絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,731 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
【今までの経験】 - 某大手小売会社の配送システム基盤の運用保守経験 - Shopifyにおける顧客管理アプリの開発経験 - 某有名スタートアップにおけるバックエンド開発経験 - IVRC受賞、東京ビックサイトインディゲーム出展 【スキル】 Python, Java, JS, Ruby, Kotlin, Selenium, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Ruby on Rails, fastapi, Next.js, Neural Networks, AWS (SAP資格持ち), etc… 【活動時間】 現在スタートアップ企業の正社員でもあるため、平日の夜もしくは土日がメインになります。 仕事のご相談などは平日の昼間でも構いません。 【得意/好きなこと】 お客様の表のニーズを掘り下げて、真の欲しいものを引き出すことが好きです。 その中でプロセスの改善や新事業の可能性を見出すことが得意です。
大手電機メーカーを経て、現在大手コンサルティング会社でシステム開発をしています。 機械学習やデータ分析などが得意ですが、アプリケーション開発も実装経験があります。 よろしくお願いします。
フルスタックエンジニアです
私はPHPを中心に6年以上の開発経験があり、特にEC-CUBEを活用したECサイトの開発を得意としています。また、PHPを用いたさまざまなWebサイトの開発にも幅広く携わってきました。Java、C#、VBの開発経験も数年あり、これらの言語でも問題なく実装可能です。アプリ開発の経験もあり、対応することができます。 直近では、Amazon Pay決済の導入において調査から要件定義・実装・運用まで一人で対応した実績があり、各工程において柔軟に対応することが可能です。APIに関する知見も豊富で、アプリ開発ではAPIとアプリのインターフェースを設計し、APIを実装した実績があります。 開発にあたっては、コミュニケーションを重視し、密なコミュニケーションを図ることでお互いの齟齬をなくし、UI・UXの品質向上に寄与できると考えています。ユーザーを第一に考え、必要に応じて意見を発信し、品質向上に貢献します。
• SalesforceのApex開発を主に担当、10年の経験。 • 大手企業でSalesforceをゼロから立ち上げた実績。 • 教育サービス大手のオンプレからクラウドへの移行に携わる。 • リーダーやプロジェクト管理の経験あり。現在は開発がメインで、そちらを重視。 • JavaScript/TypeScriptも扱い、Chrome Developerツールを公開。約400人が利用中。 • 今後もSalesforce開発を中心に、新たなプロジェクトに関わりたい。 • 現在、フルリモートで週20時間程度の業務委託希望。
はじめまして。プロフィール欄を御覧いただきありがとうございます。 私は新人動画編集者です。 現在、動画編集の基礎スキルを磨いている段階にあります。 特にテロップ挿入やカット編集など、基本的な編集作業に力を入れています。 実務経験はまだありませんが、日々学習と練習を重ね、着実にスキルアップを図っています。 私の強みは、新鮮な視点と学習への意欲です。最新のトレンドや技術に常にアンテナを張り、クライアントの皆様に最適な提案ができるよう心がけています。また、初心者ならではの丁寧さと細やかな配慮を持って、一つ一つの作業に取り組みます。 現在は主に以下のような作業を承っています: テロップの挿入と調整 基本的なカット編集 私の目標は、クライアントの皆様と共に成長し、より高度な編集技術を身につけていくことです。そのため、どんな小さな仕事でも真摯に取り組み、常にフィードバックを求めて改善を重ねています。 一つ一つの仕事を大切に積み重ね、信頼できる動画編集者として成長していきたいと考えています。私のような新人に機会を与えていただけるクライアント様との出会いを心待ちにしています。 一緒に素晴らしい動画を作り上げていけることを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
私はレー ウッ イ アゥンと申します。今年27歳です。家族は四人です。家族とヤンゴンに住んでいます。六年前に、ヤンゴンコンピューター大学を卒業しました。大学でコンピューターサイエンスを専攻しました。Petty Cash という題名で卒業論文を作成しました。卒業論文の目的は会社の日々の経費を詳細に記録することです。論文で PHPプログラミング用語を使用し、New Webminster Co.Ltd のために開発しました。 最終学年では本当に一生懸命勉強して、奨学金とインターンシップの機会をもらいました。インターンシップで、プログラミング用語を使って計画を立てました。卒業後すぐにタラ オーング 会社のジュニアプログラマーとして働きました。五年後日本語をずっと学びたいですから会社を辞めました。今まで五か月間日本語を勉強してN3 レベル終わったばかりです。仕事では、チームワークで働いて、いつも自分の意見を同僚と相談しました。シニアプログラマーとして、新入社員の研修とかペアープログラミングとか担当しました。五年間、ミャンマーで六百ぐらいの店のPOSシステムが作れました。大抵は顧客の苦情をできるだけ早く解決するのが得意です。それに、プレッシャーの中で仕事ができます。重大なバグが見つかったら、深夜まで残業しました。私は新しいのを学んで挑戦するのが大好きです。趣味は、旅行する事です。長所は責任感が強く、努力家です。短所は遠慮することです。
I have experiences about web application for over 8 years
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Toko101と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・名古屋大学卒業 ・2017年~SaaS系企業でシステム開発を担当 ・2019年から現在まで、人材系メディアを中心にライティング業務も兼務 【可能な業務】 簡単なデータ入力等の副業をメインに業務を請け負っております。 また、そういった簡単な作業を自動化するための開発・サポートも行っております。 excelやスプレッドシートでのExcel VBA・マクロ開発、Python、RPAツールを駆使したスクレイピング・クローリングやデータ分析など、貴社のご都合に合わせたサポートを行います。(リスト作成、データ入力の自動化等もご相談可能です) ツールの導入費用等かからず実装支援可能ですのでお気軽にお声がけください。 【実績】 ・某飲食ポータルサイトからの営業リスト作成 (店舗名/URL/TEL/アドレス/住所などの取得) ・領収書情報の経理ソフトへの自動入力 ・某不動産サイトからの情報収集と自社管理ソフトへの入力 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
プログラマーとして、3年以上の経験があります。web制作を中心に、幅広い技術を活かしてクライアントのニーズに応えています。 スキルセット: プログラミング言語: 【使用言語例: Python, Java, C++, JavaScript など】 フレームワーク・ライブラリ: 【例: React, Vue.js, Django, Flask など】 データベース: 【例: MySQL, PostgreSQL, MongoDB など】 クラウドサービス: 【例: AWS, GCP, Azure など】 バージョン管理ツール: 【例: Git, GitHub, Bitbucket など】 専門分野: 私は、主にフルスタック開発に強みがあります。 具体的には、企業サイトや検索エンジンサイトの構築、業務システムの開発、APIの設計など、多種多様なプロジェクトに参加し、成功に導いてきました。 お客様への価値: 私の目指すのは、ただのコードを書くことではなく、お客様のビジネスに直結するソリューションを提供することです。 常にコミュニケーションを大切にし、納期や品質に責任を持って取り組んでいます。 また、技術的な問題に対して柔軟かつ迅速に対応できるよう、常に最新の技術トレンドを学び、プロジェクトに反映しています。 これまでの実績: 検索エンジンサイトや企業サイトの立ち上げや既存のサービスの改修や機能追加など、多数のプロジェクトでリーダーシップを発揮し、プロジェクトのスムーズな進行をサポートしました。 スケジュール管理やクライアントとの定期的なミーティングを通じ、納期内に高品質な成果物を提供してきました。 メッセージ: 「プロジェクトを一緒に成功させるために、最高のパートナーとなりたい」という気持ちで、全力を尽くします。 お客様が抱える課題を解決し、ビジネスの成功に貢献できることを楽しみにしています。
Pythonフルスタックエンジニアとして、自動運転現場の効率化ツール開発に約1年間携わってきました。要件定義から設計、コーディング、テストまでを一人で担当し、お客様の工数を50%以上削減、作業効率を平均30%向上させた実績があります。 それ以前には2.5年間、データ処理や分析業務を担当し、紛失した詳細設計書を再作成することで、システム最適化に必要なデータや根拠を提供しました。その中で、システムの演算速度を向上させるアルゴリズムを実装し、性能評価や検証を行いました。過去にはデータアナリストやQAテストエンジニア、ブリッジSEなど多様な業務経験を持ち、 さらに、業務外ではRaspberry Piを活用したLinux学習、及びDocker、生成AI、LLMの知識も深めています。 これらの経験を通じて培ったコミュニケーション力、開発スキル、ドキュメンテーション力を活かし、 今後もより価値のある成果を提供したいと考えています。
初めまして、 スクレイピング、AWSを中心としたインフラ構築、Webアプリ開発をメインに仕事をしてきました。自分の培った経験を御社で活用できればと思い提案致します。 ■可能な業務/スキル ・AWSを中心とした開発&構築業務 ・IaC(Terrform)を利用して、インフラ自動構築 ・Lambdaを利用してサーバーレスアプリ開発 ・Pythonを中心としたCDKを利用してWebアプリ開発 ・Tableauを中心としたBIツールの利用 ・Linux(CentOS5からCentOS 9 Stream / 8までリプレースを実施)構築・管理・運用 ・Pythonでのスクレイピングやデータ解析 ■資格 ・基本情報技術者 ・日本語能力試験N1 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified SysOps Administrator - Associate ■その他 ・対応可能な業務についてお気軽にご相談ください ・日本語での交流は問題ありません
カティアジャパンと申します。 ネパールのラボにて現地スタッフが開発、運用、ラボなどの業務を行っています。 日本国内の日本人スタッフが窓口となっていますので海外の方とのやり取りでありがちな国民性の違いによるストレス軽減可能となっており喜ばれております。 ラボ契約も可能ですのでご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・大手企業依頼による、セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理、デモ開発 ・官公庁依頼によるAIを使用した予想ソフト制作 ・アプリの開発 (ホテル マッチング 配車予約 医療系等) ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・ホームページ作成なども含め などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・職務経験7年以上 ・HTML5 ・CSS ・Java ・JavaScript ・PHP ・React Js ・Python ・Java ・React Native ・Flutter ・その他言語も可能 【稼働時間】 平日は40時間程度で在宅ワークをお受けしております。 必要により現地のリーダースタッフが来日にしてお打ち合わせも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア