プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
871 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
新規事業開発一筋で5年やってきました
エンジニア歴7年。PM/PdMなどの経験もあり、企画〜保守運用までフルスタックでサポートできます。デザインなどもお任せください
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 月額定額でもご利用可能なシステム開発・支援サービスをご提供します!
株式会社ChantoBitは、「ちゃんとやる」をちゃんとやって、ちゃんと成果をお出しするシステム開発会社です。 主に中小企業様向けに、上流工程から下流工程まで一気通貫でシステム開発支援サービスをご提供しています。 従来の請負形式での開発サービスに加え、月額定額での開発サービスをご用意しているため、お客様のご予算や緊急度に合わせて柔軟にご利用いただけます。 また、月額定額プランの場合、毎月ごとに実装機能の優先度を調整していくため、プロジェクトの状況や利用者からのフィードバックに合わせて機能開発を進めることが可能です。 代表を務める村上は、プログラミングスクールの運営やエンジニアのマッチングプラットフォームを手掛ける株式会社ポテパンのCTO(最高技術責任者)も併任しており、これまでの経歴において数々のシステム開発プロジェクトを成功させてきています。 以下に簡単な経歴を掲載させていただきます。 ----------------------- 1991年生まれ、大阪出身。天王寺高校、大阪大学を卒業。新卒で外務省へ入省し、中国を専門とする外交官として勤務。その後、アビームコンサルティング株式会社にて官公庁や大学機関を顧客としたシステム整備・構築プロジェクトに従事。2019年に独立し、数多くのシステム開発プロジェクトを手がけたのち、株式会社ポテパンのCTO(最高技術責任者)に就任。その後、「より多くの人へ価値あるソフトウェアを届けたい」という思いで2023年11月に株式会社ChantoBitを設立し、代表取締役に就任。 ----------------------- 弊社の得意としている分野・技術は「プロジェクトマネジメント」、「システム開発」、「Webアプリケーション開発」、「データ分析」、「AI」、「機械学習」です。 これらの分野でお困りの方は、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
あらゆる案件に対応できます
Webエンジニア歴10年、iOSアプリ開発6年
経験豊富なエンジニアが早く、安く、質高く納品します。日本人を中心とした国際色豊かなチームです。
株式会社Wanderlustでは、プロジェクト経験豊富なチームメンバーがモバイルアプリ開発、webアプリ開発を行っています。 ■ その案件、Wanderlustならもっと早く制作できます! Wanderlustは、Flutterをメインにモバイルアプリ開発を得意とする開発会社です。 - スタンプ、リプライ、グループチャットを含む多機能なチャット機能 - 動画含む動的コンテンツの投稿 - 位置情報/GPS などの複雑なシステムも、最短2週間で制作いたします! 開発後の保守・運用サポートも可能です。 まずはお気軽にご相談ください! ■ 強み ・自社でのゼロイチのプロダクト開発実績があり、目的に沿ったスピーディーな開発が可能です。 ・要件やUIのコンサルティングや、保守運用に関してのご相談も対応可能です。 ・バイリンガル(日本人)の経営陣と、インドを中心にした開発チームによって低価格・高品質を実現しています。 ■ こんな方におすすめです ✔︎ アイデアはあるが、開発方法がわからなかったり、開発リソースが足りていないスタートアップの皆さま・個人事業主の方々 ✔︎ 技術スタックに制約があり、開発をアウトソースしたい中小企業の皆さま ✔︎ とにかく早く、高品質なモバイルアプリを制作したい皆さま ■ 主な実績 23年2月 自社企画の位置情報共有アプリ「Locket」が台湾、ベトナムのApp Storeにてカテゴリ内1位、日本で5位を獲得 ■ スタッフ 7名(2023年1月8日現在) 内訳 役員2名 営業・広報1名 エンジニア4名 ■ 役員紹介 CEO 西川 響(にしかわ きょう) XRを用いたメタバース開発に携わったのち、シンガポールでブロックチェーンを利用した分散型取引所(DEX)をCOOとして開発。2022年に米サンフランシスコの大学(コンピュータサイエンス専攻)を中退。2021年末にGoogle支援のもと東大、慶應大学のエンジニアリングサークルを創設。2022年末に株式会社Wanderlustを創業。 CTO 西原 薫(にしはら かおる) 東京大学工学部3年生。中学生の時にプログラミングを始め、ベンチャー企業での1年間のフルスタックエンジニア経験、3つのプロダクト立ち上げ経験を持つ。プロダクトマネジメントを始め、モバイルアプリ開発、UI/UXデザイン、データ分析を得意とする。 (2024年1月にランサーズ開始)
革新的な技術で課題を解決し願いを実現させる
新規事業のプロジェクトにリーダーとして設計から参画。要件定義から実装までを担当。領域はAWSの足場(Terraformでの構築)、CI/CD(GitHubActions)、Next.jsのアーキテクチャ、技術選定、技術サポート、リーダとしてタスク管理、フルスタックでの実装を担当。0からの開発のためフロントでジェネリクスを使った汎用性の高い共通メソッドや共通Componentの開発も担当。microCMSの構築や連携、Webhookを使ったデータ同期。cache戦略による高速化。フロントのパフォーマンスチューニングなども行う。またQA環境構築のためのEmbulk設定の操作やLambdaでの定時処理の作成なども行い、QA環境デプロイのためactionsのymlなどの設定を行う。ロジックや通信の単体テストの構築も行う。ローカル用のseed作成やデータ洗い替えのバッチなども行い、prismaでのmodel作成からmigrationまで行う。modelのsubmodule作成を行う。保守のためのにClaudWathでエラーが発生した際に連携したSlackチャンネルへ通知するように行う。リーダーとしてメンバーのチケット内容の工数が妥当か抜け漏れがないかのチェックを行う。いくつものサービス立ち上げを並行して行っており、その中ではNext.jsのapp routerを用いた開発も行う。dependabotの設定を行いセキュリティアラートに対して日々取り込みと対策も行う。各サービスの本番デプロイも担当しgitブランチ戦略やmigrationも把握して責任を持って本番リリースを担当する。submoduleを使ったmodelの管理も行う。
東京都のシステム開発・Web制作会社|Googleクラウドでのシステム開発・ホームページ制作
『株式会社 For f』 弊社はシステム開発、ホームページ制作を中心に事業を展開している東京都の会社です。 ECサイト、マッチングサイト、決済システム、顧客管理、予約システム、在庫管理システムなど多数の事に対応しております。 ・Webシステム開発事業 500,000円〜 ・ホームページやランディングページ、チラシ制作など広告関連事業 100,000円〜 ・IOS/Androidアプリ開発事業 500,000円〜 コーディングのみも対応しております! 『ランサーズでのご依頼方法』 1・メッセージにてご連絡 2・ビデオ会議のスケジュール設定 3・お見積もりの提出 4・ご契約 5・開発開始 *技術の年数は、技術を対応するエンジニアの経験年数です。
Mobile App Developer (iOS & Android)
Mobile App Developer (iOS & Android) | 70+ Successful App Launches | AI Integration Expert I am a mobile app specialist with over 10 years of experience and 70+ successful iOS and Android apps delivered. I work with startups, entrepreneurs, and businesses to build high-quality, scalable, and user-friendly apps that make a real impact. ? What I Can Help You With: - iOS & Android App Development (Swift, Kotlin, React Native) - Backend & Admin Panel Development - AI/ChatGPT Integration for intelligent app features - Custom Features, APIs & 3rd-Party Integrations - Inventory / Order Management Systems - Clean, Maintainable Code & Fast Turnarounds ? Tech Stack: - Swift, Objective-C, Java, Kotlin, React Native, TypeScript, JavaScript - Node.js, PHP, MySQL, CSS, XHTML, Next.JS - Git, Bitbucket, Firebase, REST APIs, OpenAI
仕事でシステム開発をしています。
現在SESとして働いています。4年ほど開発の現場にいて、そこで物体検出AIを用いた装置の開発を行っています。その過程でPC用アプリやPLCのプログラミングなどの経験も積んでおります。それ以外でも要件定義や設計にも関わってきています。 【可能な業務/スキル】 ・C#によるデスクトップアプリ開発 ・C,C++を用いたシステム開発 ・PLC(KEYENCE,富士電機)を用いたシステム開発 ・Excel/VBAによるツール開発 【活動実績】 ・製品開発 - 物体検出AIを用いた装置の開発(C#,C++,ラダー) ・社内ツール - データの可視化アプリ開発,業務簡易化のためのツール開発 【活動時間】 日勤での就業があるため、以下の時間がメインとなります。 平日 - 20:00 ~ 24:00 休日 - 終日 【メッセージ】 経験は少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。
私はフルスタック開発者として、幅広い技術スタックを駆使して、クライアントのニーズに応えることに情熱を
私はフルスタック開発者として、幅広い技術スタックを駆使して、クライアントのニーズに応えることに情熱を持っています。 フロントエンドからバックエンド、データベースまで、システム全体を俯瞰し、効果的なソリューションを提供することを心掛けています。 柔軟性とスピードを両立させるために、常に新しい技術やベストプラクティスを学び、プロジェクトに取り入れる努力を惜しまない姿勢を持っています。 協力とコミュニケーションを重視し、チームと共に目標を達成するために努力します。 常に成長し続ける環境で自分を試し、価値を提供することに情熱を注いでいます。
Data Science, Machine learningは任せててください。
データサイエンティスト歴:3年 機械学習エンジニア歴:1年 スキル • Mathematics • Statistics • Physics • R, SQL, MATLAB, Python • Power BI, Tableau • Machine-Learning • Deep-Learning (TensorFlow, Pytorch, Keras) • Data Mining • NLP • Data Collection and Handling • Data Visualization • Data Interpretation • Modeling (classification models, regression models, decision tree, etc.) • MS Office (PowerPoint, Excel) • Web scraping • MLOps 機械学習エンジニア| 04/2023 〜現在 Dyne Technology Inc. ・ 同社が保有するビッグデータの前処理とクリーニング。 ・ 新たな機械学習モデル(NLPを用いた文類似度モデル)の提案。 ・ NLPを用いた文類似度モデルの構築 ・ 提案した機械学習モデルのデプロイ(クラウド:Azure、FW:Flask) ・ Python、Tableauを用いたビッグデータから新たな価値を探索するためのData Visualization。 TUTOR (物理学, 数学) | 04/2020 〜 03/2022 Masato Tamai, 立命館大学 • 教授と協力して課題、テスト、その他の提出物の採点を行い、授業内容の改善案の提案。 • 課題の実験や分析方法のデモンストレーション。 • 機械学習、数学、統計学の知識を活かし、生徒が納得するまで教える。 プロモーション分析 | 10/2018 〜 03/2021 EF Education First Inc. • 最適な広報を提案し、会社PRイベントに200⼈ほど集客することに成功させた。 • 顧客満足度90%以上の多くのプロモーションイベントを担当しました。 • 日本の学生や留学先の最新トレンドを分析し、プロモーションイベントの意思決定の多くを担当しました。
機械学習を用いたWebサービスプロジェクトをサーバー構築、UI・機能設計をフルスタックで行ってます。
今の会社に入社して間もないですが、能力を買われ、様々な開発工程を経験させていただいております。現在はフロントエンドの開発に興味があり、個人開発に取り組んでいます。 〇主なプログラミング経験 Python:約5年 ▼内容 ・機械学習プログラミング(大学院での研究) ・webスクレイピング ・旧twitter bot作成 〇その他プログラミング経験 Flutter:約1年 ▼内容 ・Firebaseと組み合わせた、イベント管理用のwebアプリ開発・運用 C#:約1年 ▼内容 ・Unityを用いたVR開発 ・ゲームプログラミング ・ソフトウェアUI開発 C++:約1年 ▼内容 ・画像処理 PHP:約2年 ▼内容 ・Laravelを用いた開発 ・WordPressを用いた開発 〇その他スキル Docker:約3年 ▼内容 ・Pythonバージョン管理用の環境構築 ・LAMP環境構築 ▼資格 ・ITパスポート ・統計検定2級 ▼活動時間 ・副業として行いたいので、週末2日稼働を予定しております ▼得意/好きなこと ・数学 ・音楽 ・お酒 どうぞよろしくお願いいたします!!!
真摯にご対応を努めさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
コミュニケーションとご希望に沿ったプロダクトを作成することに重きをおいています。よろしくお願いします
Laravel, PHP, word press , HTML&CSSを使えます。Web系全般任せてください!!
ソフトウェアエンジニア | Golang | Rust | React | Svelte
はじめまして、木村 高一郎と申します。ソフトウェアエンジニアとしての経験と技術を活かし、革新的なソリューションの開発に取り組んできました。7年の経験を持ち、優れた問題解決能力とチームワークを持っております。 スキル: プログラミング言語: Golang, Rust, JavaScript, Python, C++ フレームワーク: React, Svelte, Node.js, Laravel, データベース: MySQL, PostgreSQL, MongoDB, DynamoDB クラウド: AWS, GCP, Azure 職務経歴: Form3 l ロンドン、イギリス | シニア Golang エンジニア| 2021年9月~2022年11月 DTL Labs | カナダ | ブロックチェーン/Golang 開発者| 2019年8月~2021年9月 eGym GmbH | ミュンヘンドイツ | ソフトウェアエンジニア - 顧客の要件に基づいたWebアプリケーションの設計、開発、テストを担当。 - チームと協力して、高度なセキュリティ対策を実装し、脆弱性を最小限に抑えたシステムを構築。 教育: 大阪大学 工学修士 (M.E.) 2013年 - 2017年 その他の情報: 言語能力: 日本語(ビジネスレベル)、英語(ネイティブ) ご検討いただき、ありがとうございます。お仕事のご連絡をお待ちしております。
アプリ・Web制作、インフラ構築からデータマイニング、自動化、R&D案件まで、まずはご相談くださいー
Python, JS(React, Vue, Nodejsなど), Kotlin, Swift, C, C++, C#, Go, Dart, HTML, CSSなど
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア