プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,637 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 OkuraYa Web(オオクラヤ ウェブ)と申します。 「どうすれば利用者が集まるのかわからない」 「どうやってWebサイトやサービスを運用したらいいのか自信がない」 Webに関するお悩みを解決するための包括的なアドバイスをさせていただきます。分からないことがございましたら一度お尋ねくださいませ。ニーズに合わせて、様々な方法を検討してまいります。 Webサービスは単に作ったら終わりではなく、集客としての役割を果たすためには、ホームページを「育てる」という仕組みが必要になります。ブログ、SNS(Instagram、Twitter、Facebook)と連携をしながら上手に活用することで、より大きな効果が期待できます。ご依頼者さまの視点に立ち、成果をあげるために必要な仕組みづくりについて総合的にサポートいたします。 例えば、 SEO・MEO(検索順位)・ライティング(文章)・Webマーケティング(集客)など ご依頼者さまの個性を大切にしながらも、共感や親しみのあるホームページ、利用者の使い勝手にもこだわり細かな配慮を仕組み化してご提供いたします。「想い」「カタチ」に変えるお手伝いをさせていただきます。 OkuraYa Web(オオクラヤ ウェブ) 担当:矢野 <ポートフォリオ> manabu-yano.github.io/portfolio/ <実績> *横浜別所はり・灸整骨院(交通事故LP) [https://]bessyohariku-jiko.blue/ *鍼灸院へ行こう(症状毎の鍼灸院検索結果をランキング) [https://]acu-ranking.hello-study-3.com/index.html 以下に、可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・アプリの開発 ・ホームページ制作、リニューアル ・Webサイトの運営・保守 ・ SEO、MEO、SNS ・プログラム作成、ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・WordPress ・MySQL など 【稼働時間】 週20~30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
合同会社ミレテックです。 【経歴】 ・2015年にソフトウェア開発の法人設立 ・常駐4名、非常駐3名の経歴豊富なエンジニアが所属中 【資格】 ・情報処理技師 【現在の業務内容】 ・Webシステム開発 ・デスクトップアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・ICカード読書システム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・DB設計・構築 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・C# ・JavaScript ・Python ・Objective-C ・Swift 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 企業向けのシステム開発に長年携わっております。 柔軟で丁寧な対応を約束します。
システム開発会社『ZAKRO合同会社』 代表取締役の世利寛晃と申します。 ・会社概要 令和2年1月にZAKRO合同会社設立。 業務内容としまして 株式会社様、個人の顧客様に対しネットワークサービスの開発、保守、運用サービスの提供を業務として取り扱っております。 対応言語、ソフト一覧 PHP,MYSQL,C#,C++,JavaScript,HTML,css,CG/HLSL tensorflow,Keras,shell,python,maxjitter,JAVA,CakePHP3,NodeJs 主な使用開発環境 Photoshop,illustrator,Unity,VisualStudio,OpenFrameWorks,AndroidStudio,Monaca,AbletonLive,Max,XCode アニメーション関連 Zbrush,Akeytsu,Maya,3dsmax,MotionBuilder AfterEffect 当社では業務進行において何よりもセキュリティ対策を重視し、依頼者様と当社の御依頼を受注いただいております技術者様方の個人情報を安全に取り扱う事を第一と考えております。
【AI開発】 機械学習・ディープラーニングで学習したAIが最適解を導き出します。 【統計分析】 統計学を用いてデータを分析、現状理解を深めさらなるデータ活用を可能にします。 【データ可視化】 BIツールによりデータを分かり易くグラフ化し、データに基づく意思決定を可能にします。 【これらの課題に対応します】 ・コスト削減 ・業務自動化 ・工数削減による従業員の負担軽減 ・業務の脱属人化 ・新規事業拡大 ・データドリブンな経営判断・課題開発 上記以外にも解決できる課題があります。 ぜひご相談ください。 【サービスの流れ】 1.ヒアリング:お客様のお困りごとをお聞かせください 2.要件定義:課題を整理し自動化する業務を選定、お客様に最適なAIを定義します 3.PoC:モデルを試作し、試験運用します 4.導入準備:試験運用の結果を受けて導入を準備します 5.完成:完成したAIを納品いたします 6.新ビジネス始動:新しいビジネスモデルが始動します 弊社担当者が導入後も伴走、貴社の成功を全力でサポートします
鳥木 瑛司[とりき えいじ]と申します。 IT分野の勉強を始めてから10年。 実務経験は3年となります。 経歴 2022年3月以前 情報処理北海道シンポジウム2020 優秀プレゼンテーション賞 第84回 情報処理学会全国大会 学生奨励賞 受賞 2022年4月~2023年9月 大手通信事業会社で新規回線の開通を司るシステムの運用・保守に従事。 日々のインシデント対応やリリース作業に加え、 運用業務効率化の業務にも従事。 2023年10月~ 大手システムベンダーで公共分野のシステム開発プロジェクトに従事。 上流工程から下流工程まで一貫して従事し、開発メンバーとして プロジェクトの成功に寄与する。 資格 ・IPA プロジェクトマネージャー ・IPA ネットワークスペシャリスト ・IPA 応用情報技術者試験 ・ディープラーニング E資格 ・TOEIC 845点 スキル 〇 プログラミング言語 ・python ・Java ・JavaScrpit 〇 フレームワーク ・flask (python) ・SpringBoot(Java) ・React(JavaScript) 〇 その他 ・Excel VBA ・GAS
機械設計歴24年、新型デバイスの開発を立上から経験しました。 FA機器を使用した製品の設計・プログラム・保守を単独でも実施可能です。 又、FA機器のデータベース連携、周辺補助アプリ制作も対応可能な場合があります。 業務/スキル ・機械/機構設計(2DCAD、3DCAD) ・FA機器の構築(機器初期設定、ラダー、画面作成) ・PHP、JavascriptによるWEBアプリのプログラム ・VB.Netによるデスクトップアプリの作成 ・マイコンを使用した電気回路の試作(Arduino) ・簡単なSQL Serverの構築 ・Word、Excel、Accessの各資料作成、VBA作成 ・PowerPointの資料作成 資格 ・第二種電気工事士 実績例 ・高精度温度計測システムの構築 ・AccessとSQL Serverによる在庫管理システムの構築 ・データベース情報のブラウザ閲覧アプリの作成 ・真空吸引装置の設計、試作品の制作 保有機械 ・3Dプリンター(積層式) 220×220×250 2台 ・3Dプリンター(光造形) 4K 192×120×245 2台 ・対応材料:PLA(各種)・PETG・ABS ・小型汎用旋盤
プロフィールを閲覧いただき、ありがとうございます。 ENEN合同会社でございます。 都内を拠点として、Webサイト(CMS)構築及びホームページなどを承っております。 ▼サービス内容 - ロゴデザイン、フライヤーデザインなどのデザイン業務全般 (その他) - Figmaを用いたWebサイトデザイン - HTML / CSS / JavaScriptを用いたWebサイトコーディング - WordPressなどのCMSを用いたWebサイト構築 - LP、ECサイトなどのデザイン、構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について - 平日10:00 ~ 18:00 - 上記以外の時間帯でも、柔軟に対応させていただきますが、すぐに対応できない場合がございます。あらかじめご了承ください。 まずはぜひ一度、ご相談いただけると幸いでございます。 何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして。インドコスモのデービス・セバスチャンと申します。 創業20年目のITシステム開発会社です。日本(東京)の拠点と、インド(コーチン市)のオフショア拠点を持ち、Webシステム開発 、iPhone・Androidアプリ開発、IoT開発、翻訳などのサービスを提供しております。弊社は創業以来9割以上のクライアントが日本企業ですので、仕事の進め方や品質など、すべてが日本式です。 【インドコスモについて】 2001年にインド(コーチン市)で設立しました。(2015年に日本にて法人登録) インド側では現在60名体制でオフショア開発を担当し、日本側で50名のインド人と日本人エンジニアが要件定義、基本設計、出荷前テストを担当しています。クライアントと直接コミュニケーションを担当するのは日本人ですので、ことばなどのご心配はございません。 小規模Webサイト構築やアプリ開発から、規模の大きなシステム開発まで幅広く対応させて頂いております。 品質、スピード、安価 を追及し続ける企業です! 【2020年夏の特別企画 2020年7月25日】---- 新型コロナ対策の案件整理により、フリーとなって いるエンジニアが出てきました。クライアント様 企業で活躍していた実績のあるエンジニアです。 ・Windowsアプリ開発 2名 ・Webシステム開発 1名 時間単価はLancers価格(1050円)で承ります! ※9月30日迄 どうぞ、ご検討ください! ----------------------- 【開発分野】 ・Webサイト構築 ・スマホアプリ開発 ・VBAなどツール開発 ・システム開発、システム運用 ・IoT開発 ・多言語化(日本語⇔英語)対応 【技術範囲】 バックエンド:Net, Nodejs, PHP, Ruby, Python, Swift, Java フロントエンド:HTML 5, CSS3, Javascript, Bootstrap, ReactJs, VueJs, jQuery モバイルアプリ:Android, iOS 【得意分野】 マッチングサイト、マッチングアプリ、翻訳アプリ、株価分析システム、 POSシステム、オンラインオーダーシステム、営業支援ツール、勤怠管理システム まずはお気軽にお声がけください ♪
開発言語のバイリンガルです。 実現したい内容が、webシステムとデバイスアプリのどちらが便利なのか、という点から一緒に考えます。 個人で請け負うことの出来る案件のほか 大中規模のシステム開発にも参画することで、実戦経験から最新の技術をキャッチアップしてきました。 現在は育児中のため、会議でプロジェクトメンバーと密に連携をとりあう必要のある規模のプロジェクトよりも、少し小さな案件を探しています。 ===個人で請け負って、10年以上ご利用いただいているツールがあります=== webシステム:社内業務用サイト(社員数50人) windowsアプリ:csvを読込んでエクセルやパワーポイントに変換するツール など 御用聞から保守運用までを請け負った経験があります。 現在も稼働中(保守作業)です。 ====== ===開発言語は実践経験で複数マスター=== ・webスクレイピングでデータを取得する ・google(マップ・カレンダー)やkintoneのAPIと連携する など 開発言語はC#・python・java・javascript・phpのいずれを使っても可能なことは「他の言語での書き方」を自作してみるのが趣味なので 大中規模システムに助っ人参加しつつ(報酬は一つの開発言語でいただきつつ) 複数の言語が使いこなせるようになっています。 ======
ライター歴5年、エンジニア歴2年。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・Webサイト構築(もちろんWordPressでも可) ※その他ご要望に合わせてご相談 ▼実績例 ・大手人材系Webサービスのオウンドメディア記事執筆 ・各企業様のHP作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・読書 ・内省 ・勉強する事 ・別途、就活生向けにオンライン塾も運営しているので、「教える事」も好きです。 ▼キャリア 2016年4月 株式会社キーエンス入社 ☞画像システム事業部 立川営業所 2017年4月 独立 ☞知人のご紹介から広がりプログラミング、ライティング、就活指導にてキャリア形成 2018年6月 株式会社FLIGHTS ☞上記の仕事は続けつつ、ドローンサービスのベンチャーに入社 ▼PR 学生時代含め就活指導の業務を合計5年ほど行っており、ES(エントリーシート)等、「情報をより魅力的に見せる文章」の作成が得意です。 また、指導学生の大手企業内定を手伝うべくES指導も毎年行っております。 更に、私が就活生の際は、大手企業のみES提出を行いましたが、合計94社の提出を3.5ヶ月で達成致し、通過率は80%超となりました。 別途、昨年、就活指導学生のESを代行しましたが、その際は相手先某大手企業様より個別に内容を評価頂いたメールが届き、特別面接へと繋がりました。
▼プロフィール 2年間市役所に勤めるなかでプログラミングを独学。 ITベンダーに転職し、システム開発に従事。 フリーランスとして独立し、ITベンチャーに参画。 現在もフリーランスとして企業からシステム開発を請け負っています。 得意分野はRPAをはじめとした業務自動化ツールの開発です。 定型業務の効率化、自動化の仕組みを構築いたします。 ▼可能な業務/スキル ・RPA、業務自動化ツール開発 ・システム開発全般 ・ウェブサイトデザイン、開発 ▼資格 ・応用情報技術者試験合格 ・実用英語技能検定準1級 ・簿記2級 ▼実績例 ・Excelデータ転記自動化プログラム ・レジャー施設システム開発 ・IT系ポータルサイト構築 ・士業系ホームページデザイン、開発 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
プログラマ歴35年 ▼可能な業務/スキル ・Webプログラミング ・フロントエンド:JavaScript, React, Elm, D3js ・サーバ:Node.js, Elixir/Phoenix, PHP ・AWSでのサーバレスシステム ・データ分析:確率統計、機械学習、Python(Keras)、Julia ▼実績例 ・某大手機械メーカの子会社でAIシステムの構築に10年間従事(設計・プログラミング・テスト、C言語、Yacc/Lex, Prolog) ・某CATV会社でのWeb構築 ・個人的に20年前にブログシステムを8年間、開発運用(PHP,MySQL、数千人のアクティブユーザを獲得する) ・現在、AWS環境下でサーバレスのWebアプリを開発中 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・数学/確率統計、線形代数、解析学、Julia言語での数値計算、Haskellでの関数型プログラミング ・ドラマ鑑賞/ネットフリックス ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
独学で1年、自社社内研修で3ヶ月フロントエンドとバックエンドの両面から技術を高めてきました。 PHP・Spring Bootを用いたWebアプリ開発経験があり、Docker環境の構築も可能です。MySQLやH2 Databaseを扱い、データ管理や最適な設計を意識した開発を行えます。 また、納期を厳守しながらタスク管理やチームとの円滑なコミュニケーションを大切にしています。 WebサイトやTodoAppの開発経験があり、画面設計を具体的にイメージしながらコードを書くことを意識しています。 業務時間については柔軟に対応可能ですので、ご相談ください。
●自己紹介 始めましてJUNJIと申します。 現在フリーでWEB制作をしております。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressでのWebサイト制作、カスタマイズ ・HTML,CSSコーディング ・javascript ・Django(Python) ・PHP ・SEO対策 ・python ・php ・Docker ・AWS フレームワーク ・Django CMS ・ワードプレス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お客様よりお問い合わせを頂いた際に、なるべく待たせないことを心がけています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア