンジするのが得意で、業務でも頻繁に新しいツールや知識を取り入れてきました。 ▼ 注力分野 ・生活改善(時間管理/家計最適化) ・学習効率化のノウハウ ・テクノロジーを活用した日常のスマート化 ・投資マインドとリスク管理の考え方 ▼ 可能な業務 ・ハウツー記事/ガイドコンテンツ作成 ・データに基づく比較検証記事 ・自己啓発・学習系コラム執筆 ・インタビュー取材→分かりやすい要約 ▼実績例 ※現時点ではブログやコラムの執筆実績はありませんが、以下の経験を活かして高品質なコンテンツ制作に取り組みます: ・自作FX分析ツールの設計・運用(個人的プロジェクト) ・プログラミングの効率化手法の体系化(社内資料として使用) ・ビジネス効率化ツールの開発・導入支援 「専門知識を平易な言葉で伝える」ことに注力し、読者がスムーズに理解できる文章を目指します。 丁寧な取材と学習を通じてクオリティを担保いたしますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について ・平日:10:00~19:00(柔軟に対応可能です) ・土日祝:返信が遅くなる場合がありますが、翌営業日中に必ずご連絡いたします。 ・メッセージへの返信は原則24時間以内に行います。急ぎのご依頼も柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・「専門用語→日常言語」の翻訳的ライティング ・データに基づく論理的な文章構成 ・新しい技術や環境にチャレンジし、それを文章化するプロセス 「技術的な内容をどう伝えるか」にこだわり、読者が「やってみよう!」と思える文章を作成します。 未経験分野でも「学習→実践→改善」のサイクルで迅速に対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください!
キャンペーン機能の開発・保守・運用や、建設現場管理アプリのサーバーサイドの開発などで Ruby on Rails をメインに経験しました。 フルスタックとしての利用、JSON API としての利用の両方を経験しております。 # 業務経験 ## 言語 - Ruby (4年) - PHP (1年) - JavaScript (4年) - TypeScript (3年) - Rust (1年) ## フレームワーク ### バックエンド - Ruby on Rails (Ruby) (4年) - Laravel (PHP) (1年) - actix-web (Rust) (1年) ### フロントエンド - Vue.js (2年) - Nuxt.js (1年) - jQuery (1年) ## 環境 - AWS - Docker ## データベース - PostgreSQL (4年) - MongoDB (1年) # 資格 - 応用情報技術者試験 (2022年6月) # 学習中 - React - Next.js - Go
【経歴】 ・1997年からPGとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2006年からSEとして2015年まで活動。同じくソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2015年から2023年まで、PM兼SEとしてソフトウェアの開発・保守運用業務を行う。 ・2023年3月から個人事業主として現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・プロジェクトマネージャー兼エンジニアとして某公共WEBシステムを開発・運用中 ・大手建築企業社内システムの開発PMO 【可能な業務】 上流~下流工程業務内容の他、 ・ツール開発・修正 ・テスト設計・テスト実施 ・保守運用検討 などをお引き受け可能です。 「システムを開発したいけどあまり予算が無い・・・」PM兼エンジニアとして人件費を抑えます。 「こんなことしたいんだけど出来る?」みたいなご相談もお気軽に。 開発言語】 ・HTML ・C ・Java ・JavaScript ・PHP ・Visual C++ 【稼働時間】 平日は6~8時間、休日は要相談で在宅ワークをお受けしております。 詳細な業務経歴については、経歴書を用意してありますのでご連絡をいただければお送りいたします。 【事業理念】 「犬に囲まれた職場環境で、リラックスした創造性と柔軟な発想を創り出す」
Webアプリケーションの開発を支援します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Junpatchと申します。 大手自動車メーカーのソフトウェア開発職として、安全・法令といった制約の中でハードウェアの能力を最大限発揮させる組み込み系ソフトウェア開発を担当しています。本業で培った専門知識、問題解決力、様々な部署の要望を取りまとめるコミュニケーションスキルをもとにお客様のビジネスの成功を全力でサポートします。 【経歴】 ・京都大学工学部物理工学科 卒業 ・京都大学大学院エネルギー応用科学専攻 卒業 ・自動車メーカーの技術開発職で活動中(10年以上) 【現在の業務内容】 ・自動車のソフトウェア開発 ・組織のDX・開発効率向上 などを担当しております。 【可能な業務内容】 ・WEBサイト/WEBアプリ開発 ・スクレイピング ・専門知識を生かしたデータ分析 【主な開発言語】 ・Python(スクレイピング、WEBアプリ) ・React フリーランス独立に向けて日々勉強中! ※その他は「職種・スキル」をご覧ください。 【稼働時間】 育休中のため、平日休日問わず週に30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
私はインターナショナルスクールおよび米国の教育機関での学びを経て、英語と日本語の両言語をネイティブレベルで操ることができます。これまでの国際的な背景を活かし、英語と日本語による翻訳、通訳、文書校正などの業務を数多くこなしてきました。さらに、アジア系の方々への英語発音指導や日本の方への文法指導など、言語教育にも携わってきました。 現在は、アメリカの大学でAI、人工知能、マシンラーニング、コーディング全般に関する学びを深めています。この新たな専門知識を生かし、英語力と組み合わせてより幅広い業務に対応できるようになりました。AIやマシンラーニングプロジェクトの翻訳・通訳、技術文書の校正、英語でのプログラミング教育や相談対応など、技術と言語の双方を活かしたサービスを提供しています。 特技や趣味に関しては、ギター演奏や写真撮影、読書を楽しんでいます。特にDan Brownの作品はお気に入りで、『ダ・ヴィンチ・コード』は5時間で読破したほどです。 ランサーズでの経験はまだ浅いですが、英語と日本語のスキルはもちろん、AIやマシンラーニング、コーディングに関する深い知識と経験も持ち合わせています。迅速かつ確実な対応を心がけておりますので、お気軽にメッセージでご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
元々はITエンジニアですが、これからコピーライターとしてどんどん挑戦いきたいと思います。
いくつかのシステム開発会社でWEBシステム開発をしてきました。 ▼可能な業務/スキル: ・WEBシステム開発: 過去開発実績: 大手メーカー社内インフラ管理サイト 大手メーカー顧客向けポイント利用・管理サイト 倉庫管理システムサイト 大手団体向け個人情報管理サイト 製造業向け受発注マッチングサイト 習い事マッチングサイト 古物商向け販売管理サイト など ・ドメイン取得: お名前.com など ・サーバー設定、立上げ: AWS(EC2/RDS/S3)、 NTTPC(WebARENA) など ・その他: 請求書など帳票作成 クレジット決済代行会社のシステムとの連携処理 など ▼経歴など UNIX/Linux歴:30年以上 Perl歴 :20年以上 PHP歴 :5年以上 Javascript歴:5年以上 Laravel歴 : 3年以上 MySQL :5年以上 Docker歴 : 3年以上 Git歴 :3年以上 AWS歴 : 3年以上 ▼活動時間/連絡について 電話以外での連絡を希望しますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼その他 Laravelでの開発が好きでプライベートの時間でも自主開発しています。 Livewire、Revert、Filament、Jetstream、Duskなど経験有り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は7年以上の開発経験を持ち、**モバイル開発、ブロックチェーン技術、人工知能(AI)**など、幅広い分野で多数のプロジェクトに携わってきました。 また、強力なエンジニアチームをリードしており、どのような要望にも柔軟に対応できます。 私たちは多国籍チームで構成されており、新しいアイデアに悩んでいる方にも貢献できます。 グローバルな視点で開発を進めていきますので、ぜひよろしくお願いいたします。 ▼対応可能な業務/スキル フルスタック開発(フロントエンド & バックエンド) モバイルアプリ開発(iOS / Android) ブロックチェーン開発(スマートコントラクト / dApp) AIソリューション開発(機械学習 / データ分析) クラウドインフラ構築(AWS / Google Cloud / Azure) CI/CD導入・運用 主なスキル: - TypeScript、JavaScript、React、Angular、Vue.js、Next.js、Flutter、React Native - Node.js、Python(Flask、FastAPI)、Go、NestJS、GraphQL、RESTful APIs - PostgreSQL、MongoDB、Firebase - AWS(S3、Lambda、etc) - Web3.js、Ethers.js、Solidity、Flow Token、SUI Token - Amazon Polly、Google Cloud、OpenAI API - Figma、Notion、Jira、Trello、Slack、Discord, Chatwork、Line ▼実績例 20以上のモバイルアプリの開発・運用実績 ブロックチェーンプロジェクトでスマートコントラクトおよび分散型アプリケーション (dApp) の開発を担当 複数のNFTプロジェクトを正常にリリース AIを活用した予測分析システムを導入し、業務効率を大幅に向上 ▼活動時間 / 連絡について 基本的にいつでもご連絡可能です。 平日8時間を基本対応時間としていますが、必要に応じて最大18時間まで対応可能です。 ▼特技 / 好きなこと 新技術の学習と実践 チームワークとトラブルシューティング 創造的なアプローチで問題解決 興味がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください!どうぞよろしくお願いいたします。
Unity(C#)と.NET Coreを用いたスマートフォン向けゲームのクライアント/サーバー両面での開発を中心に、複数タイトルの新規開発および既存タイトルの機能追加・改善対応に従事していた経験もあります。小規模チームでの開発環境において、メインプログラマーとして仕様調整や進行管理など、技術以外の場面でも対応経験あります。 また、小規模プロジェクトにおいてサーバーサイドも含めゲームアプリに関する実装すべてを行っていた経験もあります。 CocoCreatorとTypeScriptを使用したWEBサービスの開発も可能です。 また、留学経験もあり、英語も可です。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 ▼資格 ・TOEIC 850点 ▼活動時間/連絡について メインは会社員ですので日中連絡がつきにくい場合もございます
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア