料金・口コミ・実績などでコード・バグ修正・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,118 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
ご覧いただきありがとうございます。 現在、個人でWebサービス系の受託事業を行なっております。 <概要> ・Webサービス開発 ・Webサイト改善 ・業務効率化のためのサービス連携開発(API連携等) が得意です。 納品後の修正も最後まで責任を持って迅速・丁寧に対応しております。 サービスの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 勤務時間:月曜〜金曜の午前10時〜午後19時まで、毎日作業をしております。 (日曜・土曜も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。) ※原則としてご連絡をいただいてから、24時間以内に対応させていただいております。 業務範囲: ・Webサービス開発 ・Webサイト改善 ・業務効率化のためのサービス連携開発 ・HTML&CSSのコーディング作業/ランディングページ(LP)制作 経歴: プログラマー経験 5年(うち3年間はWebサービス開発企業にて正社員として勤務。) スキル: フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript(React、Vue.js)) サーバーサイド開発(PHP(Laravel、Cakephp)) インフラ構築(AWS) ITサービス導入支援(複数社の導入支援実績有) ランディングページ(LP)制作も1ページからお受けしていますので、依頼相談などお気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に、 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
Webシステムの開発を中心に20年超の経歴を持つシステムエンジニア、只熊 洋(ただくま ひろし)です。 プロフィールを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 過去にC++やActionScriptを使用したゲーム開発も手がけており、 最近はJavaScriptやUnity、RPGツクールを使い、趣味としても楽しんでおります。 これらの開発経験から得た知識と技術を活かし、お客様の様々なご要望に対応できると自負しております。 私が提供できるサービスは主に「ゲーム開発」と「システム開発」になります。これまでに培ったスキルセットは以下の通りです。 【スキル】 ・RPGツクールMZ、Unity ・C#、PHP、Java、C++ ・JavaScript、HTML、CSS ・MySQL、PostgreSQL、SQLServer これらの経験と知識を駆使して、お客様の課題解決のお手伝いができればと思います。 お気軽にご相談ください。 より良い製品作りの一助となることを心より願っております。 ※週◯日や、1日◯時間という固定した形でのご相談は受けておりません。 予めご了承ください。
【Shopifyパートナー】 ▼スキル ・React ・TypeScript ・Node.js ▼可能な業務 ・Shopify → 初期構築 → テンプレート修正 → 自社データ連携 → Shopifyアプリ開発 ▼経歴 React / TypeScript / Node.js 等を使ったWebアプリケーション開発を10年以上行ってきました。 2016年からShopifyを使った開発に従事。単一企業での開発でしたので、案件数は少ないですが、幅広い知識を使って全面的にサポートさせていただくことが可能です! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼稼働・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 モノノブ 鈴木と申します。 書店員、自衛官、広告代理店、システム開発等の職歴を経て フリーランスWebエンジニアとして10年以上Web制作業界に携わっております。 EC-CUBE, WordPress, MovableTypeなどのオープンソースのCMSを使ったサイト構築・カスタマイズを得意としています。 またPHP言語によるシステム開発、レスポンシブHTML・CSSコーディング, Javascriptなどによるフロントエンド開発まで一手に引き受けております。 特にEC-CUBEは ver.2系から最新のver.4まで対応可能です。 例えば... ・商品の検索項目を追加したい ・商品の重量によって送料を変更したい ・会員価格を設定できるようにしたい ・基幹システムに対応した受注CSVを作成したい ・管理ユーザごとで、操作できる画面を振り分けたい ・古いヴァージョンのEC-CUBEの顧客情報を最新ヴァージョンのEC-CUBEに移行したい など、お客様のニーズに応えた様々なカスタマイズに対応します。 とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。 ランサーズ以外の実績は多数ございますので、お問い合わせありましたらご紹介いたします。 適正価格・短納期・高品質をお約束します!
コード・バグ修正のおすすめポートフォリオ
テストしました
Difyのワークフロー作成しました
SEOを承りました
14.フリーの iOS 用スペクトラムアナライザをリリースしました。アクティブユーザ100万人を超えました
詳細は下記URLをご覧ください。 rrr.cloudfree.jp
※2020年1月に法人化いたしました プロフィールを見て頂きありがとうございます。 「ひなたや」はシステムを通じて皆様のビジネスをお手伝いいたします。 お気軽にご相談いただけますと幸いです。 ▼対応可能 ・RPA(BizRobo!/SynchRoid/RaQubo/アシロボ/UiPath) ・営業事務&経理事務の経験豊富 ・SalesForce導入経験あり ・PHP / Ruby / Python ・AWS等のクラウドインフラ構築 ・Apache/Nginx等のミドルウェア ・アクセス解析(主にGoogleAnalytics、GoogleTagManager) ・SEO ・データ処理 ▼得意領域 ・不動産 ・ECサイト ・サイトの高速化(チューニング) ・不具合対応 ・WordPress ・業務効率化 ▼できないこと ・デザイン ・CSS ・iOS/Androidアプリ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ayameと申します。 【経歴】 ・2013年~2016年 株式会社cordにてフロントエンドエンジニアとして勤務 ・2016年-2019年 Apple Japan合同会社にて営業事務として勤務 ・2019年-現在まで フリーランスで活動 様々なWebサイトの制作や、Webアプリケーションのフロントエンドを担当 HTML/CSS、JavaScriptの講師として勤務 【可能な業務】 コーディングスキル・知識はモバイルフレンドリーなサイト制作に十分対応できるレベルです。 JavaScriptにつきましては、複雑なアニメーションの実装経験もあり、フレームワークはReact.js が利用可能です。 また、PHPにつきましては、外部ブログサイトなどの情報連携、お問い合わせフォームの実装、すでに書かれたコードを編集できる程度の知識は持ち合わせております。 WordPressのオリジナルテーマも作成可能です。 Shopifyというプラットフォームを使ったECサイトも手がけておりますので、Liquidを利用したテーマのカスタマイズなども可能です。 【自己PR】 2013年からWeb制作に携わっており、Appleにて営業事務として勤務しながらも趣味としてWeb制作を続けてまいりましたが、2021年より、営業により培 ったコミュニケーション能力、そしてこれまで培ってきたWeb制作の知識を活かし、フリーランスでフロントエンドエンジニアとして再スタートするこ とを決意いたしました。 これまでに多くのWebサイトやWebアプリケーションの制作を担当させていただきましたが、ありがたいことに、クライアントの皆様には正確で迅速丁寧 な仕事ぶりだと評価していただいております。 また、複数の会社様からご依頼いただき、非常勤のHTML/CSS、JavaScriptの講師としても活動しております。 【稼働時間】 現在は週に20〜30時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐにご対応できる態勢を整えておりますので、何卒よろしくお願いします。
はじめまして。Webエンジニアとして開発業務に携わっております。 主に PHP・JavaScript・React・C# を用いた Webアプリケーション開発や、既存システムの改修・保守を担当してきました。 実務では CakePHP・Laravel・React・ASP.NET・Next.js を扱っており、 小さなバグ修正から新機能追加まで幅広く対応可能です。 PHP(CakePHP / Laravel)での機能追加・バグ修正 APIの実装や既存APIの調整 React/Next.js を用いたフロント開発 JavaScriptの不具合調査・修正 バリデーション実装、CRUD処理、フォームまわりの調整 C#(ASP.NET)の軽微な修正・保守 平日:夜間に 2〜3時間(週2程度) 土日:必要に応じて調整可能 小規模な改修タスクや、数時間〜1日で完了する案件を中心にお受けしております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はバックエンド開発にPython、フロントエンド開発にReact/React Nativeを使用した、モダンなWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発を得意としているエンジニアです。 これまで、学習塾管理システムをはじめとする業務システムの開発に携わってきました。バックエンドではDjango REST Frameworkを用いたAPI設計、シリアライザーを活用したデータ処理、認証・認可の実装などを行い、フロントエンドではNext.jsを使った管理画面の構築、React Nativeによるモバイルアプリ開発などの経験があります。 技術的な実装だけでなく、ユーザビリティを重視したUI/UX設計、パフォーマンスを考慮した設計、保守性の高いコード記述を心がけています。また、要件定義からデプロイまで一貫して対応可能です。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを大切にし、クライアント様のご要望を正確に把握し、期待以上の成果物をお届けできるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
4.旧Macintosh の MO(光磁気)ディスク用のドライバー・フォーマッターを開発しました
9.NTTデータ様の回線収容計算システム開発をしました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐藤卓也と申します。 デザイナー歴は約10年、それと並行してエンジニア歴は約20年ほどあります。 Flashデベロッパーの経験もあり、デザインとエンジニアリングを繋ぐデジタル体験を得意としています。 React / Vue.js / Next.js / Nuxt.js / Astroなどのモダンフレームワークの実務経験から、Three.jsやPixiJSなどを使ったリッチなウェブサイト演出まで幅広く対応可能です。 人間中心設計のスペシャリストでもあり、UIのエキスパートレビューなども対応可能です。 まずはお気軽に、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - コーポレートサイト - イベント・広告運用を想定したLP - サービスページ - 採用ページ - オウンドメディア - 既存サイトの改修、機能追加 ▼資格 ・第一種教員免許美術科 ・人間中心設計スペシャリスト ▼主な使用言語 ・HTML (Pug) ・CSS (Sass) ・JavaScript (Vanilla JS / React / Vue.js / Next.js / Nuxt.js / Astro など) ■ツール等 ・Figma ・GitHub ・Webflow ・その他必要に応じて ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
アフィリエイトを15年以上やってます。 それに伴うWEBサイト構築や、その関連知識もありますので、お気軽にご相談ください。 最近はPythonを勉強し、業務用のツール作成ができるようになりました。 ▼可能な業務/スキル ・Python ・PHP ・JQuery ・Mysql ・HTML ・CSS ・Perl ・Linux/Unixサーバーの知識(Cron設定など) ・Wordpress関連 など ▼資格 基本情報処理技術者試験 情報処理技術者 ネットワークスペシャリスト ▼実績例 ・通販ECサイトの価格監視システム ・ショッピングサイトの価格一括検索システム ・Seleniumなどを使った自動ログイン、WEBスクレイピング ・CSVなどのテキストデータからデータ抽出 ご興味持って頂けましたら、お気軽にメッセージをお願いいたします。
PHP+MYSQL+LARABELの開発を得意としています。 会社自体がPHP以外の仕事でも利益を上げているので、PHPの開発を他社よりも 安価に提供できます。 ・プロダクトマネージャー 1人 ・テスター 1人 ・プログラマー 3人 の計5人のwebアプリ開発チームです。 PHP+MYSQL+LARABELでの開発を行っています。 1.ポータルサイトでの社内掲示板、日報、スケジュール表、勤怠管理システム 2.ユーザーからの注文受付サイトの開発 3.学会の会員管理システムの開発 4.クリニックの予約管理の開発 5.安否確認システムの開発 上記のwebサイトの開発実績があります。 PHPの業務の開発なら一度お声をかけていただければと思います。 お見積りだけでも結構です。 よろしくお願いいたします。 ※会社全体ではACCESS、C#.NETの開発を行っております。
お問い合わせフォームの設置から0からのシステム開発まで幅広く対応できます。 ホームページ作成・携帯サイト作成・ドメイン取得代行・ホームページ引っ越し・CGI設定・PHP開発等 WEBの作成業務は基本的に対応可能です。 ■新規サービス開発案件の場合 クライアント様の出費を出来るだけ少なくできるよう、まずはオープンソースCMSでご希望サイトが制作可能かを検討致します。 オープンソースで困難なものについては独自で作成致します。 ■過去の制作実績 ・はてなブックマークの人気ランキング1位になるサイトを作成した経験があります。 ・6年前まで月間1億PVの携帯サイトを作成、運営していました。 ※具体的な内容についてはこちらでは控えさせていただきます ■現在の職種・業務 ・Webエンジニア 主にソーシャルゲーム関連のサーバーサイドの設計から開発を行っております。
大阪でシステムエンジニア業を営んでおります。 受託開発、トラブル対応支援、開発支援等承ります。まずはご相談いただけますと幸いです。 また、動画編集についても対応しております。 メインで使用しているソフトは Adobe Premier Pro となりますが、広く柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ■ コミュニケーション可能時間 ・平日 8:00 ~ 22:00 ・休日 8:00 ~ 22:00 ■ 対応可能 ・WEB システム開発全般。 ・クラウドインフラ構築全般 (特に AWS、GCP)。 ・Linux サーバ構築全般。 ・ドメイン取得代行、 サイトSSL化 (HTTPS化)。 ・その他、細かな修正対応や改善依頼対応。 継続での保守契約も承ります。 ・素材をいただいての動画作成 ・エフェクト適用 ・字幕入れ ■ 経歴等 システムエンジニアとしてSIerでの業務経験を積み、主にCMS(Drupal・WordPress)を中心としたWebサイトの構築やカスタマイズ、API連携、テスト業務に携わってきました。要件定義から設計、開発、運用保守まで幅広く対応できる点が強みです。また、クラウド環境(GCP、AWS)やCI/CD、セキュリティ対策にも知見があり、効率的で安心して使えるシステム提供を心掛けています。コミュニケーションを大切にし、依頼者様の意図を丁寧に汲み取り、課題解決に向けて柔軟に提案・対応いたします。副業として受託開発やテスト支援も行っており、納期遵守と品質確保を徹底いたします。ぜひお気軽にご相談ください。
小さいエクセルの効率化からでも受けますのでよろしくお願いします。 大学ではコンピュータサイエンスを専攻しておりました。 研究テーマはAIシステム開発でした。 そのため、AI開発とシステム開発の両方ができます。 現在、大学院生です。 対応言語 ・python ・php ・html/css ・javascript/typescript ・VBA 可能な業務/スキル ・AIモデルの構築、学習 ・AIモデルの推論環境構築 ・データ分析 ・HP制作のコーディング ・データベースと連携したシステムの構築 ・VBAを使用した業務改善 ・webページへのGoogle Analyticsの埋め込み ・dockerを利用した環境構築 対応可能フレームワーク ・python系 Django FastAPI ・Javascript系 Next.js Vite.js ・DeepLearning系 PyTorch TensorFlow Scikit-learn 上記に限らず、必要となれば学習いたします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?