絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,782 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
21卒で社会人5年目です。 SIerで勤務しており、ロジカルシンキングに自信があります。 仕事は平日19:00-22:00、休日10:00- 19:00で勤務可能です。
・業務アプリケーション開発:Java/C#/.netを用いたフルスタック開発や業務アプリケー ション開発:JavaScript/PHPを用いたフルスタック開発、要件定義から運用保守まで一 貫して対応できる。 ・チーム開発/アジャイル手法:Scrum/Kanbanの実践経験あり、GitHub、Slackなど を活用し、チーム開発の生産性向上を実現。
情報系の大学出身です。ツール作成が得意です。
Webサイト制作から、ライティング、運用サポートまで、Webに関する幅広い業務を承っております。お客様一人ひとりのご要望に寄り添い、丁寧かつ迅速な対応を心がけています。 これまで、企業のオウンドメディア記事執筆、コーポレートサイトの新規制作、ECサイトの構築・運用代行など、多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。特に、クライアント様との密なコミュニケーションを大切にしており、「安心して任せられる」「期待以上の成果だった」といったお声をいただくことが、私の何よりの喜びです。 専門分野はWordPressを使用したサイト制作で、デザインから実装、公開後の保守・運用まで一貫してサポートできます。また、SEOを意識した記事ライティングも得意としており、貴社のWeb集客に貢献します。 ランサーズでは、お客様の想いを形にする「職人」として、一つひとつのご依頼に誠実に向き合います。ご相談だけでも構いませんので、お気軽にお声がけください。
データ分析(特に潜在的な因果関係の発見)や、機械学習・深層学習(ML/DL)を用いたAIの開発、既存サービスのAPIを活用したWebアプリケーションの構築、運用中のWebサーバの保守管理まで、幅広い業務に対応可能です。 また、マニュアルや各種書類の作成、ライティング、書面デザイン(デザイン・レイアウト)、パンフレットやリーフレットの制作も承ります。 【資格】 ・HackerRank Problem Solving (Intermediate) Certificate ・HackerRank SQL (Advanced) Certificate ・HackerRank Software Engineer Certificate ・Paiza Sランク(Paizaレーティング: 2321、2025年8月28日現在)
プログラミング歴1年ですが、自動化ツール、iOSアプリ、WEBアプリ開発経験豊富です。時間がたくさんあるため学びながらおおよそのタスクはこなせると思います。
大学4年時にJavaのシミュレータを触り続けていたころに業界にこの業界に興味を持ち始めました。
カティアジャパンと申します。 ネパールのラボにて現地スタッフが開発、運用、ラボなどの業務を行っています。 日本国内の日本人スタッフが窓口となっていますので海外の方とのやり取りでありがちな国民性の違いによるストレス軽減可能となっており喜ばれております。 ラボ契約も可能ですのでご相談ください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・大手企業依頼による、セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理、デモ開発 ・官公庁依頼によるAIを使用した予想ソフト制作 ・アプリの開発 (ホテル マッチング 配車予約 医療系等) ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・ホームページ作成なども含め などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・職務経験7年以上 ・HTML5 ・CSS ・Java ・JavaScript ・PHP ・React Js ・Python ・Java ・React Native ・Flutter ・その他言語も可能 【稼働時間】 平日は40時間程度で在宅ワークをお受けしております。 必要により現地のリーダースタッフが来日にしてお打ち合わせも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
▼「やたがらす」について Webエンジニア歴5年超、今はインターネットユーザーを守るシステムを開発しています。大学生の頃にガジェット系 Web メディアで執筆を初めたのが商業ライティングの始まりでした。今は定期的な執筆をしておりませんが、単発で専門的なイベントレポートを依頼され、執筆することが年に2〜3回あります。 自分の持つ【幅広い IT 知識】とWikipedia を開くと無限に時間を溶かしてしまう【飽くなき探究心(笑)】をベースに沢山の読者さんに気付きや学びを提供できる文章を書くのがモットーです。 IT・ガジェットだけでなく最近は二人暮らし(特に自炊と掃除!)、投資も初めたのでそのジャンルについても私独自の目線で文章を書くことができます! もちろん知的財産権等遵守の上で調査・執筆を行います?♀️ ▼可能な業務/スキル ・Web ライティング ・システムの自動化 ▼資格 ・基本情報技術者 ・TOICE 750点 ▼実績 諸事情により実績は一般公開しておりません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。ご理解感謝いたします。 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日夜8時以降、もしくは土日祝は昼以降に対応しております。 できる限り素早い返信を心がけますが、本業の都合上、平日は返信が遅くなってしまうことがざいます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・特定の分野を深く調べること ・様々な情報を収集したうえでの比較 ・英語 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
元総合コンサルティング会社でシステム開発を上流からリリースまで経験のあるエンジニアです。ウォーターフォール開発からアジャイル開発、最近はAIを利用した開発も個人で行っております。システム開発の計画からDevops等の足回りについてもご相談レベルから承れればと思います。よろしくお願い致します。
はじめまして、システムエンジニアの平野と申します。 システム開発歴2年、課金・決済システムや外部API連携システムの開発・運用などを経験しました。 ECプラットフォーム連携やスクレイピング、大規模データ処理なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python による Web アプリケーション開発 ・API 設計・開発・連携(REST API、外部サービス連携) ・スクレイピング(Selenium、BeautifulSoup) ・データベース設計・開発(PostgreSQL、Oracle Database) ・AWS クラウド環境でのシステム構築・運用 ・TDD・DDD による品質重視の開発 ・大規模データ処理・並列化システム ・CI/CD 環境構築・運用 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・基本情報技術者試験 ▼実績例 ・携帯キャリア決済システムの設計・開発・運用(2年間) ・決済処理の並列化による大幅なパフォーマンス改善 ・複数の外部API連携システムの構築・運用 ・請求情報管理システムの設計・開発 ・契約書面発送システムの刷新・開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・API連携システムの設計・開発 ・大規模データ処理・最適化 ・保守性・拡張性を重視したシステム設計 ・新しい技術の習得・活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SEとしては3年目になります。主にJavaを使用して開発等行っています。
私は人工知能(AI)エンジニアであり、ディープラーニングモデルの構築とデプロイに精通しています。自然言語処理(NLP)、コンピュータビジョン(CV)、および大規模言語モデル(LLM)に関する研究開発の経験があります。 PyTorch、TensorFlow、Transformers、Hugging Face、vLLM、llama.cpp などのツールを用いて、モデルの学習、推論デプロイ、性能最適化、モデル圧縮などのタスクを独立して遂行できます。 特に、LLMのセキュリティに強い関心を持っており、敵対的攻撃、防御手法、マルチターンプロンプトの頑健性などの課題に取り組んでいます。これらに関する評価・テストフレームワークの開発経験もあります。 マルチモーダル領域では、テキスト・画像・音声の統合処理に関する実務経験があり、CLIP、BLIP、Q-Former などのモジュールを活用して、ビジュアル質問応答、映像理解、クロスモーダル生成などのアプリケーションを開発できます。 また、データ処理、プロンプトエンジニアリング(Prompt Engineering)、AIGCワークフローの構築など、アルゴリズムから実サービスへの落とし込みまで、エンドツーエンドで対応可能です。
エンジニア歴5年 フルスタックエンジニア 生成AI案件の実務経験あり
html.css.javascrpt.2間独学でやってます。pythonは最近学び始めたばかりです。開発ソフトはvscodeを使っています。中学二年生からパソコンを触っています。基本的にパソコンを永遠に触っている人間なので深いところはわかりませんが浅く広くわかります。わからないことがあったらとりあえずgoogleやAIなどを使って理解しようとしますがそれでもわからないことがあったら聞いてしまうかもしれないです。他の人に対して負けてはいられないと常に思っている性格なので自分だけで頑張ってしまうところがあります。前まではバーテンダーをしながら勉強をしていて人とコミュニケーションをとることが大好きです。よろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア