絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,079 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
継続は力なり & 楽しくなければ仕事じゃない
主に、通信系のソフトウェア業界で経験を積んできました。中国、インド、フィリピンなどのオフショア開発なども行っておりました。電波法関連の各種認証に関する経験もあります。 途中3年間ほど、コンテンツ配信などの事業にも携わり、配信ネットワークの知識なども習得することができました。また、この時にベトナムのオフショア拠点の構築にも従事し、海外拠点活用の経験を切らすことなく継続することができました。 得意分野はIoT・組み込み系ですが、クラウド側の基本的な知識も保有しておりますので、要件定義や基本設計レベルでは全体を通して対応することが可能です。 また、現在も新たな分野の技術習得に挑戦中です。 【経歴】 ・1988年~:有線/無線通信インフラのソフトウェア開発やシステム設計 ・2000年~:上記に加え、携帯端末のソフトウェア開発、およびPM業務 ・2008年~:上記に加え、Bluetooth関連技術のソフトウェア開発 ・2014年~:IoT関連のシステム設計及びソフトウェア開発に業務フィールドを移行 ・2015年~:フリーのコンサルタントとして活動 ・2016年~:スマートフォンのコンテンツ開発、オフショア開発拠点の立ち上げに従事 ・2019年~:GNSS関連の技術に業務フィールドを移行 【現在の業務内容】 ・事業開発(BD) ・要件定義~Pythonエンジニア ・組み込みソフトウェア開発 ・GNSS,位置/時刻情報 ・データ収集~ビジュアライズ 【可能な業務】 上記の業務内容の他、以下なども対応可能です。 ・無線/有線通信関連の技術アドバイス ・認証関連のアドバイス/コンサルティング ・オフショア開発拠点立ち上げのアドバイス(中国/インド/フィリピン/ベトナムの経験あり) ・アプリケーション開発(Android/iOS) 【開発言語】 ・C/C++ ・アセンブラ(x68/88/ARM) ・Python ・Java ・Objective-C/Swift ・Kotlin 【稼働時間】 主に休日(週末)+祝日、平日は18時以降の稼働となります。 基本的には在宅ワーク、事前調整できればオンサイトも対応可能です。
Technology is making rapid progress.
パッケージ製品開発メインとする企業で 主にWindowsアプリケーション開発を担当しています。 最近は、独学でWeb技術を中心とした Androidアプリ開発やサーバエンドの開発をしております。 職務経歴 【職種】パッケージ開発企業(4年) 【最終学歴】院卒, 自然科学研究科情報システム工学専攻 2009年3月卒業 所有・経験スキル Win32 API, C, C++, MFC, Perl, Java, MySQL, Android OS, AWS, Wordpress, nginx, jetty, maven, HTML5, CSS3, Javascript, OpenCV
チームで素早く確実なプロダクトを提供します
ちょっと頼みづらい仕事、合間、隙間作業など請け負います
合間作業や、片手間作業でもお気軽に提案ください。 またちょっと頼みづらい仕事でも大丈夫です。 *あまりにも物量があるものはお断りしております。 (OCRを自作して1万枚電子化など) 下記に過去の経歴を一部記載いたします。 1.エイプリルフール用のWEBページ製作 2.企画プレゼン用のゲーム開発(仕様を説明する為だけのもの) 3.METAタグ置換ツール 4.フレーバーテキスト作成 5.社内向けフォームアプリ(複雑でなければなんでもやります) 6.アラビア語電子化 7.android用LEGOEV3組み立て作業(柔軟に対応致します) 8.社内向けandroid用アプリ(複雑でなければなんでもやります) 9.unity実装作業(複雑でなければコーディングも致します) 10.クロスブラウザ対応(CSS調整も致します) 11.FLASHミニゲーム製作(なんでもやります) 12.android用ミニゲーム製作(なんでもやります) 13.WindowsPhone用ミニゲーム製作(なんでもやります) 14.iPhone用ミニゲーム製作(なんでもやります) 15.データ移行作業、データマージ作業(一人でできる範囲でお願いします) 仕様が不明瞭であったり、仕様が頻繁に変わっても柔軟に対応致します。 やりとりも多少雑でもかまいません。 誠心誠意対応致します。 以上 よろしくお願いいたします。
ソフトウェア開発
個人事業者として、ソフトウェアの設計、開発を行っています。 得意な分野は、Webアプリケーションの設計です。 設計の段階では、まず、画面の設計と、データベースの設計を行い、それからプログラム作成をします。 UML、デザインパターンなど、オブジェクト指向を深く理解しています。 また、flash/air によるiphoneやandroidアプリの開発も行っています。 英語を得意とするため、英語サイトなどでの調査や登録もできます。 また、インドなどの事業所に、オフシェアで委託すれば、低コストでの開発が実現できます。 サービス内容 Web系システムと、Windowsアプリケーション開発の 設計、プログラム作成、テストを行っています。 Web系開発言語 ・PHP,Perl,Java,Javascript(Ajax) Windowsアプリケーション開発言語 ・C#.NET Flash ・ActionScript3.0, FlashLite1.1 データベース ・MySQL,PostgreSQL
外資銀行のシステム開発、プロジェクトマネージャー出身。Web開発、企業システム開発などに関する経験ある
(英語システム開発の受注も可能) 6年間外資銀行のシステム開発経験があり、プロジェクトマネージャーを担当しておりました。バンキングシステム及びローン業務システム開発、サポート、プロジェクタインプリメントをメインに働いてました。 現在フリーターとして在宅ワーク。 お客様のニーズに合わせ、WEB開発、企業システム開発、スマホアプリ開発などお引き受けしております。 ▼Field ・JAVAなど用いて、Linux, Windows環境でWEBアプリケーションの開発 ・iSeries AS400での開発 ・SQLを用いてデーターベースの開発 ▼使用言語等 ・JAVA、C、C++、JSP、Java script、HTML、DIV+CSS、Ajax ・MySQLなど各種DB、J2EE、Hibernate、jQuery、Struts、Spring-MVC ・RPG 、CLP、COBOL(iSeries AS400での開発に使用) ▼使用ツール ・eclipse、jUnitなど 一日3〜5時間の作業が可能です (土日祝可)。緊急度により、作業時間が相談可。 ご依頼いつも歓迎しております。 上記に書いてない言語、オブジェクト指向言語の範囲でしたら、お気軽にご相談ください。
主にPHP、MySQLを用いた開発を行っています。 CentOS系のサーバのセットアップ・運用経験があります。 iPhone、Androidアプリはラーニングしながらであれば対応可能です。 Win32、C#も多少経験があります。
Androidネィティブアプリ開発
【自己PR】 Flutterを用いたiOS/Android両対応の業務アプリ開発に対応し、Firebase・Riverpod・GoRouterなどを活用したモダンな設計にも対応。 Androidネイティブ(Java/Kotlin)を中心に、IoT連携や業務アプリ開発に長年携わり、設計~テスト・運用まで幅広く経験。 Node.js + PostgreSQL を用いたWebバックエンドや、LaravelによるAPI開発も複数件対応。 直近では、Flutterへの既存アプリ移行等を通じて、UI再設計・Push通知などの機能を高品質に実装。 チーム開発ではGitHub/GitLab・Redmine・Slack等用ての開発が対応可能です。 【スキル一覧】 ■ 開発言語: C(5.7年)、MS-C(5.8年)、VB(2.2年)、VB.net(2.1年)、Delphi(3.1年)、Java(6.6年)、PL/SQL(4.3年)、Access(2.3年)、PRO\*C(3.3年)、 Kotlin、Dart、JavaScript、TypeScript、PHP、Node.js ■ フレームワーク/ツール: ZendFramework、Laravel、React、Flutter、Redmine、svn、git、GitLab、Slack、Selenium IDE、Eclipse、Android Studio、Xcode、RxJava、 Retorofit ■ データベース: Oracle(4.6年)、SQL Server(3.3年)、Informix(3.2年)、PostgreSQL(1.0年)、Access(2.3年)、D2000、SymfoWARE ■ OS/環境: Windows(12.5年)、MS-DOS(1.9年)、C-DOS(1.6年)、UNIX(3.9年)、Linux(2.9年)、DEC-UNIX、I-Tron、Android、iOS ■ 担当工程: 要件・調査、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テスト、運用保守 ■ 得意分野: * Androidアプリ開発(Java/Kotlin) * Webシステム開発(Laravel, Node.js) * DB設計・構築・運用 * チーム開発(Redmine/git/Slack)
お客様に幸せをご提供し、アプリを通じて客様が期待している以上のサービスを提供すること
はじめまして、webmilooです。 我々は2013年に設立した、まだ新設間もない新しい会社ですが、 Webサイト作成、Web系システム開発のプロジェクトに10年以上関わっており、設立者をはじめスタッフも十分な経験と知識を有しております。 私たちのモットーは、常にお客様が期待している以上のサービスを提供することです。 ※会社はフィリピンでリソースコーストが低い分、安くご提案できます。
設計から評価まで経験あります。
エンジニア歴10年 基本設計から評価まで経験があります。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Android(iOSはPCがWindowsの為不可) ・C言語、C# ▼資格 ・基本情報技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ▼実績例 ・POSレジアプリ ・カーナビアプリ ・企業内グループウェア ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・対戦型ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
インフラエンジニア5年目になります。現在も通信大手グループ会社にて常駐しております。 ▼業務実績 ◎ネットワーク関連 ・新規オフィスのネットワーク構築 ・OSPFを用いた他拠点ネットワークの相互接続 ・BGPを用いた他ASとの相互接続 ・L2TP/IPsecをVPNを用いたネットワークの相互接続 ・インターネットVPNを用いたテレワーク環境の構築 ・UTMアプライアンスを使ったセキュリティ対策 ・AWS DirectConnectを用いたAWSとオンプレの相互接続 ◎サーバ関連 ・自社メールサーバの構築、運用 ・メールセキュリティアプライアンスの導入、運用 ・自社ドメインの運用 ・認証基盤の構築、運用 ・VMware ESXiの構築、運用 ・Zabbix環境の構築、運用 ・SolarisサーバのCentOSへの移行 ・Ansible/ServerSpecを使った構築/試験の自動化 ・Gitlabを使ったCI/CD環境構築、運用 ・運用に関連したシェルスクリプト、バッチの作成 ◎全般 ・要件定義、設計、試験、運用等のドキュメント作成 ・トラブル対応、ヘルプデスク対応 ▼スキル/利用経験 ◎製品 ・ネットワーク ・Cisco Nexus, Catalyst, ASA, PI, Meraki ・FortiGate ・A10 Thunder ・ストレージ ・NetApp ・HPE StoreEasy ・サーバ ・HPE ProLiant, SimpliVity ・Sun Fire ◎OS ・Windows Server、RHEL、CentOS、Ubuntu、Solaris ◎言語 ・C、Java、Ruby、Python、ShellScript ◎アプリケーション/プロトコル ・Windows ActiveDirectory, OpenLDAP, SSO, SAML, ADFS ・sendmail ・BIND ・OSPF、BGP ・L2TP、IPsec
迅速かつ丁寧な対応で依頼を遂行いたします
日系ITコンサルタント会社に入社後、プライムベンダーとして保険業界での開発に従事しました。システムエンジニアとして設計、開発、データベース構築、システムテストなどを担当しつつ、2018年ごろから顧客へのヒアリングや要件定義などの上流工程に携わり、コンサルタントスタッフの支援も担当しました。現在は入社5年目でプロジェクトのサブリーダーとして約10名規模のマネジメントを担当しています。 ▼可能なスキル ・Java,JavaScriptによるフロンドエンド、サーバーサイドの開発 ・VBAによるマクロ開発 ・OracleやDB2によるデータベース構築等 ▼資格 ・応用情報処理技術者(AP) ・プロジェクトマネージャー(PM) ▼実績 ・Vue.jsを用いた大手保険会社のタブレットシステム開発 ・アジャイルでのEUCシステム開発等 ・WordPressを用いたECサイト運営
現在、システムコンサルタントを行いつつ、実際にシステム開発を実施しています!
スマートフォンアプリ、Flash、WordPress等WEBコンテンツ開発
プロフィール デザイナーとしてWEB制作をしておりましたが自身のスキルの幅を広げるためにJavaScript、ActionScript、Javaを習得、プランニングからデザイン、プログラム等開発全般に従事しております。様々なプロジェクトにデザイナー・エンジニアとして参加した経験は自身の特長であると思っています。プランニングからマーケティングといった総合的なスキルを身につけていかなければ生き残っていけないと思っており総合力を身につけてより高いレベルを目標にしております。 経験としてはWEB制作会社、ECコンテンツ運営会社、大手ECサイトシステム開発などを経験しております。 2010年11月に独立しStoryboardを設立しました。 ActionScriptやAjaxでのリッチインターネットアプリケーション開発の他スマートフォンやタブレットPCコンテンツ開発に注目しAndroidの開発も行っております。WEBサイト構築も行いますのでインターフェイス設計を含んだ設計~開発のトータルプロデュースが可能であり外部デザイナー・エンジニアとの連携作業も行っております。WEBコンテンツやアプリケーションを活用するためWEBマーケティングも取扱いビジネスモデル実現のため総合的にプロデュースすることを目標としております。 最近はスマートフォンサイト(レスポンシブ)、WordPress等も扱いWelcartといったWordPressでのECサイト対応も扱います。 スマートフォンアプリではAndroidを中心にパートナーと連携してiOSにも取り組んでおります。最近では地図を使ったアプリを2件程扱っております。 実績公開できるものは多くないのですが関東方面のお仕事が多く受けております。
一期一会
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア