絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
166 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
6年間大手企業にてWEBシステム、現場系システム等の開発運用保守を行いました。 その後現在に至るまで、よりスキルを磨くためにSier企業に転職しバックエンドエンジニアとして開発業務に従事しています。 上流から下流まで一貫して対応することも可能です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 実績として、 ・.NETによるWindowsアプリの作成 ・ホームページ作成 ・クローラー作成 ・シミュレーション ・統計解析 ・WordPress移行 ・LineBot作成 などがあります。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 活動時間や納期などについては柔軟に対応させていただきます! クライアント様にご満足いただけるよう、精進してまいります! よろしくお願いします。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◯神戸大学電気電子工学科卒業(2015年3月) ○29歳〜(2021年〜) ①IT派遣会社勤務。WEB開発案件が主。 □主な業務(案件) ー事業で展開しているサービス(SDS管理サービス)のリプレース案件(2021年〜) Django(Python),javascript(jQuery),SemanticUIなど利用 主に出力系、CRUD系、ビジネスロジック系を担当 ②ポーカー運営店舗向けの予約サービスを個人開発/リリース準備中。 ③同窓会幹事向けの住所情報収集サービスを個人開発/リリース準備中。 ②、③とも、Laravel(PHP),javascript(jQuery),Bootstrap,PAYJPなど利用 ○28歳〜29歳(2020年〜2021年) 退社し、プログラミング教室に通う。1日約10時間コーディングを行った。 通常、プログラミング教室では決まった教材に則り決まったシステムを製作するらしいが、私の場合は違った。作りたいサービス(上記②)があったので、教材なしでいきなりコーディングからスタートし、無事にプロトタイプが完成した。 ◯26歳〜28歳(2019年〜2020年) 建設派遣会社に勤務。 設備の施工管理、施工計画が主 □主な業務(案件) ー2000万規模の施工管理主担当(2019年) ー4億規模の施工管理主担当(2019年ー2020年) ー1.5億規模の施工計画/管理主担当(2020年6月ー) ◯25歳〜26歳(2018年〜2019年) 趣味のポーカーで生活。 年収約500万、主に韓国、フィリピンでプレー ◯23歳〜24歳(2016年〜2017年) データセンター事業(社内新規事業5年目)設備投資PJへの参画 5000KVAの非常用発電機増設PJ(5億円規模)の主担当 □主な業務 ー工事管理 ーリスク管理 ー社内調整 ◯22歳ー23歳(2015年〜2016年) インフラエンジニア オンプレのサーバ構築がメイン □主な業務(案件) ・1000万規模の顧客管理サーバの ーキッティング ーOS導入 ーHAクラスタ構築 ・600万規模のファイルサーバの ーキッティング ーOS導入 ーレプリケーション構築
初めまして 現在はWEBアプリケーションエンジニアとして活動しています。 Java(Spring boot)や、Javascript(jQuery)などを得意としています。 得意分野はサーバーサイドですが、フロントもjQueryであればJavaと同程度の経験があり、C#・Ruby on Rails・Vue.js・Nuxt.jsであれば小規模の開発経験があるため多少は書くことができます。 [略歴] 2016年4月にシステム開発会社へ入社し、Java/C#のエンジニア/チームメンバーとしてWEBアプリケーション開発業務に従事。 主に詳細設計からコーディング、テストまでを担当。(短い期間であれば要件定義・基本設計の経験あり) 2019年に別のシステム開発会社へ転職し、0からのWEBアプリケーション開発を単独で担当した。 [意欲のある技術について] ■ Java(Spring boot) 一般的な実装は概ね可能です。API設計・実装、認証処理、DBアクセスetc ■ Javascript(jQuery) & HTML(Tymleaf) Javaと同程度の経験があり、一般的な実装が可能です。画面作成/遷移、ajaxを用いたサーバーサイドとの通信などのスクリプトetc ■その他WEBアプリケーション言語/FW RoRやLaravelといったWEBアプリケーションFWの習得意欲があり、実務経験を積みたいと思っています。 [可能業務] ・API実装 ・DB設計 ・WEBアプリケーションのフロントエンド・サーバーサイド両方 [その他実績] ・2022年05月にAWS Certified Solutions Architect - Associateを取得 [働き方について] 本業があるため、平日夕方以降と休日合わせて週20~30hまでの稼働が可能です。 ご連絡だけであれば平日の日中でも可能です。 よろしくお願いします!
プロフィールをご覧頂き有り難うございます。 大学を卒業後、フリーランスの様な形で仕事をいただいております。 現在も法人を設立し、仕事を継続しております。 プログラム関係に関しましては、Google Map APIを利用したシステムや、 Pov-rayを利用したレンダリングシステム、その他小規模システムの開発や 商品の実証実験データ処理、FX取引支援ツールの開発など行っておりました。 他にも小ロット向けではありますが、電子回路の設計、製作、実装などを行っております。 他にも英文技術書の技術検討などの経験が御座います。 技術系のお仕事以外にも積極的に取り組ませていただければと思います! お客様から安心してお仕事を頂けるよう迅速な連絡を心がけておりますので お気軽にご相談下さいませ。 【仕様ツール】 ▼端末 Windows 10, Windows 7, OS X El Capitan iOS(iPhone 5s, iPad mini Retina), Android(Nexus 5x) ▼ツール Adobe CC(Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, Fireworks, etc...) Eagle v6,7(両者商用ライセンス) Microsoft Office(Excel, Word, Powerpoint) ▼対応可能言語 C, C++, Python, Javascript, Java(Proce55ing), MQL, HTML ▼電子回路関係 ARM(STMicro, NXP), H8, SH, AVR, Arduino, mbed, Raspberry Pi
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sugutamaと申します。 現在は個人事業主として仕事をしております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・コンピューター専門学校 卒業 ・卒業後、某中堅企業へシステムエンジニアとして入社 3年後、一身上の都合により退社。 ・その後、フリーランスとして活動 ・1年後、個人事業主として開業 システム開発・保守等をメインとして仕事を請けるが 直近はECサイト管理・運営がメインとなっております。 【資格】 ・普通免許 ・ベンダー資格数種 【現在の業務内容】 ・ECサイト管理、運営、提案 ・システム面の相談や構築提案 ・PC組み立てや相談 ・簡単なデータ入力、文書作成 ・プログラミング 【可能な業務】 現在は多種請負を行っている為、軽作業をメインとして請けさせてもらっています。 ECサイト運営・保守等の依頼につきましては要相談にさせていただいております。 データ入力、文書作成、打ち込み等については随時請けさせてもらっています。 気軽に相談していただけると幸いです。 どんな仕事でも基本請け負い可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ※現在はプログラミングはほぼ請け負っておりません。ご了承下さい。 【稼働時間】 平日は4~5時間程作業可能、土日祝に関しては可能な限りお受け致します。 作業に関してましてはテレワークのみとさせていただいております。 納期を守ることは勿論、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますが 折り返しのご連絡が遅くなってしまう事もあります。ご了承下さいませ。 どうぞよろしくお願い致します。
▼可能な業務/スキル ・C# ・JAVA ・C ・C++ ・HTML ・PHP ・JavaScript ・VB.net ・Python ・MySQL ・SQLite ▼実績例 生産管理システム、販売管理システム 業務内容 生産管理システムのコード改修、テスト、販売管理システムのコード改修、テスト 実績・取り組み ・この時スケジュールで遅延が発生することが多くなり、この時から業務の改善をするために客先の人とどのようなことをやるかを綿密に話し合うようになり、業務に遅延が無くなりました。 販売システム 業務内容 新たな機能を追加するための詳細設計書の作成、自分で作成した詳細設計書を基に製造 実績・取り組み ・初めて詳細設計書を書いたため、同じ客先のプログラマーに再度確認し報告連絡相談を欠かさないことを意識することで、間違いを起こすことなく設計書を作成することができました。 スマホアプリ 担当業務 設計、製造、テスト 実績・取り組み ・今まで使ったことが無いツールでの開発で、仕様を理解するのに時間が掛かりましたが自身で作成方法を調べながら自主的な行動を起こすことができました。 業務用ソフト改修、開発 担当業務 製造、テスト 実績・取り組み ・今まで使われていた業務用ソフトウェアの改修や新規開発を一貫して一人で完了 業務改善のための自動化ソフト開発 実績・取り組み ・自身の障害特性を和らげるためのツールとして開発。 主に表比較、自動入力のソフトを開発して業務の効率化に成功。 プログラマーとしてゲーム全般の開発 担当業務 製造、テスト 実績・取り組み ・プランナーから提示された仕様をほぼ1日以内に実装していました。 現在はプロトタイプを完成させている状態です。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム、スマホアプリ開発 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県在住のtkzw_yukiと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年~2017年 株式会社ナカムラ情報 ・2017年~2019年 株式会社なのコネクト ・2019年~2020年 フリーランスとしてIT企業に常駐してシステム開発 ・2020年~2022年 株式会社レポはぴ ・2022年~現在 フリーランスとしてITなどのお悩みこと解決 【可能な業務】 ・データ分析及び入力 ・データ加工 ・資料作成 ・データ入力 ・サーバサイドのシステム開発 ・クライアンサイドのシステム開発 ・サーバ開発 <webサイト制作> ・LP制作 ・wordpressを使用したサイト制作 ・HTML/CSSコーディング ・Javascript ・JQuery ・Vue,js ・PHP(CakePHP v2からv4、Laravel) ・Go(Echo) ・Node(Express) ・Java(Spring Boot) ・VB.NET ・C#.NET ・MySQL ・Oracle(10g〜12c) ・AWS ・Firebase 要件定義から開発、テストまで対応可能です。 【得意なジャンル】 ・音楽(エレキベースを10年以上) ・web制作 ・システム開発 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint, ・Visual Studio ・Visual Studio Code ・eclipse 【稼働時間】 ・土日の1日8時間程度 ・主に週末に稼働できます。 以上の時間帯で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 小さな案件から大きな案件まで誠意を持ってご対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 IT業界で6年ほどインフラ系のSE経験があります。 ネットワークやサーバー、Windows系PCのヘルプデスクを担当しておりました。 保守・運用の経験が主でしたのでトラブルシューティングや、VBS/VBA/GASを使った業務改善が得意です。 現在は社内SEとして、事業会社のシステム企画やIT関係全般の運用を担当しております。 わかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけています。 なんでもお気軽にご相談ください。 ▼保有資格 ・情報処理安全確保支援士 ・応用情報処理技術者 ・基本情報処理技術者 ・ITパスポート ・Cisco認定(CCNA) ・AWS認定(ソリューションアーキテクト アソシエイト) ▼担当プロジェクト ・Windows系PC更新(約2,500台) マスタイメージ作成、イメージ展開、キッティング自動化スクリプト作成 ・ネットワーク運用/保守(Cisoco製L2/L3SW、FWなど約400台) ・ファイルサーバー更新(オンプレ→クラウドストレージ) ・会計用Webアプリ開発(Typescript、firebase、CircleCIなど) ・VBA/VBS/GASを使った業務効率化 ・Zabbixサーバー構築
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発(VB.NET,PHP) 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・PHP ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
製造業 設計及び人事向け システムを多数開発しました。 (ASP, .Net Asp, eMatrix , Obbligato ) システムエンジニア歴は30年になり、その経験を元に 幅広いサポートを提供します。 現在はPHP系のフレームワークLaravelを中心に活動しております。 ・バックエンド Laravel ・フロントエンド Vue.js、Bootstrap、Sass 平日 日中の対応(9:00~16:30)が可能です。 まずはお気軽に一報ください。 ご要望があれば可能な限り対応させていただきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ■利用ツール wsl2 VisualStudio Code Docker SourceTree (Git) Github github.com/YOSHIOKA001 ■取得資格 第二種情報処理技術者 マイクロソフト認定資格 MCSE Oracle silver master Sun Programmer Jave2 Sun web component developer LPI Linux認定
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア