絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,798 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【事業内容】 ・ITコンサルティング ・システムインテグレーション
キャリア18年のITエンジニアです。マネージメントとプレイヤーの両立がモットーです。
こんにちは!キャリア18年を誇るソフトウェアエンジニアであり、マネージメントと実装者としての役割を両立させてきました。私の専門領域はWebアプリケーションの開発で、フロントエンドの技術においてはReactを駆使し、最先端のユーザーインターフェイスを構築してきました。また、クラウドコンピューティング領域でも深い知見を持っており、AWSを活用して、可用性が高くスケーラブルなバックエンドシステムを構築・運用しています。 チームマネジメントにおいては、プロジェクトの目標設定から遂行、KPIの管理まで、一貫してチームをリードしてきました。18年間のキャリアを通じて蓄積した経験と技術を活かし、品質の高い製品の提供を常に心がけています。技術の迅速な進展に対応するために継続的に学習をし、最新のトレンドに敏感であることを大切にしています。 私が目指すのは、技術だけでなく、人の成長を促すリーダーとして、チームのポテンシャルを最大限に引き出すことです。これからも社内外のプロジェクトをリードし、インパクトのある製品を市場に送りだすことを通じて、技術界に貢献していきたいと考えています。
弊社ミッションは「顧客に価値を提供すること」、「顧客を第一に考えること」であり
NETKOとは弊社ミッションは「顧客に価値を提供すること」、「顧客を第一に考えること」であり、全ての活動の指針に繋がっています。専門家の助言と最高品質のサービスを提供し、顧客がビジネス目標を達成し、持続可能な発展を実現することをサポートしています。常に顧客と共に歩み、時間と費用を節約しながら、同時に顧客の企業や組織に大きな価値を提供するお手伝いをしています。 Vision NETKOのビジョンは、テクノロジーの力を借りて、ビジネスがその可能性を最大限に発揮できる世界を創造することです。テクノロジーがあらゆる規模の企業において競争条件を平等にする力を信じており、お客様がテクノロジーを最大限に活用できるよう全力を注いでいます。 Mission NETKOの使命は、ビジネスの成長と成功を促進するソフトウェア ソリューションの大手プロバイダーになることです。あらゆる規模のビジネスにおいて、テクノロジーは強力なツールとなり得ると信じ、企業の目標達成を支援するソリューションの提供に努めています。
日本品質 × ベトナム開発、最高のバランスを。
シンプルさから生まれる革新 シンプルさと革新を通じて、最適化された高品質な技術ソリューションを提供し、ビジネスを強化します。複雑さを排除し、持続可能な価値を創造することで、最小限のリソースでお客様の成功を確実にします。これは、最も単純な要素が強力なシステムを制御するバイナリコードと同じです。 バイナリテックは、ミニマリズムと最適化によって、技術がより身近で効率的になる世界を見据えています。複雑なシステムをシンプルにすることで、企業が成長し、急速に進化するデジタル世界で持続可能なイノベーションと成長を推進します。 当社では、オープンソースを最大限に活用し、コスト・開発期間の最適化を実現。スタートアップから大手企業まで柔軟に対応可能な体制を整えており、スピーディかつ安定した稼働を第一に考えた開発を得意としています。 「まずは小さな案件から相談したい」といったご要望も歓迎しております。 ぜひ一度、お気軽にご相談くださいませ。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 月額定額でもご利用可能なシステム開発・支援サービスをご提供します!
株式会社ChantoBitは、「ちゃんとやる」をちゃんとやって、ちゃんと成果をお出しするシステム開発会社です。 主に中小企業様向けに、上流工程から下流工程まで一気通貫でシステム開発支援サービスをご提供しています。 従来の請負形式での開発サービスに加え、月額定額での開発サービスをご用意しているため、お客様のご予算や緊急度に合わせて柔軟にご利用いただけます。 また、月額定額プランの場合、毎月ごとに実装機能の優先度を調整していくため、プロジェクトの状況や利用者からのフィードバックに合わせて機能開発を進めることが可能です。 代表を務める村上は、プログラミングスクールの運営やエンジニアのマッチングプラットフォームを手掛ける株式会社ポテパンのCTO(最高技術責任者)も併任しており、これまでの経歴において数々のシステム開発プロジェクトを成功させてきています。 以下に簡単な経歴を掲載させていただきます。 ----------------------- 1991年生まれ、大阪出身。天王寺高校、大阪大学を卒業。新卒で外務省へ入省し、中国を専門とする外交官として勤務。その後、アビームコンサルティング株式会社にて官公庁や大学機関を顧客としたシステム整備・構築プロジェクトに従事。2019年に独立し、数多くのシステム開発プロジェクトを手がけたのち、株式会社ポテパンのCTO(最高技術責任者)に就任。その後、「より多くの人へ価値あるソフトウェアを届けたい」という思いで2023年11月に株式会社ChantoBitを設立し、代表取締役に就任。 ----------------------- 弊社の得意としている分野・技術は「プロジェクトマネジメント」、「システム開発」、「Webアプリケーション開発」、「データ分析」、「AI」、「機械学習」です。 これらの分野でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
Python/Django/ReactJS expert - 10 years experience
With 10 years of working experience with Django and Python technologies, with a wide range of Django projects in countries such as US, UK, Australia, and Arab Saudi... I have been - Experienced in developing banking, ecommerce, cryptocurrency trading, music streaming, tax calculation, transportation, and ERP applications using Django - Proficient in Django UnitTest and Pytest for unit, integration and functional testing - Skilled in developing RESTFUL APIs using FastAPI, Django Rest Framework with thousand of unit tests (using pytest and Django UnitTest) - Built hundreds of heavy background tasks (ex: image/video processing, heavy calculation logic, async actions/processes) using Celery/Redis - Monitored and Optimized slow transactions. - Cleaned, pre-processed, created data-pipeline/analysis for AI sample data and data processing automation using pandas and numpy. - Integrated with many services including Quickbooks, Sovos, ONESOURCE, Xero, Vertex to automate tax calculation
有名企業の複雑な計画システム開発実績。実装力で貢献します。
はじめまして、吉田貴俊と申します。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 これまでのソフトウェア開発経験を活かし、クライアント様の抱える様々な課題解決に貢献したいと考えております。 **▼主な経験・実績** 前職では約3年間、C++、Python、Javaを用いたソフトウェア開発に従事してまいりました。 特に注力したのは、**大手製造業の工場における生産計画を最適化するシステム**の開発プロジェクトです。このプロジェクトでは、日々変動する生産条件や多数の複雑な制約を考慮し、最も効率的な計画を自動で導き出すためのシステム設計・実装を担当いたしました。 具体的には、以下のような業務に携わりました。 * 現場の要求事項のヒアリングと要件定義 * **数理的な考え方に基づいた計画ロジックの設計** * C++、Python、Javaを用いたプログラミング・実装 * 開発したシステムのテスト・導入支援 開発は少人数で主体的に進めるスタイルだったため、課題の発見から解決策の提案、実装、そして効果測定まで、一連のプロセスを責任を持って担当した経験がございます。この経験を通じて、**単にコードを書くだけでなく、技術を用いていかにビジネス上の課題を解決するか**という視点を常に持って業務に取り組む姿勢が身につきました。 **▼得意なこと・スキル** * **プログラミング言語:** C++, Python, Java * **業務内容:** * 上記言語を用いたシステム・ツール開発、実装 * 課題ヒアリングに基づく要件定義、仕様設計 * 業務効率化のためのロジック設計・実装 * **その他:** オペレーションズリサーチに関する基礎知識 **▼仕事への姿勢・強み** 私の強みは**「課題解決への強い意欲」**と**「高い学習意欲」**です。 クライアント様がどのような点に困っており、システムによって何を実現したいのかを深く理解することから始め、最適な解決策を粘り強く模索します。複雑に思える課題に対しても、要素を分解し、着実に解決へと進めることを得意としています。 また、新しい技術や未知の分野に対する知的好奇心が強く、**必要な知識やスキルを短期間でキャッチアップする
AI受託開発・伴走支援・企業の課題に合わせたオーダーメイドソリューションを得意としているチームです。
1. 専門家集団の強み 400名規模企業のCAO (Chief AI Officer)を中心に、京大院出身の機械学習エンジニア、AI特化型Webエンジニアが集結。高度な技術力で、複雑な課題に実践的なAIソリューションを提供します。 2. 「泥臭い」課題解決アプローチ 表面的な解決策ではなく、ビジネスの本質に徹底的に向き合い、真の課題を発見。AIをビジネス変革の触媒として活用する伴走型開発で、初期段階から運用まで一貫サポートします。 3. 専門技術領域 Dify環境構築・保守運用・研修 高度なRAGシステム構築 AWS Bedrock周辺開発 AIデータ分析 音声AI技術 AI×Web統合開発 4. ビジネス価値創出 技術だけでなく、ROI向上、業務効率化、新規ビジネス機会創出など、お客様のビジネス成果にこだわります。 5. 柔軟な対応力 アイデア段階からの相談、既存システムのAI強化、プロトタイプ開発まで、どのフェーズからでも対応。透明性の高いコミュニケーションで、安心してプロジェクトをお任せいただけます。
AI関連博士号を持っているエンジニアがたくさん在籍しているTrustedAI
初めまして、TrustedAIです。 この度の案件に関しまして、ぜひ応募させていただきました。 私たちのチームでは、世界各国からAIに関する博士号を持つエンジニアが集まり、顧客のニーズや課題に基づいてAIの研究や開発を行っております。 特に、ディープラーニングの研究、開発が私たちの強みです。顧客向けのソリューション提供だけではなく、トップコンファレンス、特許の登録の経験もたくさんあります。 金額にかかわらず、どの案件であっても、個人ではなく、完成度、顧客の信頼度を高めるために、チームで努めてさせていたきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
Ruby, Python, React/Vue.js についてお気軽にご相談ください
ホームページ開発からシステム開発まで幅広く行い、AI分野でも豊富な開発年限と経験を持っています。
お会いできてよかったです。 ホームページ開発からシステム開発まで幅広く行い、AI分野でも豊富な開発年限と経験を持っています。 大規模な国内外のプロジェクトで開発から運営まで実績があり、使いやすく安定したシステムを一般より安く提供しています。 企業/個人サイト、情報/比較サイト、Q&A、予約サイトなどの経験が豊富です。 上記以外にも、ウェブサイト制作を中心に様々なことも買収可能ですので、案件の相談や見積りの相談など気軽にご連絡ください。 納品後の修正も最後まで責任を持ち、親切丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考えて、親戚になって仕事をします。 (*終了後も問題がある場合は、いつでも無料で修正しますのでご安心ください。) ーースキルセットーーー ✨CMS Wordpress, Shopify, Ec-cube, Joomla, Magento ✨ フロントエンド ✔ HTML5/CSS3/Javascript、jQuery/Bootstrap、Typescript ✔ React/Redux(Saga|Thunk)/React Hooks, Vue/VueX(Pinia)/Vuetify/Quasar, Angular, Next.js, Nuxt.js(SSR用) ✔ Sass / Less / Stylus、MUI、Tailwind CSS、React Bootstrap、ElementUI、D3.js(データ可視化) ✨ バックエンド ✔ Node.js, Express.js, Nest.js, Sequelize ORM, Mongoose ✔ PHP、Laravel、Eloquent ORM、Symfony、CodeIgniter ✔ Python, Django, Flask ✔ .Net Core, ASP.net MVC, EF, Java, Spring Boot, Spring MVC ✨データベース ✔ MySQL、MariaDB、PostgreSQL ✔ MongoDB、Redis ✨クラウドサービス AWS、GCP、Microsoft Azure 初歩的なことや、相談だけでも、いつでも気軽にご連絡ください。
大手SIerやコンサルティングファームでの経験を活かして、使いやすいWebサイトを作ります。
大阪大学大学院コンピュータ・サイエンス専攻博士前期課程修了 SIerでエンジニアとして5年勤務 コンサルティングファームで1年勤務
数々の賞と実務経験で機械学習のエキスパートがお届けする、最新のテクノロジーと実務知識を共有しましょう
大学の専攻は「情報理工学」で、統計、回帰、クラスタリング、決定木等の機械学習テクノロジーに関する確かな知識を持っています。修士課程の研究で国際学会のDSSV 2019で学生ポスター賞の2位と情報処理北海道シンポジウム2019の技術研究賞を受賞しました。 従来の仕事経験で、ディープラーニングによるコンピュータービジョンのソリューションの研究開発をしてきました。機械学習によく使われているフレームワークのOpenAI、pytorch、keras、tensorflow、caffe、AWS、Azure、docker、GitHubなどに慣れました。 大学生時代でAIソリューションの会社でアルバイトをして、店舗のAI防犯カメラを開発し、person-reidentificationモデルの研究をしました。 前職では、雲画像の分類とセマンティックセグメンテーションのモデルを開発しました。高精度で低バイアスのモデルの開発するために、学術論文や最新技術を積極的に調査します。新しいアーキテクチャを試したり、微調整を行ったりしていました。開発内容と実行結果等は、社内およびクライアント向けに報告を行ったしていました。 現在大手企業でのコンサルタントのポジションでは、顧客の要件に会うソリューションの設計から開発まで積極的に行っています。コンサルタント場面で、顧客と直接コミュニケーションを取ったり、技術に関する資料の作成と説明を行っています。デジタルツインに関する案件経験したことがあり、Azureクラウドプロバイダー上でIoT及びデジタルツインを設計と開発を行い、Blenderによる3Dモデリングをした経験があります。自然言語処理に関する案件経験したことがあり、OpenAIモデルを使用し、顧客が貯めっていたテキスト情報の情報検索等の精度を向上するために、構造化やタグ付与を自動的にするソリューションを開発しました。
ソフトウエア・AIエンジニア
副業
大手4年実務経験 Python(PyQT)・Dart(Flutter)でのアプリリリース多数
大手企業で4年 5G CoreNode開発などで勤めていました。 現在は地元企業や依頼などでPython(PyQT6)でデスクトップアプリ開発やFlutterでスマホアプリをリリースしています。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア