プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでアプリケーション開発・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
もしかして? 「MySQL」をすべての職種から探す (660) 「MySQL」のパッケージを探す (278)
4 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
Webプログラマとして業界歴20年、得意はJavaScript、RPGツクールMZ、C#、Unity
Webシステムの開発を中心に20年超の経歴を持つシステムエンジニア、只熊 洋(ただくま ひろし)です。 プロフィールを閲覧いただき、誠にありがとうございます。 過去にC++やActionScriptを使用したゲーム開発も手がけており、 最近はJavaScriptやUnity、RPGツクールを使い、趣味としても楽しんでおります。 これらの開発経験から得た知識と技術を活かし、お客様の様々なご要望に対応できると自負しております。 私が提供できるサービスは主に「ゲーム開発」と「システム開発」になります。これまでに培ったスキルセットは以下の通りです。 【スキル】 ・RPGツクールMZ、Unity ・C#、PHP、Java、C++ ・JavaScript、HTML、CSS ・MySQL、PostgreSQL、SQLServer これらの経験と知識を駆使して、お客様の課題解決のお手伝いができればと思います。 お気軽にご相談ください。 より良い製品作りの一助となることを心より願っております。 ※週◯日や、1日◯時間という拘束した形でのご相談は受けておりません。 予めご了承ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AccessおよびExcelVBAでのシステム設計・開発が得意です
個人事業主から法人成りしました。 在宅にてシステム設計・開発をしております。 SE・プログラマー歴は、約22年になります。 Accessを使用した業務システムの分析・設計・開発は 既存のAccessシステムの機能追加・不具合修正等を多くおうけしております。 お客様からご要望をお伺いし、随時提案をさせて頂きつつ 迅速丁寧にシステム開発を行えるように心がけております。 ▼略歴 1997年4月~2010年9月 ソフトウェア開発にて勤務 約12年 2010年7月~ 在宅にてシステム開発の仕事を開始 2012年12月~2022年10月 開業届提出し個人事業主 在宅歴10年 2022年10月末で個人事業廃業 2022年11月~ 法人設立 ▼開発環境 メイン:windows10 + Office2019(64bit版) ・・access2019(64bit版) ・・PHP環境 Apache + (PHP 7.2 or PHP5.4) サブ1:windows8.1 + Office2010(32bit版)・・access2010 ▼可能な業務 ・Access・・新規開発・機能追加・不具合対応・ツール作成 ・Java、PHP、Ruby on Rails・・業務システムのチーム開発 ・ExcelVBA・・・ツール作成 ・WordPress等を使用したサイト構築(デザイン含まず) ▼資格 ・oracle9iプラチナ ▼実績例 ・JAVAシステムの設計・開発・テスト ・Accessシステムの作成・修正・バージョンアップ対応 ・ExcelVBAシステムの作成・修正・ツール作成 ・SQLServerの調査 ・AWSを使用したPHP(laravel, symfony)サイト運営保守、yahooAPI操作 (Apache PHP7.2、PHP5.4、MySQL、git、slack、vpn) ・Ruby on Railsによるアプリ制作 (rails6.0、Amazon Selling Partner API、postgres、rspec、github、slack) ご興味を持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声かけください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 小さなシステム開発からお気軽に、また経理事務もいたします
私は企業の電算部門で10年、地方の情報処理専門企業で30年勤務、その間にシステム開発を約30年、運用保守を約10年、ネットワーク構築等も行っておりました 現在、組織は退職しフリーでシステム開発や経理事務受託などを行っています ▼対応可能なスキル ・Windows系システム(Visual Basic、VB.Net、C# ) ・MS-Office系(Excel、Word、PowerPoint、Access)のVBAマクロ ・Google Apps Script ・Script(VBScript、JavaScript) ・Web系(HTML、CSS、JavaScript、PHP) ・データベース(SQL Server、MySQL、MS Access、SQLite) ・経理事務(システム運用支援、個人事業主の記帳代行支援、農事組合法人の経理) ※実務は行っておりませんが、人事給与等のシステムも扱っておりましたので基本的な知識はあります ※データ処理(収集、集計、データ加工)なども得意です ▼過去の実績(ランサーズ以外も含む) ・会計システム開発、運用支援 ・固定資産システム開発、運用支援 ・顧客管理システム開発、運用支援 ・データ変換、集計ツールなどの開発 ・個人事業主の記帳代行支援、農事組合法人の経理事務 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます ※個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください ▼活動時間/連絡について 個人で農家もやっており事務委託作業も行っておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください また地方在住ですので、直接会ってのご相談はできません ご了承いただければ幸いです ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください どうぞ宜しくお願いいたします ◆2023年10月までは「HageOyaji」と名乗っておりました このたびの会社を退職いたしましたので、本名の「Sakamoto」に表記を変更いたします
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プログラミング、コーディング、広告、SEO等、Web制作/Webマーケを包括的・高品質にお手伝い
はじめに、概略をお伝えいたしますと、『マーケティング視点を失わない高品質でユーザーフレンドリーな包括的Web制作を得意』としています!(トータル制作、スポット制作いずれも可能です) なぜ得意と言えるのか、と申しますと、下記の通り、入り口がヘルプデスク兼SEであったこともあり、ロジカルベースの上にクリエイティブスキルが乗った経緯があるためです。 ・某大手IT企業にて、5年間、ヘルプデスク兼SEとして従事 ・某企業にて、6年間、トータルマーケティング及びWeb制作に従事(内、3年弱はマーケティング部部長と開発主担当を兼務) ・上記と並行し、Webサイトやプラットフォーム制作、ライティング業務を副職として経験 <可能な業務> 以下の業務は、原則、すべて0→1及びメンテナンスやカスタマイズが可能です。 【Web制作】 ・プログラミング(PHP/JavaScript/Next.js/Laravel/MySQL) ・コーディング(HTML/CSS/SCSS) ・CMS(WordPress等) ・Git管理(Git/Github) ・Google Maps Platform API 【Web広告】 ・広告運用(Google/Facebook/Instagram/Yahoo/X(Twitter)/LinkedIn/LINE) ・広告クリエイティブ制作 【マーケティング】 ・SEM/SEO ・Googleアナリティクス ・Googleサーチコンソール ・Googleタグマネージャー ・Looker Studio(Googleデータポータル) ・Zoho Analytics ・Microsoft Clarity 【その他】 ・GAS(Google Apps Script) ・kintone ・Zoho ・Make ・Slack ・ChatWork ・Notion ・note ・ChatGPT ・Claude 守秘義務の都合上、基本的に制作物とりわけ「Webシステム」は掲載できかねますので、個別にご相談くださいませ。 下記は、掲載が可能な「Webサイト」の一部となります。 自社サイト nohohonki.com 自社で展開中のプラットフォーム furayura.com ten-items.com 以前携わったWebサイト tcj-education.com/ja sayusalon.com ここまでお読みいただき、ありがとうございました! どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?