料金・口コミ・実績などでシステム管理者・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
67 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます フロントエンド開発を中心にWebエンジニアとして活動しています。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、個人でWebサービス系の受託事業を行なっております。 <概要> ・Webサービス開発 ・Webサイト改善 ・業務効率化のためのサービス連携開発(API連携等) が得意です。 納品後の修正も最後まで責任を持って迅速・丁寧に対応しております。 サービスの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 勤務時間:月曜〜金曜の午前10時〜午後19時まで、毎日作業をしております。 (日曜・土曜も対応可能ですので、お気軽にご相談ください。) ※原則としてご連絡をいただいてから、24時間以内に対応させていただいております。 業務範囲: ・Webサービス開発 ・Webサイト改善 ・業務効率化のためのサービス連携開発 ・HTML&CSSのコーディング作業/ランディングページ(LP)制作 経歴: プログラマー経験 5年(うち3年間はWebサービス開発企業にて正社員として勤務。) スキル: フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript(React、Vue.js)) サーバーサイド開発(PHP(Laravel、Cakephp)) インフラ構築(AWS) ITサービス導入支援(複数社の導入支援実績有) ランディングページ(LP)制作も1ページからお受けしていますので、依頼相談などお気軽にご連絡ください。 ランサーズでの出会いを機に、 継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
NFTプロジェクト販売支援を中心に活動。OpenSeaで販売したNFTは1億NFT以上です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ウェブとモバイルアプリをカバーするソリューション開発を10年担当しました。 ▼暗号通貨関連の紹介 2018年から暗号通貨関連企業でSTO(セキュリティトークンオファリング)を経験。 2020年からNFT関連事業として、NFTマーケットプレイス構築ディレクション業務や 最近はNFTプロジェクトの販売支援を中心に活動。OpenSeaで販売したNFTは10プロジェクト以上で、販売したNFTは1億NFT以上です。DAO構築や海外の有名プロジェクトともネットワークがありますので海外展開のことなら何でも聞いてください。 ▼可能なスキル ・リスティング広告やSEO ・WEBマーケティング ・WEB制作ディレクション ・SNSマーケティング ・Twitter運用 ・Discord運用(NFTプロジェクト特化でDAOを作る) ・暗号通貨のトークンエコミノー企画 ・NFTユーティリティ企画立案 ・NFTプロジェクトの販売支援アドバイザー ・NFTジェネラティブアート構築 ・NFT発行システムの提供 ・NFTインフルエンサーの手配 ▼資格 ・MOS ▼NFT実績 ・2022年2月:NFT●●プロジェクトで1000体完売 ・2022年3月:NFT▲▲プロジェクトで500体完売 ・2022年7月:NFT■■プロジェクトで3,333体を完売 ・2022年8月:NFT〇〇プロジェクトで600体を販売 ・2022年8月;NFT◇◇プロジェクトで3,333体を完売 ・2022年11月:NFT▽▽プロジェクトで450体を販売 ・2022年12月:NFTのジェネラティブアート構築で大企業から受託 ・2021~2022年:NFTマーケットプレイスの受注は4件。上場企業に納品 NDAの関係で公開できない情報がございます。 お気軽にお問合せください。 ▼活動時間 8時~22時 365日対応可能です。 ご興味ございましたらお気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「その作業、省力化しませんか?」 手作業をツールやシステム作成によって省力化いたします!
はじめまして! 合同会社イゼルローンソフトウェアと申します。 弊社は東証一部上場企業企業のシステム開発会社に8年ほど勤務したエンジニアがフリーランス経験を経て設立した企業になります。 リモートで主にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーとして案件に参画して活動をさせていただいております。 Lancersでは、これらの業務案件の募集の他に ・データ入力作業 ・ちょっとしたツールの開発 などの募集・応募もしてまいりたいと考えております。 弊社で着手できそうな案件への積極的な応募も致しますし、皆様からの案件のご相談もお待ちしております。 まずは「こんなことできますか?」レベルで問題ありませんのでお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします。 なお、Lancersの案件に関しては弊社内のチームで対応させていただきます。
Webマーケティングの会社にて、業務効率化ツール構築、GA/GTM&デジタル広告データの計測に従事
エンジニアとして言語やCloudツールなどの経験は以下となります。 ==== ・言語:ASP.NET(C#)(3年)、PHP(6年)、JavaScript(2年) 、Node.js(1年)、Python(2年)、Google Apps Script(TypeScriptで2年)、SQL(3年) ・フレームワーク:.NET Framework(3年)、CakePHP(4年)、Express(1年) ・DB:MySQL(4年)、PostgreSQL(3年)、SQL Server(3年)、MongoDB(1年)、BigQuery(3年) ・OS:Linux(6年)、Windows Server(3年) ・クラウドサービス:Google Cloud(3年)、AWS(2年) - Google Cloud:Cloud Functions、BigQuery、Cloud PubSub、DataFusion - AWS:Lambda、EC2、Elastic Beanstalk ・IaS:Terraform(2年) ・ETLツール:trocco(1年) ・BIツール:Looker Studio(2年) ・サイト解析ツール:Google Analytics(UA・GA4)、GTM ・開発工程:要件定義、設計、開発、保守運用 ==== なかでも直近5年間は、GASによる業務効率化ツール構築や、GA/GTMを活用したサイト解析ツールの計測設定などの経験が多いです。 お力添えさせていただければと思いますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
Python・GASで業務支援Webアプリ開発|設計から運用まで一貫対応します
Python(Flask)とAWSを活用した業務支援系Webアプリケーションの開発を得意としています。 要件定義から設計・実装・運用まで一貫して対応可能で、フロントエンド・バックエンド両方に精通しています。 ユーザー目線で使いやすいかどうか、セキュリティの頑強さ、コードの美しさを常に心がけて開発しています。 Google Apps Scriptを使ったWebアプリ・業務効率化ツールの開発も多数経験しています。 スプレッドシートやフォームと連携し、社内業務の自動化やデータ管理を効率化するアプリを設計・構築してきました。SlackやChatworkなどの外部サービスとの連携も可能です。 「こういうこと、できるかな?」という段階からでもお気軽にご相談ください。 ぜひ一緒に理想のサービスをカタチにしていきましょう。 ☆主なスキル☆ 〇Webアプリケーション開発 - python (Django / Flask), PHP, javascript, Node.js - HTML, CSS, SCSS, Bootstrap5 - MySQL(データベース設計・正規化・インデックス設計) - AWS(EC2, E3, DynamoDB)GCP(基本的な構成・運用) 〇業務効率化ツール開発 - Google Apps Script(GAS)による社内ツール・自動化処理 - API連携:Slack / Chatwork / freee / YouTube / GMOコイン など 〇CMS・その他 - WordPress構築・カスタマイズ - Git / GitHubによるバージョン管理 ☆資格・バックグラウンド☆ ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント ・JDLA G検定 ・自動車メーカーで開発経験(12年) ・東京都立大学理学部卒 ・もともと数学が大好きで、月刊「高校への数学」に毎月応募 ・子供のころから家業の会社の経理を手伝ってきたので簿記の知識が自然に身についています ・独学での技術習得が得意。常に新しい技術に挑戦しています ☆ご契約前のお願い☆ ご要望を正確に把握するため、ご契約前に必ずビデオ通話でのヒアリングをお願いしております。 納期・仕様・ご予算など、丁寧にすり合わせた上で進行いたします。 ☆ お約束☆ ・納期厳守 ・秘密厳守(NDA対応可能)
システム管理・保守・運用のおすすめポートフォリオ
求人サイトの機能開発、保守・運用を行いました
これまでにこのような業務に携わってきました
運送業様の業務効率化に関するLステップアカウントを構築しました
製品を導入した企業様のインタビュー動画を制作しました
はじめまして。 池田拓矢と申します。 私はこれまでシステム設計から運用まで、トータルで10年以上の経験があります。 2020年からフリーランスとなり、様々なシステム開発しながら、並行してオンラインでプログラミング講師として従事しております。 # 開発言語 * Frontend - HTML5/CSS3, Javascript, jQuery, React.js - Bootstrap * Backend - Laravel(PHP), Wordpress Plugin(PHP) - Python(Django), Perl, Ruby * Mobile - React Native * 組み込み - C/C++/C#, Java # 開発ツール/サービス * Version管理 - Subversion, git, GitHub, GitLab * 全OS対応可 ## Server * Database(MySQL, PostgreSQL, SQLite) * AWS, GCP * Docker * その他のVPSなど ## 開発関連Service * GitHub Actions / GitLab Ci/CD * Firebase等 # フリーランス活動での開発経験 * WordpressのPlugin開発(Wordpress) * AIチャットスマホアプリ開発(React Native, React ,MySQL, Laravel, AWS) * 求人情報Webサービスの開発・運用(Laravel, MySQL, AWS) * 美容系ECサイト、スマホアプリ開発(React Native, React , Laravel, MySQL, AWS) * 資格学習スマホアプリの運用(React native, Javascript, GPC) * 学習教材自動生成Webサービス開発(Django, PostgreSQL, AWS) * 作業自動化ツールアプリ開発(Django, electron, PostgreSQL, AWS) * SNS・チャット自動送信Webサービス開発(Django, AWS) など どうぞよろしくお願いいたします。
Java/Spring Boot/Python|自走力と報連相で設計~運用まで一貫対応
【自己紹介】 はじめまして。Webエンジニアの中嶋優真と申します。Java・Spring Bootを中心とした業務システム開発に4年以上携わってまいりました。バッチ処理やCI整備、Thymeleaf+Bootstrapによる画面実装まで幅広く対応可能です。品質と再現性を重視し、設計から実装・運用まで責任をもって取り組みます。バックエンド開発や保守改修、業務効率化ツールの構築案件を歓迎します。 【対応可能な業務】 ・Java/Spring Bootを用いた業務システム開発 ・C#/.NETによる既存システムの改修・保守 ・Pythonでの業務効率化ツール(CSV整形、CI出力変換など) ・GitHub Actions/GitLab CIを用いたCI/CD構築 ・GoによるWeb APIの開発(現在学習中) ・フロント実装(Thymeleaf+Bootstrap+jQuery) 【スキルセット・使用ツール】 ・言語:Java(4年)、C#(4年)、Python(2年)、Go(学習中) ・フレームワーク:Spring Boot、Spring Batch、.NET Framework ・フロント:Thymeleaf、Bootstrap、jQuery ・CI/CD:GitHub Actions、GitLab CI ・ビルド:Gradle(8.7) ・OS:Linux(Ubuntu) ・テスト:Junit、Google Test ・ソース管理:Git、GitHub、GitLab 【実績・ポートフォリオ(準備中)】 ・医療機関向け業務バッチ処理(Java+Spring Batch) ・PythonによるCIログのCSV出力ツール ・共済制度向けチェックジョブ(Spring Boot) ・Go製短縮URL+アクセス解析ツール(開発中) ・GitHubユーザー名: sk-shiki(中嶋優真) ・Qiitaユーザー名: @doruboxshiki 【メッセージ】 インプットさえあれば、自ら設計・実装を主導し、アウトプットまで責任を持って対応します。課題の棚卸しや報連相を通じ、円滑な進行を大切にしています。長期的な信頼関係を築ける案件を中心に、お役に立てれば幸いです。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます スマートフォンアプリ・ゲーム開発を中心とした企画・販売支援を行っております。
株式会社ミモタイプは品質管理を重視した活動により、最新家庭用ゲーム機用タイトルを中心とした開発、AR等最新技術を用いた開発、一般業種向け管理・効率化システムの開発を行っています。 コンテンツ制作(スマートフォン向けアプリ・ゲームの開発や素材の作成)、企画・販売支援もお任せください! シナリオ翻訳、グラフィックの作成・彩色、3Dモデル作成などもご依頼いただけます。 ソフトウェア開発の一括依頼から素材のみの制作まで、お客様のご希望に合わせてご対応致します。 詳しい実績・制作物は「ポートフォリオ」「経歴・資格」をご覧ください。(機密保持の関係上、掲載していない案件も多数ございます) 「こんなアプリが欲しい」「こんな機能は付けられる?」など、些細なことでもお気軽にメッセージよりご連絡ください。 ◆お請け出来る業務 ・プログラム: スマートフォンアプリ、PC用ソフト、家庭用ゲーム ゲームを得意としておりますが、一般的なシステムも開発可能です! ・2D素材: キャラクターデザイン、イラスト制作、UIデザイン等 ・3D素材: モデル制作、モーション制作 ・テキスト: 英語翻訳、校正 ・アプリ配信サポート: 配信サイトへの登録作業、登録に必要な素材作成 ◆対応可能な主要ソフト Unity/Maya/3ds Max/Photoshop/Illustrator ◆取引実績 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント (ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア) 日本マイクロソフト株式会社 株式会社タカラトミー サイバーステップ株式会社 株式会社エムアップ アークシステムワークス株式会社 株式会社Hautecouture 株式会社グランゼーラビジュアル 株式会社ネクストン Fresvii.inc 株式会社テイジイエル企画 ホビボックス株式会社 株式会社北極星 有限会社ミマス 宏騰商事株式会社 株式会社NASA 株式会社ウィルプラス 株式会社カードラボ 株式会社ドリコム 株式会社エクサソリューションズ
PM~PGまで対応可能
佐々木翔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・兵庫県立大学大学院 応用情報専攻 卒業 ・2014年SE、PGとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2022年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・WEBサイトの保守、改修 ・ライティング業務 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・HPの作成 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Java ・C# 【稼働時間】 平日は5~8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 ※ご相談いただければ休日も対応可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 週休3日のシステムデザイナ
将来的な職業像を想定して、2022年から『システムデザイナ』を標榜しております 日本UNIXユーザ会 会員番号23001R 元々は「人との対話が自分を形作る」という信条のもと、アパレル(ナイキ)・家電(TV/光回線)の販売員、管理・営業職と、多様な経験をしております 2011年、worthmineという屋号で独立して週休3日を標榜する一方、週末家電販売員(カメラ/辞書/スマホ/総合特販)として人と話す仕事を継続しました プログラミングは10歳からBASIC言語に触れて以来最も長続きしている趣味です ▪️2019年ランサーズに登録。「サーバーサイドエンジニア」として以下の受注実績があります ・VPS管理 - CentOS系VPSの初期設定、環境構築、脆弱性対応に精通。CentOS 7サポート終了に関するお悩み事は今すぐご相談ください ・自動化 - (crondではなく)systemdを駆使したサービスの定義・恒常化 ・セキュリティ - SELinuxの適切な運用、TLS/SSL証明書、ファイアウォール、PAM、visudo、sshdなどの基本的な設定 ・環境構築 - PHP、Apache、nginx、MySQL、MariaDB、zsh、Gitなどの環境構築 ・シェルスクリプト - ルーチン化された一連の手続きを実行可能スクリプトにまとめます ・Perlを用いた幅広い課題解決に対応可能(CGI含む) - 各種APIの解析と活用(SOAP経験あり) - 日本語形態素解析(MeCab) - 任意のデータのQRコード化(短縮URLによる簡素化対応)など - Google ReCAPTCHA V3を活用したBOT投稿抑止 - その他Webアプリケーション開発:多言語対応アンケート、物品・人員スケジュール予約システム、新電力会社のシミュレーターと申し込みページなど、JavaScriptだけでは構築できないシステム ▪️現在の学習中の分野 サーバーサイド技術(AWS/Azure/Docker/Kubernetes)とWeb3関連(TypeScript/Solidity/ERC/DeFi) 英語(国連英検C級)、数学、物理が得意科目であり、趣味はボードゲームとダーツです。 英語は技術文書(RFC)の読解・和訳、作詞も可能です。 アプリで通知が来るようにしておりますのでお問い合わせに対して迅速な返答が可能な環境です。
上場半導体商社での受発注システムの運用と障害対応をしました
Difyで業務用チャットボットを22種構築しました
【Notion】発信したYouTubeやnoteコンテンツのまとめページをNotionで作成し公開しました
クラウドストレージBOXのファイル管理の自動化をしました
直感的なデザインと確かな技術力で、未来のECを創造する。
初めまして。株式会社EHACKです。 私たちは、「体験と技術の垣根を越える」というミッションのもと、直感的で革新的なデジタルソリューションを提供しています。 【主な開発領域と技術スタック】 ■ Shopify開発 ・カスタムECストア構築(Liquid, JavaScript, TailwindCSS) ・Shopifyアプリ開発(Node.js, React, GraphQL) ・既存ストアのパフォーマンス最適化 ■ CMS構築・サイト制作 ・WordPress開発(PHP, JavaScript, MySQL) ・microCMSを活用したJamstack構成(Next.js, TypeScript) ・高速で保守性の高いヘッドレスCMS実装 ■ フルスクラッチシステム開発 ・フロントエンド(React, Vue.js, TypeScript) ・バックエンド(Node.js, Python, Go) ・インフラ(AWS, GCP, Docker) 100年先まで残る顧客体験の創出を目指し、技術的な制約に囚われることなく、プロジェクトに最適なソリューションを提案いたします。 確かな技術力と創造的な発想で、御社のプロジェクトに新しい価値を提供できることを楽しみにしています。
AI、IoT、RPA等最新技術とビジネスをつなげ、新しい価値を生み出します !
株式会社Pioneroは東京大学出身、そしてAI・RPAの大手企業にて勤務経験を持つ二人が設立した会社です。ベトナムのハノイと東京の2本社で事業連携をしております。AI、RPAなど最先端技術のノーハウを生かし、 お客様のビジネスの成功に貢献します。 ◎業務内容 ・システム企画・設計・開発・テスト・運用 ・Webサービス開発 ・業務システム開発 ・デスクトップアプリ、スマホアプリ開発 ・共同研究開発 ◎得意分野 ・各種マッチングサイト ・各種ECサービス ・画像認識、音声認識、データ分析・可視化、異常検知、需要予測 ・RPAによる業務効率化 ・ビデオ配信、音声配信 ◎テクニカルスキル フロントエンド:ReactJs、VueJs、NextJs、jQuery バックエンド:Laravel、Nodejs、Rails、Django、Spring、Golang、C++ スマホアプリ:Android、iOS、Flutter、ReactNative デブオプス:Docker、Ansible、Terraform、Jenkins、Kubernetes データベース:MongoDB、MySQL、PostgreSQL、Oracle、Redis、Memcached データ分析:MySQL、Python、Pandas、NumPy、JupyterLab、Matplotlib AI学習:Scikitlearn、TensorFlow、PyTorch、Rasa、ApacheSpark サーバ:AWS、GCP、Azure ◎実績 Web・スマホアプリ ・ライブコーマスサービス ・食品生産者・購入者マッチングECモール ・男女マッチングアプリ ・高齢者の生活音から異常検知アプリ ・企業ニュース自動収集システム ・文章の内容から本のタイトルを自動生成サービス ・コンサート企画・運営用アプリ 社内研究開発・共同研究開発 ・SNSからデータ収集、トピック分析、可視化するシステム ・河川水位予測、災害発生リスク事前予測システム ・船エンジンの音から、AIによりエンジンの速度を予測システム ・セレンディピティを持ったレコメンデーションエンジンのシステム化 ・音声認識xチャットボットによる予約の自動化 ・感情認識を搭載したライブ配信システム ・リアルタイム顔認識学習AIシステム ・音声認識x検索エンジンによるコールセンター業務効率化 ご興味持っていただけたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
即レス対応
【自己紹介】 初めまして、NO LIMITS代表の望月と申します。 当方はWeb制作、Web集客、広告運用などWeb周りのサポートを事業としております。 ・ブランディング向上のためのWEBページ制作 ・お問い合わせ増を見越したLP制作 ・SNS運用(インスタグラム、ツイッターを使用した認知拡大、集客) ・Webメディアの記事執筆 ・Webサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで行っています。 ・プロモーションLP制作運用も行っています。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 日本一レスポンスが早いエンジニアを目指して対応しています。 [ 経歴] 2016年4月〜2020年10月 外資系メーカーにて空調機の営業販売を担当 2021年10月〜2021年3月 ITベンチャー(SNSマーケティング会社)にてマーケティング、コンサルタントを担当 2020年1月〜現在 Webメディアのディレクターを経験 2020年8月〜現在 Web制作(対応可能言語:HTML,CSS,Javascript,PHP,WordPress) →当方はこれまで、パーソナルジムや歯科医院、整体院を中心に幅広い業界のLPやHP制作を行ってきました。また、大手法人会社様2社と契約を結びLPやHP制作のディレクションも経験しております。 Webメディアのライターとしての経験もあるため、 集客や認知拡大を目的とするセールスライティングも得意としております。 また、SNSマーケティング会社への勤務も経験しているため、 SNSを使ったWeb集客のご相談にも乗れます! 私は、会社員時代ではずっと営業・マーケティングに携わっており、 Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら 進めていくことができるかと思います。 プロジェクトの目的、具体的な効果、機能、開発スケジュールなどを敷いて お客様と細かく打ち合わせをしながら制作をすることも可能です。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 また、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えていますので、何卒宜しくお願いいたします。
IT技術により雇用と市場と文化の創造を支援します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サーバ・ネットワーク構築からWebシステムの開発・運用まで承ります。 「技術担当者がいない」「仕様が不明で資料も無い」「セキュリティが心配」「Webサイトが改ざんされた」「ページを開くのに何秒もかかる」「ドメインがブロックされた」といった、深刻なトラブル解決のご相談が非常に増えております。このように長年の経験と勘を必要とする業務を得意としております。 最近の取り組みとして、ハードにラズベリーパイを使用し、SambaをベースとしたActive Directory互換の認証サーバ導入をお勧めしております。超省スペースでCALも不要なので非常にリーズナブルなドメイン認証環境が構築できます。 googleの「メール送信者のガイドライン」に準拠した、SPF/DKIM/DMARCの設定を承ります。 【最近の実績】 Adobe Directorを使用した教育ソフトの制作 デジタルサイネージ制御サーバの構築 放送局内の監視サーバ構築(オンプレミスCentOS) データベースレスポンス改善(数十秒→コンマ秒) Webサイトの国内限定アクセス対策 Webサイトのハッキングに伴う最大手プロバイダからのドメインブロックの解除 Webサイトのハッキングに伴うトップシェアUTMによる有害Webサイトブロックの解除 メールのSPF/DKIM/DMARC対応多数 javaからMySQL8への接続問題を解決 不正アクセスによって、他サイトへの攻撃元になってしまったサーバの回復と対策 恐れ入りますが「システム手数料」はクライアント様のご負担とさせていただきますのでご了承願います。 株式会社進角 www.shinkaku.co.jp 事業内容 ITコンサルティング サーバ・ネットワーク運用 セキュリティ対策 アプリ・システム開発 データベース開発 デジタルサイネージ開発 IoT開発 情報シス代行
システム開発・DX/設計支援・何でもご相談下さい!自治体取引あり(ISMSセキュリティ認証も取得済)
弊社はエンジニアのみで構成されている創業10年のシステム開発・保守会社です。 ※教育機関向けDXアプリがYahooニュースに掲載 ※AWS・Rails・PHP・Linux・Docker・サーバレス・リプレース・保守お任せ下さい! 少数精鋭をモットーにしメンバーそれぞれが1つ1つのプロジェクトに誠心誠意対応いたします。 開発に対する予算感・クライアント様からの質問へのレスポンス速度・MTG等での決定スピードは早いと好評を頂いております。 社内に大量のエンジニアやスタッフを抱えずに負荷にあわせてフットワーク調整し働いていくスタイルを取ることで、人件費を安く抑える事ができクライアント様へ提示する見積もり・開発費用も低く設定する事が可能となります。(サーバ保守や定期的なアップデート等もお受けいたします) ISMSセキュリティ認証(ISO/IEC 27001:2022)取得済み ■ 実績(2020年~2024年) - 「日本旅行業協会(JATA)」社内管理システムの開発 - 広告・動画配信システムの開発 - 「小山工業高等専門学校」学内システム開発 - 「北海道上士幌町」庁内システム開発 - 「株式会社DeNA SOMPO Carlife」LPページ制作 - 「神戸不動産会社」お見積もりサイト開発 - 政府管理Webサイトのサーバ移設・管理 - etc... ■ 〜2016年(法人化前) ・株式会社コナミデジタルエンタテインメント - スマホアプリ開発(Unity) - モンスト(マルチバースト) ・自社サービス会社 - 越境ECサービスの開発。(海外ユーザ対応) ・自社サービス会社 - インフルエンサーマーケティング総合管理システム開発 ・広告管理システム会社 - アフィリエイトASP保守および機能追加(動画広告システム作成) ・自社サービス会社 - 専用サーバホスティング - DC(データセンター)での実務経験 ▼ 得意なスキルセット ・AWS全般 ・Rails・Bootstrap・Node ・コンテナ(ECS・Fargate) ・サーバ構築・保守 ・エラー対応 ・広告・アドテク(アフィリエイトASP・計測) ・Nuxt.js (Vue.js) ・バックエンドシステム
弊社H Pに実績記載いたしました
人気の鉄道列車と連携したデジタルサービスの企画提案資料を作り ました
美容系店舗の業務を効率化させるため、プロラインでメッセージの自動化、予約システムなどを構築しました
最近製作したものをまとめたポートフォリオを作成しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?