料金・口コミ・実績などで予約システム開発・AIライティングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
リーズナブルな価格、ご要望を具体化にして応えるまで積極的に取込む。確かな技術で未来を作るソフト会社。
概要 ロボットとプログラミングについて興味を持ち、ソフトウェア会社を設立しました。システム開発・運用やWeb制作・Webデザインなどの案件ををたくさん携わっています。これからも技術とITによって人助けできるお仕事をもっとやらせていただきたいと思っています。 学・職歴 現在:エルダブルユー株式会社に代表取締役として勤めています。 1.人工知能(AI)やマシンラーニング(ML)などを取り組んでいる 2.LPやウェブアプリやモバイルアプリなどを設計・改造・作成 3.データベース構造を設計・改造・実装 2012年まで:制御盤メーカーにシステムエンジニア・デザイナーとして勤めていました。 1.シーケンサーとHMIとSCADAを用いたシステムを試運転まで手掛かりました 2.産業ロボットや水処理や工場ラインなどシステムの設計・制作 2007年に:筑波大学院のシステム情報工学研究群博士課程から卒業しました。 1.知能ロボット研究室に所属して、自立移動型ロボットに適する遠隔操作インターフェースについて研究していました。 2.コンピュータビジョンによる顔認識・トラッキング技術で学内のコンテストで7位を取得しました。 実績例 1.半年間一人で中国の新工場に実装・試運転を任せられました 2.電子商取引モバイルアプリ(e-commerce):ウェブアプリはAngularで、モバイルアプリはFlutterで作りました。データベースはFirestoreです。オンラインショップは一番多く受注されています。ご要望でフルカスタムでした。 3.出勤簿・人材管理システム(ERP):ウェブアプリはAngularで、モバイルアプリはFlutterで作りました。データベースはRealtimeDBを利用しました。ERPソフトシリーズの第一弾で、従業員の勤務時間を管理・効率化システムです。 4.物流・倉庫管理ソフト(WMS):Angularを利用して物流・倉庫管理システムをウェブアプリとして作りました。データベースはFirestoreです。RFIDとバーコードで物の移動と状況を把握するようです。 5.スマート防犯カメラ・自動レジカメラ:フロントとバックエンドはPythonでカメラの制御はOpenCV・CNN・YOLOの組み合わせで作っています。マシンラーニングと人工知能で人の動きやオブジェクトを観察・評価して表示する。 どうぞよろしくお願いいたします!
25年実績多数・SEOスペシャリスト・WEBコンサルタント
SEO・デジタルマーケティング専門企業(25年実績) 実績概要 500社以上のSEOコンサルティングで確実な成果を創出。売上0円から年商2-3億円達成、純利益数億円を実現。単一ドメインで30億円売上、コンバージョン率28%(業界平均の10倍)、PPC広告成約率50%を記録。最長継続案件17年6ヶ月の信頼関係を構築しています。 核心技術・専門領域 GoogleアルゴリズムGoogleアルゴリズムのコアWeb対応SEO戦略、WordPress構築・運用、HTML5/CSS3/JavaScript/PHP開発、MySQL最適化、Google Analytics解析、競合分析によるポジショニング戦略を展開。AWS量子AIとWEB3.0技術を活用した次世代マーケティングソリューションも提供します。 包括的サービス体系 ドメイン選定からサイト構築、SEO対策、メールマーケティング、SNS・Google/Yahoo!広告運用、ECコンサルティング、UX設計まで一貫対応。8社同時運営(2000ページ超大規模サイト)の運用実績により、効率的なプロジェクト管理を実現しています。 業界横断的対応力 病院・薬局・家具・食品・住宅・製造業・EC小売等13業界での豊富な経験を保有。5,500名規模SEOコミュニティを4年間運営し、実践的ノウハウを継続的に蓄積。法人営業20年の経験による顧客心理分析とDX活用スキルを統合します。 技術仕様・対応環境 HTML5、CSS3、JavaScript、PHP、MySQL、WordPress、Google Analytics、各種SEOツール、AWS技術スタックに完全対応。メタバース・NFT分野での新規事業開発も支援可能です。 運用体制 平日8:30-20:00の安定稼働、土日祝・緊急案件対応可能。プロジェクト規模に応じた柔軟な見積もり設定、継続契約割引制度を提供。QAエンジニア業務経験による品質管理体制を整備しています。 25年間で培った確実な成果創出メソッドにより、貴社のオンライン戦略を包括的に支援します。データ分析に基づく科学的アプローチで、競合優位性の確立と持続的成長を実現いたします。
【丸投げでもかかってこい。】全面案件フルサポート!
IVENTは、多岐にわたる事業領域でプロデュースやサポートを提供する企業です。映像制作、広告代理、飲食事業、システムや空間デザインなどのサービスに加え、AIラボの設立やドローン撮影導入など最新技術を活用しています。豊富な経験と人脈を活かし、顧客の多様なニーズに対応可能な柔軟性と革新性が強みです。業界の変化に合わせたソリューションで、効果的かつ持続可能な価値を提供しています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績ございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
スピード命のAI開発
株式会社Milestone 代表取締役 大石湧斗です。AI、SNS関係の仕事お任せください
Laying the groundwork for intelligent machines
I’m an AI annotator and prompt engineer with just over 2 years of hands-on experience labeling data, designing intelligent prompts, and optimizing human-AI interaction. I specialize in turning raw inputs into structured, high-quality training data — the foundation of reliable machine learning models. In addition to annotation and prompt design, I’ve also built functional AI-powered systems, giving me a practical understanding of how annotations and prompts directly influence real-world performance. Whether it’s fine-tuning prompts for LLMs, curating datasets, or contributing to production-ready AI tools, I bring precision, speed, and a results-driven mindset to every project
予約システム開発のおすすめポートフォリオ
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
[X運用] 運用効率化ツール【AutoPost X】を開発しました
予約アプリ【レストラン】ました
Shopify POSアプリ開発ました
AIサーバーを保有し、日々研究開発を推進しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社VOLTMINDです。 以下に弊社のリリースサービスや提供可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【VOLTMINDの現状】 ・『税務GPT』『薬科GPT』『金融GPT』など言語モデルに関わるサービスのリリース ・AIサーバーに関わる事業の実施(2017年より開始) ・サーバーから開発までの一括請け負い ・国内最大級のコミュニティにGPUサーバーを提供 【受託開発実績】 ・薬局事業を展開する会社と『薬科GPT』を共同開発いたしました。 【現在の業務内容】 ・機械学習モデルの構築とトレーニング ・自然言語処理 ・データマイニングとデータ分析 ・AIアプリケーションの開発と実装 【提供可能業務】 ・AIChatBotの開発 ・ステーブルディフージョン画像生成 ・RVCの強化学習 ・音声自動生成 ・音声作成(お好きな声を作成可能です。) ・AIに関連するプログラムやツールの開発 【開発言語】 ・Python ・PyTorch ・JavaScript 【稼働時間】 できるまで挑戦します。 弊社の稼働時間は10~21時です。 【代表プロフィール】 関西学院大学在学中に株式会社ライズアースを創業し、2019年6月に株式会社Donutsへ売却いたしました。在任中はTikTokerの育成に注力し、TikToker事務所、ライバー事務所、セレッソガールの運営やオーディションを行っておりました。現在はAIサーバー事業と研究開発を行っております。また、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン3に参加しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧且かつ円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければすぐに対応できる体制を整えておりますので、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。 (※代表は北森ですが、各対応はエンジニアが実施いたします。)
低価格で最高水準のクオリティ
初めまして、エンジニアの瑛二と申します。私は経験を持つプロフェッショナルエンジニアであり、これまでに多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。デザインからコーディング、マーケティング戦略の立案まで、ワンストップで対応できるスキルセットを持っています。以下では、私の強みや提供できるサービスについて詳しくご紹介します。 強み 1. デザインセンス エンジニアリングだけでなく、デザインにも深い理解があります。ユーザーインターフェース(UI)およびユーザーエクスペリエンス(UX)の最適化を重視し、見た目だけでなく使いやすさにも配慮したデザインを提供します。これにより、訪問者が直感的に操作できるウェブサイトやアプリケーションを作成することが可能です。 2. マーケティングに精通 エンジニアリングの技術だけでなく、マーケティングにも精通しています。SEO対策、コンテンツマーケティング、ソーシャルメディアマーケティングなど、デジタルマーケティングの全般的な戦略を理解し、クライアントのビジネス目標達成に向けた効果的な提案が可能です。 3. 打ち合わせは無制限 プロジェクトを進行する上で、クライアントとのコミュニケーションを重視しています。クライアントの要望を的確に把握し、最適なソリューションを提供するために、打ち合わせは無制限で対応いたします。初回の打ち合わせからプロジェクト完了まで、丁寧かつ迅速にサポートします。 4. 安さ 高品質なサービスを提供しつつも、リーズナブルな価格設定を心掛けています。予算に応じた柔軟なプランをご提案し、コストパフォーマンスに優れたソリューションを提供します。無駄なコストを削減し、最大限の効果を引き出すことが私のモットーです。 5. 納品スピード 迅速な対応と納品スピードには自信があります。プロジェクトの規模に関わらず、クライアントの期待を超えるスピードで高品質な成果物を提供いたします。急な案件や短納期のプロジェクトにも対応可能です。 私の目標は、クライアントのビジネス成功をサポートすることです。技術力とデザインセンス、そしてマーケティングの知識を活かし、クライアントのビジョンを実現するために全力を尽くします。お仕事のご依頼やご相談がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。お待ちしております。
【SEO/AIO対策】AIエンジニアの知見×5年間の営業経験から成果に繋がる高品質記事を制作します!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 100〜10000人規模の企業での約5年間の営業経験で培った「顧客の課題解決力」と AIエンジニアとしての専門知識を活かし、成果に繋がる高品質な記事制作を行っております。 ⚫︎クライアント様への3つのお約束 ①品質の担保: 全ての記事で一次校正を徹底し、 専門的な内容も分かりやすく、誤字脱字のない高品質な記事を納品します。 ②納期厳守: これまで納期が遅延したことは一度もございません。 ③迅速なコミュニケーション: ご不安なくお取引いただけるよう、チャットの返信は平均1時間以内を徹底しております。 ⚫︎ご提供できる価値 AIの知見を活かした記事制作: 最新のAIO(AI最適化)やSEO対策のフレームワークに基づき、 検索エンジンと読者の双方に評価されるコンテンツを制作します。 営業経験に基づく課題解決力: 大手・ベンチャー企業で計5年間、個人・法人営業を経験しました。 その経験で培ったヒアリング力で、ご要望や課題を的確に汲み取り、 読者に響く記事をご提案します。 適応力対応力: 非エンジニアからAIエンジニアになった経験を活かし、 専門的なトピックをかみ砕いて解説することが得意です。 また、留学経験から基本的な英語の読み書きや日常英会話も可能です。 ⚫︎経歴 理系大学(建築専攻)卒業 大手日系企業にて個人営業を約3年 ベンチャー企業にて法人営業を約2年 現在、AIエンジニアとして活動中(個人プロダクトの開発を終え今月ローンチ予定) ポートフォリオにて、これまでの実績や執筆記事のサンプルを掲載しております。 ぜひ一度ご覧いただけますと幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 何卒よろしくお願い申し上げます。
大手アプリのCMO経験もある元エンジニアがマーケからサービスの立ち上げ開発まで支援します!
様々なシステム構築や年間5億規模の広告運用など幅広い業務に携わってきました。 ## 最新着手案件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ### 開発 - Apple Store審査落ちのアプリを通す(テクニカルな対応が必須) - youtubeクローラシステム構築 - オリパサイトの構築運営 - wordpress gutenbergのブロック開発(日本で開発している方は現状かなり少数) - アフィリエイトシステム構築 - 予約システムのサイトコントローラーシステム構築 - 求人サイト構築 - 自動翻訳サービス(リスティングから獲得しそのままweb上で翻訳納品まで) - AIでグラビア画像生成→販売 - LINEミニアプリでAI彼女と話せるサービス開発(日本最大級) - shopifyを用いたECサイト構築 - strapiおよびnextjsを用いたメディア構築、運営 - ionicでマッチングアプリの構築 - 仮想通貨自動売買サービス - react nativeでファンクラブアプリ構築 #### 対応言語/FW - ruby/rails - php/laravel・wordpress - js・nodejs/react native・nextjs・nuxtjs・express・adonisjs・parse server - python - golang #### その他 GCP、AWSも対応可 ### マーケ ・独自にBIツールを開発し広告と売上DBをつなぎユニットエコノミクスを自動算出. そして自動広告運用. ・大手テレビショッピングを営む会社の SEM 運用(月間予 算100万) ・複数の google アカウントからリスティングを出稿し インプシェアトップを独占する独自の出稿方法を開発し貢献 ・共有不動産仲介の会社の広告運用 ・求人媒体を提供する会社の YT 広告運用 ・神奈川近辺のみに絞り運用 ・太陽光事業を営む会社の LP 制作、wordpress テーマ作成 ・採用広報事業の立ち上げ全般(ローンチして初月で売上200万) ・営業資料の作成 ・LPの作成 ・サービスサイト作成 ・事業計画策定 ・2023年12月サービス譲渡 ・オウンドメディア構築により月間SEO流入の会員登録数1.5倍に ・年間広告予算5億の広告運用責任者 ・広報戦略立案 ・プレスリリース配信 ・サービスブランドステートメント作成
真面目な性格で最後まで仕事をやり遂げます。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
オンライン予約ました
全国でのAI導入経験や、個人から省庁までAI教育の実績があるエンジニアが導入から運用まで支援致します
「AI技術の社会実装」を中心に活動しております。スタートアップの初期メンバーとしてAI事業の立ち上げから携わり、理論だけでなく実際にビジネスで使えるAIシステムの開発・運用に深く関わってまいりました。 特に力を入れているのは、AI技術をわかりやすくお伝えすることです。難解とされがちなAI技術を、不安なく実際に現場で活用していただけるまでサポートすることを大事にしています。JDLA認定プログラムの講師として、個人の方から官公庁まで幅広い層に技術指導を行い、それぞれの課題解決に貢献してきました。 ▼専門領域/技術スキル ・機械学習・深層学習を活用したシステム開発 ・AIプロジェクトの企画立案から運用まで一貫対応 ・技術者育成・AI教育プログラム設計 ・DX戦略策定・実行支援 ・IoT・スマートシステム構築 ▼保有資格 ・JDLA E資格 ・応用情報技術者 ▼主要実績 ・大手空調メーカー:需要予測AIシステム開発・導入 ・日本最大規模商店街:AI交通量解析システム構築 ・全国30都道府県:自治体・企業へのAIソリューション提供 ・技術講義:個人〜上場企業・官公庁技術チームまで多層対応 ※詳細な技術仕様や成果については、守秘義務の範囲でお話しできます。 ▼稼働・連絡体制 技術的な緊急対応も含め、柔軟なスケジュール調整が可能です。プロジェクトの性質に応じて最適なコミュニケーション頻度・手段をご提案いたします。 ▼技術への姿勢 常に最新技術動向をキャッチアップし、理論と実践の両輪で価値創出に取り組んでいます。お客様のに貢献できるソリューション提供を心がけております。 AIに関する疑問から技術的なご相談、具体的なプロジェクト依頼まで、お気軽にお声がけください。
旅好き現役プログラマー
はじめまして。樋口琴美と申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 ・某観光系専門学校卒業 ・ホテル・旅館のサービススタッフ:3年 ・旅行会社:1年 ・コールセンター:10年(バイトや副業も含め) ・IT:システムエンジニアとして2年目 副業にて ・デザイナー ・カウンセリング、コーチング ・ライター、シナリオの校正等 行っております。 【使用ツール・スキル】 「IT関連」:HTML/CSS、Vue.js、PHP/Laravel、C#、Asteria Warp、MySQL、SQL SERVER 「事務・コールセンター関連」:Salesforce、Word、Excel、PowerPoint 「資格」:観光英語検定3級、秘書技能検定3級、マナープロトコール検定3級、ホテルレストランサービス技能検定3級、アシスタントブライダルコーディネーター 【得意分野】 ・日本文化(茶道・華道を行っております・) ・旅行(駅を集めるゲームで6500駅集めました。特に北海道と京都奈良が得意です。) ・寺社巡り ・占い ・仕事の経験談(バイトも含め多種多様な仕事を行ってきました。) ・転職(異業種転職系のライティングが得意です。) ・マナー ・マインドフルネス、心理学(幼い頃より人の感情の行く末に興味があり、独学で勉強してきました。また、クレーム対応経験をもとにクレームに耐え抜く方法等ライティングできればと思っております。) ・美容ファッション ・資格 ・博物館、美術館 ・グルメ、カフェ、喫茶 ・シナリオ ・ナレーター ・ホテル・旅館 【活動時間・連絡手段】 活動時間や連絡手段については、個別にご相談ください。柔軟に対応させていただきます。 【自己PR】 これまでの経験で培ってきたコミュニケーション能力と提案力、そしてITスキルを活かし、皆様のお役に立てるよう努めてまいります。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
経営コーチングで培った9年の経験を活かし、DX化支援を通じて業務の効率化とビジネス成長を支えます。
こんにちは。DX参謀の永山と申します。 これまで、幅広い経験を活かしながらクライアントの目標達成を支援してきました。 主な活動として〈経営・組織コーチング〉〈アプリ開発・運用〉〈パーソナルトレーニング〉があり、これらを通じて課題解決やDX化の推進に取り組んでいます。 【クライアントの課題から生まれたDX支援】 私がDX化支援を始めたのは、「業務を効率化したい」「顧客対応をもっとスムーズにしたい」というクライアントの声がきっかけでした。 非効率な手作業や属人的な運用を改善するため、業務プロセスの見直しやデータ管理の効率化、顧客対応を迅速化する仕組みを提案しています。 特にアプリ導入では、一般的に300万円以上かかる開発コストを、ノーコード技術を活用して10万円程度に抑えた仕組みを構築しました。 【DX化で実現した変化】 紙の台帳をデジタル化するアプリを導入し、1日1時間以上の作業時間を削減した事例があります。 これにより、スタッフ全員がリアルタイムで情報共有を行い、業務効率が大幅に向上しました。 また、データ管理の見える化や業務プロセスの自動化を実現するアプリを提供し、クライアントが「ムダを省き、やるべきことに集中できる環境」を整える支援を行っています。 【ランサーズでのサービス開始の背景】 かつて私自身、早朝から深夜まで働き詰めの日々を送っていました。 しかし、子供が生まれたことで「限られた時間を効率的に使う重要性」を痛感し、働き方を見直す必要性を実感しました。 この経験を基に、DX化を通じてクライアントの働き方やビジネス成長を支援することに注力しています。 【最後に】 DX化を通じた業務効率化とビジネスの成長をお手伝いします。 課題やニーズに合わせた最適な提案を行いますので、ぜひお気軽にご相談ください。 あなたのビジネスに最適な解決策をご提案できることを楽しみにしております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?