プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,664 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/27)
エンジニア経験3年以上 ・Webサイト構築経験 jQuery, React.js Vue.js 他 HTMLやCSSを用いたWebデザインも得意です. ・サーバサイド開発経験 Node.js 他 開発環境は問いませんがリモートワーク可であると嬉しいです.
■スキル スクリプト言語 PHP,Perl 、 C# + .NET Framework を使ったデスクトップアプリケーション 過去には C++ と Win32 API を使用したシステムツール等の作成をしてました。 Photoshop/Illustorator/Fireworksを使った冊子、カタログなどの版下・原稿作成も担当していました。 ■実績(主に勤務した会社での実績です) 市が運営する施設のバーコードを利用した会員管理システム構築。 業務アプリケーションのためのデータコンバートプログラム作成およびウェブシステム化。 会社の取引先が市町村でしたので社会福祉法人等で使用する業務用ウェブシステム制作に関わっていました。 ■その他 趣味であるデジタルカメラでの撮影及びレタッチ作業も得意です。
現役組込エンジニア 使用可能言語: Python、C/C++、JAVA、C#、Javascript Webアプリケーション、業務アプリケーションの作成が可能 PythonやC#(.NET)を使って効率化ツールを作成することができます。 資格: 基本情報技術者 ITパスポート 情報処理検定(プログラミング部門)1級 情報処理検定(情報処理部門)1級 ワープロ検定1級 文書デザイン検定1級 日商簿記検定3級 全商簿記検定2級 商業経済検定1級
3年前より複数の企業で社内用Webアプリの制作を行っています。 設計から開発、テストまで全て一人で完結可能です。 現在は会社員として働いているので土日祝日であれば仕事を請け負う事が可能です。 ▼可能な業務 ・JavaやJavaScriptを利用した開発業務 ・Webアプリの開発 ▼使用可能な言語 ・JavaScript ・Java ・HTML ・CSS ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・大手通信社の社内手続きWebアプリの開発 ・ECサイトの構築 ・某社開発のフレームワークのテストプログラミング など ▼活動時間/連絡について 会社員のため基本的に土日祝日、もしくは平日19時以降の活動となります。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、返信に関してはその日の業務の都合もあり遅れる事があります。ご了承よろしくお願いします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
最近は、cakephp4の仕事をしています。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。
若干24歳ながら、数々の作品を世に送り出しているUnityエンジニア。 2018, 2019年に、NHK紅白歌合戦にて、Unityを用いたリアルタイム映像演出を12アーティスト近く実装しました。また、これに関するMadeWithUnityメディア取材や、Unity社主催のカンファレンス「Unite」での登壇も行いました。 また、VTuber「輝夜月」様の世界初のVRライブの制作ディレクター兼リードエンジニアを2018, 2019年と2度務めました。ライブ全編のシステム設計から演出実装まで、すべて自分が担当しております。 さらに、プライベートワークとして、VTuber「エルセとさめのぽき」開発マネジメント、クリエイター集団「ProjectBLUE」のチームマネジメント・ブランディングを行っています。ProjectBLUEとしてチームの強みを生かした数々の案件を受注しております。 学生時代よりチームラボ株式会社のアート部門にてUnityを用いた開発を行っており、いずれもシステム設計から実装までを行いました。 他、物理シミュレーションの実装や、GPUによる高速化実装が得意です。
ご覧頂きありがとうございます 【経験実績】 3年に渡る、グローバル大手医療機器メーカーの WEBシステムの開発全般を担当。 現在は、AI技術やIoT技術の研究開発リーダーを社内で担当 現場でのWebテスターやWeb開発を 5年経験してきた実績があります。 htmlやcssは勿論、Javascriptも経験あります 現場では、web開発だけではなく Python, C#, Java, Windowsバッチファイル Excel関数、ExcelVBA、データベース(MySQL, SQLServer)、デスクトップアプリケーション開発なども行っていました。 今では、Dart言語を使用したFlutterでアプリ開発も行っています 【稼働時間】 平日の19時以降と土日祝での稼働となります (平日の9時から18時までは、本業のため) 【連絡】 平日の9時から18時までは、本業のため、返信が遅れる場合がございます 急ぎの案件などは、対応できる時間内であれば迅速に対応致します できる限り、素早く返信を返すように致します。 【趣味】 ・スノーボード:最近行けてないですが(´;ω;`) ・サッカー、フットサル ご興味ございましたら、お気軽にメッセージでご相談ください よろしくお願いいたします!
京都大学で情報を学んでいる大学生です。 大学で勉強する傍らwebエンジニアとして業務に関わらせてもらっています。 ・経歴 1. 株式会社マーケットインサイト(marketinsights.co.jp)にて、主にスマホアプリのバックエンド開発を担当。 2. 株式会社エコリング(www.eco-ring.com)にて、リアルオークションシステムの開発を担当。 ・プログラミング言語 Java / Swift / PHP / OCaml / C# / Python / Go / JavaScript
プロフィールをお読み頂きありがとうございます。 IT業界に従事し、20数年間の経験をもっております。 特に、業務システムの開発のお仕事が長く、エンドユーザー様の要件を伺いシステム化を実現することを得意としております。 また、開発プロジェクトではリーダーとして、数十名の作業管理や品質管理なども経験しており、いくつものシステムを開発してきております。 主に業務システムでは、Java、C# .net、などを使用して開発する機会が多く経験も長いですが、Excel VBA、マクロ等を使用したツールの開発なども多く製作しておりますので、幅広いサポートが出来るものと思っております。 その他、どのような仕事も、迅速かつ確実にこなすことが出来ると思っておりますので、何なりとご相談下さい。 よろしくお願い致します。
Webシステム開発を得意としております。 受託開発や自社開発に携わることが多く、設計からコーディング、インフラ構築まで経験があります。 [得意とする技術] バックエンド:JSP/Servlet、ASP.NET Webフォーム、ASP.NET MVC フロントエンド:Vue.js,jQuery,Knockout.js,d3js DB :PostgreSQL,MySQL,SQLServer その他 :ホームページ制作、Androidアプリ開発、Access業務ツール開発
ご覧いただきありがとうございます 現在エンジニアとして働いています。自ら開発する部署にいるので日々プログラミングの日々です。 PythonやGoを用いたサーバー開発や、AWSを用いたインフラ整備などがメインの業務です。 学生時代はエンジニアインターンとしてWantedly等で働いておりました。 RailsをはじめとしたWeb開発、Wordpressを用いたHP開発、Goなどを持ちいたサーバー開発、Pythonを用いた機械学習プロジェクトなど様々な業務に携わらせていただきました。Excelを用いたデータ解析等の経験もあります。 昼間は働いているのですが、夜は比較的時間が空いております。 速度と質を重視し、全力で取り組ませていただきます。
こちらプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 以下経歴や対応可能な業務などを記載しておりますのでご確認ください。 【経歴】 IT企業にてマークアップエンジニアとしてデザイン含めたコーディングなどを担当。 2016年から現在まで、派遣やフリーランスのエンジニアとして活動中。 【可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、テンプレートの改修 ・HTML/CSS/JSを用いたレスポンシブコーディング ・フレームワークやライブラリを用いたWebサイト構築 ・コーポレートサイト構築/改修 ・Webページデザイン ・LPページ作成 ・SEOなど用いた簡単なWebマーケティング ・etc... 【使用言語】 ・HTML5 ・CSS ・JavaScript ・PHP ・etc... 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・etc... 【稼働時間】 平日:10:00 ~ 19:00 休日:10:00 ~ 14:00 (急な作業が発生した場合のみ) 祝日:基本お休みですが、クリティカルな内容であれば対応可能となります。 また、必要であれば直接お話を聞いたりリモートでのミーティングも可能です。 【ご連絡・お仕事のやり取りについて】 各種ご連絡はお電話でも受付可能なのですが、 内容を細かく詰めたり、証跡を残すことを目的に 「Slack」や「Chatwork」の利用をおすすめしています。 (利用方法などはこちらからご案内しますので適宜ご連絡ください!) 上記以外にも、全般的なWebデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください!
ご覧いただきありがとうございます。 設計上流工程から製造・テストまで幅広く対応します。 どうぞよろしくお願いいたします。 対応可能な開発言語等 ・VB.NET(Visual Studio2017) ・C#.NET(Visual Studio2017) ・ASP.NET(Visual Studio2017) ・HTML / CSS ・JavaScript / JQuery ・MS-Access2013/VBA ・MS-Excel2013/VBA ・Oracle 10g ・SQLServer
Over the last 10 years, i have developed a wide range of Computer Vision Programming including face detection, face recognition, gender recognition, age estimation, face express transform and object detection, tracking, etc. i also have some experience in following areas : Android, iPhone, website construction using PHP, JSP, Matlab, C#, VC++.
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア