絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,032 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
LaravelとTerraformでつくる、安心・効率・スムーズな開発パートナー
==自己紹介== 実務では Web開発 を中心に活動しているフリーランスエンジニアです。 バックエンドからインフラ構築まで幅広く対応します。 ==得意分野== ・バックエンド ・Laravel ・MySQL ・インフラ ・AWS ・Terraform ・Docker ==実務経験== バックエンド領域で マッチングアルゴリズム作成・決済処理実装・DB設計/構築 Terraform を用いた コンテナネイティブ&スケーラブルなインフラ構築・運用 ==その他経験のある技術スタック== ・フロントエンド ・TypeScript, JavaScript, HTML, CSS (Tailwind CSS) ・システムプログラミング ・C, C++, Rust ・ツール / 環境 ・Linux, Git, GitHub, Neovim, tmux
エンジニア歴20年
バックエンドエンジニア PHP + Laravel でのシステム開発しています。
8年以上の経験を持つプルスタックエンジニア
名前:福本 一樹 肩書き:フルスタックエンジニア/バグの語り部/カフェイン駆動生命体 日本生まれ日本育ち、純正和製エンジニア、田中ヒロです。コードは書けても年賀状は書けません。フロントエンドからバックエンドまで、エラーも含めて全て愛せる真のフルスタックエンジニア。主食はコード、副菜はドキュメント、デザートはGitHubのREADMEです。 React、Vue、Angularを嗜み、TypeScriptとのラブコメは7年目に突入。CSSとは定期的に冷戦状態ですが、最終的にはmarginの力で仲直りします。Tailwindでさえ「お、今日は機嫌がいいな」と語りかけるレベルの親密さ。 バックエンドではNode.jsを筆頭に、Python、Goにも対応。REST API?GraphQL?どんと来い。Dockerで人生をコンテナ化し、Kubernetesでは「YAMLは心の鏡」と言いながらデプロイしています。PostgreSQLとの関係は「複雑」ステータス、でも別れられない。 好きなエディタはVSCode、ただし設定ファイルは迷宮。Linux歴は10年以上、Macのターミナルを黒魔術の祭壇にして今日もコードを捧げています。なお、Windowsマシンは「実験対象」として飼っています。 趣味はバグとの心理戦と、デバッグ中に急に現れる哲学。休日にはキーボードのキーキャップを並べて「どれが一番押し心地か会議」を一人で開催中。 「バグは敵ではなく、教えてくれる先生」 そんな悟りを開きながら、今日もgit blameで犯人(過去の自分)を追い詰めています。 得意技: フロント:React / Vue / Next.js / Tailwind CSS / TypeScript バックエンド:PHP/Node.js / Express / NestJS / Go / Python / PostgreSQL その他:AWS/Docker / Kubernetes / Git / CI/CD / Bash / 忍耐 ※本人曰く「趣味はエラーとの対話。人生で一番多く会話した相手はたぶん404 Not Foundです。」
Webフロントエンド開発で8年、Golangバックエンド開発で5年の経験があります。
2017年よりWeb開発に従事し、Webフロントエンド開発経験8年、Golangバックエンド開発経験5年、WebフロントエンドではReact、Vueフレームワークに精通し、GolangではGinフレームワークに精通し、プログラミングの基礎がしっかりしており、大小のプロジェクト開発に対応できます。
大手インターネット企業でのWeb開発15年の経験
大手インターネット企業でJava開発者(2007~2020年)
I am a Web Engineer with 7 years experiences.
私は熟練したWebエンジニアで、フロントエンドとバックエンドの両方の開発に確固たる基盤を持ち、ソフトウェア品質保証の分野でも確かな経験を積んでいます。25歳です。物流、eコマース、コンテンツ管理システムなど、幅広い業界向けに、レスポンシブでユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの構築において、長年の実務経験を持っています。 ReactやVue.jsといった最新のフロントエンドフレームワークに精通しており、Laravel、Node.js、Pythonベースのフレームワークを使用したバックエンドシステムの開発にも同様に精通しています。QA重視の考え方に基づき、Selenium、Cypress、Jestなどのテストツールを常に活用することで、高い信頼性と保守性を確保しています。 彼は細部へのこだわり、効果的なコミュニケーション能力、そして強い責任感で知られており、アジャイルチームと個人開発プロジェクトの両方において貴重な貢献者となっています。ビジネス目標に沿った、クリーンなコード、スケーラブルなアーキテクチャ、そして視覚的に魅力的なインターフェースを提供してきた実績があります。 日本語が堪能で英語にも堪能な私は、国際的に協力し、実際に効果のある高品質の Web ソリューションを提供し続けられるリモート ワークの機会を歓迎します。
小さいですが、フルスタックエンジニア、デザイナー、マーケターが揃った小回りのきくチームです。
はじめまして株式会社サウンド&ヴィジョンテクノロジーズの富田敦彦と申します。 2024年に設立したばかりのIT開発会社です 弊社の事業は自社サービスの販売と受託開発の2本柱となっていますが、自社サービスは顔認証などの画像や音声の解析技術に基づく業務のDX、生産性の向上サービスを提供しています。 自社サービスでは、アプリケーションからサーバーシステム、AIカメラ端末まで全て自社で開発しています。 受託開発では請求、予約、業務管理などのシステムやコーポレートサイトの作成などの実績があります。 法人での対応になりますので、エンジニアリングだけでなくUI/UXデザインまでチームで対応します。 何か不明な点がございましたら、 お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。 ▼可能な業務/スキル 1)ソフトウェア設計・開発 ・ROS, Vue.js, Firebase ・AI(顔認識・音声認識) ・組み込みLinux上のアプリケーション開発 ・ウェブアプリケーション開発 ・BLEデバイス連携 ・iOS/Androidアプリケーション ・クラウド(Firebase/AWS) 2)Webコンテンツ制作 ・LP制作 ・Webページ制作 ・動画撮影・編集 (日英仏他多言語対応が可能) ▼言語 ・C ・C++ ・Python ・JavaScript ・PHP ・TypeScript ・CSS ・HTML ▼主な実績例 1)システム開発(システム、データベース、UI/UXデザイン) ・大手電力会社 EV充電器サーバーシステム ・保育園園児入退園管理システム ・シェアオフィス向け下院管理、施設予約管理システム 2)モバイルアプリ開発(iOS及びandroid) ・フィットネス大手ウェアラブルデバイスとアプリの連携開発 ・作業衣料大手ウェアラブルデバイス開発 3)Webサイト構築(Wix、CMS、HTML/CSS/javascript) ・IT企業コーポレートサイト ・コンサル企業ランディングページ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます DXおよびスマホアプリ開発
私たちはpurescript、elm、Goを得意言語としており、第一線で10年以上にわたり実務経験を積んでまいりました。 これまでにエンドユーザー向けのスマートフォンアプリ開発や、顧客管理用の社内アプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 守秘義務の関係で公開できない実績もございますが、ご興味をお持ちいただければ個別に詳細をお話しできるものもございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 活動時間や連絡についてはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件も歓迎しておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心掛けておりますが、案件の都合上、多少お時間をいただく場合がございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
ちょっとだけイイものを作ります
個人の力だけでは巨大なものを作れません。 ですが、ちょっとだけイイものを提供できます。 世の中の複雑なシステムに疲れた方や、専門用語の飛び交う提案に疲れた方に、僕の作る小さくてちょっとだけイイものが刺さるかもしれません。 【職務経歴】 システムエンジニア歴20年、主にWEBシステムの開発を経験しました。 システムの構築だけでなく、提案資料の作成も得意としています。 また、WEBサイトやパンフレットなどに必要な記事の作成も行っております。 ▼現在可能な業務/スキル ・HTML/JavaScript/CSS ・PHP/MySQL (Laravel) ・Office系の資料作成 ・WordPressを使用したWEBサイト構築 ・WEBサイトなどの記事作成 ・ほかVBやExcelマクロなどご相談ください ▼実績例 ・顧客管理システム ・在庫管理システム ・業務管理システム ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 主に平日17時以降。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・システムの企画や提案 ・記事や資料の作成 ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供します
ITエンジニア歴25年の現役エンジニアが自身の知見とスキルを提供いたします。 個別のスキルだけでなく、チーム運営する上での困り毎や人との関わり方、といった点でもお力になれたら、と考えています。 ▼習得プログラミング言語は、新しい順に JavaScript / Vue3 Java(8~21) / Spring Boot 3 Salesforce / Heroku Lotus Script VBA(Visual Basic for Applications) C言語 が実務経験あり。 実務では使用したことはないが、自己学習程度ものは、 JavaScript / React / Next.js Python Go PHP / Laravel / CakePHP / XAMPP / MAMP Ruby Perl 習得以外の言語につきましては、お時間をいただくことになりますので、ご了承ください。 また、ヘルプデスク業務やインフラ業務の実務経験もありますので、エンジニアの方でも、非エンジニアの方でも、困り事がありましたら、ぜひともご相談ください。 ▼活動時間につきまして 平日は 21:00~23:00 (要相談) 土日祝は、13:00~17:00 ▼現在実施中実務 フロントエンド: Vue3、バックエンド: Spring Boot の Webアプリケーション開発
Web開発のスペシャリスト|フロントエンド & バックエンド対応
はじめまして。フルスタックエンジニアの LIU YANG と申します。 Webシステム開発の実務経験は5年以上あり、フロントエンドからバックエンド、インフラ構築まで一貫して対応可能です。過去には以下のようなシステムを**要件定義から設計・開発・テスト・運用保守まで一人で担当**した実績があります: - 医療機関向けの**予約管理システム**(オンライン診療対応・カレンダー連携・LINE通知機能付き) - レンタカー会社向けの**車両予約システム**(在庫管理・カレンダーUI・モバイル対応) ### 対応可能な技術スタック: - **フロントエンド**:Vue.js / Angular / HTML / CSS / JavaScript - **バックエンド**:Node.js / Java / Python(Flask, FastAPI等) - **データベース**:MySQL / PostgreSQL / MongoDB - **クラウド**:AWS(EC2 / S3 / Lambda等) / Firebase - **インフラ**:Windows Server / Linux / オンプレ環境の構築 パフォーマンスや保守性を意識した設計を常に心がけており、ビジネス要件を踏まえた**現実的かつ柔軟な提案・実装**を強みとしています。 ご要望やご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします
プログラミング経験20年以上のプロ
ありがとうございます。いただいた情報をもとに、Lancers(ランサーズ)用の自己紹介文を、読みやすく・信頼感のある形に整えてご提案します。 ビジネス経験が豊富であること、複数の言語・DBに精通していること、品質改善・業務知識・チーム協調性もあることをアピールポイントとしています。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで主にJava、C#、VB.NETを中心とした開発に携わっており、設計〜開発〜テスト〜保守まで一貫した対応が可能です。ホームページの改修なども可能です。 業務系システムを中心に、流通・金融・経理分野など、多様な業界での開発経験があります。 ■ 対応可能な技術・分野 【言語・環境】 Java(JSP, Servlet, Struts, Android) C# / VB.NET / ASP.NET / VB / C++ / JavaScript / PHP / PowerShell / bash Excel VBA / Access / PL/SQL 【データベース】 Oracle(8i, 9i, 10g) / SQL Server / MySQL / PostgreSQL / DB2 / SQLite / Access 【OS】 Windows / Android ■ 強みと特長 設計から保守まで対応できる「上流から下流までの一貫対応力」 OracleやSQL ServerなどのRDBに対する深い理解とパフォーマンスチューニング経験 品質改善(テスト強化・改善提案など)に関する実績あり チーム開発における円滑なコミュニケーションと協調性 技術力の向上に常に取り組む「学び続ける姿勢」 ■ 稼働について 平日・土日ともに稼働可能ですが副業ですので時間には少し制約があります。 ご相談やヒアリングにも迅速に対応し、信頼いただけるパートナーを目指しております。 --- ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Ruby on Railsでの開発が得意です
私はエンジニア歴5年で、主にRuby on Railsを用いたWebアプリケーションの設計・開発・運用に従事してまいりました。バックエンドを得意としつつ、フロントエンドからインフラまで幅広く対応可能です。 【経験・スキル】 - 年間 150万人以上が利用する大規模サービスの運用・保守・改善を担当 - 既存システムを拡張し、新規サービスを開発・連携 - 設計・実装・コードレビュー、およびチーム開発におけるリーダー経験あり - 未知の技術領域も自ら調査・学習し、柔軟に対応可能 【実績】 - 案件管理・人材管理・スケジュール管理を自動化し、管理者・担当者の業務負担を大幅に削減。作業時間を1/5に短縮。 【稼働可能時間】 - 平日 19時以降、土日祝の稼働が可能 【自身の強み】 - 技術課題の解決に向け、主体的に調査・実装・改善を推進 - 個人ではなくチームでの開発効率を重視し、アウトカムを最大化 - コード品質や保守性を重視し、設計から実装、レビューまで丁寧に対応
業務改善・自動化ならお任せください|GAS・AppSheet対応
元宅急便ドライバーの業務効率化 × 自動化ツール開発を手がける「ほむLabo」です。 Google Apps Script(GAS)を軸に、 日々のルーティン・情報整理・業務処理を「もっとラクに、もっと賢く」するための仕組みをご提案しています。 特に得意な領域: GAS × スプレッドシートによる業務自動化ツール開発 ChatGPT / Gemini(AI API)と連携したデータ抽出・処理フロー SNS自動投稿Bot、フォーム入力 → 自動出力PDFツール データ整形・AI補助を組み合わせた「実務レベルの処理改善」 対応可能時間: 火~土 15:00~21:00 日、月 終日 たまに長時間運転していることがあるため、6時間~半日ほど連絡が取れない場合がございます。 実績(一部抜粋) GAS(Googleドライブ) 年単位で管理できる勤番票システムの作成 (36協定など、法令に基づいた管理システム) GAS × PDF帳票出力システム スプレッドシートから複数明細付きのPDFを自動生成。レイアウト制御・並び替え・消費税・送料対応。 SNS自動投稿Bot(ChatGPT連携) GAS + Twitter API(OAuth2.0)+GPT-4oで完全自動化。画像付き投稿・ログ記録・UI制御にも対応。 AI用・企業データ自動登録GAS ExcelファイルをDriveにアップ → GASでデータを一括整形・登録 → AppSheetと連携。 重複排除・分割バッチ処理・状態管理・再開機能を含む業務用フローに対応。 Google Drive ファイル・シート名一覧化ツール Driveフォルダ内のファイル名・各スプレッドシートのシート構成を一覧出力。 構造の可視化やバックアップ用の台帳として運用可能。 Appsheet: 食品在庫管理アプリ ご相談例 「ルーティン作業を自動化したい」 「今ある作業に合うツールを相談しながら決めたい」 「クラウド+AIで業務をスマートにしたい」 ご相談はふんわりした内容でも構いません。 「何ができるか」から一緒に整理させていただきます。 日々の「ちょっと面倒」を、「ちょっと未来」へ。 あなたの業務に寄り添うツール、設計いたします。
高品質、迅速なレスポンス、納期基準、継続的な対応!
ご覧いただきありがとうございます。 Morisakiと申します。 ご覧いただきありがとうございます。 私は、WebサイトおよびWebシステムの開発に5年以上携わってまいりました。 これまで多様な業界のクライアント様と協働し、企画・設計・デザイン・実装・運用までを一貫して担当してきました。 CrowdWorksでは長年にわたり数多くの案件を手がけ、多くのご依頼主様から信頼をいただいております。 Lancersでは新たな挑戦となりますが、これまで培った技術力と対応力を活かし、 クライアント様にご満足いただける高品質な成果をお届けすることをお約束いたします。 お客様の「思い描く理想」を現実にするため、企画段階からリリース後の運用まで丁寧にサポートいたします。どんな小さなご相談でも構いません。ぜひ一度お気軽にお声がけください。 信頼関係を大切にしながら、長く安心してお付き合いいただけるパートナーを目指してまいります。 主な開発環境・言語 CMS: WordPress / Shopify / EC-CUBE / MakeShop / easyShop / wix / STUDIO バックエンド: Laravel / CakePHP / Ruby on Rails / Django フロントエンド: Node.js / React.js / Next.js / Vue.js / Angular データベース: MySQL / PostgreSQL / Oracle / MongoDB / Firebase 業務スタイル クライアント様との長期的な信頼関係の構築を大切にしています。 ご連絡は メール / Slack / Teams / ChatWork など、柔軟に対応可能です。 土日祝日も対応可能ですので、緊急対応にも柔軟に対応いたします。 稼働時間 現在はフリーランスとして活動しており、1日8時間以上の稼働が可能です。 ご連絡にはできる限り迅速に対応させていただきます。 最後に お客様の目的や課題をしっかりと理解したうえで、最適なソリューションをご提案いたします。 丁寧な対応と確かな技術で、安心してお任せいただけるパートナーを目指しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア